したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

どうして生産工スレが乱立するのか?

165名無しさん:2025/06/12(木) 15:35:43
先進理工学部への改組に大賛成!

166日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/:2025/06/13(金) 08:58:11
日東駒専 日本大学生産工学部 私立理系コスパNo.1 日大理系最強説!?大学選びは偏差値だけじゃなかった!!
https://www.youtube.com/watch?v=j0TYUrENVFk
パーカー塾長
チャンネル登録者数 1990人
※生産工学と経営工学は、工学系のみならず、経営学も領域に入ることから、「理文不問(理文両用)学」とも言われる。
そして、生産工学部として存在しているのは、日本では日本大学だけしかない。

167名無しさん:2025/06/14(土) 13:55:57
経営学とインターンシップという特色は残して先進理工学部への改組を進めてもらいたい。

168名無しさん:2025/06/20(金) 00:09:47
生産工学部については先進理工学部に改組するのがいいだろう。

169名無しさん:2025/06/27(金) 10:38:17
東邦大学が生命理工学部を新設するから、理学部は余計になるんじゃないかな。

本学が移管を受けて生産工学部と共に先進理工学部に改組するといいだろう。

170祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/:2025/06/28(土) 08:56:20
日本大学の令和6年度決算は

総額2700億円。 (2,699億7217万円也)

黒字(収入超過)は37億円。

※経営状態を示す「基本金組入前当年度収支差額」は、37億円の
 収入超過になり、医療収入の増加および
 事業計画の見直しなどにより
 予算比で20億円の△増加となった(^▽^)/

寄付金収入は31億7500万円 △1億1000万円増加
補助金収入は108億円 △13億2000万円増加
医療収入は545億円 △36億円増加

※純資産の部 基本金は何と1兆円近い9438億5500万円で △46億7500万円の増加。
 1兆円の扉がもうすぐ開きそうです。2,026年度から私立高校の授業料は無償に成りますし
 「私立大学等経常費補助金」の復活もありそうです。 
 日本大学の未来は雨降って地固まるで明るくなりそうです。 愛エメ談

171名無しさん:2025/06/30(月) 22:00:52
>>169
なるほど。

説得力のある意見だね。

日大生産工学部+東邦大学理学部=日大先進理工学部

人気が出そう!

172名無しさん:2025/07/03(木) 19:32:43
生産工学部の改革案は先進理工学部への改組で決まりだね。

173名無しさん:2025/07/09(水) 20:47:45
生産工学部はマーチングでは超穴場。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

174名無しさん:2025/07/11(金) 21:44:31
先進理工学部に改組したら人気が出そうだね。

175名無しさん:2025/07/15(火) 21:27:11
>>174
仰有る通り。

176S.A.D @月と六ベンツGANG SUPER STAR:2025/07/16(水) 03:06:42
日本専門大学校大学院。

177名無しさん:2025/07/16(水) 09:05:14
https://www.youtube.com/watch?v=5pAHU25dmwo

178名無しさん:2025/07/16(水) 09:15:56
専門学校のようなポン大wwいい意味でも悪い意味でもww

179名無しさん:2025/07/16(水) 09:29:29
石破の若手への金配り問題があったとき、立憲は「石破を下ろすと他の自民党が喜ぶので、解散までは要求しない」とか普通に言ってた。 所詮立憲なんて国民のことは考えてない。自分たちの立場に都合がいいか悪いかだけで全て判断している。 x.com/fifi_egypt/sta…


フィフィ
@FIFI_Egypt
1:12
立憲民主党 「日本が日本人ファーストと言ったら誰も日本に来なくなりますよ。 そんなんでいいんですか皆さん」 ファーストしてあげなきゃ来ない外国人なんて、来なくていいですよ。というか、日本の魅力を理解していないからそんな事が言えるんですよね?この発言はヤバいと思います。


石破茂死ね野田佳彦も死ね

180名無しさん:2025/07/16(水) 09:54:54
https://rts-pctr.c.yimg.jp/BgIFgYJGVIVv8u0nVJvw8B2FauAYMF4jOP5zFJAV4i6hjVpND1OjWZ7RVcmujne-xj3bOvosFxPHF6rAgIORfUUpkRfS5Yh4w8Y1rD_r0yp7OXTR0AJqNb5bfwGj4sAM2YDN__NIqHTHz-dfRbgZzj6Tb0nQJRCeW3-_AEosNPpJHI3qHWAYl1U3B_Z2UKwY4X3guIMq9He5XeZgupMLTg==

181名無しさん:2025/07/16(水) 09:57:55
左翼全部同じ住所 pic.x.com/RiBXmoH9l2

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/link.cgi?url=https%3A%2F%2Frts-pctr.c.yimg.jp%2FBgIFgYJGVIVv8u0nVJvw8B2FauAYMF4jOP5zFJAV4i6hjVpND1OjWZ7RVcmujne-xj3bOvosFxPHF6rAgIORfUUpkRfS5Yh4w8Y1rD_r0yp7OXTR0AJqNb5bfwGj4sAM2YDN__NIqHTHz-dfRbgZzj6Tb0nQJRCeW3-_AEosNPpJHI3qHWAYl1U3B_Z2UKwY4X3guIMq9He5XeZgupMLTg%3D%3D

↑左翼全部同じ住所 pic.x.com/RiBXmoH9l2

182名無しさん:2025/07/16(水) 10:19:36
https://www.youtube.com/shorts/UcLbTuzriGg

183名無しさん:2025/07/16(水) 10:23:25
https://www.youtube.com/shorts/rJeGED5YzRI

184名無しさん:2025/07/16(水) 10:27:34
狂ってる左翼石破

返信先:@nipponichi8
あの鳩山のバカのその上を行くバカが石破か

185名無しさん:2025/07/16(水) 10:31:10
https://www.youtube.com/shorts/9FuKbn0MOw4

186市長数は日本大学は47人(^▽^)/ トーヨー大は一人:2025/07/16(水) 10:31:32
林真理子・日大理事長「ヒヤヒヤの連続です」 それでも小説のネタ作りのためではないと断言する理由 AERA
https://dot.asahi.com/articles/-/259545?page=1

グローバルとかダイナシティとか肌触りのいい主に女子向けの方策は
進んでいるようです。

ただ肝心の学部改革や定員削減の方向性は出て来ないようです。
各学部の御機嫌伺に走っている様では「日東駒専」の長にはなれても
^マーチング^の長には成れないなァ。
各学部の改革が出来れば「私立御三家」の括りで行けるんだがなァ (*´Д`)ハァ?です

※経営工学部とかロハス工学部とか学部名をチョット工夫するだけでも
 イメージは一新できるんだけどなァ。
 まぁ 日本大学の危機的状況は脱したからいいと言えばいいのだ(・・?

187名無しさん:2025/07/16(水) 10:35:24
https://www.youtube.com/shorts/9FuKbn0MOw4

188名無しさん:2025/07/22(火) 21:09:31
生産工学部の先進理工学部への改組が本学関係者の総意となったな。

早急に実現に向けて動き出してもらいたい。

189名無しさん:2025/07/24(木) 13:52:10
早急に先進理工学部への改組を進めてもらいたい。

190名無しさん:2025/07/25(金) 23:42:18
生産工学部→先進理工学部に改組

理工学部→神田駿河台に結集

工学部→船橋日大前へ移転

191名無しさん:2025/07/27(日) 19:43:12

素晴らしい改革案だね。

192名無しさん:2025/07/28(月) 00:03:06

生産/工学部廃止 →他法人へ移管改組

薬学部 →神田駿河台に移転ならびに医薬系機能結集

理工学部 →船橋日大前へ移転結集約

193名無しさん:2025/08/08(金) 22:15:11
生産工学部スレが乱立する背景には、先進理工学部への改組を熱望する圧倒的な声がある。

札幌に生産工学部の先進理工学部への改組を押し進めてもらいたい。

194名無しさん:2025/08/09(土) 03:22:59

>>193 ←境界知能レベルの書き込み発見

やはり生産工学部は廃止しないとダメだな

いうなれば清算工学部だね^


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板