[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
受験生スレ<3>
96
:
おかやまっこ
:2011/03/06(日) 10:02:51 ID:3/JDY6xg
ありがとうございます。
合格してました。
色々悩みや、愚痴を書き込んでました。
アドバイスや励ましをいただいた、がんばれました。
他のみんなが合格できていることを祈ってます。
97
:
名無しの香大生さん
:2011/03/06(日) 10:10:22 ID:UhwC7fj6
受かりました。
岡山からなので一年間は通おうかと思っています…。
98
:
名無しの香大生さん
:2011/03/06(日) 10:38:28 ID:RkKZgR6E
落ちた
後期俺以外腹痛で苦しめ
99
:
名無しの香大生さん
:2011/03/06(日) 10:45:27 ID:J9crQh92
落ちたw私以外私立に逝けw
100
:
名無しの香大生さん
:2011/03/06(日) 10:45:54 ID:p81FyrPE
医学部うかった〜あああいいあああいあ
101
:
名無しの香大生
:2011/03/06(日) 11:05:56 ID:MHfzc7ng
>>61
さん
どうでしたか??
102
:
名無しの香大生さん
:2011/03/06(日) 12:35:13 ID:TsmOWahI
受かってた。皆、一先ずお疲れ様でした。
103
:
名無しの香大生さん
:2011/03/06(日) 13:52:20 ID:W1QlhD22
もう嫌だ
後期なんて受かる気しねぇー
104
:
名無しの香大生さん
:2011/03/06(日) 14:39:32 ID:.Vcu.QGg
むしろ落ちてよかったじゃないか
こんな地方の大学来てもマジで何の収穫もないぞw
と、在学生がマジレス
105
:
名無しの香大生さん
:2011/03/06(日) 15:08:46 ID:bCAVnbLI
教育A系落ちた
誰か仲間おらんのー
106
:
名無しの香大生さん
:2011/03/06(日) 15:28:52 ID:J9crQh92
>>105
私、教育の人発落ちたw
107
:
名無しの香大生さん
:2011/03/06(日) 15:30:59 ID:oE4d0kpo
おちたー 後期B判定だったけど怖くなってきた・・・
108
:
名無しの香大生さん
:2011/03/06(日) 15:35:26 ID:bCAVnbLI
私後期違うとこだから
香川さよなら
もう何もかもやだー
109
:
名無しの香大生さん
:2011/03/06(日) 15:51:37 ID:BOt/CKSM
法学部おちました(;_;)
110
:
名無しの香大生さん
:2011/03/06(日) 17:40:54 ID:dLHT2PZ.
教育A系受かりました!
111
:
名無しの香大生さん
:2011/03/06(日) 17:58:40 ID:sCRs0U8A
工学部うかってたーーーー^^
第一希望学科いけてよかった^^
112
:
名無しの香大生さん
:2011/03/06(日) 18:20:13 ID:dDHXX0e2
皆様のところには合格通知届きました?
地方在住なんですけど、
私の家にはまだ届いてなくて;;
大学のHPには受験番号あったんで
この場合、合格ということでいいんですかね?
113
:
名無しの香大生さん
:2011/03/06(日) 18:23:55 ID:9kTt.0zs
経済学部受かったぜ!!
114
:
名無しの香大生さん
:2011/03/06(日) 19:09:29 ID:dLHT2PZ.
受かった人おめでとう!!
落ちちゃった人は後期頑張れ!!
>>112
自分は岡山ですけど今日は届いてませんでした
番号あったなら合格でしょう
115
:
名無しの香大生さん
:2011/03/06(日) 20:20:44 ID:.CikQbDk
合格通知届きましたよ〜
ちなみに県内です。
116
:
昨年度の受験生
:2011/03/06(日) 21:05:49 ID:svcvxXjA
合格通知書は場所によってかなりばらつきがあるね
自分は徳島だったけど合格発表の2日後くらいに届いたよ
心配しなくても届くからゆっくり待ってな
117
:
名無しの香大生さん
:2011/03/06(日) 21:13:27 ID:U3W0xPes
後期C判定で人発受けるんだけど同じような人いないかな。
118
:
名無しの香大生さん
:2011/03/06(日) 21:13:29 ID:wuh7DkTE
場所によってそんなにバラつきが
あるんですか(´`)
2日待つこともあるんですね...;;
ゆったり待つことにします◎
ありがとうございました^^
119
:
名無しの香大生さん
:2011/03/06(日) 21:39:26 ID:BOt/CKSM
センター74%のA判定で法学部に落ち、B判定で後期受けます(;´д`)
どうだろうか\(__)
120
:
名無しの香大生さん
:2011/03/06(日) 22:08:52 ID:W1QlhD22
>>117
センター610で教育後期受ける
確実落ちる…ヲワタ
121
:
名無しの香大生さん
:2011/03/06(日) 22:18:39 ID:bCAVnbLI
人間発達受けてりゃ
良かったーーー
A判だったから絶対
受かってたよなー
ほんと自分馬鹿
時間戻したい
122
:
名無しの香大生さん
:2011/03/06(日) 23:20:30 ID:1fJODCoM
教育学部A系落ちたわ…
後期怖すぎる(゜д゜;)
123
:
名無し
:2011/03/06(日) 23:21:08 ID:apbKJQIo
このたび知能情報に合格しました!
学生寮に入ろうと思っているのですが
屋島寮は上下関係が厳しいですか?
124
:
名無しの香大生さん
:2011/03/07(月) 08:20:22 ID:hGQ5q2zQ
後期C判定でいけるかな…。
125
:
名無しの香大生さん
:2011/03/07(月) 13:58:38 ID:AiKglWy2
屋島寮の倍率ってどれくらいですか?
126
:
名無しの香大生さん
:2011/03/07(月) 15:44:20 ID:wx0RokA.
教育A系受かった人
センター何点だった?
127
:
名無しの香大生さん
:2011/03/07(月) 16:05:17 ID:is40R6OM
>>126
626でしたが受かりました
128
:
名無しの香大生さん
:2011/03/07(月) 19:46:48 ID:FM6hfHvs
なんだかんだ言って経済受かった(゚-゚)
129
:
名無しの香大生さん
:2011/03/07(月) 19:49:20 ID:is40R6OM
>>128
おめでとうございます!
130
:
名無しの香大生さん
:2011/03/08(火) 01:07:17 ID:68kMt.Y.
後期で教育学部または経済学部受ける人
センターどのくらいですか?
131
:
名無しの香大生さん
:2011/03/08(火) 01:26:20 ID:aAUhZHCI
人発に良いところを見いだせなくて
受かったけどいかないかもです
132
:
名無しの香大生さん
:2011/03/08(火) 01:48:14 ID:wYsIhor6
>>131
お願いだから行かないでください。私は人発に行きたくて行きたくてたまりません。そんな気持ちでいるのなら後期で合格して、代わりに私が行くのでどうか辞退してください。
133
:
名無しの香大生さん
:2011/03/08(火) 07:53:10 ID:xzLIYqIg
同じく教育A系に受かった人で、どーでもいい気持ちの人がいたらどうか辞退してください。
134
:
名無しの香大生さん
:2011/03/08(火) 09:18:55 ID:aAUhZHCI
>>132
人発の魅力って何ですか?
ネットとかに惑わされてる自分がアホなんでしょうけど…
135
:
名無しの香大生さん
:2011/03/08(火) 12:22:30 ID:gl2ZpNG2
落ちた方ってセンターどれくらいだったんですか?
136
:
名無しの香大生さん
:2011/03/08(火) 14:50:31 ID:6Bynzg2c
どうでもいいなら行くな。落ちた人に失礼。ふざけてんのか。魅力なんか自分で探せ。調べろ。
137
:
名無しの香大生さん
:2011/03/08(火) 15:08:31 ID:mTkmKIic
法学部 センター672点
不合格
138
:
名無しの香大生さん
:2011/03/08(火) 15:14:13 ID:xzLIYqIg
魅力わかんないなら受けないで下さい。本当に失礼。ちなみにセンター621不合格。
139
:
名無しの香大生さん
:2011/03/08(火) 17:13:06 ID:gl2ZpNG2
>>137
センターそれだけ出ても落ちるなんて…
今年の法学は結構厳しいんですね;;
>>138
センター5点差だ…
結構競ったのかなA系…
140
:
名無しの香大生さん
:2011/03/08(火) 17:39:21 ID:wYsIhor6
前期600ジャストで人発落ちました。
後期も受けます。
141
:
名無しの香大生さん
:2011/03/08(火) 17:41:52 ID:mTkmKIic
後期頑張りましょうね(*^^*)
142
:
名無しの香大生さん
:2011/03/08(火) 18:03:51 ID:bKqx8Lk.
絶対この大学に行きたい!という強い想いがあればきっと上手くいくはずです。実際私もセンターも二次も自信ないまま受けましたが、人発にどうしても入りたいその想いを強く持って受けました。
単純に考えて、前期の合格者は全員受けないわけなので、見かけの倍率に恐れないで頑張ってください!応援しています。
143
:
名無しの香大生さん
:2011/03/08(火) 20:21:47 ID:aAUhZHCI
>>138
すいません。教育A志望してたので、受けなかった事自体悔しくて、人発のここがいい!って所を頑張って探してたんです。
144
:
名無しの香大生さん
:2011/03/08(火) 23:27:05 ID:IKyoDU52
後期の人頑張ってください。
努力は裏切りません
綺麗事のように聞こえるかもしれないですけど
あたしはそう信じていますから
全力で応援しています。
145
:
名無しの香大生さん
:2011/03/09(水) 00:16:27 ID:acBkCNW.
教育学部600点で受かると思いますかね?!
絶望と不安で押しつぶされそう…
146
:
名無しの香大生さん
:2011/03/09(水) 00:44:04 ID:LPxTU6B.
だがよ、「どうでもいい」って言ってるやつだって、受かったってことは落ちたやつよりいい点数取ってんだぜ
確かに努力は裏切らないと、俺も思う
けど、同じ結果を得るためにしなきゃいけない努力の量は人によって違うし、どんな気持ちだって受かったもん勝ち
数字だけがものをいう
それだけは心に置いとかないと、同じ失敗を繰り返すぞ!
がんばれよ!!
147
:
名無しの香大生さん
:2011/03/09(水) 00:46:19 ID:LPxTU6B.
>>145
うだうだ言ってるよりやれ!
そんな予想今さらなんの意味もないぞ
148
:
名無しの香大生さん
:2011/03/09(水) 08:30:08 ID:N5DSKXN.
みなさん入学手続きって直接行きますか?郵送ですか?
149
:
名無しの香大生さん
:2011/03/09(水) 09:05:03 ID:QTiOXkD.
僕は県内住みなんで持って行く予定です!
150
:
名無しの香大生さん
:2011/03/09(水) 09:07:38 ID:N5DSKXN.
俺も持っていこかな!!安心だしな
151
:
名無しの香大生さん
:2011/03/09(水) 09:13:35 ID:QTiOXkD.
確実だと思いますよ
152
:
名無しの香大生さん
:2011/03/09(水) 19:09:32 ID:MntlLPLg
経済後期の小論文って横書きでいいのかな?
過去問が二題しかないからそればっかやってるけど、他何をしたらいいのかな
153
:
名無しの香大生さん
:2011/03/09(水) 21:23:28 ID:/yjysrag
後期
人発受ける人
センター何点?
154
:
名無しの香大生さん
:2011/03/10(木) 08:05:07 ID:SWFzCg.A
センターの点数をそれほど持っていないのに、後期の人発を受ける者です。
皆さん
何か励ましの言葉下さい。
155
:
名無しの香大生さん
:2011/03/10(木) 09:32:57 ID:JG9dQitk
>>154
頑張ってきたことは
無駄にはならないよo(^-^)o
156
:
名無しの香大生さん
:2011/03/10(木) 11:44:13 ID:tkNDXQIo
>>154
小論次第でどうにでもなるぞがんばれ
でもあんまネットばっかしてんなよ!
俺も人発だから合格して一緒にキャンパスライフおくろうぜ
157
:
名無しの香大生さん
:2011/03/10(木) 16:35:48 ID:PldcDJdA
工学部信頼性情報を後期で受けるのですが、センター570程度しかありません・・・
受かる可能性はあるのでしょうか?
158
:
名無しの香大生さん
:2011/03/10(木) 18:21:48 ID:iKjB8sUw
受かるか落ちるかは努力・実力次第
今更可能性の話なんかしたって無駄
ネットする前に勉強した方がよっぽどためになると思うが
159
:
名無しの香大生さん
:2011/03/11(金) 18:32:19 ID:UvI6yBGg
平成23年度香川大学一般入試(後期日程)は通常通り実施します。
3月11日(金)に発生した,東北地方太平洋沖地震による交通機関の影響で,一般入試(後期日程)の試験開始に間に合わない場合や,受験が出来ない場合は,試験当日(3月12日(土))の7:00〜10:00に香川大学入試グループ(TEL087−832−1182)まで連絡してください。
http://www.kagawa-u.ac.jp/topics/examination/tel/
160
:
名無しの香大生さん
:2011/03/11(金) 19:49:02 ID:fNRftRVA
後期私服?
161
:
名無しの香大生さん
:2011/03/11(金) 20:00:19 ID:ox2i.oMg
私服でおk
前期でも私服の人はいるよ
162
:
名無しの香大生さん
:2011/03/11(金) 22:36:50 ID:Ug1.hlQQ
制服で行くと浮くだろうか
163
:
名無しの香大生さん
:2011/03/11(金) 23:01:43 ID:ox2i.oMg
大丈夫だよ
どちらかというと制服のほうがやや多いよ
164
:
名無しの香大生さん
:2011/03/11(金) 23:55:20 ID:Ug1.hlQQ
ありがとう!安心した
ついに明日
みんな頑張ろう!
165
:
名無しの香大生さん
:2011/03/12(土) 00:46:10 ID:F6oEn1ZU
私服は浪人チックに見えるからな…
寒いが頑張れよ。教室は暑いかもしれんけど。
166
:
名無しの香大生さん
:2011/03/14(月) 10:51:54 ID:zgCqYKdw
合格してますように
(´・ω・`)
167
:
名無しの香大生さん
:2011/03/14(月) 17:09:34 ID:oQaUJ3mQ
後期で小論文を書いた人に質問です。
時間内にすべて書ききれましたか?
168
:
名無しの香大生さん
:2011/03/14(月) 17:31:58 ID:RrEZbW2M
今日入学手続き完了して新入生サポートセンターによらずにかえったんだがサポートセンターになにがあったの?
169
:
名無しの香大生さん
:2011/03/14(月) 17:54:06 ID:Z8t5XCdk
俺もいってないよ(゚゚)
170
:
名無しの香大生さん
:2011/03/14(月) 18:05:23 ID:Dyod8THA
生協の申込みはサポートセンターでも受け付けてた
質問とかも聞いてくれるし不安なら一回行くと良いと思う
171
:
名無しの香大生さん
:2011/03/14(月) 22:46:08 ID:hyxulP2Q
>>167
自信はないですけど
一応全部書ききれましたよ
167さんは?
172
:
名無しの香大生さん
:2011/03/14(月) 22:50:02 ID:sWBqUXp6
新入生の集いって何日に行くのが一番人が多いですか? 何日にいきますか?
173
:
名無しの香大生さん
:2011/03/15(火) 00:49:51 ID:NFQHvD4I
後期の小論文35分ぐらい余って暇すぎたwww
何回自分の小論読み返したことかww
174
:
名無しの香大生さん
:2011/03/15(火) 08:20:18 ID:deA/uUz2
>>171
1700字のうち1300字分は埋められましたが、400字分は白紙です(;_;)
法学部を受験したんですけどみなさんの学部は?
175
:
名無しの香大生さん
:2011/03/15(火) 08:47:43 ID:5PIk1Fxg
新入生の集い28日に行くよー
176
:
名無しの香大生さん
:2011/03/15(火) 10:47:54 ID:toCxB06Y
同じく28日(^∇^)
177
:
名無しの香大生さん
:2011/03/15(火) 14:44:52 ID:pyR1SCuI
30日はいないのかな・・・
178
:
名無しの香大生さん
:2011/03/15(火) 17:22:21 ID:d8dKi2O.
28と29が多いみたい
どっちいくか迷う
179
:
名無しの香大生さん
:2011/03/15(火) 19:43:53 ID:EtMdQXsc
私は30に行きます〜
180
:
名無しの香大生さん
:2011/03/16(水) 17:54:11 ID:fBcySwL6
>>172
,175-179
雑談スレに移りたまえ
君たちはもう香大生だ
書類上はまだだけど
181
:
名無しの香大生さん
:2011/03/17(木) 00:01:38 ID:PbWT9SYw
180に賛成
前期受かってすごいし本当におめでたなんですが…
後期待ちにとってそのレスはつらいです
182
:
名無しの香大生さん
:2011/03/22(火) 13:24:56 ID:5j9fkqtk
後期受かった。センターA判でもやっぱビビるな。
183
:
名無しの香大生さん
:2011/03/22(火) 17:02:49 ID:W8GRJtjU
>>182
おめでとう!
184
:
名無しの香大生さん
:2011/08/01(月) 01:04:02 ID:1JXl8ltg
法の推薦Ⅱって反則的に楽じゃね?英語と国語だけってなんなのw
185
:
名無しの香大生さん
:2011/08/01(月) 02:27:56 ID:wR/aarD2
学内で通るのが難しいんじゃないの?
186
:
名無しの香大生さん
:2011/08/01(月) 08:48:07 ID:QFxvNvG.
>>184
かなり楽
それで受かった
187
:
名無しの香大生さん
:2011/08/02(火) 06:39:48 ID:drXMCuJk
>>185
ですよねw俺もそれでいこうと思います
ちなみどれぐらい点数とれたか教えてもらいますか?
188
:
名無しの香大生さん
:2011/08/02(火) 06:40:59 ID:drXMCuJk
>>187
>>187
でしたすいません
189
:
名無しの香大生さん
:2011/08/02(火) 21:24:02 ID:5sIztbu2
>>186
英語と国語
両方とも7割ちょっとやった
190
:
名無しの香大生さん
:2011/08/02(火) 23:19:00 ID:drXMCuJk
>>189
7割ですかありがとうございます!
ボーダーが全くなくて困ってたんですよ;
191
:
名無しの香大生さん
:2011/08/03(水) 00:44:33 ID:keFVfggk
まだ夏やしもう少し上目指したらいいと思うよ
192
:
名無しの香大生さん
:2011/08/05(金) 17:48:35 ID:Clb.Lcms
>>191
オープンキャンパスいってきたんですけどめっちゃいいところですよ香川も香川大も
193
:
あ
:2011/08/08(月) 10:37:24 ID:zvOHMmWk
受験生の頃は香川大学は考えてもいなくて、センター失敗したからしょうがなく香大に来たけど
今は香大に来て良かったと思ってるよ
住めば都だよホント
194
:
名無しの香大生さん
:2011/08/09(火) 23:03:23 ID:GiZLwS8A
香大の工学部は思った以上に工学部っぽい奴が少ないから注意な
195
:
名無しの香大生さん
:2011/08/10(水) 00:55:47 ID:WmeykNpM
俺とか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板