したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【日大理工】君は鳥人間を見たか?【大活躍】

1名無しさん:2003/09/06(土) 19:30
一応優勝したそうなので立てておきます。

見てる奴居る?

535彬子:2018/11/05(月) 11:11:37
>>99

536名無しさん:2018/12/07(金) 05:41:38
【大学】日本の大学の研究力はガタ落ち、旧七帝大以外は「悲惨」
h ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1544090713/

──大学の研究力は落ちていますか。

 大学、特に国立大学についていうと、2004年の法人化以降、大学として独自にやらなければいけないことが増えたにもかかわらず、運営費交付金は毎年減ってきました。
近年は減額はありませんが、大学の研究の力はもう完全に落ちてしまっています。ボディブローのように効いてきています。東京大学はまだ、少しは余裕があるんじゃない
かなと思いますが。旧七帝大(北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州の各国立大学)以外は相当悲惨なことになっていると思います。
h ttps://diamond.jp/articles/-/187376

さっさと理工系重複の再編しろよ!明らかに生産工は不要じゃないか!

537名無しさん:2018/12/07(金) 16:02:38
日本大学理工系讃歌-クイーンQueen
I Was Born To Love You CST 

I was born to love you
俺はお前を愛すために生まれてたんだ
With every single beat of my heart
胸の鼓動が刻む一瞬一瞬
Yes, I was born to take care of you
そうさ、お前を守るために生まれて来たんだ
Every single day of my life
来る日も来る日も・・・・
You are the one for me
俺にはお前しかいない
I am the man for you
俺こそがお前にふさわしい
If I was given every opportunity
もしチャンスをくれるなら
I'd kill for your love
どんなことだってするさ
So take a chance with me
だから俺に賭けてみないか
Let me romance with you
俺とお前のロマンスに
I'm caught in a dream
俺には夢があって
And my dream's come true
たった今、夢が叶ったんだ
It's so hard to believe
これが現実なんて信じられないよ
An amazing feeling
素晴らしい感動が
Comin' through
押し寄せてくる
Yes, I was born to take care of you
そうさ、お前を守るために生まれて来たんだ
Every single day of my life
来る日も来る日も・・・・
I get so lonely, lonely, lonely
お前なしじゃ寂しすぎるぜ
Yeah, I want to love you
そう、お前を愛したいんだ
Yeah, give it to me
だから、CST讃歌を「付き合ってください」

538名無しさん:2018/12/07(金) 17:40:10

ここまで>>536に対しての弁明なし

539名無しさん:2018/12/08(土) 01:34:10
>>538 一般教養

一、高いつもりで低いのが教養
二、低いつもりで高いのが気位
三、深いつもりで浅いのが知識
四、浅いつもりで深いのが欲望
五、厚いつもりで薄いのが人情
六、薄いつもりで厚いのが面の皮
七、強いつもりで弱いのが根性
八、弱いつもりで強いのが自我
九、多いつもりで少ないのが分別
十、少ないつもりで多いのが無駄

540名無しさん:2018/12/12(水) 01:48:54
>>538
それ現理事長の相撲田中にこそ向けるべき言葉

そして

ここまで>>536に対しての弁明なし

541名無しさん:2018/12/13(木) 01:46:28
田中理事長と>>540は同じくらいの教養知識だと思う

542名無しさん:2019/02/23(土) 17:31:17
日本国内での研究論文数ランキング 全国132大学
日本大学、早稲田を抜き16位

1位 東京大学 2位京都大学、3位大阪大学、4位東北大学、11位慶應、14位神戸大
15位金沢大、16位日本大学、17位早稲田、20位東京医科歯科大 他
日大は、物理、化学、宇宙工学の分野で高く評価されている。

もう、スポ-ツの分野は評判が悪すぎるから止めた方が良いと思います。
大学の本業の学問に力を入れた方が良いと思います。

543名無しさん:2019/02/23(土) 17:48:46
まあ、スポーツ科学部に任せて一般学部はスポーツから離れればいいんじゃないかな
とりあえず相撲取りとか頭の悪い連中は法学部や経済学部に入れるのはやめろ

大学の品格が落ちる

544名無しさん:2019/02/23(土) 19:04:29
日本大学検診室
自分のこころのメンテとブラッシュ・アップをしてみませんか!

①私は感情を抑えることに困難を感じることが・・・
 〇ないど 〇ちらともいえない 〇よくある
②私は心配事があると身体に出やすいことが・・・
 〇ない 〇どちらともいえない 〇よくある
③私はわけもなく気分が沈むことが・・・
 〇ない 〇どちらともいえない 〇よくある
④私は自分が役立たない人間だと思うことが・・・
 〇ない 〇どちらともいえない 〇よくある
⑤私は居場所がないと感じることが・・・
 〇ない 〇どちらともいえない 〇よくある
⑥私は意味もなく急に不安や恐怖感を感じることが・・・
 〇ない 〇どちらともいえない 〇よくある

①〜⑥の〇しるしに✓をして自身の心を自己診断して下さい。

545名無しさん:2019/02/25(月) 02:28:14

田中理事長と都心に固執している無能な理工学部は同じくらいの教養知識だと思う

早く何かしらの研究実績を発表してみろよ?

都心スコラに移ったら逆効果だろうな

546名無しさん:2019/02/25(月) 10:37:41
>>545

544のこころの自己診断お済でしょうか?

547名無しさん:2019/02/25(月) 14:19:42
>>546

相撲田中理事長に診断させたほうが良くないか?

548名無しさん:2019/02/25(月) 14:22:51
>>546

まず先に診断すべきは>>544だけどな

549オリンピックおじさんは理工学部建築学科卒業:2019/03/19(火) 09:27:56
オリンピックおじさんと愛エメ総長の学んだ 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1544659717/l50


山田オリンピックおじさんは日本大学理工学部建築学科の卒業。
山田さんの14回のオリンピックの応援を記念して
駿河台のタワーステラの正面に
山田直稔(やまだ・なおとし)氏の銅像建立を要望します。
銅像が完成すれば間違いなく東京名物になると思います。

550名無しさん:2019/03/19(火) 10:57:26
>542
こういうデータもありますよ。文部科学省が発表しているデータです。
日大は第2グループに入れられています。私立では慶應、日大、早稲田です。
でもこれは五十音別です。
確かなのは、東京圏では、第3グループに理科大。MARCHや上智は全て第4グループ以下、
工科系4大学も同じです。
最近日大を侮辱する風潮が盛んですが、ちゃんとしたデータを見てから言ってください。
日大は文系だけでなく理系でも研究が盛んに行われています。歴史がありますから。

-----------以下--資料-------------
・自然科学系の論文数シェアに基づくグループ分類。

2018年 3 月。論文数シェアを用いた大学グループ分類。
文部科学省 科学技術・学術政策研究所。科学技術・学術基盤調査研究室。

----------------------------------------------------
大学グループ  論文数シェア (2009-13年)  大学数  大学名
----------------------------------------------------
<第1G> 1%以上のうち上位4大学 4大学 (国4, 公0, 私立0)
大阪大学, 京都大学, 東京大学, 東北大学
----------------------------------------------
<第2G> 1%以上〜 (上位4大学を除く) 13大学 (国10, 公0, 私立3)
岡山大学, 金沢大学, 九州大学, 神戸大学, 千葉大学, 筑波大学,
東京工業大学, 名古屋大学,広島大学, 北海道大学, ●慶応義塾大学,●日本大学, ●早稲田大学
----------------------------------------------
<第3G> 0.5%以上 〜1%未満 27大学 (国18, 公3, 私立6)
愛媛大学, 鹿児島大学, 岐阜大学, 熊本大学, 群馬大学, 静岡大学,
信州大学, 東京医科歯科大学, 東京農工大学, 徳島大学, 鳥取大学,
富山大学, 長崎大学, 名古屋工業大学, 新潟大学, 三重大学, 山形大学,
山口大学, 大阪市立大学, 大阪府立大学, 横浜市立大学, ●北里大学,●近畿大学,●順天堂大学,
●東海大学, ●東京女子医科大学,●東京理科大学
----------------------------------------------
<第4G> 0.05%以上〜0.5%未満 140大学 (国36, 公19, 私立85)
国立:秋田大学, 旭川医科大学, 茨城大学, 岩手大学, 宇都宮大学, 他
公立:会津大学, 秋田県立大学, 北九州市立大学, 岐阜薬科大学, 九州歯科大学, 他
●私立:愛知医科大学, 愛知学院大学, 愛知工業大学, 青山学院大学, 麻布大学, 他
----------------------------------------------
その他G 0.05%未満 - 上記以外の大学、大学共同利用機関、高等専門学校
--------------------------------------------------
(注) 論文数シェアとは、日本の国公私立大学の全論文数(分数カウント)に占めるシェアを意味する。
第 1 グループ〜第 3 グループの大学名は、国立大学、公立大学、私立大学の順番で五十音順に並べている。

551名無しさん:2019/03/19(火) 11:24:55
指摘されてかCS放送の宣伝コピペでこのスレを下げて誤魔化すとか

552名無しさん:2019/04/06(土) 17:10:00
九州大の宇宙開発体験サ-クルのプネットQがロケット打ち上げ実験で
自作のハイブレッドロケットの1000m超えを初めて達成しました。

先輩から先輩と引き継ぎ開発と改良を重ね初めて成功しました。

大学のサ-クルがロケットを打ち上げた事に驚きました。

我々日大も、反則だのパワハラなどの悪しき話題ばかり提供せず、
まじめに活動しているサ-クルのボトムアップに力を入れた方が良いと
思います。
 スポ-ツ日大は終わりました。嫌悪感しか残りません。

553名無しさん:2019/04/06(土) 17:55:26
日大スポーツについて
日大から世界へ -夢を信じる選手を募っています-
日大スポーツの歴史は、日本のスポーツ競技の歴史と言っても過言ではありません。
日本大学が輩出してきたオリンピック選手はこれまでに、延べ450人を超え、
金メダル21個、銀メダル27個、銅メダル40個、入賞者94名を数えます。
本学では2020東京オリンピック・世界選手権など、世界のトップレベルの大会で活躍できる選手の強化として、
トップアスリート推薦入試、トップアスリート奨学金制度、付属高校から継続的に選手育成をする
高大一貫7年プロジェクトなど、有能なアスリートの発掘に力を注いでいます。
また、育成と強化において、練習面では34競技部すべてに専用のグラウンドやトレーニングルームなどを備え、
学生寮も完備し、学習面ではアスリート学習支援プログラムを開始し競技力向上と勉強の両立を図っています。
さらに、総合大学の特色を生かし、日本大学病院や歯学部と連携し競技特性にあった身体作りや負傷した選手のリハビリなどのサポートを手掛けています。
現在、約2,400人の学生が日本大学競技スポーツ部の各競技部に所属し、
トップアスリートへの育成システムを利用して日々努力を続けています。
さらに、平成28年4月開設のスポーツ科学部での学びを通じて競技力向上を目指します。

554名無しさん:2019/04/08(月) 10:51:10
反則、暴力、リンチのスポ-ツ日大。
これが、今の日大のスポ-ツに対する世間、社会の認識標準です。

555桜で満開 日本大学入学式:2019/04/08(月) 11:25:13
↑   ↑

入試を妨害した犯罪者集団日大教職組合員が
また悪さを始めました。

今日は大切な入学式と知ってて嫌がらせを又、再開したんだろうな。
怖ろしい黴菌組合です。

556名無しさん:2019/04/08(月) 17:51:17
真実に、目をふさぎ、課題を他にそらす。
自分と子飼いにやさしく、学生に厳しい日大。
これが正しい大学の姿勢なのだろうか。
日大夜間、通信には、桜田門現職も多いのです。

557名無しさん:2019/04/27(土) 12:44:03
四字漢字

不採用案
有力情報
全市町村
為替条項
任意捜査
順守強調
一体審理
世論調査
好書好日
一帯一路

558名無しさん:2019/04/30(火) 16:01:20
>>556
理工学部は夜間廃止してからまともな成果出しているのかな?

生産工学部を東邦へ売却してその金で夜間部復活させたほうが良いような気もするけど

559名無しさん:2019/05/01(水) 08:55:05
獣医学部昇格バカ
生産東邦売却バカ

同一人物だな

560名無しさん:2019/05/01(水) 13:41:56
自分は自分、バカはバカ

ムカつく相手と無駄に戦わない
逆転の思考法!

561名無しさん:2019/05/02(木) 01:16:10
>>559

日大を入学すらしていない格下他大の部外者にとっては不都合な案件らしい

562名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:20
やはり鳥人間は日大です。
知名度は抜群ですね。

563名無しさん:2019/07/22(月) 18:45:06
理工学部航空研究会と生産工学部津田沼航空研究会、どちらも
日大学生の行動力、夢を背負っています。
競い合い、お互い良い所を共有し夢に向かって頑張って欲しいと
思います。 反則、暴力の印象が強い日大ですが、人類の夢と希望に
向かって頑張って欲しいと思います。

564名無しさん:2019/08/16(金) 19:35:51
鳥人間は、学生にとって可能性の追求、夢、希望の追求、明るい話題
を提供している。
日大スポ-ツは、罵声、怒号、反則、バワハラ、リンチという話しが多く学部生が
暗くなり、日大スポ-ツの話題には拘りたくないという気持ちにさせる。

565名無しさん:2019/08/17(土) 03:27:12
>>563
いずれにしても千葉県内に理工系があったほうが良いみたいだから
理工学部は駿河台から撤退していただきましょう!

ところで駿河台理工からの実績って何かあったっけ?

566名無しさん:2019/08/18(日) 12:47:13
2019 鳥人間コンテスト放映日

8月28日(水)日テレ系 19時(制作ytv)

567名無しさん:2019/08/19(月) 12:13:51
>>566
船橋勢からのほうが貢献しているの明らかだね
あれ?駿河台は?

568名無しさん:2019/08/24(土) 22:23:02
墜落

569名無しさん:2019/08/28(水) 12:49:36
本日8/28(水)19:00より、全国の日本テレビ系列で、
Iwataniスペシャル鳥人間コンテスト2019放送!

生産工学部の津田沼航空研究会が滑空機部門に、
理工学部の航空研究会(NASG)が人力プロペラ機部門に、
それぞれ出場しています。

必見!!
http://www.ytv.co.jp/birdman/

570名無しさん:2019/08/28(水) 15:52:07
鳥人間バカの活躍をみよう

571名無しさん:2019/08/28(水) 16:21:58
>>570

アホのお前はどうでもいいぞ

572名無しさん:2019/08/28(水) 19:45:07
鳥人間のために強制バイトさせられてんか?

573名無しさん:2019/08/28(水) 21:04:12
見ました。今年もめっちゃぁ素晴らしかったですね。


飛行距離38キロで学生新記録でした。

早稲田大学はいつものように駄目でした。まぁ
いつもと違って墜落ではなかっただけましか。
理科大も上智も駄目でした。

生産工学部は初めての女性パイロットでしたが
3連覇はなりませんでした。がんばれ!  愛エメ総長

574名無しさん:2019/08/28(水) 21:11:28
航空機関連の大人と企業が本気になって参入してきたとゆうことだね(笑)
使っている素材も超軽量で強度の強いものや効率の高い駆動系、
それに工作機械の精度もF1や航空機に適用できるものだからそれで作成された
精度が高く効率の良いメカと機体はTVで見ていても伝わってきたな。
そのような社会人チームが複数参入してくると今後は学生チームも大変だね。
今後はAIなども使った風に対する負担を減らす制御など工夫と創意で頑張ってもらいたいな。

575名無しさん:2019/08/28(水) 21:50:46
いいぞ、鳥人間達。
日本大学は、暴力、反則ばかりだけではないぞ。

576名無しさん:2019/08/29(木) 02:35:59
ワークスチーム .VS. プライベートチームのオートバイレースみたくなるのかな?
それなら三菱重工や川重、IHI、ホンダの航空機部門のチームなどの
参加もあると技術的に面白いね。
ワークスチームは地上滑走からの離陸などレギュレーションを変える必要があるかも
しれないけどね。

577名無しさん:2019/08/29(木) 07:53:02
>>572
ボケ! ウザイ奴

578名無しさん:2019/09/06(金) 22:26:04
所詮ブラックサークルじゃん!

579名無しさん:2019/09/07(土) 10:54:13
>>578

アホ ブラックのパシリうざいクズ野郎。

580名無しさん:2019/10/13(日) 17:52:59
がんばれ、理工、生産工学、皆んな期待しています。

581名無しさん:2019/10/15(火) 17:17:47
何で一軍二軍みたいに別れているの?

582名無しさん:2020/04/14(火) 22:07:57
2020年、鳥人間コンテスト中止。
琵琶湖の夏は消えました。

583名無しさん:2020/04/15(水) 08:59:11
日本死んだ!

昔、日本死ねと騒いだ不倫議員がいたな。確か海頭女史だった!

584名無しさん:2020/05/06(水) 16:11:24
学習 『母の日』

大日本連合婦人会が1931年(昭和6年)に結成された。
その際、同組織は皇后(香淳皇后)の誕生日である3月6日(地久節)を「母の日」としたが、普及しなかった。
1937年(昭和12年)5月8日に、第1回「森永母の日大会」
(森永母を讃へる会主催、母の日中央委員会協賛)が豊島園で開催された。
その後、1949年(昭和24年)ごろからアメリカに倣って「5月の第2日曜日」に行われるようになった。
母の日には、カーネーションなどを贈るのが一般的である。
母親が健在の場合は赤いカーネーションを贈り、
母親が鬼籍に入っている場合は白いカーネーションを贈ることが一般的である。

なお、あまり知られていないが、5月5日のこどもの日は、
国民の祝日に関する法律第2条によると「こどもの人格を重んじ、
こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝すること」が趣旨となっている。

585名無しさん:2020/05/13(水) 19:20:07
理工学部  2020年05月09日
電子工学科大谷昭仁教授が、電気学会よりフェローの称号を授与されました。

電子工学科の大谷昭仁教授(専門:計測工学・通信工学)が、
令和2年3月6日付けで電気学会より、フェローの称号を授与されました。
電気学会フェローの称号は、電気・電子・情報通信とその関連分野技術の見識に優れ、
責任ある立場で長年にわたり指導的役割を果たし、社会および電気学会の発展に
顕著な貢献をなした者に対して授与されるものです。
今回、大谷教授の長年の次世代計測技術の研究開発と国際標準化活動の功績が審査委員会で評価され、
フェロー称号の授与に至りました。
令和2年6月4日に開催が予定されていたフェロー認定表彰式は、
コロナウイルス感染拡大防止のため、取りやめになりましたが、
今年度の電気学会フェロー認定者は、電気学会HPより確認できます。

おめでとうございます。

586名無しさん:2020/05/13(水) 21:58:33
世間に大変優しい大学

嵐も吹けば 雨も降る
「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」
声がかかれば腹をくくっって話す
女の道よ なぜ険し
「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」
君を頼りに 私は生きる
都合よく逃げるは四十八手の得意わざ
ここに幸あり 青い空
誰にもいえぬ 爪のあと心にうけた 恋の鳥
ないてのがれて さまよい行けば夜の巷の 風かなし
「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」
命のかぎり 呼びかける、今頃なにほざく
こだまのはてに 待つは誰君によりそい 明るく仰ぐ
「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」
ここに幸あり 白い雲   出典:ドスコイ総長

587名無しさん:2020/05/13(水) 22:03:27
>>586
精神科の受診をお勧めします

588名無しさん:2020/05/19(火) 12:12:20
加藤厚労相、台湾排除を批判 WHO総会で演説 2020/05/19

加藤勝信厚生労働相は19日午前(日本時間)、
新型コロナウイルス対策を議論している世界保健機関(WHO)総会で演説し、
WHO非加盟の台湾がオブザーバー参加できなかったことへの対応を批判した。
加藤氏は「台湾のような公衆衛生上の成果を上げた地域を参考にすべきだ」と指摘。
「特定の地域を取り残すべきではない。
地理的空白を生じさせないことが、世界全体の感染拡大防止の目的にかなう」と強調した。
WHOの新型コロナへの対応や感染源、感染拡大ルートについて
「公平、独立かつ包括的な検証が必要」と訴えた。
WHO総会は18〜19日にテレビ電話会議方式で実施。

589名無しさん:2020/05/20(水) 18:50:40
「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」

590名無しさん:2020/05/20(水) 19:25:01
私はオゾン脱臭機^空気燦燦^を使っているんだが
  部屋の中は清々しているし、虫も寄ってこない。
  学校の各教室にひとつづつ設置して授業再開に臨むのはいかがでしょう。
  EH(エクセル ヒュウマン)で売り出されているオゾン脱臭機はウンと小型で900グラムと軽量だし
  値段は10万円台で割と安いしお勧めです。1台で50畳まで脱臭・除菌できます。

591名無しさん:2020/05/20(水) 19:55:20
>>589
この馬鹿をつまみ出せ

592名無しさん:2020/05/20(水) 20:09:58
文藝春秋 最新号
「正義の味方か、デマゴークか?」
テレ朝 羽鳥慎一モーニングショー「玉川徹」
日本で一番影響力ある?一会社員の正体!
デコッパチの道化師

富山県警交通課
運転免許センター暴言暴力警察職員
ホモハゲ野郎 警部官西禿明は絶対に許さない!
誰かつぶしてくれ!

593名無しさん:2020/05/27(水) 08:51:47
日本大学理工学部 【大学院理工学研究科】の紹介

「大学院へのすすめ〜大学院進学の意義とは〜」

↓音量注意
https://www.youtube.com/watch?v=scG3GN7h2as&feature=emb_logo

594名無しさん:2020/06/13(土) 08:21:28
「船の無人運航」実験へ ! 実用化に道筋  2020/06/12

日本財団の無人運航プロジェクトが始動
大小様々な船の無人運航の実現に向けたプロジェクトが動き出します。
実証実験を行うコンソーシアム(民間企業体)に対して支援を行うことを決定し、
2021年度末までコンソーシアムによる実証実験を実施すると発表しました。
実験されるプロジェクトは5つで、合計40以上の企業や団体が参画します。
船舶交通が非常に多い海域「輻輳(ふくそう)海域」の航行や、
長距離航行、大型船、また水陸両用車の無人運航実験は、世界初の試みとのことです。

595名無しさん:2020/07/10(金) 13:02:29
コロナの影響下で、鳥人間コンテストは中止になりました。
次年度の学生に期待しながら、活動を一時停止します。
これ迄と違う新しい日本大の再生に期待します。

596名無しさん:2020/07/10(金) 13:26:20
明らかに天災でなく人災

日本のマスゴミのすり替えのおかげで

天災みたいにいわれているが

日本以外のマスコミははっきりとある国へ責任追及して

国家賠償金も求めている  当たり前
  
日本のマスゴミが異常  まともではない

597名無しさん:2020/07/10(金) 14:02:23

鳥人間に関してでも言えば船橋にいたほうが理工学しやすい環境であるのに
それを捨てて採算度外視で駿河台に進出して身内に迷惑をかける今の理工学部の滑稽さ
ときたら

598名無しさん:2020/07/10(金) 23:14:34
>>597
お前は鳥頭コンテストにでも出ておけ

599名無しさん:2020/07/11(土) 09:16:14
これからは宇宙人、宇宙人間  月の人に注目

日本人初の月面着陸、日米が合意 10年以内にも実現
7/10(金) 9:17配信
産経新聞

日本人飛行士の月面着陸

 日米両政府は10日、日本人宇宙飛行士が初の月面着陸を行うことを盛り込んだ月探査協力に関する共同宣言を発表した。2020年代後半にも実現するとみられる。米国の月探査計画に参加する上で焦点だった日本人の着陸で合意したことで、日本の有人宇宙開発は大きく前進することになった。

【写真】月面の高解像度画像

 共同宣言は、米国が国際協力で建設する月の周回基地と月面において「日本人宇宙飛行士の活動機会を可能とするための取り決めを策定する」と明記した。今後は着陸時期や人数、活動内容などを詰める。

 米国はアポロ計画以来、約半世紀ぶりに有人月面着陸を行う「アルテミス計画」に基づき、24年に自国の飛行士が着陸する。その後、日本人の着陸機会が訪れるとみられる。これを受け宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、月に向かう飛行士の選抜を本格化する見通しだ。関連予算の確保も課題となる。

 米国は新型の有人宇宙船と大型ロケットで月に向かう計画で、日本人もこれに相乗りする。月の上空を周回する基地「ゲートウエー」を建設し、ここを拠点に月面へ降り立つ構想だ。

 共同宣言では日本側の協力として、トヨタ自動車とJAXAが29年の完成を目指す月面探査車の開発も盛り込んだ。JAXAが22年度の打ち上げを目指す月面着陸機「スリム」の観測データも活用する。

 また周回基地の建設では、23年に打ち上げる小型の居住棟に日本が電源機器などを供給。日欧が共同開発する大型居住棟は25年に打ち上げられ、日本は環境や生命維持用の装置、電源機器などを提供する。物資補給機「こうのとり」の後継機の活用も検討する。

 日本政府は昨年、米国の月探査計画へ参加する方針を決定し、日本の役割について協議を続けていた。

 JAXAを所管する萩生田光一文部科学相と米航空宇宙局(NASA)のジム・ブライデンスタイン長官が共同宣言に署名した。

600名無しさん:2020/07/11(土) 19:02:31
>>598

駿河台理工学生への悪口ヘイトはやめましょう

601名無しさん:2020/07/14(火) 20:38:18
>>600
精神科の受診をお勧めします

602日本衛生学会会頭山田顯義 日大と日本医大は兄弟校:2020/07/15(水) 07:35:35
ニッコマ≫地底
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594745052/l50
日大って世間的には上位3割に入る高学歴だよね?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1593773038/321-421

北大=日東駒専なのか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1548839693/l50

日本大学の理工学部は

日本を動かしているけど

北海道大の理系は

雪だるまを動かして

いるんじゃぁないの(⌒∇⌒)

603名無しさん:2020/07/15(水) 10:32:46
>>598

精神科の受診をお勧めします

604名無しさん:2020/07/15(水) 11:47:43
>>602

リンク先のスレで論破されてる一方じゃん

やっぱりお前日大を貶めるために工作している部外者なんだな(⌒∇⌒)

605名無しさん:2020/07/15(水) 16:19:25
>>603-604
精神科の受診をお勧めします

606名無しさん:2020/07/15(水) 17:39:06
>>605

498名無しなのに合格2020/07/15(水) 12:52:29.82ID:02wkooQ5

昔は凄かったとか嘘ついてるな。日大理工なんて昭和57年で偏差値48だぞ

日大理工がマーチ理工を上回っていた時代などない

昭和57年度 大学学部難易ランキング表(進研模試)
h ttp://ais005.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/08/19/19820000_57150dpi.jpg

607名無しさん:2020/07/15(水) 17:42:47

>>604でリンク先のスレで論破されてることを指摘

→ >>605「精神科の受診をお勧めします」

???? >>605の荒らしは言葉も通じないキ●ガイかな ????

608名無しさん:2020/07/16(木) 15:03:52
精神科受診の皆様へ

時間は心の働きによって長くも短くもなる!
知っていた?

609名無しさん:2020/07/16(木) 15:41:09

【写真】男女・文理別の1位も発表

 『志願したい大学』ランキング(関東)では、明治大学に続き、17年から3年連続1位を記録していた早稲田大学が2位。3位に青山学院大学、4位に立教大学、5位に日本大学が続いた。大きな変動では、東海大学が昨年の29位から一気に11のランクを上げて、18位に入った。

 東海では名城大学に続き、名古屋大学、中京大学、南山大学、名古屋市立大学が順番にランクイン。関西では、関西大学から2位以降は、近畿大学、関西学院大学、立命館大学、大阪市立大学と続いた。

 また、『知っている大学』では、関東圏で早稲田大学、東海圏で名古屋大学、関西圏で近畿大学がそれぞれ1位となった。

■『志願したい大学』ランキング
・関東トップ20
1位:明治大学
2位:早稲田大学
3位:青山学院大学
4位:立教大学
5位:日本大学
6位:法政大学
7位:中央大学
7位(同率):東洋大学
9位:慶應義塾大学
10位:上智大学


↑上智より日大

610名無しさん:2020/07/16(木) 15:44:10
■『志願したい大学』ランキング
・関東トップ20
1位:明治大学
2位:早稲田大学
3位:青山学院大学
4位:立教大学
5位:日本大学
6位:法政大学
7位:中央大学
7位(同率):東洋大学
9位:慶應義塾大学
10位:上智大学


↑上智より日大

611名無しさん:2020/07/16(木) 19:25:45
男子高校生の志願度ランキング
1位 明治大学 10.1

2位 早稲田大学 9.6

3位 日本大学 8.2

4位 青山学院大学 7.4

5位 法政大学 6.3

6位 中央大学 6.2

7位 東洋大学 5.7

8位 立教大学 5.3

9位 慶應義塾大学 4.5

10位 東京理科大学 4.4

11位 ※千葉大学 3.8

12位 ◎東京都立大学 3.7

13位 ※筑波大学 3.6

14位 芝浦工業大学 3.3

15位 専修大学 3.2

15位 ※東京大学 3.2

17位 駒澤大学 3.1

17位 上智大学 3.1


上智は改名して上智女子大学にでもした方が通りがいい
男子高校からの人気まるで無し

扱いはもうほとんど女子大学

612名無しさん:2020/07/16(木) 19:30:08
17位 上智大学 3.1


↑上智は改名して上智女子大学にでもした方が通りがいい
男子高校生からの人気まるで無し

扱いはもうほとんど女子大学  ソフィアと呼ばれてるしその方がいい

613名無しさん:2020/07/16(木) 19:34:05
日本女子大学、津田塾女子大学、上智女子大学、白百合女子大学
既存の実在してる女子大学に混ぜても

違和感がまったく無い

614名無しさん:2020/07/16(木) 23:03:49
東洋大より上とはうれぴー。

615名無しさん:2020/07/17(金) 00:45:05
676名無しなのに合格2020/07/16(木) 23:31:00.31ID:wjUjUGUX

落ち着いたみたいなのでネタバラシすると俺はマーチ全落ちの日大理工学部卒ですw
受サロで日大のスレ見つけて、まーた附属エスカレーターの勘違い馬鹿が騒いでるなってことでちょっかい出しちゃいました
日大なんてマーチ落ちの巣窟なのにイキってる附属エスカレーター組の勘違いっぷりは目に余ってるもんでね
附属生の動物園ぶりは日大生ならわかってくれるはず
本当に成城蹴っての日大ならすまなかった
母校愛に溢れる同窓生がいた事に驚きを隠せない、正直日大で褒められたりイキれた経験なんてマジで皆無なので皆様とのギャップに困惑してますw

なお、理系だと成成明独国武や日東駒専といった括りは馴染みが薄く、四工大あたりがライバルになります
(成蹊と東洋は理系あるが、併願してた奴はいないので競合関係にないと思われる)
中央法政芝浦はワンランク上、東京電機大と都市大が互角と思っています。
ワンランク下は東海大と日大生産工学部(笑)あたり

616日本衛生学会会頭山田顯義 日大と日本医大は兄弟校:2020/07/17(金) 07:54:40
高校生に人気の大学ランキング 関東は明治大が4年ぶり1位、関西は関西大 受験生は「超安全志向」
https://news.yahoo.co.jp/articles/15adac273b9dfa82fe7b14acf5fce21081343448


関東1位は明治大、2位早稲田大、3位青山学院大
関東の高校生の志願度1位は4年ぶりに明治大が入った。昨年まで3年連続1位だった
早稲田大は2位だった。
3位は青山学院大、4位は立教大でいずれも昨年と同順位。5位に日本大が入った。
日本大は、昨年6位で
初めてベスト5から外れてたが、今年は順位を戻した。

関東は私立大が上位を占める傾向にある。国立大の最上位は千葉大の11位、公立大の最上位は
東京都立大の12位だった。

617名無しさん:2020/07/30(木) 10:25:51
【理工学部・航空宇宙工学科】OB 増田成幸選手 Jプロツアー東日本ロードクラシック群馬大会Day-3優勝!
国内最高峰のロードレースツアー、Jプロツアーの今季開幕戦となる
「第54回JBCF東日本ロードクラシック群馬大会」が7月23〜25日の3日間にわたり、
群馬県みなかみ町の群馬サイクルスポーツセンターで開催され、
増田成幸選手(宇都宮ブリッツェン)が最後の接戦に競り勝ち見事優勝しました。
その距離132㎞。3日間の総合順位でも首位となり、リーダージャージも獲得しました。

増田選手は航空宇宙工学科OBで、航空研究会メーヴェ21のパイロット、そしてメーヴェ21で、
人力飛行機による日本記録を達成(2005年8月直線距離49,172m)し、
現在宇都宮ブリッツェン(宇都宮市を本拠地とする自転車ロードレースのプロチーム)のキャプテン。
そして、「東京2020オリンピックの自転車ロードレース」で、最も活躍が期待される選手となっています。

増田選手の競技人生は決して順風満帆とは言えませんでした。度重なる大けがや病気。
その苦難はあまりにも度々やってきて、そのたび毎にあきらめることなく乗り越えてきました。
「日々努力していれば、どんなにその一歩が小さくても必ず前に進んでいくもの。
あきらめてやめてしまった時点ですべてはストップしてしまう。
先はわからないけどまずは一生懸命取り組むことで、別人のような強さに生まれ変われる。」
「身の回りに起きるすべてが成長へのチャンスにつながっている。」どんな逆境にもひるむことなく挑み続け、
血のにじむような努力を続けることの意味を身をもって示してくださる増田選手。
その不屈の精神は、多くの人の心を揺さぶります。
この日本ロードクラシック群馬大会での優勝を心からお祝い申し上げますとともに、
これからの増田選手の活躍を祈念しております。増田選手、おめでとうございます。  日本大学

618名無しさん:2020/07/30(木) 10:30:43
↑ 617

国内最高峰のロードレースツアー、Jプロツアーの今季開幕戦となる
「第54回JBCF東日本ロードクラシック群馬大会」が7月23〜25日の3日間にわたり、
群馬県みなかみ町の群馬サイクルスポーツセンターで開催され、
増田成幸選手(宇都宮ブリッツェン)が最後の接戦に競り勝ち見事優勝しました。
その距離132㎞。3日間の総合順位でも首位となり、リーダージャージも獲得しました。

https://www.cyclowired.jp/image/node/327387

619名無しさん:2020/08/08(土) 08:17:40
日本大学への愛校心【日本大学校歌】
1
日に日に新たに 文化の華の
栄ゆく世界の 曠野(こうや)の上に
朝日と輝く 国の名負いて
巍然(ぎぜん)と立ちたる 大学日本
正義と自由の 旗標(きひょう)のもとに
集まる学徒の 使命は重し
いざ讃えん 大学日本
いざ歌わん われらが理想
2
四海に先んじ 日いづる国に
富嶽(ふがく)とゆるがぬ 建学の基礎(もと)
栄(はえ)ある歴史の 道一すじに
向上息(や)まざる 大学日本
治世(ちせい)の一念 炎と燃ゆる
われらが行く手の 光を見よや
いざ讃えん 大学日本
いざ歌わん われらが理想

620名無しさん:2020/08/08(土) 08:46:15
自分の大学が恥ずかしい。
余りにも異常、繰り返し事件を起こす
日大も異常。まともではない。

621慶応と日本大学は兄弟校:2020/08/08(土) 09:01:16
何処の大学も同じですよ。


人間は血から生まれるんでね

軍人でも東条英機や牟田口廉也中将のような人間の屑もいれば
大村益次郎や日大学祖山田顕義のような礼儀正しい人もいます。

まぁ腐った部分があればスパッとサッサさっさと
切り捨てるのがいちばんいいとは思います。

今年は鳥人間コンテストは中止ですかぁ
例年楽しみにしているだけに残念です。

622名無しさん:2020/08/08(土) 09:10:22
これだから岸田は次期総理としてないわ〜ってなるインタビューだよなぁ。

消費減税すべきでない理由の最初に、10%に上げるための労力がどれだけかかったことかって、アホなの?
返信 487件
56543
2027

岸田を総理にしてはいけない。
この冷え切った日本経済を立て直すには、大幅な減税が極めて有効と思うが。
何もしないでこのままずるずるしていても、経済もこのまま、沈んだままになると思うが。
それとも何か大きな浮揚策は考えているのか?
強いリーダーシップは、岸田氏には感じられない。
ちなみに親中派も絶対にダメだが。
返信 495件
59930
3762

623名無しさん:2020/08/08(土) 09:17:38
何時か空を飛べるかもって思っていたけど爪楊枝が刺さって飛べますん。

624名無しさん:2020/08/10(月) 19:18:14
爪楊枝で機体を作ろう

625名無しさん:2020/08/10(月) 23:22:44
同じお話を延々と繰り返すのが
東洋大学の欠点。

頭の中が魯鈍でシャッキリシナイノガ
東洋大学の欠点w

626名無しさん:2020/08/11(火) 01:29:21
>>625
日大をアホみたいに持ち上げて同じコピペを延々と繰り返すお前と東洋は同レベルとw

627名無しさん:2020/08/11(火) 06:04:43
>>626

626が嫌がらせをしなければ
私も書き込みませんでした。

ヘッドコーチの頭脳と
626の知恵はイコールなのかもな。

朝日新聞とバイキングそして626の心は
歪んでいます。
因縁をつけたいという不純な気持ちが
根底にあります。

628名無しさん:2020/08/11(火) 09:24:10
小学生の時、鳥人間コンテストは楽しみだった。日大強かったよね。
それが今では爪楊枝大学だもんな。

629名無しさん:2020/08/11(火) 20:53:27
爪楊枝で機体を作りコンテストに出場すればいい

630名無しさん:2020/08/11(火) 21:06:19
爪楊枝だと機体が

軽量化できそうです。

災い転じて福となす(⌒∇⌒)

来年琵琶湖では日大の機体が

悠々と湖の上を舞いそうです。

日大、鳥コンテスト優勝(⌒∇⌒)

631名無しさん:2020/08/11(火) 23:07:22
>>626
>>630
東洋失調症ですね 精神科の受診をお勧めします

632名無しさん:2020/08/12(水) 01:37:35
>>627
嫌がらせ?意味不明

精神科の受診をお勧めします

633名無しさん:2020/08/12(水) 05:35:05
>>632
東洋失調症かもしれません 精神科の受診をお勧めします

634名無しさん:2020/08/12(水) 10:16:10
全国に散らばってる日大のキャンパスを鳥人間になって見てみたい。
青空の下に真っ黒なポンポンポンのポーンの最高の眺めだと思うぜ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板