したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【おーい】六大學野球スレ【野球部】

361名無しの多摩生:2009/06/19(金) 09:46:15
お前のいう自演の意味が不明。
真性のアホじゃないのか?

363名無しの多摩生:2009/08/05(水) 14:54:54
法政中退の日ハム・稲葉の自伝めいた本を立ち読みしたけど、ものの見事に
ゴーストライターの書いた本だった。くだらない本を出版しない方が本人の
ためだと思ったが。

364名無しの多摩生:2009/08/06(木) 21:09:59
多摩の皆さんも神宮に足を運んでください。可愛いチアを見るだけでも来る価値ありますよ。

365市ヶ谷生:2009/08/11(火) 22:38:49
多摩では狸や狐が出るって本当ですか。野球どころじゃないですね。

366市ヶ谷生:2009/08/12(水) 01:36:02
イノシシも出るで、気い付けな、ねえちゃん。

367名無しの多摩生:2009/08/12(水) 13:46:45
自演してまでやるほどの自虐ネタかよw

368市ヶ谷生:2009/08/13(木) 17:35:37
しし鍋が、多摩の名物料理。

369市ヶ谷生:2009/08/13(木) 21:41:56
どうして野球部は多摩に越さなかったのか。

370市ヶ谷生:2009/08/16(日) 21:52:29
見物人が狸と狐じゃあやる気が出ないから。

371名無しの多摩生:2009/08/17(月) 15:02:20
別に市ヶ谷で練習しているわけでもないからな。
川崎の二高近くのグランドでやってるじゃん。
部員も試験期間中以外は市ヶ谷にやってこないしな。

372名無しの多摩生:2009/08/18(火) 10:28:53
この‘自称’市ヶ谷生という輩が法政の学生だとする根拠はどこにもない。

373名無しの多摩生:2009/08/18(火) 17:18:25
野球部にスポ健の部員はいないようだな、マネージャーはいるが。

374名無しの多摩生:2009/08/20(木) 09:46:49
いようがいまいが、どうでもいいことじゃないか?

375名無しの多摩生:2009/08/21(金) 13:17:10
「正直、六大学野球なんてどうでもいいや」って学生が多いのが現実。

376名無しの多摩生:2009/08/23(日) 17:11:57
部員に多摩の学部の者もいるので少しは応援してね。

377名無しの多摩生:2009/08/24(月) 13:58:48
応援してやってもいいが、野球部員のコネ・縁故入学をやめてからにしろ。
父親・兄弟がプロ野球関係者の息子は、野球の能力が認められてスポーツ推薦
入学が認められたわけでもなく、学力で入学できたわけでもない、実質的な
●口入学。ああいう連中を退学処分・卒業資格を取り消してから応援を求めろ。

378名無しの多摩生:2009/08/24(月) 15:11:46
>>377
たぬきよ、山に帰りな。

380名無しの多摩生:2009/09/09(水) 12:45:42
恒例の順位予想

1位 早大
2位 明大
3位 慶大
4位 法大
5位 立大
6位 東大

381名無しの多摩生:2009/09/09(水) 21:14:26
軟式野球部は城山に行ってもらって、多摩に硬式野球部を呼ぼう。
そして、二高にグラウンドを譲る。

382名無しの多摩生:2009/09/10(木) 09:52:52
妄想はMILKCAFEだけでどうぞ。>>381

383名無しの多摩生:2009/10/09(金) 03:11:09
(SANSPO.COMより…)
東京六大学野球春季リーグで6季ぶり43度目の優勝を決めた法大が4日、キャンパスのある東京・市ケ谷で優勝パレードを行った。

 オープンカー5台に金光興二監督(53)や野球部の主力選手が分乗し、残る部員やチアリーダー、一般学生ら約400人と正門から神楽坂、飯田橋を経由する約3キロのコースをパレード。沿道からは約4000人が見守った。

 パレード後にキャンパス内で行われた祝勝会では、主将の石川修平捕手(4年)が9日に開幕する全日本大学野球選手権に向け「日本一を目指す」と気を引き締めた。

384名無しの多摩生:2009/10/09(金) 03:11:41
◆法政大学野球部◆
☆創部1915年
☆六大学リーグ戦優勝回数43回で最多優勝 新人戦も32回で最多優勝 4連覇3度の最多記録
☆全国大会(大学野球選手権優勝8回最多、明治神宮野球3回)日本一合計優勝回数11回は大学最多
☆歴代プロ野球選手輩出者数 高校、大学、社会人通じてダントツナンバー1のHOSEI
ドラフト指名82人はダントツの1位でこれまでプロ野球選手を150人以上輩出。
☆ОBにプロ野球監督通算勝率№1でプロ野球3大監督の1人である鶴岡一人をはじめ
昭和の怪物江川卓、ミスター赤ヘル山本浩二、3代目ミスタータイガース田淵幸一等多数
☆現役に阪神安藤優也、日本ハム稲葉篤紀、西武GG佐藤、オリックス大引啓次等多数
☆野球殿堂入り2008年の山本浩ニまでで12人

今年の春季リーグ戦では6季ぶり43度目の優勝を果たし、石川、亀谷、二神、松本、多木の5人が
ベストナインに選出された。 そしてリーグ戦の勢いそのままに大学選手権も制覇。選手権V8達成。
二神武内和泉亀谷石川とドラフト候補を多数擁するが、特に二神と武内はメジャーからも注目される大器。

385名無しの多摩生:2009/10/09(金) 03:13:27
08年度着工へ 富士見二丁目再開発
www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p04768.html
飯田橋駅から法政へ向かう地帯は、大きく変貌するね。
ボアソが約122mだけど、再開発のツインタワーは160m。
角の教会も含めて警察病院から前田建設のあたり一体の再開発だから、相当大規模。
解体から完成まで全工期が49ヶ月(約4年)、完成目標は2012年

なんと法政キャンパス界隈が第2の六本木ヒルズになります。
市ヶ谷キャンパスの資産価値自体が大幅アップ確実。
法政の更なる人気アップにつながることは間違いない

これは法政にとって完全に追い風ですね。
飯田橋ヒルズの完成が待ち遠しい。

早慶法政も近い  法政はこれからもどんどん躍進するだろう

386名無しの多摩生:2009/10/09(金) 03:20:44
法大三嶋、ホンモノの150キロ速球
http://www5.nikkansports.com/baseball/yajima/001/20090928_85771.htm

387名無しの多摩生:2009/10/09(金) 03:21:23
早稲田に連勝すれば44回目の最多優勝回数更新もあるぞ。
最後まで頑張れ、HOSEI〜☆

何度でもやりたい、法政優勝パレードの模様

法政39回優勝パレード
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/00haru-paredo.html
法政40回優勝パレード
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/01haru-paredo.html
法政41回優勝パレード
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/05aki-paredo.html
法政42回優勝パレード
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/06haru-paredo.html
法政43回優勝パレード
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/09haru-paredo.html

388名無しの多摩生:2009/10/09(金) 13:17:11
徳島クン、こんなところにも表れたのか?
また昼夜逆転して真夜中にネット漬けか・・・
30代後半の君は親も定年退職して生活大変じゃないの?
さっさと練炭使っちゃえば?

389名無しの多摩生:2009/10/10(土) 00:58:16
法大・古田Vからロンドン…バレー全日本期待の道産子エース

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20091009-OHT1T00071.htm

390名無しの多摩生:2009/10/10(土) 01:01:24
さすが法政大学野球部だね☆

日本一の実績とブランド力を誇る野球部だ。

391名無しの多摩生:2009/10/10(土) 01:02:25
全日本大学野球選手権大会歴代優勝校
通算優勝回数

法政大 8回←最強☆
駒澤大 6回
明治大 5回
近畿大 4回
亜細亜 4回
青学大 4回  
立教大 3回  
中央大 3回  
慶應大 3回  
東海大 3回  
早稲田 3回
日本大 2回
関西大 2回
東北福 2回
東洋大 2回
専修大 1回
中京大 1回
文理大 1回
大体大 1回
同志社 0回
立命館 0回
関学大 0回

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A

392名無しの多摩生:2009/10/10(土) 01:03:14
恒例の順位予想

1位 法大
2位 早大
3位 慶大
4位 明大
5位 立大
6位 東大

393名無しの多摩生:2009/10/10(土) 01:03:53
法政・武内、二神にスカウト陣熱視線
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2009/09/27/0002390036.shtml

苑田スカウト部長は「二神は伸びのあるボールを投げるし、武内は抑えとしても魅力」と話し、今後も密着マークを続ける。

394名無しの多摩生:2009/10/10(土) 01:08:04
報知高校野球の甲子園予選号に面白い記事がありました。中京大中京の大藤監督が
昔広島商業と練習試合を組んだ時、広島商業の監督に当時は金光現法政監督が
いて雨でゲームが中止になる寸前、金光さんみずからグラウンドを排水して
何とかゲームをと必死の様子。その姿に打たれた大藤監督が「そういう監督に選手を託したい」と思ったという記事です。今後とも中京大中京からは法政は勿論他の大学にも
進学してもらいたいですね。

395名無しの多摩生:2009/10/10(土) 01:22:38
二神高校時Max143㌔→現在150㌔
武内高校時Max147㌔→現在154㌔
加賀美高校時Max140㌔→現在150㌔
三上高校時Max140㌔→現在146㌔
三嶋高校時Max147㌔→現在155㌔

法政野球部には剛腕を生み出すノウハウが詰まってます。

法大1年生三嶋 六大学史上最速155キロ!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/14/17.html

396名無しの多摩生:2009/10/15(木) 02:44:41
さすが法大野球部☆

397名無しの多摩生:2009/10/15(木) 02:52:41
怪物バッター、ビバ河合完治☆

2009年河合完治(中京大中京)175㎝75㌔

・春センバツ出場選手中、打率6割8厘(1位)24打点(1位)
・夏県大会打率6割5分(1位)
・ホームラン高校通算38本
・遠投115㍍で50㍍は5秒台(実況アナの紹介)

2009年選抜野球新チーム打撃成績
http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-516.html
打率.462で9位←打席数を考慮すると驚異的な数字。
安打数90本(2位)二塁打25本(1位)
三塁打12本(2位)HR12本(2位)打点73(1位)
長打率.897(2位)OPS1.416(3位)

甲子園でも関西学院戦で史上17人目となるサヨナラ本塁打含む4安打、長野日大戦3安打、
都城商戦2安打、花巻東戦3安打5打点、日本文理戦2安打と打ち続け打率.536、長打率
1.000の活躍で中京大中京43年ぶり、史上最多7度目の優勝に貢献。28塁打は大会新記録。
高校日本代表に選出され、主将に抜擢される。日米対決でもホームランを放つ大活躍。

398名無しの多摩生:2009/10/26(月) 13:04:30
MVPを法大二神さまをするべく協力してくれ!
http://www.big6.gr.jp/fan/mvp2009a/mvp.php

399名無しの多摩生:2009/10/26(月) 13:31:31
散々荒らした身分で頼みごとかよ。
人格破綻者らしいな。

400名無しの多摩生:2009/11/06(金) 04:00:05
★プロ野球ドラフト指名者数【1965年ドラフト開始〜2009年現在まで】

法政84人  

早大61人

明治46人

401名無しの多摩生:2009/11/06(金) 04:03:04
阪神から1位指名の二神君☆
広島から3位指名の武内君☆

さすが法政だね。

402名無しの多摩生:2009/11/10(火) 15:12:56
さすが荒らしだね、てか。
ここまで来ると、精神を病んでいるとしか思えない。
上げては荒らし、下げては荒らし・・・
内容がどれも似通っているから同一人物と断定できるけど、早く入院治療しないと、ってもう手遅れか。

403名無しの多摩生:2009/11/11(水) 11:31:58
日本三大校歌 法政大学校歌 早稲田大学校歌 明治大学校歌
http://www.youtube.com/user/MiekoWakabayashi#p/u/3/SxgYDbc2FF0
http://www.youtube.com/user/MiekoWakabayashi#p/a/u/1/uQmSr7_b9_U
http://www.youtube.com/user/MiekoWakabayashi#p/a/u/0/YQPRNffaNro
http://www.youtube.com/user/MiekoWakabayashi#p/a/u/0/wSX06e247D8

404名無しの多摩生:2009/11/24(火) 01:54:57
プロとドロー!歴史的な殊勲打は法大1年生
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/23/06.html
【セ・パ誕生60周年記念試合】法大の1年生・多木が歴史に残る殊勲打を放った。

1点を追う6回1死一、三塁で2ストライクから、詰まりながらも遊撃・坂本の後方へ。
グラブをはじく執念の同点打となり「三振だけはいけないと思った。カットしようとして当てたら落ちた。ラッキーです」と笑みを浮かべた。
守備でも堅実なプレーでリズムをつくったが「プロの選手は力強い。自分はパワーが全然足りない」と課題も忘れなかった。

406名無しの多摩生:2009/11/24(火) 01:59:29
☆屈指の伝統カード

華の早慶戦

血の法明戦

伝統の立東戦

他に早法 慶明 慶法 早明がぶつかる週はファン必見

407名無しの多摩生:2009/12/07(月) 20:43:19
多木がホームラン打ったよ〜。

大学日本代表候補強化合宿が6日、神奈川・平塚球場で行われた。
最終日となったこの日の紅白戦では、立大・岡崎啓介内野手(2年=PL学園)が2本塁打を放つ活躍を見せた。
法大・多木裕史内野手(1年=坂出)も2ランを放って代表入りへアピール。
榎本保監督(54=近大)は「軸になるバッター、中原(恵司=亜大)のような存在がいない」としながらも「岡崎は体は小さいが力を感じる。
多木はバットコントロールが素晴らしい」と2人を絶賛していた。

408名無しの多摩生:2009/12/17(木) 16:20:29
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/sports/news/20091216/252995
「法大の多木(裕史)のバッティングはすごかった。1年生なのに、どこに投げれば、空振りするのか。そう感じさせた」

多木に対する周囲の評価は一様に高いね。

将来ドラ①目指して今後もどんどん成長していってほしいね。

409名無しの多摩生:2009/12/17(木) 16:21:33
プロ注目の強肩左打者 掛川西の松下 4年後目指し法大進学

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091216031.html

410名無しの多摩生:2009/12/17(木) 16:27:17
来年の法政の新人はあの江川の学年に匹敵する豪華さです。
河合(中京大中京)・国枝(九州国際大附)・西浦(天理)・木下(高知)など夏の甲子園を沸かせた選手達、
なかでも河合君は大会一のヒーローだったと思うが是非来年早稲田の
斎藤君との対決を見てみたいと思います。甲子園には出なかったが
梅田(秀岳館)・六信(新庄)両投手はプロ注目の投手、高木君(福岡大大濠)は福岡のバースといわれた
190 90の大型選手、中川君(京都外大西)は野球小僧推薦の選手。
六大学全体を考えると面白くなりました。

411名無しの多摩生:2009/12/18(金) 13:50:26
荒らすだけなら出ていけ徳島のきちがい野郎

412名無しの多摩生:2009/12/19(土) 11:20:41
★プロ野球ドラフト指名者数【1965年ドラフト開始〜2009年現在まで】

法政84人←☆ドラフト指名者数圧倒的最多を誇るアマチュア球界のモンスター軍団HOSEI☆     

早大61人←法政の前では歯が立たない

明治46人←法政の前ではカス同然の実績www

413名無しの多摩生:2009/12/19(土) 11:22:49
2010法大推薦新人選手

◆投手
船本一樹186㎝80㌔(桐蔭学園)
宮崎太郎183㎝80㌔(済美)
六信慎吾178㎝78㌔(広島新庄)
梅田広久178㎝69㌔(秀学館)
納富秀平173㎝70㌔ (九州国際大付属)
渡辺貴仁180㎝71㌔(高崎商)
◆捕手
木下拓哉183㎝86㌔(高知)
平野晃土178㎝74㌔(智弁和歌山)
◆内野手
白石大貴166㎝69㌔(如水館)
河合完治175㎝75㌔(中京大中京)
西浦直亨178㎝73㌔(天理)
國枝頌平183㎝86㌔(九州国際大附属)
高木智大190㎝90㌔ (福岡大大濠)
大城戸匠175㎝67㌔(寒川)
中川拓165㎝64㌔(京都外大西)
◆外野手
伊藤僚啓175㎝67㌔(土岐商)
松下将也175㎝73㌔ (掛川西)

414名無しの多摩生:2009/12/19(土) 11:23:58
最強法政ブランドだな、、まさに他を圧倒するタレント軍団。
梅田、六信、宮崎は間違いなく150㌔超えの右腕になる。
渡辺も地方大会で52イニング投げて防御率0.3の恐るべき安定感。
そして河合、国枝、西浦、木下、高木という身体能力抜群の逸材達。
河合は将来の幹部候補としても注目だろう。
連覇街道を突き進む法大の姿が目に浮かぶよ☆

415名無しの多摩生:2009/12/21(月) 18:45:05
2009年の六大学野球にとって良かった?ニュースを挙げてみました。
第1位はなんといっても法政の大学選手権優勝でしょう。金光監督の名采配
そして出場全選手の頑張り、特に法政4年生は立派だったと思います。
金光監督にはあと一度全国大会で優勝してもらい大学代表の監督になって
もらいたいと思います。
以下は順不同で
○新監督が三人も一気に誕生して来春が楽しみになりました。東大の監督に
は投手を強化してもらいたいですね。
○ドラフトが現役投手から4人指名されたのは良かったが野手がいないというの
は少し寂しいですね。来年は野手も指名されるように期待します。
○一年生野手が多木君・杉山君・上本君・山田君・松本君と先発出場し、皆それぞれ
活躍したと思いますが特に多木君は凄かった。来年は同じ守備位置の上本君の
巻き返しを観てみたい。
○来年の六大学へ入る予定の選手が近年になく有望選手が多く楽しみです。
法政入学予定の河合君(中京大中京)はテレビで何度も見ましたが早く神宮、
いや武蔵小杉のオープン戦で観たいです。

416名無しの多摩生:2009/12/21(月) 18:46:49
高校生大学人気ランキング
日経進学Navi(11/30日本経済新聞)
〈全国〉
1.明治大学
2.早稲田大学
3.法政大学☆
〈東日本エリア〉
1.明治大学
2.法政大学☆
3.立教大学

結論東京六大学の人気はすげええええええええええ

終了

417名無しの多摩生:2009/12/23(水) 14:07:23
六大学か(嘲笑)

418名無しの多摩生:2009/12/26(土) 23:59:19
血の法明戦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E6%98%8E%E6%88%A6  

本当に面白いのは華よりも、、、血だ。

419名無しの多摩生:2009/12/27(日) 00:00:14

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/12/26/28.html
法大が練習納め 加賀美を投手リーダーに指名
 
東京六大学の法大が25日、川崎市内のグラウンドで練習納めを行った。

今春は、阪神のドラフト1位・二神を擁しリーグ制覇と14年ぶり大学王座を手にしたが、秋のリーグ戦は3位。
金光監督は来秋のドラフト候補の150キロ右腕・加賀美を投手リーダーに指名し「来年は柱として働いてもらう」とフル回転指令を出した。
オフも無休で走り込むエースは「来年は僕が日本一の瞬間、マウンドにいる」と意気込んだ。

420名無しの多摩生:2009/12/28(月) 11:50:32
ソープ狂いの体育会を応援する気には到底なれないがな。
体育会の男と付き合う女ってそういうことは知らないからな。

421名無しの多摩生:2009/12/28(月) 12:15:24
六大学野球なんて大半の学生にとっては本当にどうでもいいことだ。
市ヶ谷も多摩も小金井も同じ。無関心な者ばかりなのが現実。

422名無しの多摩生:2009/12/29(火) 12:44:11
2ちゃんねる上の話題をこっちにまでもちこんで、六大学だの、優勝だの
バカげた話を繰り広げて荒らすなっての。

423名無しの多摩生:2010/01/05(火) 00:09:57
横浜 法大・加賀美に熱視線 今秋ドラフト候補にリストアップ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2010010402000102.html

横浜が今秋ドラフト上位候補として法政大の加賀美希昇(きしょう)投手(21)をリストアップしていることが3日、分かった。

 加賀美は地元・桐蔭学園出身。185センチと長身で同校時に捕手から投手に本格転向。
2年秋に主戦となり、3年夏には県大会ベスト4まで進出した。法大進学後は2年秋にリーグ最多の78奪三振。
小松(広島)、二神(阪神)ら上級生の好投手らの背中を追いながら急成長を遂げてきた。
MAX150キロの直球と、落差の大きなカーブで高い奪三振率を誇り、昨秋は早大戦で斎藤佑と投げ合って2安打完封勝利。
3年秋まで6大学リーグ通算8勝をマークした。

 横浜は加地新社長の就任後、地元密着志向を強めており、うってつけの存在と言える。球団関係者は「大型だが、バランスが良い。
野手出身だけにフィールディングもセンスを感じる」と評価。斎藤佑、大石の早大コンビら特に投手について大豊作と言われる来秋ドラフト。
ハマは地元の豪腕に熱視線を送っていく。

424名無しの多摩生:2010/01/05(火) 00:10:31
★プロ野球ドラフト指名者数【1965年ドラフト開始〜2009年現在まで】

法政84人←☆ドラフト指名者数圧倒的最多を誇るアマチュア球界のモンスター軍団HOSEI☆     

早大61人←法政の前では歯が立たない

明治46人←法政の前ではカス同然の実績www

425名無しの多摩生:2010/01/05(火) 00:11:45
http://www.hosei.ac.jp/news/shosai/news_92.html

観客動員力といえば法政トマホークスは超凄い☆ 
この年は35000人近く動員。
法政鹿島戦は国内のアメフト観客動員記録47000人を樹立してる

まさに法政は大学フットボール界の頂点に君臨する人気チームと言えるね☆


野球部も負けるな☆

426名無しの多摩生:2010/01/05(火) 00:17:48
http://zoro0921.blog15.fc2.com/blog-entry-24.html#cm

法政大の新入生が発表されました。

もちろん、高校時代活躍しても大学ではダメってこともあるし、

逆にあまり注目されてなかった選手が(今年で言えば多木選手?多木選手にはもうしわけないけど)

大学に入っていきなり活躍することもあります。

しかし、どうみても・・・



法政大の新入生の方が豪華ですww

427名無しの多摩生:2010/01/05(火) 00:19:52
http://blogs.yahoo.co.jp/shin5_5_5/40605078.html
先ほどの記事で中京大中京の「完治くん」が法政に決まったと報告しましたが




http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/09tokubetsusuisen.html





↑  これを見てください!!!



もう法政の大ファンになりそうですよ〜!




マコトさ〜ん!!  もうマコちゃんも法政ファンですね!




九州国際大付の「納富くん」「國枝くん」も法政ですよ〜!!



そして  広島・新庄高校の「六信くん」  天理の「西浦くん」もいる〜!!!






もう法政・法政・法政・・・・!!!!!

428名無しの多摩生:2010/01/05(火) 11:12:41
重症だな。

429名無しの多摩生:2010/01/09(土) 10:55:11
卒業して何年も経つのに、法政の野球部が、ラグビー部が、アメフト部が、と
ネット上で興奮気味に語り、コピペを貼りつける卒業生は病んでいるか、無職で
何もすることがなく、卒業した大学にこだわるしかない気の毒な方なのです。

430名無しの多摩生:2010/01/10(日) 11:08:25
http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/01_naka/2010_1/01_08/naka_jin.html
夢の舞台へいざ出“神”
法政大学から阪神タイガースに入団した
二神 一人(ふたがみ かずひと)さん
高知県出身 22歳
 ○…このほど法政大学からドラフト1位で阪神タイガースに入団した。
ドラフト会議は寮の自室でテレビ中継を見ていてまさかの1位指名に驚いた。
「3巡目位で呼んでもらえたら…とは思っていましたが、まさかタイガースさんから1位で選んで頂けるなんて驚きでした。
プロ野球選手は小さいころからの夢だったので嬉しい」と素直に語った。
背番号は過去藪恵壹(やぶけいいち)投手らが付けていたエースナンバーの18。周囲の期待は大きい。

 ○…小学生時代は全校児童6人という高知県南西部の小さな町で育った。
もともと体が大きく運動も得意で、小学4年生からソフトボールを始めたのが野球人生の始まり。
高知高校では1年生でベンチ入り。3年夏には明徳義塾高校の辞退を受け甲子園に出場し脚光を浴びた。
初戦で敗れたものの「場内から温かく大きな拍手を受けて投げられたことは忘れられない経験」と語る。
法政大学に進んでからは、全日本大学野球選手権大会で同大を14年ぶりの日本一に導きMVPに輝くなどチームの要として大活躍した。

 ○…家族は漁業を営む両親と祖母、姉、弟と愛犬。「趣味は野球」というほど、野球漬けの毎日。
「野球が好きなんです。頑張らないとという時はあるけれど、嫌だと思ったことは一度もありません」。
受け答えは年齢以上の落ち着きを見せ、時に周囲を驚かせる。それは大学時代に経験した様々な野球経験から身に付けたものだ。「川崎で過ごしたこの4年で、心身共に大きく成長できました」

 ○…法政大学野球部の寮と野球場は区内にある。「このグラウンドで、このメンバーで野球ができてよかった。応援してくれる地元の方が多いし、第二の故郷です」と話す。
1月11日からはタイガースの寮に入る予定。「太く長く活躍できる選手になりたい。実現出来た時、そこには必ず数字もついてくると信じている」と将来を見据えた。

431名無しの多摩生:2010/01/10(日) 11:09:02
ドラ候補法大・加賀美が始動、6球団視察
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20100108-583678.html

 今秋ドラフトの上位候補、法大・加賀美希昇投手(3年=桐蔭学園)が7日、川崎市の同大グラウンドで初練習を行った。
185センチの長身から最速150キロの速球を投げ下ろす右腕には、阪神、ヤクルト、巨人、ロッテ、楽天、ソフトバンクと6球団8人のスカウトが集結した。
法大は小松(広島)二神(阪神)とエースが2年連続でプロ入りし、加賀美も「行きたい気持ちはある。制球もスピードもレベルアップしたい」と意気込んだ。
阪神菊地スカウトは「球に角度がある。素材的には3人で一番いいかも」と評価していた。

432名無しの多摩生:2010/01/10(日) 11:09:47
二神に“先輩”ミスター赤ヘルから金言
http://www.daily.co.jp/tigers/2010/01/10/0002631429.shtml

阪神のドラフト1位・二神一人投手(22)=法大=が9日、東京都内のホテルで行われた「法政大学野球部新年会」に出席した。
同会には法大OBの山本浩二氏や江本孟紀氏も参加。いよいよプロ生活が始まる二神に、プロで成功するための貴重な助言が送られた。

 プロの世界に飛び込むルーキーに“ミスター赤ヘル”が金言を与えた。
「不安はあるだろうが、まわりのレベルの高さに気後れしてはいけない」と山本氏。
アマチュアとはレベルが全く違う世界。即戦力右腕といえども、先輩選手たちとの差を感じることになる。
それでも惑わされずにマイペースを保つことの大切さを山本氏は伝えた。

 同時にライバル心を持つことも勧める。「勝ちたい思いを強く持たないといけない。
(広島に3位入団した)武内と高め合っていけばいい。自分のときも星野がいて田淵がいた」。
山本氏自身も経験したライバルの存在。プロ入り後も同級生と刺激し合っていくことの必要性を説いた。

 二神の大学時代の投球を見たこともある江本氏も「ほとんどの部分で及第点を超えている。
あとは精神的な部分。(打者の胸元を攻める)対角線投法をして欲しい」と、レベルの高さを認めつつ闘争心も求めた。

 「できることをしっかりやって慌てずにやっていきたい」と二神。
大先輩の激励を胸に、右腕がプロの道を歩み出す。

433名無しの多摩生:2010/01/10(日) 14:47:11
コピペ荒らしが反論のつもり?
能無しの典型例のような奴だな。これで卒業生らしい(笑)

434名無しの多摩生:2010/01/10(日) 22:41:58
★プロ野球ドラフト指名者数【1965年ドラフト開始〜2009年現在まで】

法政84人←☆ドラフト指名者数圧倒的最多を誇るアマチュア球界のモンスター軍団HOSEI☆     

早大61人←法政の前では歯が立たない

明治46人←法政の前ではカス同然の実績www

435名無しの多摩生:2010/02/17(水) 11:43:31
自分が直接プロ野球に関わっているわけでもないのに、こんなことで得意げになれるものなのか?

436名無しの多摩生:2010/02/23(火) 01:52:28
春のリーグ戦は、久々に足を運ぼうと思う。
早稲田戦、明治戦はOB席で応援だ!!

437名無しの多摩生:2010/02/23(火) 23:29:38
>>463
OB席ってあるんですか?

438名無しの多摩生:2010/02/26(金) 13:28:34
ないよ、そんなの。
この人何いってるんだろう?

439名無しの多摩生:2010/02/26(金) 15:11:44
左腕の奈良君に期待してる。

441名無しの多摩生:2010/03/22(月) 01:39:48
一般ファンも学生席で応援出来るようになったのは大きいな

442名無しの多摩生:2010/03/22(月) 13:59:14
実情を書けば、入学時には六大学野球ってどんなのだろう?と興味津津ですが、
卒業する頃には六大学野球だ?どうでもいいよ。ってみんななります。

443名無しの多摩生:2010/03/22(月) 15:28:56
ブログ始めるらしいぞ

444名無しの多摩生:2010/03/28(日) 09:43:31
>>443
お前の書き込みには主語がないから意味が通じない。
小学生からやり直せ。

445名無しの多摩生:2010/04/09(金) 01:35:41
東京六大学野球、今季から優勝旗授与 朝日新聞社寄贈
ttp://www.asahi.com/sports/bb/TKY201003280185.html

毎日が首位打者、読売が防御率にトロフィー出してるからこれで3大紙揃い踏みか

446名無しの多摩生:2010/05/22(土) 22:00:52
プロ通産本塁打数は六大学OBで30位まで入っている選手は次のとおりです。

4位 山本(法政)   536本
10位 田淵(法政)   474本  
12位 長嶋(立教)   444本
26位 長池(法政)   338本
30位 広澤(明治)   306本です。

※山本は通算HR数大卒1位で田淵が2位。
※早大OBでは谷沢の273本が最高。

447名無しの多摩生:2010/05/24(月) 14:25:50
通産って・・
また下げて荒らしてんの?

448名無しの多摩生:2010/07/05(月) 06:18:01
草食系の慶應vs肉食系の立教? 6大学の“モテ度”を比較
http://www.rbbtoday.com/article/img/2010/06/25/68706/106754.html
【交際経験のある割合】
1位立教92%
2位法政83%
3位明治80%
4位早大78%
5位慶応75%
6位東大71%

449名無しの多摩生:2010/07/05(月) 06:20:20
東洋オタかわいそうにw
どんだけ六大コンプなんだよ、、どんだけフルボッコにされるんだよww

プロ総数 法政152人>>>>>>>>>>>>>東洋39人ww

野球殿堂 法政12人>>>>>>>>>>>>>>東洋0人ww

六大優勝法政43回>>>>>>>>>>>>>>東都優勝東洋14回ww

日本一回数 法政11度>>>>>>>>>>>>>東洋5度ww

名門度 法政>>>>>>超えられない壁>>>>>>東洋ww


法政は全国の有望球児の憧れのチームでまさに大学最強タレント軍団
東洋は六大学落ちの落ちこぼれが集うチームだろうがwwww
はっきりいって勝負にならない
いいかげんに目を覚ましたほうがいいな
現実から目をそむけてもいいことなんてないぞw

450名無しの多摩生:2010/07/05(月) 06:25:30
噂通り怪物伊藤は法大進学希望ですね。
☆☆さすが法大ブランド☆☆

神港・伊藤、中田翔に並ぶ高校通算87号
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/06/04/33.html

神港学園(兵庫)の伊藤諒介内野手(3年)が3日、神戸市内で行われた兵庫商との練習試合で9回に左中間へ本塁打を放ち、
高校通算最多とされる中田翔(大阪桐蔭―日本ハム)の87本塁打に並んだ。

「中田さんの記録に並べるなんて考えたこともありませんでした。全然、実感がわきません」と伊藤。
9回は先頭で右翼線二塁打し記録はお預けと思われたが、打者一巡の猛攻で6打席目が回り一発が生まれた。
プロも注目する逸材だが「自分には全然力が足りないので」と法大への進学を希望している。

 ▼日本ハム・中田 この時期に記録に並んだのは本当に凄いし、高校通算100本もいくかもしれないですね。
記録が抜かれることに少し悔しい気持ちもあるけれど、高校野球が盛り上がるのは僕としてもうれしい。

451名無しの多摩生:2010/07/05(月) 06:26:55
中田超えた伊藤 練習試合で特大90号!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/07/03/24.html
 
中田翔(現日本ハム)の高校通算本塁打を更新した神港学園・伊藤諒介内野手(3年)が2日、兵庫県三田市のあじさいスタジアムで行われた三田学園との
練習試合で高校通算90号本塁打を放った。

プロ野球のウエスタン・リーグ公式戦も行われる両翼99メートル、中堅122メートルの球場の右翼席への一発。この日は本塁打を含めて6打数4安打4打点と大暴れだった。

伊藤は「夏は自分のバットでみんなを甲子園に連れていきたい」と、15日の初戦へ向けて意気込んだ。

452名無しの多摩生:2010/07/06(火) 11:04:08
コイツは永久にアク禁にしないとわからない奴だな。
管理人もコイツをなんで放置してんの?
管理人の回答求む。

453名無しの多摩生:2010/08/01(日) 22:13:08
【甲子園・夏】神港学園、伊藤の夏終わる
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100728/bbl1007281820004-n1.htm

春夏連続出場を目指した神港学園は、準決勝の延長十回にサヨナラ負け。
高校通算最多とされる94本塁打を誇る伊藤に一発は出ず、夏が終わった。スラッガーは「3年間、楽しかった」と気丈に話した。

東京六大学の法大への進学を希望している。
「この負けが始まり。次のステージに向かって精いっぱい頑張りたい」と前を見据えた。

454名無しの多摩生:2010/09/03(金) 09:42:31
六大学野球?ハア?っていうのが一般的な法政の学生の反応。

455名無しの多摩生:2010/09/05(日) 22:37:29
ちなみに軟式野球サークルはどうですか?ガレオンとか…
ピッチャー強いんですかね?

456名無しの多摩生:2010/09/14(火) 21:22:48
〜怪物はみな法政へ進学する〜

・プロ野球3大監督の1人で監督通算1773勝の歴代1位の不滅の大記録を打ち立てた鶴岡一人は法政
・高校時代奪三振率13.96という驚異的な不滅の1位記録を作った唯一無二の怪物江川卓も法政
・高校通算本塁打数圧巻の94本(ダントツ1位)を放ったスイングスピード153㌔の怪物伊藤諒介も法政
・1大会個人最多塁打記録28塁打を達成し高校ジャパン主将に選出された怪物河合完治も法政

【法政の世界への貢献度は計り知れないほど凄い】

・日本ハムのカリスマ稲葉篤紀も法政
・世界一のノッカー高代コーチも法政
・青木の妻の元テレ東アナも法政
・大分工監督だった内川の父親も法政
・松坂の実弟も法政
・ダルの高校時代の恩師も法政

457名無しの多摩生:2010/10/02(土) 17:50:04
早稲田の裕ちゃん東大に負けた

458名無しの多摩生:2010/10/02(土) 18:22:48
下敷領、ロッテを戦力外。
>>318 
よく見てるな。

459名無しの多摩生:2010/10/11(月) 09:24:35
早稲田の優勝はないな
法政が優勝だ

460名無しの多摩生:2010/10/11(月) 12:15:22
釣りか?
こいつバカだな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板