したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

受験生スレ<3>

1やぎお@管理人:2011/02/26(土) 14:19:15 ID:???
香川大学を受験しようと考えている方々のためのスレです。
受験を控えての悩みなど聞いてみたいことはどんどん聞いてください。
きっと先輩達が、時に優しく、主に厳しく返答してくれることでしょう。

〜質問する前に〜
具体的に何を質問したいのか一度整理してから書き込みましょう。
過去ログ、該当スレに目を通してから質問しましょう。
検索方法: Windows [Ctrl]+[F] Mac [コマンド]+[F]

〜注意〜
当掲示板に掲載された情報を元に誤った判断をなされても、管理人含め関係者は一切の責任を負いかねます。
受験についての公式情報は大学に直接確認してください。

受験生スレ<2>
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1257/1264168028/

151名無しの香大生さん:2011/03/09(水) 09:13:35 ID:QTiOXkD.
確実だと思いますよ

152名無しの香大生さん:2011/03/09(水) 19:09:32 ID:MntlLPLg
経済後期の小論文って横書きでいいのかな?

過去問が二題しかないからそればっかやってるけど、他何をしたらいいのかな

153名無しの香大生さん:2011/03/09(水) 21:23:28 ID:/yjysrag
後期
人発受ける人
センター何点?

154名無しの香大生さん:2011/03/10(木) 08:05:07 ID:SWFzCg.A
センターの点数をそれほど持っていないのに、後期の人発を受ける者です。

皆さん
何か励ましの言葉下さい。

155名無しの香大生さん:2011/03/10(木) 09:32:57 ID:JG9dQitk
>>154
頑張ってきたことは
無駄にはならないよo(^-^)o

156名無しの香大生さん:2011/03/10(木) 11:44:13 ID:tkNDXQIo
>>154
小論次第でどうにでもなるぞがんばれ
でもあんまネットばっかしてんなよ!

俺も人発だから合格して一緒にキャンパスライフおくろうぜ

157名無しの香大生さん:2011/03/10(木) 16:35:48 ID:PldcDJdA
工学部信頼性情報を後期で受けるのですが、センター570程度しかありません・・・
受かる可能性はあるのでしょうか?

158名無しの香大生さん:2011/03/10(木) 18:21:48 ID:iKjB8sUw
受かるか落ちるかは努力・実力次第

今更可能性の話なんかしたって無駄
ネットする前に勉強した方がよっぽどためになると思うが

159名無しの香大生さん:2011/03/11(金) 18:32:19 ID:UvI6yBGg
平成23年度香川大学一般入試(後期日程)は通常通り実施します。

3月11日(金)に発生した,東北地方太平洋沖地震による交通機関の影響で,一般入試(後期日程)の試験開始に間に合わない場合や,受験が出来ない場合は,試験当日(3月12日(土))の7:00〜10:00に香川大学入試グループ(TEL087−832−1182)まで連絡してください。


http://www.kagawa-u.ac.jp/topics/examination/tel/

160名無しの香大生さん:2011/03/11(金) 19:49:02 ID:fNRftRVA
後期私服?

161名無しの香大生さん:2011/03/11(金) 20:00:19 ID:ox2i.oMg
私服でおk
前期でも私服の人はいるよ

162名無しの香大生さん:2011/03/11(金) 22:36:50 ID:Ug1.hlQQ
制服で行くと浮くだろうか

163名無しの香大生さん:2011/03/11(金) 23:01:43 ID:ox2i.oMg
大丈夫だよ
どちらかというと制服のほうがやや多いよ

164名無しの香大生さん:2011/03/11(金) 23:55:20 ID:Ug1.hlQQ
ありがとう!安心した

ついに明日
みんな頑張ろう!

165名無しの香大生さん:2011/03/12(土) 00:46:10 ID:F6oEn1ZU
私服は浪人チックに見えるからな…
寒いが頑張れよ。教室は暑いかもしれんけど。

166名無しの香大生さん:2011/03/14(月) 10:51:54 ID:zgCqYKdw

合格してますように
(´・ω・`)

167名無しの香大生さん:2011/03/14(月) 17:09:34 ID:oQaUJ3mQ
後期で小論文を書いた人に質問です。

時間内にすべて書ききれましたか?

168名無しの香大生さん:2011/03/14(月) 17:31:58 ID:RrEZbW2M
今日入学手続き完了して新入生サポートセンターによらずにかえったんだがサポートセンターになにがあったの?

169名無しの香大生さん:2011/03/14(月) 17:54:06 ID:Z8t5XCdk
俺もいってないよ(゚゚)

170名無しの香大生さん:2011/03/14(月) 18:05:23 ID:Dyod8THA
生協の申込みはサポートセンターでも受け付けてた
質問とかも聞いてくれるし不安なら一回行くと良いと思う

171名無しの香大生さん:2011/03/14(月) 22:46:08 ID:hyxulP2Q
>>167

自信はないですけど
一応全部書ききれましたよ

167さんは?

172名無しの香大生さん:2011/03/14(月) 22:50:02 ID:sWBqUXp6
新入生の集いって何日に行くのが一番人が多いですか? 何日にいきますか?

173名無しの香大生さん:2011/03/15(火) 00:49:51 ID:NFQHvD4I
後期の小論文35分ぐらい余って暇すぎたwww

何回自分の小論読み返したことかww

174名無しの香大生さん:2011/03/15(火) 08:20:18 ID:deA/uUz2
>>171

1700字のうち1300字分は埋められましたが、400字分は白紙です(;_;)

法学部を受験したんですけどみなさんの学部は?

175名無しの香大生さん:2011/03/15(火) 08:47:43 ID:5PIk1Fxg
新入生の集い28日に行くよー

176名無しの香大生さん:2011/03/15(火) 10:47:54 ID:toCxB06Y
同じく28日(^∇^)

177名無しの香大生さん:2011/03/15(火) 14:44:52 ID:pyR1SCuI
30日はいないのかな・・・

178名無しの香大生さん:2011/03/15(火) 17:22:21 ID:d8dKi2O.
28と29が多いみたい
どっちいくか迷う

179名無しの香大生さん:2011/03/15(火) 19:43:53 ID:EtMdQXsc
私は30に行きます〜

180名無しの香大生さん:2011/03/16(水) 17:54:11 ID:fBcySwL6
>>172,175-179
雑談スレに移りたまえ
君たちはもう香大生だ

書類上はまだだけど

181名無しの香大生さん:2011/03/17(木) 00:01:38 ID:PbWT9SYw
180に賛成
前期受かってすごいし本当におめでたなんですが…
後期待ちにとってそのレスはつらいです

182名無しの香大生さん:2011/03/22(火) 13:24:56 ID:5j9fkqtk
後期受かった。センターA判でもやっぱビビるな。

183名無しの香大生さん:2011/03/22(火) 17:02:49 ID:W8GRJtjU
>>182
おめでとう!

184名無しの香大生さん:2011/08/01(月) 01:04:02 ID:1JXl8ltg
法の推薦Ⅱって反則的に楽じゃね?英語と国語だけってなんなのw

185名無しの香大生さん:2011/08/01(月) 02:27:56 ID:wR/aarD2
学内で通るのが難しいんじゃないの?

186名無しの香大生さん:2011/08/01(月) 08:48:07 ID:QFxvNvG.
>>184
かなり楽
それで受かった

187名無しの香大生さん:2011/08/02(火) 06:39:48 ID:drXMCuJk
>>185
ですよねw俺もそれでいこうと思います
ちなみどれぐらい点数とれたか教えてもらいますか?

188名無しの香大生さん:2011/08/02(火) 06:40:59 ID:drXMCuJk
>>187

>>187でしたすいません

189名無しの香大生さん:2011/08/02(火) 21:24:02 ID:5sIztbu2
>>186
英語と国語
両方とも7割ちょっとやった

190名無しの香大生さん:2011/08/02(火) 23:19:00 ID:drXMCuJk
>>189
7割ですかありがとうございます!
ボーダーが全くなくて困ってたんですよ;

191名無しの香大生さん:2011/08/03(水) 00:44:33 ID:keFVfggk
まだ夏やしもう少し上目指したらいいと思うよ

192名無しの香大生さん:2011/08/05(金) 17:48:35 ID:Clb.Lcms
>>191
オープンキャンパスいってきたんですけどめっちゃいいところですよ香川も香川大も

193:2011/08/08(月) 10:37:24 ID:zvOHMmWk
受験生の頃は香川大学は考えてもいなくて、センター失敗したからしょうがなく香大に来たけど

今は香大に来て良かったと思ってるよ

住めば都だよホント

194名無しの香大生さん:2011/08/09(火) 23:03:23 ID:GiZLwS8A
香大の工学部は思った以上に工学部っぽい奴が少ないから注意な

195名無しの香大生さん:2011/08/10(水) 00:55:47 ID:WmeykNpM
俺とか?

196名無しの香大生さん:2011/08/11(木) 18:27:46 ID:Xm.8vx7s
>>194
デュエリストはいるけどなwww


工学部について言うなら、キャンパス交通の弁悪すぎなのと、思った以上に女の子との交流の機会ないから気を付けろ!

197名無しの香大生さん:2011/08/18(木) 01:47:34 ID:sZ3KGq4Q
デュエリストは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・オレだァァァ

198名無しの香大生さん:2011/08/18(木) 11:09:28 ID:W0x1dr36
>>197
ガタッ!

199名無しの香大生さん:2011/08/19(金) 21:33:14 ID:x0zqM2sA
>>194
工学部っぽい奴ってどんなん?
オタクっぽいのが少ないってこと?

200名無しの香大生さん:2011/08/19(金) 23:01:05 ID:assFl57I
>>199

そういう事。
隠れオタはまあまあ居ると思うけど、オープンオタはあんまり居ないとは思う。

201名無しの香大生さん:2011/08/20(土) 15:25:55 ID:WYN0cpB.
工学部の彼女持ち率を知りたい

203名無しの香大生さん:2011/08/23(火) 23:15:11 ID:rSGnvvdo
法学の推薦Ⅱ受けた人おります?センター何割くらいで大丈夫でした?
詳しく教えていただけないですか?

204名無しの香大生さん:2011/08/24(水) 03:03:34 ID:RmukqiwI
>>203
マルチポストはマナー違反ですよ。

205名無しの香大生さん:2011/10/15(土) 15:25:27 ID:vQ/B2uas
経済学部志望なんですけど
学科とコースは入学時に決定するんですか?

206名無しの香大生さん:2011/10/19(水) 00:02:53 ID:tABrFz2Q
学科は自分で第一から第三希望を書いて決まる
受かれば大抵第一希望じゃないだろうか
コースは2年か3年で決める

207205:2011/10/19(水) 00:19:03 ID:u5InduC2
>>206
なるほど!
ありがとうございます

208名無しの香大生さん:2012/01/15(日) 23:20:34 ID:e9FW1at.
センター900換算で614でした・・・・。

法学部志望なんですが、大丈夫ですかね??(m´ρ`)m

209名無しの香大生さん:2012/01/16(月) 01:54:04 ID:82Jaq33k
>>208
2次で平均以上とらないと厳しいかも

この掲示板は人が少なくてオワコンだから↓で相談しよう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1323510847/

210名無しの香大生さん:2012/01/16(月) 15:25:04 ID:CJt.vWb6
じゃあ俺は大学受験板の活性化を願うぜ!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1325997414/

平成16〜23年前期 法学部合格者
センター平均638 、最低平均580.7
前期  平均194.1、最低平均131.1
合計  平均832 、最低平均789.4

今年の難易度は知らないが現状平均のラインにはない。2次試験で6割以上(300点中180点以上)とらないと落ちる。
2次試験の問題解いて6割いけるなら大丈夫。科目1つでまだ時間はある

211受験生:2012/01/21(土) 13:33:10 ID:261Km8Jo
香川大学の教育数学を狙ってる者ですがセンター620点だったんですけど、大丈夫ですかねぇ。。。。

212名無しの香大生さん:2012/01/21(土) 14:19:30 ID:4w.6r2q.
ここで相談しようね^^
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1323510847/

213名無しの香大生さん:2012/01/22(日) 18:40:03 ID:JEzAx55U
600こえてりゃ可能性十分あるよ

214受験生:2012/01/24(火) 15:21:23 ID:7sNyGYdY
香川大学 公募推薦〔センター課す〕 工学部 知能機械システム工に合格された方はセンターで600点中どれくらいでしたか?

215名無しの香大生さん:2012/02/01(水) 19:37:29 ID:GUsJNT32
香川大学の地域社会を考えています。センター620で勝負できますか??

216:2012/02/07(火) 16:13:13 ID:2oBlzQbo

センター657でした
人間発達環境なんですが、どのくらいとれば受かりますか?

217名無しの香大生さん:2012/02/26(日) 11:40:31 ID:IFcEtAaQ
工学部

合計670ていけますかね?(;o;)

218名無しの香大生さん:2012/02/28(火) 19:02:37 ID:F.fJMuBQ
前期は終わったんだからガタガタいっても仕方ねえじゃねえか
そんな暇があるなら中後期の勉強したほうがいいぜ

223名無しの香大生さん:2012/11/08(木) 23:17:57 ID:6ypXKfQU

    関関甲龍

224インクジェットプリンターとは:2013/08/28(水) 21:56:04 ID:FwgRVwzU
<a href="http://hgxlbl1ygo.d4vid.com" title="東洋インキ 粘着剤">東洋インキ 粘着剤</a>はオープンゴルフ市場で高級ブランドの多くなっているが、あなたはそれがうまく投資する価値がある払ってしまうものは何でも。 <a href="http://lp5vsfvstw.d4vid.com" title="ブラザープリンターインク">ブラザープリンターインク</a>の手帳を使ってる方OL注目 ニューストレンド通信OZ子のホンネ調査 女子力アップ情報OLプレゼント今日の12星座占いプレミアム体験ギフト私の誕生日彼の誕生日友達の誕生日プロポーズ女子会ヘアサロン予約ネイルサロン予約まつげエクステ予約リラクサロン予約ホテルスパ予約美容クリニック予約婦人科検診予約憧れホテル予約ディズニー周辺ホテル予約デートステイ予約極上ホテル予約厳選温泉予約高級温泉予約女子会温泉予約リゾート予約国内旅行海外旅行ディナー予約プリフィクスディナー予約飲み放題予約ランチ予約ホテルブッフェ予約レストランマナーウエディング会場予約婚トレプロポーズ結婚式Q&A挙式披露宴ウエディングドレスブライダルリングブライダルエステ演出心理テスト占い恋愛マニュアル映画試写会エンタテインメントWEB小説エッセイ月間プレゼントOZポイント毎日プレゼントO DBE27C120BC21EDF803E176AC4C03F53 Lプレゼントワンクリックdeプレゼント母娘のおでかけ女友達とミセス会ミセス向け映画ミセス向け展覧会オズグランデとは?。 インクジェットプリンターとは http://e0oe14stdx.d4vid.com

225名無しの香大生さん:2013/09/12(木) 10:03:52 ID:.DSZDfA6


優秀な仏教徒は同志社なんか受けません。

226名無しの香大生さん:2013/09/14(土) 14:48:08 ID:iAPF285g

 日本の未来を考えて、いまこそ立ち上がろう!!

227名無しの香大生さん:2013/10/08(火) 07:28:43 ID:lRlVbXgs
トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・東大・京大
私立・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

228名無しの香大生さん:2013/11/04(月) 15:42:10 ID:2pFPbJnA

     同志社政法学校の廃校・閉鎖

         明治37
同志社政法学校(単なる学校)は京都法政大学(大学)に圧倒されて、
学生が集まらず、廃校・閉鎖(明治37)に追い込まれた。

229名無しの香大生さん:2013/11/10(日) 09:42:36 ID:Ccv8YmEQ


    関関甲龍

230ななしさん:2013/12/07(土) 09:58:14 ID:L9um0FZU
英教育専門誌、タイムズ・ハイヤー・エデュケーションは5日、世界的な大企業トップの出身者数で
順位付けした高等教育機関100校のランキングを発表。このランキングは、毎年「世界大学ランキ
ング」を発表している同誌による初の試み。米経済誌フォーチュンの世界企業500社番付に入って
いる企業の最高経営責任者(CEO)が卒業したり学位を取得したりした大学を調査し、人数別に順
位付け。経営する企業の売上規模などを加味した。

日本の大学は、
東京大(2位)慶応大(9位)京都大(18位)早稲田大(20位)中央大(27位)一橋大(43位)
東京工業大(52位)大阪大(74位)の全部で9校

231名無しさん:2013/12/08(日) 09:00:47 ID:bzLBaf5I
学部別 大学の実力 上場会社役員
順.−−−−−|−−|−−−|
位.−−大学−|学部|役員数|
==============
01.東京大−−|法−|---832|
02.慶應義塾大|経済|---791|
03.慶應義塾大|法−|---592|
04.早稲田大−|政経|---467|
05.中央大−−|法−|---456|
06.早稲田大−|法−|---446|
07.慶應義塾大|商−|---437|
08.早稲田大−|商−|---433|
09.東京大−−|経済|---397|
10.京都大−−|法−|---369|
11.東京大−−|工−|---355|
12.早稲田大−|理工|---327|
13.京都大−−|工−|---282|
14.中央大−−|商−|---273|
15.大阪大−−|工−|---242|
    週刊東洋経済 2013.7.7
      「東京大学 全解明」より

234名無しの香大生さん:2018/07/29(日) 10:01:36 ID:iALQ/O1k
                                    
                    
・YAHOO=JAPAN
 http://www.yahoo.co.jp/

・MSNジャパン=COM
 http://www.msn.com/ja-jp

・YOUTUBE (ユーチューブ)
 https://www.youtube.com/?gl=JP&amp;ampamp;amphl=ja

・サラ・ブライトマン - Shall Be done (Official Video )
 https://www.youtube.com/watch?v=XQ7CR0BEPMg
                                  
・美熟女女優=翔田チサト)の新しいツイッター 
 https://twitter.com/hashtag/%E7%BF%94%E7%94%B0%E5%8D%83%E9%87%8C
                                      
・富川悠太氏「発議する前に国民の真意を問うということはしないのでしょうか?」
 http://hosyusokuhou.jp/archives/47990787.html

235名無しの香大生さん:2018/07/29(日) 10:05:43 ID:iALQ/O1k
                      
・【参議院が可決】カジノを含むIR整備法が成立
 http://hosyusokuhou.jp/archives/48820721.html

>カジノを含むIR=統合型リゾート施設の整備法は、今夜、参議院本会議で、
>自民・公明両党や日本維新の会などの賛成多数で、可決・成立した。
                  
 安倍首相は、何を考えているのか? カジノ法案よりも、
「憲法改正」のための「国民投票」が先だと思うが?
 来年、今上天皇が退位なさって、新天皇が御即位なさる。
新天皇の即位日と、新憲法の施行日は同日にすべきだろう。
 安倍首相は、いつ、国民投票を行うつもりなのかね?

236名無しの香大生さん:2018/07/29(日) 10:07:57 ID:iALQ/O1k
                      
・【YOUTUBE】真野ゆりあ=チャンネル
  https://www.youtube.com/watch?v=hzfoubAUJK8 
                           
・【YOUTUBE】紗倉まな=チャンネル
  https://www.youtube.com/watch?v=UlHjufEJGwo
                         
・【YOUTUBE】小島みなみ
  https://www.youtube.com/watch?v=bN2ZwBlqbQk

237名無しの香大生さん:2018/07/29(日) 10:08:56 ID:iALQ/O1k
                             
>カジノを含むIR=統合型リゾート施設の整備法は、今夜、参議院本会議で、
>自民・公明両党や日本維新の会などの賛成多数で、可決・成立した。
                  
 安倍首相は、何を考えているのか? カジノ法案よりも、
「憲法改正」のための「国民投票」が先だと思うが?
来年、今上天皇が退位なさって、新天皇が御即位なさる。新天皇の即位日と、新憲法の施行日は
同日にすべきだろう。
 安倍首相は、いつ、国民投票を行うつもりなのかね?
 新天皇の即位が、2019年5月1日であるから、新憲法の施行も来年5月1日にすべき。
そのためには、今年、平成30年の7月の時点で憲法改正のための「国民投票」を実施するのが
理想的である。
 しかし、現実には「国民投票」は実施されていないどころか、準備すら行われていない。
どういうこと?
 それなら、今年の10月上旬の国民投票実施を目指して、今から準備すべきだ。
とりあえず、「バージニア権利章典」をモデルにした「日本権利章典」とイスラエルの「軍=基本法」を
モデルにした「国軍=基本法」の2つの基本法を、新憲法として、今年10月に<国民投票>によって
制定すべきである。

238名無しの香大生さん:2018/07/29(日) 10:39:38 ID:iALQ/O1k
                        
★イスラエルには「明文憲法」がある

 イスラエルの憲法について、日本では、事実に反する妙な妄説が語られている。
 いわく、「イスラエルには憲法が無い」、「イスラエルの憲法は、明文化されていない」など。
いずれも誤りである。
 イスラエルには明文化された憲法が、ちゃんと存在している。その代表的憲法が「イスラエル独立宣言」である。
イスラエル独立宣言(メギラット・ハ-アツマウート)とは、1948年5月14日(ユダヤ暦:5708年イヤール5日)に
ダヴィド・ベン=グリオンによってテルアビブで発せられた、中東のパレスチナにおけるユダヤ人国家
「イスラエル」の建国宣言である。
 この「イスラエル独立宣言」こそが、イスラエルにおける第一の「憲法」であり、アメリカの「独立宣言」、
日本の聖徳太子・「十七条憲法」、明治天皇の「五箇条御誓文」に相当するイスラエルの憲法である。
 イスラエルには、この他にも「基本法」と呼ばれる複数の「上級法」(憲法)が明文法として存在している。
それは次のような各法である。

・「国会基本法」(1958年) ・「国土基本法」(1960年) ・「大統領基本法」(1964年) ・「政府基本法」(1968年)
・「国家経済基本法」(1971年) ・「軍=基本法」(1976年) ・「首都基本法」(1980年) ・「司法=基本法」(1984年)
・「国家会計検査官=基本法」(1988年)
・「人間の尊厳と自由=基本法」(1992年)、「職業の自由=基本法」(1992年)

 イスラエルにも明文化された「憲法」は存在しているのだ。日本人が、イスラエルには憲法が存在しないと誤解するのは、
日本人の「憲法」に対するイメージ(考え方)が、基本的に間違っているからである。
 多くの日本人は、「憲法」というのは、「アメリカ合衆国憲法」や「フランス共和国憲法」のように、
単一の「憲法典」に統合された法であると考えている(信じ込んでいる)のだが、それはただの固定観念である。
あくまでも、「憲法」の形態の一つのスタイルにすぎないのだ。「統合型憲法」というスタイルである。
 世界には、イスラエル憲法やイギリス憲法、カナダ憲法、スウェーデン憲法などのように、複数の上級法
(基本法)からなる「憲法」を持つ国々もあるのである。これらの憲法は「分散型憲法」、もしくは「並立型憲法」と
呼ばれるスタイルである。

・スウェーデンの憲法
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%86%B2%E6%B3%95

 ふつう、上級法(基本法=憲法)は、下級法(一般法=刑法、民法、建築基準法、道路交通法などの国会の審議と決議だけで
制定される法律)とは、法制度上で区別される。
 つまり、下級法(一般法)が国会の決議だけで制定することが可能であるのに対し、上級法(憲法)は、ほとんどの国において
「国民投票」を、制定・改正手続きの条件にしていることが多い。
 しかし、イスラエルでは、「基本法」(憲法=上級法)も、一般法(ふつうの法律)と同じように、国会の決議だけで制定・改正が
可能なシステムになっている。
 イスラエルの憲法群=基本法群は、一般法と同じ手続きで制定され、改正されるのであるが、法概念上は、一般法よりも上位に
ランク付けられている(評価されている)。
 イスラエル国民も、イスラエルの政治家たちも、基本法(上級法=憲法)の重要性を理解しているので、一般法と比べて、
基本法の改正には慎重なのであるが、それでも他国と同じように基本法(憲法)を必要に応じて
改正しているのだ。

239名無しの香大生さん:2018/07/29(日) 12:05:38 ID:iALQ/O1k
                                   
・【憲法改正】現実味を帯びてきた
 https://www.excite.co.jp/News/column_g/20160723/Bizjournal_mixi201607_post-7415.html?_p=3

  憲法改正の手続きを避け、内閣法制局長官の首をすげ替えて「解釈改憲」を強行した与党の姑息な対応が
最も批判されるべきだと思う。
 共同通信が、今回の参院選の際に行った出口調査で、
「安倍晋三首相の下での憲法改正」について賛否を聞いたところ、反対が50.0%に達し、賛成は39.8%にとどまった。
 ------
 「憲法改正が現実味を帯びてきた」だの、「安倍首相の政権下での憲法改正に反対」だのと、
何というトンチンカンな思考だろうか。
 日本は民主主義国家なのだから、一日24時間、一年365日、常に憲法改正は現実味を帯びているはずである。
それでこそ、真の民主主義国家であり、真の立憲主義国家であろう。
 ノルウエーなどは、1814年に制定した憲法を、この200年間で400回も改正している。
1年間にほぼ2回というペースで憲法改正を重ねてきたのである。
ドイツも、戦後に制定した憲法を、すでに60回も改正している。これが正常な民主主義国家である。
 日本の憲法改正も、10年に1回とか、20年に1回ではなく、毎年改正しても問題はない。
少なくとも、5年間に1回〜2回のペースで改正を重ねていけば良い。そうしてこそ、憲法の<質>は
向上していき、より理想的な「民主主義体制」が作られていくのである。

240名無しの香大生さん:2018/07/29(日) 12:43:16 ID:iALQ/O1k
                            
・イスラエル軍は、イスラエル政府、国会、憲法よりも先に存在した
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%AC%E3%83%8A%E3%83%BC
                           
 ユダヤ民族の自治組織=ユダヤ機関が制定した「ハガナー憲章」に基づいて設立された
民族防衛部隊=ハガナーが、後のイスラエル国防軍の前身である。
 イスラエル政府が設立されるよりも前に、そして、イスラエル憲法が制定されるよりも前に、
イスラエル軍は誕生していた。
 軍隊は、憲法に先行して組織することが、法的にも政治的にも可能であることを、
イスラエル軍の歴史が証明している。

241名無しの香大生さん:2018/08/05(日) 05:09:12 ID:sQru7veM
                                    
・Asami Zdrenka (アサミ=日系アメリカ人歌手)
 https://www.youtube.com/watch?v=7CT3RGJC8L0
                   
・佐々木麻由子(公認コミュニティー)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2509723 
                             
・ゲスの極み乙女。 - 私以外私じゃないの
 https://www.youtube.com/watch?v=Ae6gQmhaMn4

242名無しの香大生さん:2018/08/05(日) 05:10:27 ID:sQru7veM
                           
・【YOUTUBE】真野ゆりあ=チャンネル
  https://www.youtube.com/watch?v=hzfoubAUJK8 
                           
・【YOUTUBE】紗倉まな=チャンネル
  https://www.youtube.com/watch?v=UlHjufEJGwo
                         
・【YOUTUBE】小島みなみ
  https://www.youtube.com/watch?v=bN2ZwBlqbQk

243名無しの香大生さん:2018/08/10(金) 20:16:23 ID:PcE9.XI2
                             
・YAHOO=JAPAN
 http://www.yahoo.co.jp/

・MSNジャパン=COM
 http://www.msn.com/ja-jp

・YOUTUBE (ユーチューブ)
 https://www.youtube.com/?gl=JP&amp;amphl=ja

・サラ・ブライトマン - Shall Be done (Official Video )
 https://www.youtube.com/watch?v=XQ7CR0BEPMg
                                  
・美熟女女優=翔田チサト)の新しいツイッター 
 https://twitter.com/hashtag/%E7%BF%94%E7%94%B0%E5%8D%83%E9%87%8C
                                      
・富川悠太氏「発議する前に国民の真意を問うということはしないのでしょうか?」
 http://hosyusokuhou.jp/archives/47990787.html

244名無しの香大生さん:2018/08/12(日) 09:52:12 ID:Lf.3rObs
                       
・Andre Rieu - Concierto de Aranjuez(アランフエス協奏曲=クラシック音楽)
 https://www.youtube.com/watch?v=UBdDAoTT5GQ
                            
 アランフエス協奏曲(西: Concierto de Aranjuez)は、ホアキン・ロドリーゴが1939年に作曲した
ギター協奏曲。
 1940年11月9日にレヒーノ・サインス・デ・ラ・マーサのギター、セサール・メンドーサ・ラサーリェの指揮、
バルセロナ・フィルハーモニー管弦楽団によりバルセロナにて初演された。

245名無しの香大生さん:2018/08/25(土) 23:31:04 ID:aeJ.bt0w

■ドイツ=国家基本法
  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E9%80%A3%E9%82%A6%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%B3%95
                                          
 1949年5月23日に、ドイツ連邦共和国(当時の西ドイツ)の憲法である「基本法(Grundgesetz)」が公布された。
その翌日、5月24日に基本法は施行された。

246名無しの香大生さん:2018/09/07(金) 23:21:27 ID:PAmCpBzI
                        
・ドイツの建設的不信任制度
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AE%E6%94%BF%E6%B2%BB
                           
 安倍首相が、次の臨時国会に「憲法改正案」を提出すると言っているが、
それならば、新憲法草案に、ドイツと同じような「建設的不信任制度」を盛り込んだらどうか。
 この制度を導入すれば、日本の政治も混乱が少なくなると思うのだが。
 ドイツの連邦議会による内閣不信任案の提出は、同時に新首相候補を選出をする「建設的不信任制度」
を採用しているので、逆に首相の信任決議が否決されなければ、連邦議会は解散されない。

247名無しの香大生さん:2018/09/15(土) 20:58:33 ID:YjjRFc1g
              
★スウェーデンの憲法
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%86%B2%E6%B3%95

 スウェーデンの憲法は、4つの基本法 (Grundlagarna) からなる、スウェーデンの国家組織や統治の基本原理を定めている。
1974年に現行の政体法が導入されるまでは、「リクスダーグ運営規則」 (法律番号 SFS 1974:153) も含めて、基本法は5つであった。
 それ以前に比べて「リクスダーグ運営規則」は、基本法としての重要性は低下したものの、立法機関の運営規則を定めているという
性格上、基本法に準ずる法律と見なされている。
                                 
・統治法 (Regeringsformen) - 法律番号 (SFS 1974:152)。1974年制定。(現行)

・王位継承法 (Successionsordningen) - 法律番号 (SFS 1810:0926)。1810年制定。(現行)

・出版自由法 (Tryckfrihetsf&ouml;rordningen) - 法律番号 (SFS 1949:105)。1949年制定。(現行)

・言論自由法 (Yttrandefrihetsgrundlagen) - 法律番号 (SFS 1991:1469)。1991年制定。(現行)

◎リクスダーグ運営規則 (Riksdagsordning) - 法律番号 (SFS 1974:153)。1991年制定。(現行)

248名無しの香大生さん:2018/09/22(土) 20:12:49 ID:bquP0cpE
                        
★安倍政権と憲法改正
                 
 本質的に憲法改正は「国民投票」でやるのが基本なのである。
 立法府=国会には、法律を制定したり、改正したりする権限はあるのだが、憲法制定権や
改正権は無いのである。つまり、「立法権」と「立憲権」は本質的に異なるもの。
 こう言うと、アメリカ議会の例を持ち出して、「アメリカは議会が憲法改正やってるじゃないか」と、
反論する者がいるが、アメリカの場合、「議会」ではなく、有権者の代理投票人としての「議員」に、
「憲法改正手続き」を<委託>しているにすぎない。
 つまり、連邦議会=議員と州議会=議員が、大統領選挙人と同じ身分を与えられていて、有権者の代わりに、
「代理投票」しているにすぎない。
 連邦議会=議員と州議会=議員による投票が、事実上、国民投票とイコールであると解釈されている。
それでは、なぜ、アメリカは、フランスみたいに分かりやすく、国民による「直接投票」によって
憲法改正をやらないのかと疑問に思う人も多いだろうけど、これは、すごく単純な理由。
「税金を節約するためなのだ。
 つまり、アメリカは大統領選挙から連邦議会選挙、州知事選挙、州議会選挙と、国民投票が多く、
とうぜん、これだけでも多額の税金が使われている。これに加えて「憲法改正」まで国民投票でやると、
さらに多額の税金が投入されることになる。
 しかし、連邦議会=議員と州議会=議員に「代理投票」をやらせれば、税金ゼロで改正できるわけだよ。
また、アメリカの議員は、憲法改正の投票前に、コーカスと呼ばれる「党員総会」を開いて、憲法改正に対する
党員の意見を聞いた上で、多数派の意見に従って、賛成票と反対票のいずれを投じるかを決める。
 したがって、アメリカにおける議員投票による憲法改正は、事実上、有権者自身による国民投票と同じなんだよ。
アメリカでは「憲法改正」がタブーでもなんでもないというのも、大きな意味を持つ。

249名無しの香大生さん:2018/09/22(土) 20:28:58 ID:bquP0cpE
                                 
>本質的に憲法改正は「国民投票」でやるのが基本
                        
 この原則から言うと、「国民投票」が行われる前に、「議員投票」で賛否を問うのは憲法違反=民主主義違反と
言えるのだ。
 つまり、議員は、憲法改正の発議=手続きスタートの合図は行うことができるが、憲法改正案そのものへの
賛否を、「国民投票」の前であれ、後であれ、「議員投票」によって表明してはならないのだ。
 もちろん、「議員投票」ではなく、個人的な「意見」として、委員会や議院本会議での弁論、あるいは街頭演説、
あるいは党の委員会や総会における弁論、あるいはマスコミのインタビューにおいて語るのは問題ない。
 しかし、「議員投票」によって、国民自身の意思表示である「国民投票」に介入=妨害を行うことは、
民主主義の原則から言って、ぜったいに許されないのである。
 それは、民主主義に対する反逆だからだ。

250名無しの香大生さん:2018/09/22(土) 21:24:30 ID:bquP0cpE
                                      
>立憲民主党の枝野代表は、
>「憲法改正について議論をすること自体が、憲法をおもちゃにしている態度だ」と批判。
                    
 意味不明ですね。憲法=法体系、これが「憲法」という言葉の本当の意味です。
つまり、「◯◯憲法」というタイトルの法が憲法なのではなく、最高法規とその周辺にある
補完法、基本法を含めて「憲法」なんですよ。「法の集合体」が憲法なんですよ。
 スウェーデン憲法とノルウェー憲法を勉強しましょう。
 「法の集合体」である憲法は、法と法が連動することで、憲法として機能するわけです。
日本のいわゆる憲法学者の<憲法観>は、根本的におかしいのです。
彼らの憲法観は、間違っているのです。
 「憲法を尊重する」ということは、その国の法体系=法制度を尊重するということ。
すなわち、「法治主義を尊重する」ということなのですよ。
 法治主義が無ければ、民主主義も無いからです。法治主義と民主主義は双子の兄弟と
呼ぶべき関係なのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板