[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
☆☆☆阪神タイガースV宣言☆☆☆
577
:
名無しさん
:2006/08/01(火) 21:27:11
中日が負けて気分サイコー ムラタエエデーー
578
:
名無しさん
:2006/08/01(火) 21:31:28
ワセダ出身の無能カントクオカダを解任して、日本大学出身のワダをカントクに任命しろ。
579
:
名無しさん
:2006/08/01(火) 21:40:55
和田ねぇ〜、現役時代は阪神的に見れば成功者の部類に入るから
監督として大成しにくいというジンクスにはまったらダメ虎復活しちまうんじゃない
八木でいいだろ、八木で
580
:
ワ ダ
:2006/08/02(水) 06:36:53
ぜひ監督ヤリたいです。日大のみなさん応援よろしくおながいいたしまっす。
581
:
名無しさん
:2006/08/02(水) 06:48:06
スーパーフリーの和田さんですね
582
:
わだ
:2006/08/02(水) 11:22:00
そっちのワダはムショにいます。
583
:
きのうの虚珍犯珍戦
:2006/08/02(水) 11:25:16
韓国での視聴率40%!
584
:
名無しさん
:2006/08/02(水) 11:27:12
イスンヨプはどうでもいいんで女房をもっと映せ!!
585
:
名無しさん
:2006/08/02(水) 12:13:03
今日の朝日新聞の読者投稿欄にうんうん
東京の阪神ファンが水道橋駅に流れる発車メロディーが
特定球団の応援歌であることに苦情! 英断求むだって!
586
:
名無しさん
:2006/08/02(水) 15:47:27
>>585
朝日は巨人が死ぬほど嫌いなんだよ。だからそういう投稿載せるんだよ。
その代わり朝日系列のABCは阪神を贔屓してる。
要は地元密着…
元々、駅から球場まで遠いと言われたロッテ球団が距離が長いハンデを逆手にとり、
駅から球場まであらゆるロッテ宣伝を行なうことで「マリーンズロード」を作り上げた。
その一環で駅の発車ベルを「We Love Marines」にした。
不人気球団から地域密着型人気球団への成功例となった。
それを文京ジャイアンツき真似した。しかし、どちらかというと滑った。
理由は発車ベルが鳴る時間が短い。客の印象に残らない。
今度は横浜本拠地、関内駅の如く、「ホーム・階段全てジャイアンツ選手」で
埋め尽くすしかないだろう
587
:
名無しさん
:2006/08/02(水) 16:09:14
水道橋駅のメロディってなに?
588
:
名無しさん
:2006/08/02(水) 16:44:39
巨人公式応援歌「闘魂をこめて」
589
:
名無しさん
:2006/08/02(水) 20:52:57
>>585
地元密着って、今頃になって言い出すところが巨人クオリティ
どうせやるなら、巨人戦のある日だけでも、上りは巨人応援歌、下りは
対戦チームの応援歌にするくらいの計らいがあってもいいと思うが。
590
:
名無しさん
:2006/08/02(水) 22:39:28
どうみても知的さでは
日大出・和田豊大先輩>>>>>>>>早稲田出・ポカダ
591
:
名無しさん
:2006/08/02(水) 23:21:36
日大出身の吉野はどうしたの?
592
:
名無しさん
:2006/08/03(木) 04:36:17
>>591
日大に拘らんでもエェやないか?
あのどん底のBクラス時代を思えば…
誰やっても今は勝つて
593
:
名無しさん
:2006/08/04(金) 19:16:34
中日なんぞが独走してしまったらこれからのセリーグ観客動員に影響がでまくるな〜
阪神がいくら客を呼ぶと行っても8月から消化試合になってしまったらファンなんて球場こねーぞ!
中日は空気読め!ただでさえ野球人気はヤバイと言われてるのに
594
:
名無しさん
:2006/08/04(金) 19:19:56
27日の敗戦で、ついにナゴヤドームで今季勝ち星なしの5連敗を喫した阪神。12球団の本拠地で唯一の『タイガース未勝利球場』の地位を継続中だ。勝利の六甲おろしをいまだに歌えない名古屋の虎ファンはストレスをためまくっている。
「ナゴヤドームに試合を見に来たときにいつも思うけど、試合時間が長いんですよ。その割に、阪神の攻撃はすぐに終わってしまいます。中日の攻撃ばかりを見ているような感覚で、損した気分になるんですよ」。レフトスタンドに陣取った尾張旭市の会社員、中村隆誠さん(31)は憤る。
この日の試合展開もそのまんま。点が入らない割には2回終了時点で1時間20分が経過。で、阪神だけはずっと点が入らず、徐々に中日の攻撃時間だけが増えていく。
あまりにも勝てないからか、全国の球場でスタンドの半分以上を黄色く染める虎ファンの割合がナゴヤドームでは少ない。「自分たち名古屋の阪神ファンも、もっと甲子園と同じような迫力で応援してやれたら、と思うと歯がゆいね」と名古屋市緑区の無職、山本達三さん(67)。
ただ、スタンドで声を張り上げてもむなしい結果が続きすぎているのも確かで、その結果、「ここが家から一番近いんですけど、阪神の勝ち試合が見たいからナゴヤドームの試合はテレビで観戦して、甲子園の試合を見に行くことも結構あるんですよ」(愛知・田原市、吉田斎一さん)なんて涙ぐましい努力をしている人も。にっくきライバル球団のおひざ元で懸命に声をからす“神様”の嘆き、ナインは何と聞く。
ZAKZAK 2006/07/28
595
:
名無しさん
:2006/08/04(金) 19:35:39
落合はファンサービスに否定的だからしょーがない。
解説者時代、99年の発言
「ファンにアピールするのは選手のプレーだけなんですよ。(中略)イベント増やしたって意味がない。」
現役時代はファンアピールとして行なわれた東西対抗戦やその他のチャリティ試合に非積極的だったし、消化試合ほど強みを発揮し、無意味に打ちまくって年俸を吊り上げさせた。
今年の福留球宴欠場疑惑も落合の指示じゃない。
ファンサービスに比較的疎いと言われる楽天野村監督は自身のインタビューで精一杯アピールしてる。
対して落合は「金のために野球をする。高額評価をする球団にいく。」と公言。「落合の・落合による・落合のための野球」って感じですな。
しかし、マリーンズ・ホークス・スワローズなどがプレー以外、グラウンドの外でも頑張ってファンを獲得するような時代であるだけに彼はもう時代遅れもいいとこ。
球場に来るファンの3割くらいの人たちってプロ野球に疎かったりするわけでそこへアピールしなけりば今後の発展はない。
ゆえにプレー以外のアピールも必要ですよ、監督!!
596
:
カメ
:2006/08/04(金) 19:38:55
ゴルァ〜 オチアイ!
試合中、ベンチでニタニタしてるんじゃねーー
1発カマすでーーー
597
:
愛のエメラルド
:2006/08/04(金) 19:40:48
588>
「闘魂込めて」はコロンビアのレコード会社の歌手が総動員で参加しています。
一番をボクがフアンの当時の人気歌手守屋浩が歌っています。
青春歌手守屋くんの唄つた頃は、長島茂雄クンがデビュウした頃でね。
いやァ、良かったなあ。ハイカラで新鮮で最高だった^^。
青年日本を象徴するような、心に響く曲だった^^。
闘魂込めて 大空に 球は飛ぶ飛ぶ 炎と燃えて〜
http://gj0012.hp.infoseek.co.jp
598
:
名無しさん
:2006/08/04(金) 20:02:00
>>597
「闘魂をこめて」は64年に東宝で製作された長嶋茂雄主演・王貞治助演(何と王さんって五本の映画で台詞のある役をやっている)の「ミスター・ジャイアンツ 勝利の旗」というトンでもない映画の主題歌として作られた。
この映画、ありえねぇ展開の連続。
それに客演する正力オーナー(当時、2006年現在存命)はじめ巨人の選手監督総出演。
全員台詞棒読み(今の選手はオフにチヤホヤされすぎてドラマに出てもかっこつけるからこの程度で丁度いい。)
長嶋茂雄出演映画
http://www.jmdb.ne.jp/person/p0284820.htm
王貞治出演映画
http://www.jmdb.ne.jp/person/p0047670.htm
+ 駅前飯店(1962)
599
:
名無しさん
:2006/08/04(金) 21:15:20
「名古屋」の「阪神ファン」なんててややこしいことしなくても
普通に中日ファンでいいんじゃないの?と思えてくる
600
:
名無しさん
:2006/08/05(土) 13:13:28
>>598
長嶋さんは「日本沈没(1973版)」にも出てる。
OPでヒット打って、3塁ランナー生還させてる。
601
:
名無しさん
:2006/08/05(土) 16:54:23
今日明日は松山ボチャスタでカープ戦 ちなみに阪神主催
去年もここでやったし
これは今後も夏の定番になるのかな
温泉でロード疲れをリフレッシュ♪
602
:
VSカープ
:2006/08/05(土) 19:23:18
アンドー エグサ氏ねやw
603
:
名無しさん
:2006/08/05(土) 20:57:15
広島も継投苦しそう・・・
604
:
名無しさん
:2006/08/11(金) 20:03:34
よしのはどうした? よしのはーーー
605
:
名無しさん
:2006/08/11(金) 20:05:46
サジキハラなんてだすな、もっとマトモなピッチャー出せやーー
606
:
名無しさん
:2006/08/11(金) 20:16:24
オチアイの顔みるたびに腹たつでー
607
:
ホタルの光合唱♪
:2006/08/12(土) 07:35:40
関西版日刊スポーツ一面
「虎の守護神、藤川球児投手投手が今日12日にも出場選手登録を抹消されることが11日明らかになった。
右肩に張りを訴えて登板ペースをセーブし、9日の横浜戦で6日ぶりに登板したが、
その後も張りが取れなかった模様だ。(中略)球児離脱でさらに虎がさらに追い込まれた。」
608
:
スレタイ変更
:2006/08/12(土) 07:37:05
☆☆☆阪神タイガース脱落宣言☆☆☆
609
:
名無しさん
:2006/08/13(日) 21:22:03
オカダ氏ねや!アイツの出身大であるワセチャンに逝ってアラしてきてやるわい! 来年はどうなるねん!?
610
:
名無しさん
:2006/08/13(日) 23:28:16
昨年までの阪神タイガース公式戦ナゴヤドームでの勝敗
97年 4勝9敗
98年 4勝8敗
99年 1勝8敗
00年 1勝11敗
01年 5勝8敗
02年 5勝7敗1分
03年 4勝8敗
04年 2勝12敗
05年 5勝6敗
611
:
名無しさん
:2006/08/13(日) 23:57:42
セ・リーグの灯が消えた。
612
:
名無しさん
:2006/08/24(木) 21:48:20
早実の斉藤君は阪神タイガースに行くべき
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156385785/l50
613
:
名無しさん
:2006/08/25(金) 01:55:12
「岡田辞任、後任水沼」
というニュースを聞いて、
「(阪神)岡田(監督)辞任、後任水沼(元広島捕手)」
と本気で思っちゃいました。
614
:
名無しさん
:2006/08/25(金) 18:50:49
日本シリーズでの大敗、中日との後半戦6連敗。岡田は何か対策打ちましたか???
私の目には、以前とまったく同じ。2005年の戦い方をそのままやっているだけです。
走塁や守備の強化や若手登用して走力でも上げるかと思いましたが無策・無計画です。
例えばこんなシーンが何回かありました。
シーツがフェンス直撃の一塁打(金本も何回がありました)。
これは、彼らが明らかにホームランだと思い込み、一塁まで全力疾走しない結果です。
二塁打と一塁打では、その後の展開が全然違います。
チーム全体に次の塁への意識が余りにも希薄なのです。
これは今も直っていないと思います。
こんな事、ロッテとの大敗から走塁の重要性を問題にしていないからだと思います。
なぜ、守備・走塁コーチは指摘しないのでしょう。
岡田は、私から見ると大敗から何も学んでいないとしか見えません。
615
:
名無しさん
:2006/08/25(金) 18:52:00
林は28歳で若手ではない上に肩が弱すぎ&守備下手で外野無理と判断され
下で一塁練習する為に落とされたが、一塁も下手で代打しか使えない。
桜井もしかり喜田もしかり。
阪神はドラフトや編成ミスで、こんな奴らしか二軍に居ないのが現状。
マトモに守れるのは赤松や大和ぐらい・・・・。
なので、一軍で起用するとなると守りが良くないだけにリスクが大きい。
よほど打撃の評価が上がらない限り一軍で使うのは難しいかな。
阪神も暗黒時代で打てない時期が長かったから、強打者主導で補強して
きた面もあるかもしれないけど。
かなり好守のバランスが悪くなってきてはいるな。
それでも喜田あたりは、そろそろ一軍でやっておかないと、本人も終わっ
てしまうか飼い殺しになってしまう。
阪神の若手野手はパリーグからオファーが多いと言われるが、ほんとあの
打撃ならDHのパリーグ向きの選手は多いな。
まぁ多少放出して投手陣(先発)を再整備するのも悪くない気もする。
616
:
名無しさん
:2006/08/29(火) 04:30:07
藤川は来年のためにもう休んでもらってもいいぐらいだ。
昨シーズンと今シーズン前半の異常な酷使で肘も肩もやばいはず。
とにかく今の岡田は藤川以外を頼れないっていうか中継ぎ不信に陥ってるね。
藤川が潰されるのは時間の問題・・・
それにしても著名監督って結構いろんな選手を潰してきてるからな。
中日時代の星野監督は与田を潰し、ヤクルト時代の野村監督は岡林を潰し・・・
セットアッパー、クローザーは酷使されて潰される運命にあるのかなああ・・
617
:
名無しさん
:2006/08/29(火) 22:57:03
優勝しないけど客はわんさか来る
給料上げずに済むからフロントも助かってることだろうに
618
:
名無しさん
:2006/08/30(水) 12:24:24
>>616
法ちゃんからのパクリだな。
死ねよ低脳ポン大生が
619
:
ヲイヲイヲイ
:2006/08/30(水) 22:32:35
ヨシノがでてきたぞww
620
:
>618
:2006/08/30(水) 22:37:08
誰オマエ? なにつっかかってんの? ア砲性?
621
:
名無しさん
:2006/08/31(木) 21:08:26
浜チャソ、逆転2ランキターー
622
:
名無しさん
:2006/08/31(木) 21:10:06
鳥谷もHRキターー!
623
:
名無しさん
:2006/09/01(金) 16:25:14
10月1日の中日戦で奇跡の逆転優勝
落合「私はあの2人を阪神の不安要素と決めつけていた。片岡は層の薄いベンチ要員、久保田は危険なクローザー。
しかし、彼ら2人が試合を決めた。」
「敗因はこの私、ドラゴンズの選手達は最高の試合をした!!」
624
:
名無しさん
:2006/09/03(日) 20:39:22
吉野フッカツかな・・・
やや期待・・
625
:
名無しさん
:2006/09/04(月) 13:58:44
パクリスレ乙
626
:
名無しさん
:2006/09/06(水) 03:26:08
6連勝! よすよす
627
:
名無しさん
:2006/09/06(水) 04:50:57
でスレタイのとおりになるの?
628
:
桜虎会長
:2006/09/11(月) 12:13:15
斎藤よ、プロに濃い!できれば我が阪神なんかどうかなーー
629
:
名無しさん
:2006/09/11(月) 23:31:39
斉藤、早稲田進学
630
:
名無しさん
:2006/09/14(木) 20:53:56
鳥谷決勝タイムリー
キターーー!
631
:
名無しさん
:2006/09/15(金) 06:08:57
ピロシマを3タテ、4ゲーム差
きょうからいよいよ最後の天王山味噌3連戦
ナゴドに逝きたいなあ〜
632
:
名無しさん
:2006/09/15(金) 06:28:03
中日 阪神
86勝 16-10 0.610 16-03 0.606
85勝 15-11 0.603 15-04 0.599
84勝 14-12 0.596 14-05 0.592
83勝 13-13 0.589 13-06 0.585
82勝 12-14 0.582 12-07 0.577
81勝 11-15 0.574 11-08 0.570
80勝 10-16 0.567 10-09 0.563
79勝 09-17 0.560 09-10 0.556
78勝 08-18 0.582 08-11 0.577
77勝 07-19 0.574 07-12 0.570
76勝 06-20 0.567 06-13 0.563
75勝 05-21 0.560 05-14 0.556
633
:
名無しさん
:2006/09/15(金) 06:38:29
逝くだなんて縁起が悪い
634
:
名無しさん
:2006/09/15(金) 15:41:35
きんちょーしてきたな。
635
:
名無しさん
:2006/09/15(金) 15:47:11
殆ど諦めていた状態から
ここまで連勝し、頑張って差を縮めた選手達に感謝。
週末少しは楽しみが出来た。
選手達には、試合を存分に楽しんで甲子園に帰ってきて貰いたい。
それだけで十分。
636
:
ガビーーンww
:2006/09/15(金) 15:52:18
きょうのDT戦、地上波での放送がないのか・・・
オレはスカパでみるからいいが・・・
637
:
名無しさん
:2006/09/15(金) 16:16:36
●●●●●○○△○○○○●○○○○○●●●
↑
イマココ
638
:
名無しさん
:2006/09/15(金) 20:04:02
オワタな…
639
:
名無しさん
:2006/09/15(金) 20:29:47
犯珍=日大野球部
640
:
名無しさん
:2006/09/15(金) 20:52:51
こんなスレ削除しろ、目障りだ!
641
:
名無しさん
:2006/09/16(土) 20:20:49
バカヤローー 氏ねや!
642
:
名無しさん
:2006/09/17(日) 16:30:51
92たのんまっせーー
643
:
名無しさん
:2006/09/17(日) 16:40:36
さいごくらいナゴドで勝てやあー 犯珍さんよーー
644
:
名無しさん
:2006/09/18(月) 07:17:19
阪神ファン 逮捕 の検索結果 約 117,000 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
巨人ファン 逮捕 の検索結果 約 56,200 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
中日ファン 逮捕 の検索結果 約 13,900 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒)
ヤクルトファン 逮捕 の検索結果 約 12,900 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
広島ファン 逮捕 の検索結果 約 700 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
横浜ファン 逮捕 の検索結果 約 957 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
タイガースファン 逮捕 の検索結果 約 28,800 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
ベイスターズファン 逮捕 の検索結果 約 15,500 件中 1 - 10 件目 (0.42 秒)
カープファン 逮捕 の検索結果 約 11,400 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)
ジャイアンツファン 逮捕 の検索結果 約 846 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
スワローズファン 逮捕 の検索結果 約 699 件中 1 - 10 件目 (0.45 秒)
ドラゴンズファン 逮捕 の検索結果 約 696 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
645
:
やゃっ
:2006/09/26(火) 05:50:44
なんだか長崎日大の選手がハズレ指名されたみたいだがだれやねん??
646
:
名無しさん
:2006/09/26(火) 06:52:52
野原しんのすけ
647
:
緊急検討
:2006/09/27(水) 06:22:27
今ならまだ間に合う
阪神優勝のためにプレーオフ制度を導入すべきだ!!
648
:
名無しさん
:2006/09/27(水) 06:34:08
堂上、ハズしたのはイタかった??・・
649
:
直接対決
:2006/09/30(土) 03:53:36
まずは先勝!
あと2つ必ずかーーーーつ!!
650
:
名無しさん
:2006/10/02(月) 00:10:57
水入りにより直接対決中止
とすると17日以降に日程が組みかえられるから94年以来の最終戦決着になるかもな
651
:
名無しさん
:2006/10/05(木) 05:50:28
遠い夜空にこだまする
竜の嘆きを耳にして
ナゴヤドームに詰め掛けた
ファンをいつも失望させる
いいぞ くたばれ ドラゴンズ
燃えて灰になれ
トラに噛まれてコイを逃し
ハマの星座に照らされて
ツバメにつつかれ大男
息の根止められ負け続く
いいぞ くたばれ ドラゴンズ
燃えて灰になれ
俺もみんなも知っている
選手が合図を待っている
それはひとことスパイだ
オレ流監督の追放だ
地味だ 卑怯だ ドラゴンズ
燃えて灰になれ
652
:
2ホーマー
:2006/10/07(土) 20:40:59
アニキ鉢 サスガー!!
653
:
それにしても
:2006/10/07(土) 20:45:37
横ハメは使えんなあw
村田、日大OBだろーがー 打てやあー
654
:
おおおー!
:2006/10/07(土) 20:58:27
おおおおお
そういった矢先に村田逆転3ランかよ!! スゴス!!
655
:
名無しさん
:2006/10/07(土) 21:46:20
これで、心理面からして優勝争いははっきりと言って、5分5分になったろう。
関西の阪神ファンは、異常に盛り上がるだろう。
甲子園での事実上の最終天王山は、気の毒だが阪神ファンの熱狂的な応援で中日は自滅すると思う。
おれは、大阪在住の中日ファンだが、阪神の選手と熱狂的な関西の阪神ファンは奇跡の大逆転優勝をあきらめていない。
甲子園で負けたら、阪神の大逆転優勝は可能になる。
656
:
名無しさん
:2006/10/07(土) 22:25:39
現在中日マジック4
最短で10/10、阪神が全勝ならば10/14
阪神 中日
08日vs巨人(甲子園) vs横浜(横浜)
09日 vsヤクルト(神宮)
10日 vs巨人(東京)
12日 直接対決(甲子園)
14日vs広島(広島) vsヤクルト(ナゴヤ)
15日 vs横浜(ナゴヤ)
16日vsヤクルト(神宮)? vs広島(広島)
657
:
名無しさん
:2006/10/11(水) 00:04:34
終戦w 乙
658
:
名無しさん
:2006/10/11(水) 07:26:07
また来年 よろ
659
:
名無しさん
:2006/10/19(木) 10:15:23
取調室にて、刑事と岡田容疑者
刑事「岡田、おまえが犯人だな?」
岡田「そらそうよ」
刑事「動機はなんだ?」
岡田「そんなもん、おまえ・・・」
刑事「金か?」
岡田「なにか(考えが)浅いな」
刑事「現場で2発の銃声が聞こえたそうだ」
岡田「あの一発が余計やったな」
刑事「共犯者はいるのか?」
岡田「それはない」
刑事「他にも余罪はあるのか?」
岡田「同じことの繰り返しよ」
刑事「何人も殺っとるのか!?」
岡田「そういうことよ」
刑事「同じ手口か?」
岡田「もう一緒よ」
刑事「連続殺人事件ということか」
岡田「そらそうなるわな」
刑事「おまえ、死刑だな」
岡田「ああ、ほんと(苦笑)」
660
:
名無しさん
:2006/10/20(金) 01:03:25
京阪神地域の人間なら誰でも知っている「たかじんのそこまで言って委員会」でのヒトコマ
やしきたかじん「今年の日本シリーズはつまんなくなったな
ピョンヤンでやったらええんとちゃうか?」
661
:
名無しさん
:2006/10/20(金) 21:56:17
阪神タイガース検定
http://www.torakentei.jp/
取ってどうするんだ
662
:
名無しさん
:2006/10/22(日) 18:45:42
基地外証明書がもらえるんだろ
663
:
名無しさん
:2006/10/23(月) 02:37:01
ファンサービスの一環だろ?
セリーグは全般的にファンサービスが下手だからねホント
664
:
阪神タイガース検定
:2006/10/23(月) 19:52:25
. 難易度はどの程度ですか?出来れば難易度の高い試験を受験したいのですが。
今回の「阪神タイガースネット検定」は主に基本的な問題を出題いたしますが、来年の6月には東京・大阪の会場で筆記形式による 「阪神タイガース検定」の開催を予定しており、こちらでは難易度の高い問題を用意しております。
665
:
名無しさん
:2006/11/05(日) 07:10:17
FAでの去就が注目される広島黒田博樹投手(31)の阪神入りが27日、濃厚になった。メジャー移籍や広島残留も選択肢としてあったが、近い関係者に阪神行きの意思を伝えていたことが分かった。黒田は27日、公式に広島球団から残留要請を受け、推定4年10億円以上の条件提示を受けた。急転残留の可能性がないわけではないが、王座奪回を狙う阪神に今季の防御率NO・1右腕が加わる公算が極めて高くなった。
今オフのFA市場の目玉である黒田が、阪神移籍の意思を、近い関係者に打ち明けていたことが明らかになった。
かねてから黒田は「優勝を経験したい。野球人である以上、緊張感のある試合で投げたい」という思いを持っていた。テレビ観戦した今回の日本シリーズについても「札幌のお客さんがたくさん入っている中でやれるのは正直うらやましい」と心境を明かした。
大阪生まれ、大阪育ちの黒田にとって阪神はプロ入り前までは最もなじみの深い球団だった。優勝を狙える戦力と、常に大観衆で埋まる甲子園を本拠地とする条件も黒田の希望と一致する。数ある選択肢の中から「阪神」を選ぶのは自然な流れといえる。
阪神も黒田がFA宣言した場合には獲得に乗り出すことをすでに決めている。02年オフに、広島から金本を獲得した際の総額4年12億円を上回る4年13億円(ともに推定)の球団史上最高条件を検討。エース井川がポスティング制度でメジャー移籍する可能性もあり、右のエースの「補強」はV奪回に向けて欠かせない。
黒田は昨年、15勝で最多勝に輝き、今年も9月に右ひじ痛で戦線離脱したが、最優秀防御率賞(1・85)を獲得。リーグ2位タイの13勝を挙げた。脂が乗り切った日本屈指の右腕には、阪神以外にも西武やメジャーを含む数球団が本格調査に動いている。FA宣言後は、黒田自身は交渉の席に就かず、代理人を通して話を聞く考えだ。
666
:
つづき
:2006/11/05(日) 07:11:49
むろん、広島サイドも引き留めに必死だ。黒田はこの日、広島市内の球団事務所で鈴木清明球団本部長(52)から、正式に残留要請を受けた。「そんなに簡単に決められることではない。選択肢が色々ありすぎて結論を出すまでに至っていない」。その一方で「(他球団の)評価を聞いてみたい気はある」とも話している。
広島はこれまで「宣言イコール移籍」を球団の方針とし、FA権を行使したうえでの残留は認めなかった。黒田がこの流れを変えた。球団初の「FA残留」を認め、推定4年10億円以上の球団最高年俸、さらには監督就任への道も開く「永久保証」まで用意した。鈴木球団本部長は2時間近い会談の中で、条件を本人に提示し「おまえがいないとどうにもならない」と強く残留を求めた。「球団の熱意は十分伝わってきた。これからも話す機会はあると思う」と話した黒田は、11月7日の申請期限いっぱいまで使って熟考することを、鈴木本部長に伝えた。
16日の最終戦で復帰登板を飾った際には広島のファンから熱烈な声援を受け「決断する際の判断材料の1つになる」と話した。10年間過ごした広島をこよなく愛する男が、究極の決断を表明するときが迫っている。
667
:
名無しさん
:2006/11/07(火) 11:53:50
今の阪神=昔の巨人
今の巨人=昔の阪神
668
:
名無しさん
:2006/11/11(土) 05:55:31
あなた(カープ)が私(タイガース)にくれたもの♪
俊足強打の4番打者♪
あなたが私にくれたもの♪
ベテラン代打の切り札よ♪
あなたが私にくれたもの♪
守備でも使える外国人♪
あなたが私にくれたもの♪
監督務めた名キャッチャー♪
669
:
名無しさん
:2006/11/11(土) 14:52:29
自分の子どもに薦めたいスポーツは?
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=3691
670
:
名無しさん
:2006/11/11(土) 15:13:19
>>668
金本・町田・シーツ・達川
671
:
名無しさん
:2006/11/11(土) 15:48:01
阪神新庄プレー集
http://www.youtube.com/watch?v=a3m0FRXVaXA
672
:
開幕
:2007/04/02(月) 01:17:36
このスレもage
673
:
名無しさん
:2007/04/04(水) 02:12:48
神宮初勝利
アニキ鉢満塁ホーマー
誕生日おめーー
674
:
今日は
:2007/04/04(水) 20:12:43
中止?
675
:
名無しさん
:2007/04/04(水) 20:39:10
中日に勝て!
ガンガレ! 虚珍!
676
:
選挙速報
:2007/04/08(日) 20:05:26
野球中継ちゃんとヤレ!日テレ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板