[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【テニサから】サークル案内所【サ連まで】
1370
:
名無しの多摩生
:2007/04/26(木) 10:15:21
確かにあれは汚い
まぁ別にあそこ通らないからいいけど
1371
:
名無しの多摩生
:2007/04/26(木) 10:45:46
あそこを一人で通るのはちと怖い
1372
:
名無しの多摩生
:2007/05/09(水) 12:48:28
>>1369
私怨じゃなくて事実だと思うよ、キャンパス内であそこまでの無法地帯は他にはない。
S棟を部室に使ってる音系サークルの既得権が凄すぎて、今後新たなサ連加盟団体が現れた時にサ連内格差が酷そう。
1373
:
名無しの多摩生
:2007/05/09(水) 13:16:24
新たなサ連加盟団体?いや、これ以上増えないでしょ。
大学側が本気で介入しない限りは音系のユルい自浄作用に委ねるままだよ、ありゃ。
1374
:
名無しの多摩生
:2007/05/09(水) 22:51:42
でも実はちょっとずつ加盟団体は増えてたり
1378
:
名無しの多摩生
:2007/05/12(土) 15:34:55
>>1374
「新しいサークルが入ってきた、一年目は金は与えず手を貸してもらおう。あーこれで学祭楽になるわ、まぁ来年になったら補助金は出すけどS棟は音サーの活動で空きがないから諦めてね」
って感じ?
1379
:
名無しの多摩生
:2007/05/12(土) 19:19:36
>>1378
で、3年くらい経つとサ連辞めちゃうか潰れちゃうかで元の木阿弥ってな
よくわかってるじゃんw
おまえサ連のヤツ?w
1380
:
名無しの多摩生
:2007/05/12(土) 19:48:42
サ連は衆愚政治だからな。
一握りの常識的判断できる奴に対して、細かいツッコミを入れてやる気をなくさせる罠。
1381
:
香月
:2007/07/20(金) 18:22:04
エッグの掲示物見てミロ噴いた。
学友会の解体と大学による直接公認、って事はサ連も解散するのか?急転直下の展開だね。
1382
:
名無しの多摩生
:2007/07/20(金) 21:17:48
>>1381
詳細クレ
1383
:
名無しの多摩生
:2007/07/21(土) 00:33:27
いいかげん卒業しろ
1384
:
香月
:2007/07/21(土) 09:51:55
>>1382
詳細…金曜にエッグのあちこちでそう言う主旨の事が書かれたビラを見かけたんだよ。加えて館内放送で、
「大学がサークルを直接公認する制度を始める、補助金が欲しけりゃ7月30日の12:30にエッグ5Fホールでやる説明会にこい」
とか言ってたな。
細かい所は覚えてない、間違った事書くわけにはいかないから詳細は後に。
1385
:
名無しの多摩生
:2007/07/21(土) 23:17:45
>>1384
ありがとう。
気が向いたら続きを書いてくれ。
1386
:
名無しの多摩生
:2007/07/22(日) 12:33:31
>>1384
早く店決めろ
1387
:
名無しの多摩生
:2007/07/22(日) 23:41:43
正確には、
2008年度から、大学の学友会費代理徴収が廃止され、それに伴うサークルの大学直接公認制度+補助金制度(公認された団体は申請すると補助金がもらえる)についての説明会+質問会が7月31日月曜日昼休みにEGGDOME5F
ホールで行われます。新しい公認方法や補助金の申請方法等、細かいことは決まっていませんので、あくまで説明会ということになります。
1388
:
名無しの多摩生
:2007/07/23(月) 03:14:46
サ連員ですが
>大学の学友会費代理徴収が廃止され、それに伴うサークルの大学直接公認制度+補助金制度(公認された団体は申請すると補助金がもらえる)
についても一応(仮)の状況です。
大学側も企業なのでそこまでの強行採決は連続して出来ないみたい。
ここに学生がわんさか押し寄せたら面白いと思います。
よろしかったら来てください。
サ連はお金が下りなくなる瀬戸際ですのでどこまでも食い下がります。悪あがきします。
サ連が機能を失ったら多摩キャンはもっとつまらなくなります。
つっこみどころさえなくなります。
のでよろしかったら是非お誘い合わせの上お越しください。お願いします。
1389
:
名無しの多摩生
:2007/07/23(月) 06:31:54
サ連員ですが
色々不透明なサ連に加盟しなくても、大学に直接公認・補助金の申請が出来る
ようになるんだったらそっちの方が歓迎だと思うけど。音系以外の
大半のサークルにとっちゃ。
求心力も権威もないサ連がなくなってもつまらなくどころか、これで
やっと既得権益に乗っかり続けた団体が淘汰されてすっきりするんじゃない。。
1390
:
名無しの多摩生
:2007/07/23(月) 07:09:57
サ連が無くなればS棟の不正占拠も出来なくなり
エッグのBOXと同様に使用許可は抽選制になるのかな。
なら一般学生にとっては有益でしょ。
1391
:
名無しの多摩生
:2007/07/23(月) 07:57:44
そしてエッグの使用時間を短くされたりしてもモノを言う団体がなくなるんですね
まさに当局乙。
1392
:
名無しの多摩生
:2007/07/23(月) 09:27:45
社会学部棟の学生ホールがくさいんだが・・・
なんか朝来ても、学食の食器とか置いてあったりするし・・・
なんとかして!!あのスペースなんなの?
1393
:
名無しの多摩生
:2007/07/23(月) 12:00:31
トレー放置してくヴァカは死ねよ
1394
:
名無しの多摩生
:2007/07/23(月) 13:48:02
S教室の不法占拠を排除して、PCルームを増設してください!!
1395
:
名無しの多摩生
:2007/07/23(月) 18:55:43
多摩にバイクのサークルってあるの?
>>473
が「多摩ツーリングクラブ」を作ったってあるが見た事ないな?
2chの大学生活板にハイサイドってバイクサークルがあるって書き込みがあったが、
入ってる人いますか?
先月だったかバイクにチラシを置いてあるのを見たんで存在はしてる様だが。
1396
:
名無しの多摩生
:2007/07/23(月) 19:11:36
簿記・会計関係のサークルってないの?
1397
:
名無しの多摩生
:2007/07/23(月) 19:52:35
そういうのはサークルでやるものじゃない。
1398
:
名無しの多摩生
:2007/07/24(火) 12:54:31
>>1391
それを不便に思う人がいたらそれぞれで言うでしょうよ。
サ連がなきゃ、サークルや学生の利益を守れない訳じゃない。
というか、サ連があるからって、学生の利益を守れる訳でもないでしょう。
学生団体の限界もあるだろうし、何より所詮「音系サークル連合」でしかない。
一部のお隣同士サークルにしか目を向けない団体が、僕らは多摩の学生代表、
反対意見はみんな当局、みたいな言い方をしちゃ得られる賛同も得られなくなっちゃうよ。
1399
:
名無しの多摩生
:2007/07/24(火) 17:57:33
>>1398
が正論。
今のサ連は利権を貪ってるだけだし、一度解体した方が良いだろうね。
1400
:
名無しの多摩生
:2007/07/24(火) 18:27:45
ここでサ連さんの超長文自己弁護↓
1401
:
名無しの多摩生
:2007/07/24(火) 19:18:15
俺は左連、特に音楽系の奴らにすげー腹が立つ。
たまに通るんだけど、S教室(?)の前行くといつもゲームやったりタバコ吸ってるだけだし、
ライブも見たことあるけど中学生でもできそうなうるさい音楽ばっか。大学生ならもうちょっとマシなもんやれって感じ。
ここで言う「マシなもん」の定義は聞くな。
1402
:
名無しの多摩生
:2007/07/24(火) 19:30:49
聞くのかい、聞かないのかい、どっちないんだいっ!きーく!
1403
:
名無しの多摩生
:2007/07/24(火) 22:59:55
サ連も現理事会も双方なくなっちゃえばいいんじゃねえか、と最近思うサ連OB。
1404
:
香月
:2007/07/25(水) 03:49:39
>>1387
ありがとう、手間が省けた。
と同時にスレに乗り遅れた。
新しい仕組み(仮)だと要望を通すには当局と直接交渉するしかなくなるね。
これまでのサ連がどれだけの交渉能力を持ってたのかは知らないけど、
多分「エッグの開館時間を長くしてくれ」とかの要求はしにくくなると思う。
今の学生生活課の様子を見てる限りでは、
>>1391
の言うように
それぞれが言ってみたところでマトモに取り合ってもらえるかどうか。
加えて、サ連の予算がなくなると新勧祭やちょっと楽しくなってきた多摩夏祭りの雲行きが怪しくなってくる。
(まぁ、学友会がなくなったら多摩夏どころか自主法政祭が危ういんだけど。
サ連が利権を貪ってる、ってのは正しいかも知れないし
音系の大概の連中は自分がどんだけ特権的立場にいるかを理解してないけど、
それでもサ連がなくなったらつまらない事になるのは確かだと思う。
感傷的かも知れないけど、サ連の中で必死に頑張ってた人の事を知ってる僕としてはこのままサ連がなくなるのは寂しい。
1405
:
名無しの多摩生
:2007/07/25(水) 15:36:27
>>1404
>サ連員ですがサ連がなくなると寂しい
まで読んだ。
1406
:
名無しの多摩生
:2007/07/26(木) 01:33:38
>>1396
旧帝大とかMARCHクラスの私学には学術系サークルが結構あるけど、多摩にはそう言うのが一切ないね。文化系団体の興隆を願う身としては残念な限り。
潜在的な需要はあるだろうし、いい機会だからサークル作ったらどうかな?出来る限り相談に乗るよ。
>>1405
全部じゃねえかw ありがとう、ちなみに僕はサ連非加盟だよ。メリットとデメリット秤にかけて、デメリットの方が大きかったからやめた。
知名度が上がって補助金が出るのは願ってもないけど、駆け出しの弱小サークルには人員拠出が痛かった。
1407
:
名無しの多摩生
:2007/07/26(木) 01:56:58
>>1406
もしかして物書き同盟の人?
いつも楽しく読ませてもらってます。
1408
:
1406:香月
:2007/07/26(木) 05:14:45
名前書き忘れてました…ご指摘通り、もの書き同盟の者です。
ありがとうございます。こう言う言葉をもらえると、サークル作って良かったとしみじみ思います。同盟員にも伝えておきますね。
1409
:
名無しの多摩生
:2007/07/27(金) 11:56:06
チラシの裏にでも(ry
1410
:
名無しの多摩生
:2007/07/28(土) 00:41:04
好みのサークルが無いならゼミで補うしかないなあ。
俺社学だけどゼミで文学系の活動やってるよ。
1411
:
名無しの多摩生
:2007/07/28(土) 01:45:26
金原厨うぜーな
1412
:
名無しの多摩生
:2007/08/01(水) 13:59:17
サ連の人が見てるようなので書いておきます。
社学下の教室みたいな所で活動しているようですが、まわりにスプレーでいたずら書きしたり、壁にまでも書いてありますね
なんであんなことが許されてるんでしょうか。
おまけにテーブルやら椅子まで持ってきて不法占拠、私物化してますね。
たまに前を通るのですが、とても腹立たしいですし、汚らしいです。いますぐ掃除してきれいにしてください。
そしてマナーを守ってきれいに使ってください。そろそろ学校側にもなんとかして欲しいです。
法政多摩キャンパスの恥です。
1413
:
多摩サ連
:2007/08/03(金) 23:41:27
>>1412
さん
http://www.tamasaren.com/
多摩サ連の公式ホームページです。
こちらにBBSがありますので多摩サ連への苦情等はこちらでお受けいたします。
できる限り善処したいと考えた結果アドレスを貼り付けさせていただきました。
1414
:
名無しの多摩生
:2007/08/04(土) 00:59:16
>>1413
本部の人?
1415
:
名無しの多摩生
:2007/08/04(土) 14:00:12
自分のサイトならある程度書き込んだ人の情報解るし、気に食わなかったり
他の閲覧者に見せたくないと思ったら削除も出来るしね。
自分の団体が批判されている書き込みを多摩板で不特定多数の多摩生の目に
晒すより、関係者を始めごく少数しか書き込まない空間に閉じ込めた方が
イメージを守れるってもんです。
苦情が出てて、それをちゃんと目にしてるのに改善したり真摯に回答する
どころか、そういうのはここじゃなくて直接言いにきて下さい、って態度じゃ
学生がサ連の独占やマナーに疑問不満に感じている事を全く問題だと捉えて
いない事があらわになってしまうんですけどね。
1416
:
名無しの多摩生
:2007/08/04(土) 17:02:13
匿名掲示板をなんだとおもってんだ、君はw
1417
:
名無しの多摩生
:2007/08/04(土) 23:37:23
サ連の人間じゃないけど、これだけは言える。
リアル>ネットだってこと。
もちろんネットは参考になるし、場合によっては世論を形成するけど、
リアルの行動には絶対に勝てない。
サ連の人間に直接言ったら何か変わるかもよ。
それが出来ないのならば、そのことは自分にとってはどうでもいい内容だって事
1418
:
多摩サ連
:2007/08/04(土) 23:54:48
>>1414
さん
はい、多摩サ連本部の人間です。
>>1415
さん
確かにこちらの匿名掲示板で苦情処理を行っても問題はありませんね。ただ匿名性が高くて責任が伴わない匿名掲示板で話すより良いと思ったので公式HPのアドレスを載せました。
私としては、わざわざサイトまでお越しいただいた人が書いてくださった記事を、気に食わない発言・他の閲覧者に見せたくないと思った発言を削除するという考えは1415さんのこのレスを見るまで全く思いつきませんでした。
そもそもその行為に、なんの利益があるのでしょうか?
自団体のことを客観的に批判してくれる人がいれば、それをこちら側で改善しようという話を本部会議でふることができます。
もし、自団体のHPにわざわざ書き込みを行わせるという行為に誤解が生じたようであれば、お詫びを申し上げます。
イメージを守るためにこの行為を行ったのではありません、ここより匿名性のないBBSで具体的な問題点をいっていただきたかっただけです。
そして、S教室はしっかりと学生生活課での開場手続き・その後守衛に開場申請を行った上で使用していますので、大学側に無断で使用をしているわけではないのです。
しっかりと大学側から提示されたルールを守って教室の使用をしておりますので、その点の誤解はどうか改めていただき、ご理解ください。
また、S教室がEGGのBOXのように半年に一回抽選を行っているわけではなく、恒久的に使っている点に関しては、
過去にも審議されたことでもありますが、現在は凍結中であります。
多摩キャンパスに通う学生がサークル活動をする場所が本当にほしいのか、S教室の需要はあるのか、その点に関してははっきりとしたことは多摩サ連ではつかめておりません。
本当に現在の状況を打開してほしいのであれば、匿名掲示板ではなく公式の場で話し合いましょう。
匿名掲示場で苦情をいわれましても、はっきり申し上げまして適切な行動がとることができません。
同じ多摩キャンパスに通う学生同士なのですから、匿名ではなく直接話をしたいです。
多摩サ連の一本部員としての意見ですが、私はそう思っております。
1419
:
名無しの多摩生
:2007/08/05(日) 01:29:08
下らん煽りにもきっちり対応する
>>1418
に惚れた。
1420
:
名無しの多摩生
:2007/08/05(日) 02:06:37
でもさー、サ連のヤツでしっかりした事書いてんのって、
最近は彼だけじゃねえ?
他の本部員とかフツーのサークル員とかはどの程度考えてるん?と、
ちょくちょく思うんだけど。
一人が意気込んでて周りが投げっぱなんて事も、サ連の悪習の一つだしなー。
1421
:
一 本部員
:2007/08/05(日) 02:32:52
申し訳ありません、前回の書き込みは多摩サ連全体の意志であるとは言い切れませんので、名前を変えさせていただきます。
あくまで一本部員の意見として捉えていただければ幸いでございます。
>>1419
さん
ありがとうございます。匿名掲示板ではよくサ連に対する批判を見かけますが、大学生活を送っている限りで直接サ連に対する苦情を全く耳にしません。なので、たまたま通りかかった匿名掲示板に顔を出させていただきました。悪い形ではありますが皆さんの本音が多少なりとも拾えるのであればそれは嬉しいことです。
>>1420
さん
私の役職は『渉外局』といいまして、多摩サ連とサークル等の団体さんを繋げる役目を担っております。基本的に他の本部員は『企画局』『総務局』等、専門の分野で活躍しておりますので、本部員以外には見えにくい仕事だとは思います。
しかしながら、本部員全体で問題を共有する場、『本部会議』を毎週月曜日に1回ひらいておりますので、問題意識については全員で等しく共有化している「つもり」であります。しかしそれに対する問題意識には個人差が生じてしまいますので、これに関しては本部を引っ張る人間(上級生)が皆に共有しやすいっように操作するしかありません。
私も上級生の立場として、現在の新本部員等に対するフォローは行っているつもりです。数人だけが問題について詳しいという状況が本部員内で温度差を作る原因となることは、私が身をしみて感じたことなので、問題意識は存分にございます。今後も善処していく次第でございます。
ただ今年度に関しましては、例年に比べ全体の意識が高いように思います。現在のサークルさんが抱えている問題も、モノにもよりますけど一緒に考えて解決する力量は、内部の人間ながらあると思います。なので、ドシドシ相談をしてもらえれば、幸いでございます。
多摩サ連加盟サークル員については、私が見ている限りでは本部や常任(本部とサークルを繋げる機関)に携わっているサークル員以外は、やはり関心の低い人が大多数です。
残念ながら現状では、本部や常任に携わる人間が問題を主に考えていくというスタイルになっています。サークル員がそれについてくると、理想的だとは思うのですが。難しいですね。
1422
:
名無しの多摩生
:2007/08/05(日) 02:33:18
>>1418
>私としては、わざわざサイトまでお越しいただいた人が書いてくださった記事を、
気に食わない発言・他の閲覧者に見せたくないと思った発言を削除するという考えは
1415さんのこのレスを見るまで全く思いつきませんでした。
でもさ、サ連のひとってそういうことしそうなイメージなんだよね、もはや。
そもそもそういうイメージもたれちゃってることを
恥ずかしく思えば?
1423
:
名無しの多摩生
:2007/08/05(日) 02:59:00
勝手なイメージだろそりゃ。
上のようなレス返されてそういう発言を出来る己自身をもう少し恥に思えよ。
しかし匿名掲示板なんだから役職名までオープンにするのはよろしくないと思うんだけどね。
正直、煽るだけの人間もいるんだからさあ。
>>1422
みたいに。
むしろ上のレスみたいな文章は、公式ホームページの方にもっと徹底して書くべきだよ。
役職とか、現在の運営形式とかの話はね。
まあ、読まない奴は読まないし、それは内部の人間も同様だけどな。
1424
:
一 本部員
:2007/08/05(日) 03:06:38
>>1422
さん
多摩サ連の本部員構成が毎年変わるのに、多摩サ連のイメージが毎年更新されない。
この事実は悲しいことですが、しょうがないことだと思います。
現在の本部員にできることは、そのイメージを最低限払拭することですね。良いイメージを植えつけようというわけではなく、あくまで現在もたれている悪い印象を払拭するという意味です。
そのイメージをつけてしまったのは、言い訳に捉えられるかもしれませんが、現在の本部員ではありません。
その先代がつけてしまったイメージを背負いながら本部運営をするのは非常に厳しいものであり悲しいものですが、
現在よりもより良い方向に、そして、多摩サ連が信頼される団体になるように私は善処するよう心がけたいと思います。
しかし、現在のサ連を私は全く恥ずかしく思いません。
確かにペデキ下や本部室周りはお世辞にも一般の方からみて綺麗とはいえない状態にあります。そこだけを見ると、マナーが悪いと思われても仕方がありません。
ですが、現在の本部員やサ連周りのサークル員は、マナー違反といわれるようなことは僕が見る限りしていません。個人的見解ですが、良識的な方がすごく多いです。
疑問なんですが、この匿名掲示板で言われている「サ連のマナーが悪い」とは、具体的には何のことなのでしょうか。私には解かりません。
掃除も積極的に行っております。前に比べると段違いに綺麗になったと思います。
壁にかかれているといわれている落書きなども、まだ私自身が確認できておりませんので確認いたしましょう。
しかし、内部からは見えないこともあると思います。そこに関してはご指摘いただければ個人レベルながら善処いたします。
1425
:
一 本部員
:2007/08/05(日) 03:17:55
>>1423
さん
ご指摘ありがとうございます。確かにここに書くには相応しくないですね。
正直そのような細かい話まで言わないと、正確に伝えることはできないだろうと判断し、あえて役職名や細かいシステムなども出しました。
だから公式HPのアドレスをのっけてそこで話し合いたかったんですけどね^^;
現在の公式HPは正直運営しているとは思えません。
多摩サ連についてのシステム、指針、その他細かいことについての説明は、確かに必要だと思います。
反省すべき点ですね。ご指摘ありがとうございます。
皆様、何か多摩サ連に要望等ございましたら、公式HPのBBSか本部室まで御願いします。
長々と、失礼いたしました。
1426
:
名無しの多摩生
:2007/08/05(日) 19:20:09
ほんとなげーよw
1427
:
名無しの多摩生
:2007/08/05(日) 21:14:07
つい最近便所の配管を腐らせたマナーの悪い団体ってどこだっけ?
1428
:
名無しの多摩生
:2007/08/05(日) 22:37:01
社学の事務員じゃなかったかな。
1429
:
名無しの多摩生
:2007/08/07(火) 19:08:19
多摩の人って大学で何したいの?
バイトしてるだけ?
1430
:
名無しの多摩生
:2007/08/07(火) 19:43:55
あまりバカなこと聞くもんじゃないよ。
1431
:
名無しの多摩生
:2007/08/08(水) 01:38:02
>>1427
あれはひどかったよな・・・
1432
:
名無しの多摩生
:2007/08/10(金) 01:43:19
サ連ってサークルの代表みたいな顔してるけど
もし多摩のサークルがみーんなサ連に入って多数決とって
音系サークルはS教室群を明け渡して俺らにも使わせろ!ってことになったら
明け渡すんだろうか?
1433
:
名無しの多摩生
:2007/08/10(金) 05:41:10
>>1432
はまず公認団体と非公認団体について知るべき
1434
:
名無しの多摩生
:2007/08/10(金) 09:42:51
せっかくだからご教授下さい。
1435
:
一 本部員
:2007/08/10(金) 11:31:03
まず本部と加盟したいと思っているサークルさんとの話し合いでサークルさんのサークル活動内容・内情をこちら側が把握します。同時にこちら側がサ連とはどういうところで、サークルさんにはどういったことをしてもらうかということの説明をします。その上で、そのサークルさんが公認サークルとして相応しいか(サークル活動を積極的に行っているか等)どうかを本部で考え、全加盟サークルが参加する「総会」で承認されて初めて「公認団体」となるわけです。
公認団体は、本部に毎年サークル活動報告を行っています。なので、もしこのサークルさんが活動場所がなくて困っている、活動資金が足りなくて困っている等の要望をもっているのであれば、多摩サ連がそれを幾度にも渡る話し合いや書面から吸出し、要望に応えるため多摩サ連全体が協力して問題を解決していくことができます。もちろんこのサ連全体というのは、本部員と加盟しているサークル員のことです。サークルは本部に要望を応えてもらうだけではなく、他の団体の活動保障をするための協力もしなくてはいけないと思います(責任の一部ですね)。現在加盟されている団体さんで、サ連と共に交渉をして場所を獲得したところは実際にあります。
公認団体と非公認団体の大きな違いはそこにあると思います。もし非公認団体に突然「活動場所がないから使わせてほしい」と言われましても、そのサークルさんの活動状況・内情を本部側が全く把握できていない状況でそれに応えることは難しいです。
なぜなら、多摩サ連側にもそのサークルに対して協力をするべきか否かの判断責任があるからです。実際、場所がほしいといっていたのに途中からそのサークルさんと連絡が全くとれなくなったりして、そのような途中放棄が私が知る限りありました。
やはりその要望を持つサークルさん側にも、責任をもって交渉をしてもらいたいのです。
責任がもてると本部・加盟団体が判断した団体、それが「公認団体」といえると思います。
私個人としてはそう思います。
1436
:
名無しの多摩生
:2007/08/10(金) 12:25:48
じゃあ
>>1432
が言ってんのは全サークルが公認団体になったら、って事じゃないかな。
1437
:
名無しの多摩生
:2007/08/10(金) 13:58:25
サ連に加盟してない非公認団体は、サ連からの制約を受けない代わりにサ連に対して働きかけることもできない。
つーことは、全サークルが学友会に加盟して公認団体になれば、何かが変わるかもしれない。
1438
:
名無しの多摩生
:2007/08/10(金) 15:00:02
>現在加盟されている団体さんで、サ連と共に交渉をして場所を獲得したところは実際にあります。
音系以外であるのかよ。具体例きぼんぬ。
1439
:
名無しの多摩生
:2007/08/10(金) 17:46:59
そこはあえてぼかしてんだから気をつかってやれよw
1440
:
名無しの多摩生
:2007/08/10(金) 21:16:28
よせがに(音系)がエッグ地下を占領
学際実行委員(初期メンバーが音系サ連員)が4FBOXを抽選なしで継続利用可能
これ以外にあったけ?
1441
:
一 本部員
:2007/08/11(土) 00:29:33
現在多摩サ連に加盟している団体は現在9団体います。そのうちの6団体が音系サークルとなっています。
音系以外の3つのサークルさんからは、いまのところ場所がほしい等の要望は私の記憶では受けていません。
その結果の功績です。
学祭実行委員のBOXの件に関しましては、学祭実行委員の働きかけによるものなのでサ連の功績とは違うと思います。
1442
:
OB
:2007/08/12(日) 05:00:25
サ連掲示板にも書き込んだOBですけど、なんか奢った感じを受けますねえ。
そもそも細かい事だけど、本部員として「非公認」と「未公認」の違いについて
自覚的でないのはどうなの?と思いますけどね。
昔は多摩サ連は多摩唯一の公認団体であるという自負と責任から、
サ連に加盟してない団体に関しても便宜や働きかけをある程度
してきたし、自治会的な動きもしてきたと思う。
なんか、その辺の意識を書き込みから見れないんだよね。
あと、前の方の書き込みで「先代がつけてしまった」と、まるで
「自分達には非は全くない悪いのは過去の人間だ」的な考え方も
どうなんでしょうかねえ。
今の活動場所や多摩があるのもその、「先代」の結果なんですよ。
そもそも、本当に「先代」のせいで今の状況があるのか
もう一度じっくり考えてみた方がよろしいのではないですか?
1443
:
名無しの多摩生
:2007/08/12(日) 05:48:36
それを当の「先代の人間」が言っても説得力がこれっきしもないんですがw
というか先代のせいで今の状況があるのは間違い無いでしょ。
あと素で疑問なんだけども何歳ですか?卒業しても何年も学友会に固執してるんですか?
1444
:
名無しの多摩生
:2007/08/12(日) 10:47:28
サ連掲示板でやれ
1445
:
OB
:2007/08/12(日) 15:00:54
>先代のせいで今の状況があるのは間違い無いでしょ。
現役のサ連の人間ですかね?
それをまず疑いなさいと。歴史を紐解いて考えなさい。
>あと素で疑問なんだけども何歳ですか?
まあ、キミ達と変わらない年代だということは言っておく。
サ連は現役だけのものじゃない。卒業した人たちや
これから入ってくる後輩のものでもあるのですよ。
1446
:
名無しの多摩生
:2007/08/12(日) 19:15:15
事実だとは思うが「先代がつけてしまった」っていうのは確かに感じ悪いな。
そんなこと外部の人間から言わせてもらえばどっちでも同じだし、どうでもいい。
あとOBさんは書き込みから判断するんじゃなく実際の活動に基づいて批判なり
質問なりした方が有意義なんじゃないかと思うよぉ。
1447
:
名無しの多摩生
:2007/08/12(日) 21:16:46
>>1445
>それをまず疑いなさいと
自分を棚に上げて一方的で、それこそ奢った物言いだなあ。
あとサ連は間違いなく現役の学生と後輩のものであって、
卒業生のものではないと思うよ。
あと本部員さん、ここでの意見に逐一真摯に対応する姿勢は評価するけど、
匿名掲示板でそんなことしても終わりが見えないよ。
あとここはそういう風に占有すべきじゃない。
OBも本部員もそろそろ身を引いた方がお互いいいと思うけど。
1448
:
名無しの多摩生
:2007/08/12(日) 23:26:38
そうやって目をそらそうとする・・・
1449
:
名無しの多摩生
:2007/08/12(日) 23:58:54
OBにも色々いるだろうし現役の渉外担当が誰かなんてOBが掲示板見ただけじゃ分からないでしょう。
いくらやっても内輪で責任のなすり合いしてるようにしか見えないし、それじゃサ連のイメージも悪くなるだけでしょ。余所でやったらどうです?
1450
:
名無しの多摩生
:2007/08/14(火) 16:11:25
新制度のサークル活動支援制度、支援を受けるには顧問(教・職員)がいなきゃならないらしい。
大学のサークルに顧問がいるなんて稀な話だから、多分ほとんどのサークルは予算もらえないんじゃないかね?
1451
:
名無しの多摩生
:2007/08/14(火) 22:22:52
解ったから大学との政治ごっこは仲間内だけでやってくれ。
ほとんどのサークルは元々予算なんかもらってない。
新制度で不利益を受けるのは今話題のサ連さん加盟の音サーだけ。
大学への反感を煽りたいならこんな所で工作してないでサークル連盟としてなり、
音系連合としてなり、大々的に動いた方がいいんじゃないかな。
まあ自分達がどんなに一般学生に支持されてない(or関心を持たれてない)かが解るだけ
かもしれないけど
1452
:
名無しの多摩生
:2007/08/15(水) 03:08:22
大学側からの働きかけだし顧問はどうにかなるんじゃないかな?
というか予算ですら大した問題ではなく、サ連音系にとって一番重要なのは安定した活動場所。
S教室がまず危なくなってきていたところに今回のサ連の骨抜きに繋がる動きで慌てているって感じかな。
一般サークルや学生が現状に特に不満を抱いていない以上このまま大学側が押し切りそうな気もするんだが。
1453
:
1450
:2007/08/15(水) 19:22:25
>>1451
全部の書き込みがサ連関係者に見えるのか?いちいち面倒臭い奴だな、頭冷やして内容見ろよカス。
1454
:
名無しの多摩生
:2007/08/15(水) 23:26:32
おつかれsummer time〜。
1455
:
名無しの多摩生
:2007/12/19(水) 16:03:32
てか、もともとサークル案内所だろ。。
俺にサークル紹介してくれよ。
1456
:
名無しの多摩生
:2007/12/20(木) 05:50:45
一年生であっても男ならもうこの時期どこにも入れないだろうと思う。
別のコミュニティを探すのが吉、とマジレス。
1457
:
名無しの多摩生
:2008/02/02(土) 00:33:09
サ連で新歓について動きあった?情報求む。
それとサ連ってホームページないの?情報が全くわからないのだが。
1458
:
名無しの多摩生
:2008/02/02(土) 01:57:52
今年の新歓って事前申告制じゃなかったっけ?
学部の掲示板脇とかに申請用紙があったような気がする。
1459
:
名無しの多摩生
:2008/02/02(土) 02:11:31
エッグにもあったな。
事前登録しても開幕ダッシュで場所取りなのかね?
1460
:
名無しの多摩生
:2008/02/02(土) 02:40:50
そうなんだ。どうもありがとう。〆切りいつかわかる?
1461
:
2008年度新歓実
:2008/02/13(水) 23:20:30
どうもこんばんわ。2008年度新歓実の者です。
今年の新歓についていろいろと混乱させてしまい申し訳ありません。とりあえず現在の新歓の
動きをこちらに書かせていただきます。この内容を口頭でも他の方に伝えていただけたら幸い
です。
さて、現在こちらは参加サークルの募集を行っております。参加していただけるサークルは
責任者氏名、サークル名を明記してshinkan08tama@yahoo.co.jpまでご連絡ください。〆切は
2月29日までとなっておりますのでよろしくお願いします。
地割やビラ貼りの詳細につきましてはこちらから後日連絡させていただきますのでもう少々
お待ちください。
あと、遅くなりましたがHPができました。まだ何も書いてませんが随時更新予定ですのでぜ
ひご覧になってください。アドレスは
http://blog.livedoor.jp/shinkan08tama/
です。
以上になります。何か質問等がありましたら上記の連絡先までご連絡ください。
1462
:
名無しの多摩生
:2008/02/14(木) 02:16:05
しんかんじつ?って実態が分からなくてすごく不安なんだけど。
どういう出自の人たちで、学内でのどういう位置づけの組織なのかとか
教えてくれないと正直只のエントリーであっても自分たちの連絡先とかを提供する
するのは躊躇してしまいます。
1463
:
名無しの多摩生
:2008/02/14(木) 07:16:30
ヒント:多摩で利権を貪ってる団体
1464
:
名無しの多摩生
:2008/02/14(木) 15:10:48
>>1463
古いヒントだな
自治の名の元に上手いこと使われる学生センターの下位団体、じゃないかい。
1465
:
名無しの多摩生
:2008/02/15(金) 14:32:12
今は大学の犬だもんな。
1466
:
名無しの多摩生
:2008/02/17(日) 01:40:53
>>1464
学生センター?そんな機関は聞いたことないんだが。
1467
:
名無しの多摩生
:2008/02/17(日) 19:43:00
>>1466
学生部が統合再編、春から多摩学生生活課は多摩学生センターになるよ。ちなみに多摩局長は金原さん。
横文字にしても何も変わらないと思うけど。
1468
:
名無しの多摩生
:2008/02/18(月) 11:16:35
>>1461
1462が疑問を呈しているのに、答えないのってどうなのよと。
書き込んだからには掲示板くらいチェックしたほうがいいんでないかい?
1469
:
名無しの多摩生
:2008/02/19(火) 01:03:05
質問するなら直接言えば?って思っちゃうんだけど。そのための連絡先だろ。
匿名掲示板で書き込むようなことに、答える必要性をあまり感じられないと思うし。
1470
:
名無しの多摩生
:2008/02/19(火) 01:43:12
>>1469
>匿名掲示板で書き込むようなことに、答える必要性をあまり感じられないと思うし。
なんでそう思うの?
1471
:
名無しの多摩生
:2008/02/19(火) 02:28:04
>>1470
便所に書かれた落書きに、同じように落書きして返す必要があるのかって話だよ。
質問だったらしかるべき場所でやればいい。
1472
:
名無しの多摩生
:2008/02/19(火) 02:31:21
こんな身元も分からない匿名掲示板で質問したって、まともな返信が期待できるわけない。
ましてや信頼なんぞこれっぽちも持てやしない。
だったら、HPに直接連絡して交渉したほうが良いんでない?って話よ。
1473
:
名無しの多摩生
:2008/02/19(火) 02:40:36
常駐してるような人間はああいう宣伝をしない
ここにはっておけば宣伝になると思う人間はフォローなんてしない
胡散臭いと思われても仕方ないやり方してるんだから、ありがたく胡散臭がるといいよ
1474
:
名無しの多摩生
:2008/02/19(火) 02:42:25
常駐してるような人間はああいう宣伝をしない
ここにはっておけば宣伝になると思う人間はフォローなんてしない
胡散臭いと思われても仕方ないやり方してるんだから、ありがたく胡散臭がるといいよ
1475
:
名無しの多摩生
:2008/02/19(火) 02:42:29
常駐してるような人間はああいう宣伝をしない
ここにはっておけば宣伝になると思う人間はフォローなんてしない
胡散臭いと思われても仕方ないやり方してるんだから、ありがたく胡散臭がるといいよ
1476
:
名無しの多摩生
:2008/02/19(火) 02:49:42
>>1472-1475
分かったから落ち着けwww
1477
:
名無しの多摩生
:2008/02/19(火) 04:17:51
>>1472
同意しますがそのHPは中身も連絡する方法も載っけてないという代物。
何のためにHPアドレス書いたんだろうね。
上で質問の事を便所の落書きって書かれてるけど、そもそも新勧実はここに
HPを晒してまで書き込む事で何らかの反応を期待している訳で、それに
便乗して質問したり回答したりする事はそこまで言うほど変じゃないと思うけどなあ。
1478
:
名無しの多摩生
:2008/02/19(火) 22:41:22
shinkan08tama@yahoo.co.jp
に送ってくれとちゃんと書いてあるぞ。
上記ってのはHPじゃなくてこっちだろ。
1479
:
1469
:2008/02/19(火) 22:46:42
>>1470
直接聞くのがめんどくさいくらいなら、それは聞いたも聞かなくてもどうでもいい質問じゃないんじゃないかい?
本当に大事なら、直接聞くはず。
1480
:
名無しの多摩生
:2008/02/20(水) 10:58:37
と、死に掛けのサ連構成員が騒いでおります。
1481
:
名無しの多摩生
:2008/03/04(火) 00:14:17
テニスサークルは強いすか?
1482
:
名無しの多摩生
:2008/03/04(火) 08:35:22
強いよ。
1483
:
名無しの多摩生
:2008/03/07(金) 08:19:00
結構マジでやってるんでしょうか?周何回ですか?
1484
:
名無しの多摩生
:2008/03/09(日) 08:52:03
テニサーってカワイイ子いますか??
1485
:
名無しの多摩生
:2008/03/09(日) 10:54:04
リバーホース??ってつよいすか?
1486
:
名無しの多摩生
:2008/03/09(日) 16:29:27
強い弱いの話は良く分からないけど、ガイダンスで多摩キャン来る時に各サークルが勧誘してるよ。
どこの雰囲気がいいのか、練習はどのくらいかとかはそこで聞けば分かるんじゃないかな。
1487
:
名無しの多摩生
:2008/04/05(土) 18:00:52
久々に大学来たら、ひなげしが「法政コンテンツ研究室」になってた。
同人ゲーム作るサークルもあった。
多摩の文化系=オタサーなのかね。
1488
:
名無しの多摩生
:2008/04/06(日) 01:50:37
ハンドボールサークルってありますか?
1489
:
名無しの多摩生
:2008/04/06(日) 13:56:45
音系サークルっていくつかあるみたいだけど、どうなんでしょうか?
1490
:
名無しの多摩生
:2008/04/06(日) 16:50:26
>>1489
はい、いくつかあります
1491
:
名無しの多摩生
:2008/04/07(月) 22:01:56
ひなげし、DM(ダンスミュージック研究会)、ジャズスタとかが主流かな。
1492
:
名無しの多摩生
:2008/04/08(火) 18:04:40
ひなげしって音系か?
1493
:
名無しの多摩生
:2008/04/08(火) 21:18:23
音サーとオタサーをかけた洒落なんじゃないか?
音サーはよせがに。あとFreeMusicSociety(通称フリー)とパーカスか。旧サ連以外だとTECHNO KICKがあるか。
パーカスが民音系の打楽器でTECHNO KICKがDJとかやってる、後は大概ロックかね。
1494
:
名無しの多摩生
:2008/04/09(水) 02:31:14
ハンドボールサークルあるよ!
1495
:
名無しの多摩生
:2008/04/10(木) 03:25:14
格闘技サークルもあるらしいよ!
1496
:
名無しの多摩生
:2008/04/10(木) 14:20:17
今年もトマホの勧誘えげつなかったな。
相当の覚悟ない奴は辞めとけよ。部費やら防具代どぶに捨てることになるぞ。
1497
:
名無しの多摩生
:2008/04/11(金) 00:27:44
ひなげしじゃなくってよせがにだったorz
関係者の方スマソ
1498
:
名無しの多摩生
:2008/04/11(金) 03:34:07
オススメのサッカーサークルってどこですか?
1499
:
名無しの多摩生
:2008/04/11(金) 10:47:51
質問がアバウト過ぎ。
1500
:
名無しの多摩生
:2008/04/12(土) 10:38:29
>>1498
センターサークルお勧め
直径が10ヤードなので10ヤードファイト気分
1501
:
名無しの多摩生
:2008/04/14(月) 20:29:53
多摩のサッカーサークルでパライソとジャニーズ?とパッションどれが下手な人向けですか?
1502
:
名無しの多摩生
:2008/04/14(月) 21:34:39
パスが下手なら最初のがお勧め
シュートが下手なら二番目のがお勧め
ドリブルが下手なら三番目のがお勧め
1503
:
名無しの多摩生
:2008/04/14(月) 22:03:30
全部下手ならどうします?
1504
:
名無しの多摩生
:2008/04/14(月) 22:17:36
サッカー部入って鍛えなおしてからサッカーサークル探すのがいいだろう
1505
:
名無しの多摩生
:2008/04/14(月) 22:53:38
いやまずサッカー部には実力がないと入部すらできないから
弱いパライソあたりで技磨け
1506
:
名無しの多摩生
:2008/04/14(月) 22:56:25
マジレスするとジャニーズ>>パッション>>>>>>>>パライソ
1507
:
名無しの多摩生
:2008/04/15(火) 03:58:26
本日午後一時五分よりジャイアンリサイタルを実行する。
邪魔をするものは銃殺。
来ないやつはメッタメタのギッタギタにするからな!
1508
:
名無しの多摩生
:2008/04/15(火) 16:06:46
とりあえず多摩のサッカーフットサル系サークルを教えてやんよ
パライソ、パッション、毬藻、HMV、あとジャニーズじゃなくてジェニーズ
な。まあそんなとこじゃね
1509
:
名無しの多摩生
:2008/04/15(火) 21:38:35
HMVっていうフットサルサークルはどんな感じ?
飲みの雰囲気とか、サークル行かないと白い目で見られるとかそういうのある?
練習行こうと思ってるんだが日程があわん・・。
1510
:
名無しの多摩生
:2008/04/15(火) 21:41:08
あと、ノイズ、ハインツ、J-BOYS、がありますよ!
1511
:
名無しの多摩生
:2008/04/15(火) 22:52:36
去年出来たばっかのちっさいトコあったよね?名前知らんけど
1512
:
名無しの多摩生
:2008/04/15(火) 23:08:20
パッションって二高ばっかって聞いたけどほんと?
1513
:
名無しの多摩生
:2008/04/16(水) 00:08:48
>>1512
それはジェニーズ
1514
:
名無しの多摩生
:2008/04/17(木) 16:20:27
>>1511
詳しく教えて下さい!
1515
:
名無しの多摩生
:2008/04/20(日) 18:55:57
フットサルと野球を強い(というか本気でやってる)順に教えてください
1516
:
名無しの多摩生
:2008/04/20(日) 20:19:30
んなもん分かるかよ。
1517
:
名無しの多摩生
:2008/04/20(日) 21:39:41
J-BOYSって家政学院大とインカレなんでしょ??
1518
:
名無しの多摩生
:2008/04/21(月) 12:20:25
家政とインカレとかはずかしいな
1519
:
名無しの多摩生
:2008/04/21(月) 12:45:37
自分が経済学部だったら
家政法経っていう定番ネタでいじられる。
1520
:
名無しの多摩生
:2008/04/21(月) 13:31:01
ウケル!!
けどすごい人数いました!雰囲気はすごい楽しそうなサークルでした!
1521
:
名無しの多摩生
:2008/04/21(月) 22:30:32
まぁ家政は女子率高いから、チャラいヤリサーだと思われそうだけど楽しいは楽しいだろうなー。
1522
:
名無しの多摩生
:2008/04/21(月) 23:00:46
家政って女子大じゃないっけ?
1523
:
名無しの多摩生
:2008/04/22(火) 11:48:02
女子しかみたことないがW
1524
:
名無しの多摩生
:2008/04/22(火) 20:32:36
仮性包茎ワロタ
1525
:
名無しの多摩生
:2008/04/23(水) 20:18:22
昼休み自己満足の音を聞かされてとても五月蝿い
1526
:
名無しの多摩生
:2008/04/25(金) 20:56:36
あれの苦情はどこに言ったらいいの?
図書館の存在ムシとか…
相当数の人が迷惑に感じてるみたいなんだけど。
1527
:
名無しの多摩生
:2008/04/25(金) 21:26:05
ビラを学校中の机にばら撒き、回収もせず放置
朝からエッグドーム前でビラまきをするも、人を馬鹿にしながら最悪の態度で配る
昼休みは下手糞な騒音を学校中に撒き散らし
ペデキ下を私物化し、汚し放題
なんとかなりませんか
1528
:
名無しの多摩生
:2008/04/25(金) 23:26:41
新歓イベントがまだ残ってるフットサルサークルってありますか?
1529
:
名無しの多摩生
:2008/04/27(日) 23:14:05
ないよ。
1530
:
名無しの多摩生
:2008/04/28(月) 02:00:15
どうだろ、サークルはGWくらいに確定飲みしたりするとこが多いみたいだけど。
常駐しといて何だけど余り多摩板を過信するもんじゃない、サークルのビラに書いてあるだろう連絡先に直接訊ねたらいいと思うよ。
>>1529
物知りなんだね。
1533
:
名無しの多摩生
:2008/05/09(金) 13:38:19
新歓にも行かず今からサークルに入るのはもう遅いですか?
1534
:
名無しの多摩生
:2008/05/09(金) 21:14:12
君の行動力次第
個人的には遅くないと思うがここで聞くのが精一杯な行動力なら時既に時間切れ
1535
:
名無しの多摩生
:2008/05/09(金) 21:46:33
階段汚しサークル
去年の教訓を生かしてすぐ剥がす様になったのかな
感心した
1536
:
名無しの多摩生
:2008/05/09(金) 22:09:42
青空音楽会は土日にやれば良いのに
1537
:
名無しの多摩生
:2008/05/09(金) 22:34:06
>>1536
みんなに恥ずかしい姿を見られたいんだろ
1538
:
名無しの多摩生
:2009/03/05(木) 13:54:05
新歓祭ってどーなってんの?
1540
:
名無しの多摩生
:2009/04/03(金) 00:15:26
多摩キャンには囲碁部はあるのか?
今更だが入りたいのだが
1541
:
名無しの多摩生
:2009/04/03(金) 13:59:50
サークルに4年から入る人っている?
1542
:
名無しの多摩生
:2009/04/03(金) 16:20:37
普通のサークルって3年の秋に引退らしいね。うちはガチサークルだから4年秋に引退だが。
うちに来るか?スペック晒してくれ
1543
:
名無しの多摩生
:2009/04/03(金) 21:42:17
なに系のサークル?
1544
:
名無しの多摩生
:2009/04/03(金) 23:57:16
体育会系球技サークル
1545
:
名無しの多摩生
:2009/04/05(日) 14:56:12
2年以降からでもどのサークルも受け入れてくれるの?
文科系にしようとおもうけど
1546
:
名無しの多摩生
:2009/04/05(日) 16:58:15
人による。うちのサークルで3年から入った人いたけど、
かなり溶け込んでた。
1550
:
多摩
:2009/04/09(木) 20:20:40
法政のサッカーサークルではジェニーズが頭一つ飛び出しているって感じがする
1551
:
名無しの多摩生
:2009/04/10(金) 04:50:41
いや、吉本興業もジャニーズ事務所に負けてないと思うけどね。
1552
:
名無しの多摩生
:2009/04/29(水) 13:16:12
多摩に麻雀同好会ってある?
1553
:
名無しの多摩生
:2009/11/01(日) 04:51:23
>>1543
ナベ派ならまだ活動しているが
詳しくはYahoo!でナベ派と検索
1554
:
名無しの多摩生
:2009/11/06(金) 12:15:30
>>1553
活動してねーよ。誰が得するんだ、それ。
1555
:
名無しの多摩生
:2009/11/08(日) 20:18:13
フリスビーやってるやつら、ガラ悪い。
1556
:
名無しの多摩生
:2010/01/13(水) 11:40:27
久々に多摩キャンパスに着たら、福祉の子たちがファッションフリーペーパー?配ってた。
多摩で定期的に読み物雑誌を供給してるのって、まだひなげしだけなの?
1557
:
名無しの多摩生
:2010/01/18(月) 01:37:13
今年社学に入学します
バスケサークルってどんくらいあります?
いいバスケサークルあったら教えてください
1558
:
名無しの多摩生
:2010/01/22(金) 01:01:39
多摩キャンパス文化系サークル一覧(音サー・半文化系サー・サ連直轄系除く)
2010年始改訂版
・法政大学漫画研究会 白い家
多摩オタの人種のサラダボウル。入っても決してメルトダウンしない。
漫画、アニメ、ゲーム、フィギュア、コスプレなんでもアリ。
漫画が描けるのは数人。
NICE缶、ボードゲーム部、物書きなどの兼部率高し。
・フィルムメイキングクラブ(FMC)
市ヶ谷の映画サークルだが多摩民率が高い。
自主制作映画を撮ってはいるが、他大の自主映画サークルと比べて格段に地味。
映画に関する興味・知識は各人ものすごく差がある。知識によって撮影グループが分かれることはない。
このサークルで揉まれて4年間生き残れば君も一人前!という伝統。
・物書き同盟
創作サークル。冊子は「飄々」。
多摩で定期的に冊子を刊行する数少ないサークル。
部員数と幽霊率は多摩サークルでも屈指。兼部が多く、中心部員はほぼ=ボードゲーム部状態。
・カメラ部
カメラ部という名の半リア充サークル。
その正体は暗室に閉ざされて判然としない。
多分、普通のサークル。美術部同様。
・法政コンテンツ研究会
ミニコミサークル。冊子は「TECH」。
多摩どころか法政で一番オタ臭い名前をしているがオタを排除するためのブラフ。旧ひなげし。
冊子で「あらゆるコンテンツを扱う」とうたっているが、冊子はいつも濃い映画特集をやっている。
サークル内人種差が激しいらしい。他の文化系サークルと全く交わりがない。
・NICE缶
企画サークル。
いつまでも大学図鑑に名前が載っているがその実態はナベ派と共に行方知れず。
活動時代の内容はつみつくりの焼き直し版と流しそうめんなど一般人も楽しめる系。
1559
:
名無しの多摩生
:2010/01/22(金) 16:39:59
>>1558
ちょくちょく出てくるボードゲーム部って、単体で存在するの?それとも、物書き同盟=ボードゲーム部ってこと?
1560
:
名無しの多摩生
:2010/02/03(水) 15:53:37
>>1559
1558じゃないが、ボードゲーム部はもの書きとは別。と言うかNICE-缶がボードゲーム部。
掛け持ちが多いから、別って言っても微妙だけど。
1561
:
名無しの多摩生
:2010/02/06(土) 08:42:34
もの書き=ゲーム部
HCL=映画部
NICE缶=料理部
1562
:
名無しの多摩生
:2010/02/07(日) 07:26:53
NICE缶はボードゲーム部であり料理部なのか。なんかコアだなw
1563
:
名無しの多摩生
:2010/02/08(月) 01:04:29
ナイ缶はもの書きのアホに乗っ取られましたw
1564
:
名無しの多摩生
:2010/02/12(金) 01:22:40
バスケサークル教えてくだせぇ
1565
:
名無しの多摩生
:2010/02/20(土) 22:28:46
バスケしてる人達はよく見るが、あれはサークルとかじゃないよな
1566
:
名無しの多摩生
:2011/01/21(金) 03:20:17
サッカーサークル強い順
ジェニーズ マネージャー多め
マリモ イケメンが多い
パッション 練習がガチ
グッドノイズ チャラチャラしてる
あとはカスだな 入るなら上の4つにしたほうがいいぞ
1567
:
名無しの多摩生
:2012/01/26(木) 04:20:00
2012年度版
サッカー強い順
ジェニーズ(サッカー一位)
パッション(練習ガチ、飲み会おもろい)
マリモ(4年イケメン多い、リア充サークル)
デサフィオ(スポ健主体)
DESEO(社学3年中心)
グッドノイズ(代表イケメン、マネージャー可愛い)
Jボーイズ(零細サークル)
パライソ(飲み会多め)
HMV(フットサル主体)
1568
:
名無しの多摩生
:2012/03/28(水) 21:39:05
大学からサバゲー始めたいんだけどそういう人が多いサークルあります?
1569
:
名無しの多摩生
:2013/06/13(木) 11:40:38
貴様らこそ空気読めねえんじゃねえのか?
1570
:
名無しの多摩生
:2020/11/01(日) 19:33:43
VIVE マルクス研究会 軽音楽研究会
よろしくね
VIVEはお
馴染み テニスサークル
マルクス研究会
軽音楽研究会
はおっさんの俺が部長やってる
1571
:
ニヤリ太郎
:2020/11/01(日) 19:52:09
VIVEは女子率高かったのに落ちぶれたみたいだな。
昔は女子率高くて女子のレベルも高かった。
モテない僕でも一緒に授業に出たり、お姉さんみたいに説教されてボッキしたり
飲み会でゲームでチューしたり、合宿でセクハラしまくったりして楽しかったぞ
テニス覚えたから後輩女子とテニスしたいよな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板