したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

向上の吹奏楽って・・・

63名無しさん:2007/02/04(日) 17:44:17
>>62
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l

64名無しさん:2007/02/06(火) 18:23:26
>>1
それは、「向上の周りの方が上手くない」からでは?
審査員の耳を否定しちゃいけませんヨ!
当たり前のことです。。。

6560番です:2007/02/07(水) 23:30:48
S42年 生まれです、、、、誰かいないかな?

66名無しさん:2007/06/02(土) 14:27:36
えなり???

67名無しさん:2007/06/13(水) 19:56:29
沼目うどんと謎の墓石を知ってる奴はおじさんだ。

若人には知らんめ〜

68おっそっそー:2007/06/18(月) 22:48:39
違うよ。このスレ見て、爆笑してしまった。昨日、本人に会い、スレの話が
出たのでのぞいて見た。懐かしいなあ。自分もS42年生まれです。最近、
同窓会やろう計画したけど、4、5人の飲み会になってしまった。でも
この飲み会で、絆が深まったのは確か。平成になってからチャリティに
行ってないから、今年はチャリティへ行こうと思います。その時に連絡が
取れなくなった皆と会える日を楽しみにしています。

6942年生まれ、:2007/06/24(日) 22:31:58
68番、、、誰だろう???
パルサーに乗ってた???

70名無しさん:2007/06/24(日) 23:34:50
栄作はここ見ているか?

見てたら反応しろ

71名無しさん:2007/06/29(金) 21:33:13
そういう69番さん だれ?
本とに42年生まれ?
だれ?って言ってもここじゃ名乗れないよね。

でも懐かしいなぁ〜

42年組同窓会ヨロシク!
赤タイツにも会いたいな!

72おっそっそー:2007/11/10(土) 02:26:43
チャリティー12/23(日)です。
S42年生まれ集合!54番さん、60番さん、69番さん
チャリティーをきっかけに同窓会をやりたいので
出来る限り、都合つけて下さい。
赤タイツにも会いたい。もうそろそろ還暦ではないでしょうか。
赤タイツの指揮を久しぶりに見たいです。
22年ぶりの再会を楽しみにしています。

73名無しさん:2007/11/11(日) 10:24:21
42年生まれの人と言えば、名前は忘れたがサッカー部の人で「夕やけにゃんにゃん」に出た人がいた。

あと6組だった栄作!PC使えなくても反応しろ!

74名無しさん:2007/11/18(日) 21:31:10
う池?

75眉毛ナシ:2007/11/18(日) 21:42:46
夕にゃんに出た人だれだっけ?サッカー部だったっけ?名前出てこないよっ!

76名無しさん:2007/11/19(月) 06:44:32
72番さん、了解!
電話してみようかな、番号変わってるかな?
74番さん誰だろう?

77名無しさん:2007/11/19(月) 19:26:37
42年生まれのみなさん。賑わってますね。
当日楽しみです。
mixiは、見ました?
mixiにも反応してあげないと・・・

78おっそっそー:2007/11/21(水) 16:54:38
76番さん、ありがとう。
ケータイ番号変えてないです。
76番さん、変えたでしょ?連絡取れなくて困ってました。

79名無しさん:2007/11/21(水) 23:19:29
前に携帯壊れて、番号わからず、、、ごめんなさい!
確かにその時に番号変えました、、、
自宅の電話番号は各自わかります。昔から変わってなければ!
ところで、、誰に電話しようか???

今年の名簿にアドレス載せました。

80おっそっそー:2007/11/22(木) 16:50:49
これで誰かわかった。
2006年の年賀状はありますか?
番号・メアド記載しています。
2007年は番号のみ記載していたと思います。

81技術:2007/11/23(金) 02:04:48
年賀状はきてないなぁ〜〜
とりあえず、野○田町に電話してみます。
79番さん、まだ誰か判らず、、、

82おっそっそー:2007/11/23(金) 20:17:44
技術さんか○森さんのどちらかと思っていました。
技術さんでしたか。再会、楽しみにしています。
野○田町さんは現在も実家ですので連絡できると思います。
本人にはメールして置きました。

83名無しさん:2007/11/23(金) 22:23:54
82番さん、ありがとう〜 
82番さんも誰だかわかりました。
さっき連絡がとれました。メールか電話しますね。

85十一代主将:2008/02/22(金) 22:29:30
本日同代(S35生まれ)統制部長より連絡あり、近くOB会?(飲み会)開催予定。

86総務部:2008/05/20(火) 22:36:02
85番さんとは一緒にノッテいる可能性がある。
今、トーハツ検査をしても髪の毛がなくてPASSしたり、
暗いステージでは老癌(=老眼)で楽譜が見えない
年齢に達しているはず。

87総務部:2008/08/31(日) 00:38:47
最近、ある団体のトラで練習に参加したら出し物は「火の鳥」。
いや〜な予感がしていたら、配られた楽譜のは若い頃にみた○・・・Unv
のもの。近所の楽譜をのぞき込めば、楽譜が読めなくなるほどの
書き込みがあり、30数年ぶりのご対面をして鬱になった。
異常に細かい音符が面倒くさく、夏場にプレハブの部室で深夜3時過ぎまで
居残り練習せざるを得なかった悪夢が再来した。

88名無しさん:2009/10/20(火) 21:41:41
総務部さん

書き込み遅くなりました。(1年以上も経つ)
反応がなかったのでチェックしてませんでした。
ごめん!俺の場合頭髪検査はまだまだいけるね(笑)
河内さんでも松沢さんでもどうぞ!
老眼は認めますけど・・・げげっ

なんて総務部さんは木管パートでしたっけ?
同期かなぁ?

気長に待ちます。

89名無しさん:2010/07/19(月) 08:33:02
今年こそ神奈川県代表を!

90総務部:2010/08/18(水) 00:08:55
88 名無し様
猛烈多忙で久しぶりに見ました。
回答が<爆>遅れましたが「木管」です。
昭和50年代、総務担当は木管選出の名誉職。OB会招集関係が主任務。
OB総会は1回/年なので、企業人になって
総務担当は「会社での総務担当と同じだった」と思った。

そちら様も生後半世紀と思われ、お体いたわれたい。

91名無しさん:2011/01/15(土) 23:39:49
今の吹奏楽で一番可愛い子って誰?

92名無しさん:2011/01/20(木) 11:19:04
背が高い指揮者の子は中々可愛いかった

93名無しさん:2011/01/20(木) 23:04:43
ここで明後日面接の中学生の俺に応援の一言


94名無しさん:2011/01/23(日) 15:42:11
今年のコンクール曲は何になるんでしょうか?
また、清水大輔さんの曲ですか?

95名無しさん:2011/02/11(金) 11:00:39
去年チャリティーを見に行った者です。
アルトサックスのトップだった子は3年でしょうか?

96名無しさん:2011/04/02(土) 00:32:21
明日は演奏会だな
楽しみだぜ

97名無しさん:2011/04/06(水) 09:15:59
スプコンお疲れ

98名無しさん:2011/07/09(土) 19:53:02
明日は高校野球開会式
熱中症には気をつけましょう。

99名無しさん:2011/07/19(火) 18:03:21
もうすぐコンクールですね。楽しみです。

100名無しさん:2011/07/31(日) 22:20:22
向上県大会出場おめでとう!


2ちゃんねるでも好評な様子

101名無しさん:2011/08/04(木) 19:52:15
ソプラノサックス感動!!!

102名無しさん:2011/09/23(金) 21:08:54
西湘フェス行ってきたよ。
向上ダントツで熱かったぞw

103名無しさん:2011/12/26(月) 19:25:06
チャリティー今年もすごかった。

104名無しさん:2012/03/31(土) 00:09:39
H24年度1学年選抜コースのものですが
中学3年間吹奏楽部でパーカッションでした。
ですが、オーボエを吹いてみたいんです。
楽器を変更しても、ついていけるでしょうか?
あと、もし打楽器だったらピットの鍵盤を希望しています。
希望とかって聞いてくれますか?
先輩方、よろしくお願いします。

105名無しさん:2012/04/01(日) 18:23:01
>>104

大丈夫ですよ!
私も違う楽器でした。
初心者もいるので頑張ればついていけます。

106名無しさん:2012/04/01(日) 18:26:19
>>104
ピットはあなたのタイプによりますが、
パーカスの人は大体バッテリーに回されます。
体が弱いとかそういった理由なら
ピットに行けると思います

107名無しさん:2012/04/03(火) 21:55:29
初心者大歓迎\(^o^)/

108名無しさん:2012/04/05(木) 15:23:33
向上の吹奏楽部って
いろいろ厳しいの?

髪型とか…

109& ◆iU1mt.iQa.:2012/04/08(日) 21:48:50
4月1日の定期演奏会、見ました!
パート決めは、どのようにするんですか?

本番の髪型は決まってるんですか?

入学式でのウィンドブレーカー、本番の衣装の金額を
教えてください。

部活見学には行きます♪

お返事お待ちしてます。

110名無しさん:2012/04/09(月) 21:13:41

厳しくはないよ!校則通りです。
本番は基本ポニーですね。

111名無しさん:2012/06/10(日) 20:15:10
東関東選抜大会金賞おめ!!

112名無しさん:2012/06/12(火) 21:50:47
新聞にも載ってましたね!
おめでとうございます!

113名無しさん:2012/06/15(金) 17:54:24
 神奈川県警藤沢北署は14日、同県茅ヶ崎市南湖、私立高校の非常勤講師川又剛容疑者(32)を県迷惑行為防止条例違反(卑わいな行為)容疑で現行犯逮捕した。

 発表によると、川又容疑者は同日午後8時40分頃、同県藤沢市の小田急江ノ島線湘南台駅のエスカレーターで、前にいた同市の女性会社員(22)のスカート内を撮影しようと、腕時計型のカメラを向けた疑い。

 川又容疑者の後方にいた女性(52)が犯行に気付き、取り押さえた。調べに対し、川又容疑者は「他の場所でも盗撮したことがある」と話しているという。

 同校は「事実関係を確認し、厳正に対処したい」としている。


のってましたね

114名無しさん:2012/06/15(金) 18:46:11
歩道橋にもカメラあつたらしい(−_−;)

115名無しさん:2012/07/26(木) 02:16:16
地区大会、ゴールドおめでとう!
県大会も突破して下さい。
応援してます。

116名無しさん:2012/07/28(土) 08:48:50
東関東行って欲しい。
OBOGの分まで!

117名無しさん:2012/08/27(月) 21:42:44
6月にあった東関東選抜吹奏楽大会に参加した者です!
茨城県代表の県北合同バンドで出ました。

向上高校の演奏を聞いて、感動しました!
定期演奏会など…、見に行きたいと思っているんですけど。
茨城県住みなんで片道4時間かかっちゃいます(;o;)

見に行きたい…

118名無しさん:2012/09/07(金) 19:12:00
向上のすてま?

119:2012/09/13(木) 22:44:03
楽器決めはどのようにして行うんですか?
イングリッシュホルンはありますか?

120極悪人太郎:2012/10/01(月) 01:17:25
楽器は経験したことのあるものを、やれると思います
偏ったパートを、なくすために多生ずらされたりしますが…
大体は行きたいとこに行けると思います
イングリッシュホルンは1台あります
ですが向上の楽器はメンテ不足のものが多々あるので調整などを、してから使う場合がらあるかもしれません
楽器によりますけどねw
向上の吹奏楽に入るとしたらとても充実した日々がおくれると思いますよ!
波乱万丈笑いあり涙ありです
社会の縮図みたいなかんじですね
学校説明会のときに中庭コンサートというのをやっていてその後に体験のような形で楽器を吹いたり部員と話すことができるのでダブルリードのことを
先輩に聞いてみるのもいいと思いますよ
自分はもういませんが一度きてみてください^ ^

121t:2012/10/08(月) 21:18:36
極悪人太郎さんありがとうございます。
もう一つ質問が,,,
マーチングの方にはやはりダブルリードはでられないんですよね、
あとサックスをやりたいとおもうのですが、未経験でもすんなり入れますか、
そのほかマーチングの事について色々教えてください。

122名無しさん:2012/10/09(火) 14:42:31
イングリッシュホルンあったんか・・・

tさん、受験ナビで質問に答えておきました。
入りたいパートは仮入部期間中にアピールしてくださいね。

123t:2012/10/09(火) 18:09:52
名無しさん ありがとうございます。マーチングのグループには希望すればすんなり入れるんですか?

124t:2012/10/09(火) 18:18:11
すいません。上の質問ともう一つ、マーチングをやりたいのでサックスをやってみたいなと思うのですが、やっぱり皆さんマイ楽器の方が多いのでしょうか、楽器は時が経つにしろいつかは買ったほうがよいのでしょうか、

125名無しさん:2012/10/10(水) 11:39:32
>>123
マーチングのグループとは?
向上では基本的にマーチングは全員参加です。少なくとも私が居たころは。
この全員にはピットやガードを含みます。

>>124
これにはさすがに答えられない。
今、どれだけの割合でマイ楽器を持っているのか知らないし、買ったほうが良いのかどうかはむしろお父さんお母さんとの相談で決めるべきでしょう。

ただ、安心してほしいのは、ずっと学校の楽器でも大丈夫だということです。
顧問からマイ楽器を買うよう圧力をかけられることはないです(そんな先生じゃない)。
先輩からマイ楽器持たないの?って聞かれることがあるかもしれないけど、それは雑談であって、催促じゃあないですよ。

ここ、他の先輩たちはあまり見てないんだろうか。。。

126t:2012/10/10(水) 22:06:29
ありがとうございます。マーチングは全員参加なんですか。僕が聴いた話だと座奏とマーチングで別れると聞いたのですが
どうやら間違いらしいですね、

127名無しさん:2012/10/10(水) 22:20:57
>>126
>僕が聴いた話だと座奏とマーチングで別れると聞いたのですが
まさか、そんなことはないと思います。今は違うのかな・・・?
万が一のこともありますし、私からの情報だけで判断なさるのは危険なので、一度直接確認してはいかが?

また、向上が第一志望であれば尚更責任が持てない。部活見学も兼ねて、一度足を運んでみてはいかがでしょう?
受験勉強は大変でしょうけど、今が踏ん張りどきだと思います。

128名無しさん:2012/10/13(土) 08:20:09
他の学校を受けるべき
本当に糞ダョ

129名無しさん:2012/10/21(日) 00:02:49
コンクールにのれなかった人が先 ちょっと先に
マーチングを始めます。
コンクールが終わり次第、全員でマーチングやりますよー。
絶対濃い3年間が送れます。

130名無しさん:2012/10/22(月) 13:25:05
来年入学希望&吹部入部希望です
顧問の先生の指導はどんな感じですか?講師の先生とかいらっしゃいますか?
雰囲気をおしえてください

131名無しさん:2012/10/26(金) 14:32:39
>>130 陰湿な奴はいっぱいいるよ
顧問は百歩譲っても指導者とは言えないし、理不尽に怒るしで大変。
根性とかで何とかなると思っている時点でアレ。

年々辞める人が増えてる

132名無しさん:2012/10/28(日) 00:44:05
部員は個性豊かだよ。
辞めたきゃ辞めればいい。中途半端なら入らない方がいい。
顧問はなんだかんだ、部員のこと考えてくれる。

133名無しさん:2012/10/31(水) 15:00:29
講師の人、最近来てるらしいよ!!
月1?くらいだっけかなー

高校3年間を吹奏楽三昧にしたい人はぜひw
スカートとか部則厳しいよー

134極悪人太郎:2012/11/23(金) 13:23:55
返事おくれちゃってすいません

サックスは初心者ではじめても充分うまくなります
というかどの楽器も頑張ればうまくなるんです!
最初はすんなりとはいかないとおもいますが必ずがんばればすぐに追いつきますよ( ^ω^ )
マーチングはもうでちゃったかもですけどコンクールがおわったあとに全員でのるってかんじですね
コンクール期間はAチームBチームのようにわかれます
コンクールに出るチームと出ないチームみたいなのですね
でも出ないチームは本番とかも普通に合奏練習して本番にでてます
あっダブルリードはたしかにでてません
たしかガードとかにまわったりピットパーカッションにまわってます

宣伝というかいろいろ自分の言いたいこというと
部則はたしかに厳しいところもありますね
でも基本的なところがおおいです(よく意味わからないのもありますがw
スカート短いのはダメとかは学校でも規則で決められてることですし
ある意味学校のルールに忠実といったほうがいいですかねw
顧問は音大でてないのですが自分からみたら頑張っていると思います
たしかに理不尽なときもたまにありますが人間ならあたりまえです
口ではダメとかいってる人はおおいですが心からおもっている人はそんなに多いとはおもわないきがします
部活は結構ストイックでその分大変なところはありますがそれだけたのしいこともあります
ゆるくて普通に吹いていたい人ははいらないほうがいいとおもいますたぶんそういう人はむいてませんね
吹奏楽が好きとか楽器が好きな人ならいい思い出がつくれるとおもいますよ( ^ω^ )

入ろうか迷ってる人は一度部室にきて部員にはなしを聞いたり実際の雰囲気を体感してみれば合うか合わないかは少しわかるかもです
ここだけのはなしすこしだけ緩くなりぎみですがすこしずつよくなってくると信じてます←
楽器の環境ではかなり恵まれてるとおもいます
My楽器の件ですが
自分は買うことをお勧めします
買った方が愛着とかやる気とか湧きますし
けど楽器は高い買い物ですので親御さんと話し合ってください
サックスでは8割7割買ってますね
楽器の楽器もいいやつはないわけではないですがなにぶん歴史がいろいろつまってるので調整とか本体がちょっと…ってかんじなのもあるといえばあります

こんな感じでよろしいでしょうか?
ほかにありましたらいってください^ ^
遅くなるかもしれませんが必ず返事はしますよ!
ぜひ吹奏楽をみにきてください^ - ^

135かな:2013/06/25(火) 21:17:19
向上高校吹奏楽部にファゴットはありますか!?

教えてください(。>д<)

136名無しさん:2013/07/24(水) 15:58:39
あるんじゃね

137名無しさん:2013/07/27(土) 01:14:51
西湘支部の高校では、向上高校が一番楽器が豊富だと思うが。

138名無しさん:2013/08/07(水) 21:50:56
あると思う。

139名無しさん:2013/10/29(火) 21:04:25
私が在籍していた時はファゴットあったね〜。


向吹は運動部みたいだった。到底「文化部」ではなかった(笑)
合宿もまずはラジオ体操から始まるし、筋トレするし。
でも楽しかったな〜。

先生は涙もろくて、熱い人だよ。
引退にあたるチャリティーコンサートの練習の時なんて、曲の最後を中々練習しなくてさ。
誰かが聞いたんだったか、先生自ら言ったんだったか忘れちゃったけど、
理由は「ここを練習したら、お前ら引退してくんだなって思って、泣くから」だって。
本番も近くなって練習せざるをえなくなって、そのセリフがガチだったってびっくりしたよね〜。
ほんと、泣き出しちゃうんだもの。釣られて泣いた私です。

訳有あって2年間で辞めたけれども、部活の思い出だけは結構思い出せる。


理不尽にぶちあたらない人生なんて無い。
寧ろ、学生時代に理不尽を味わっておかないと社会人になって苦労すると思うな〜。
厳しい規則に慣れておけば、あとあとそれが厳しいとは思わないだろうし、
仮に向上の規則が1番厳しいなら、
他の規則はそれを下回る規則なんだから頑張んなくたって簡単にクリアできるでしょ?
ある意味、ラクが出来るわけ。
学生諸君、耐えて耐えて、骨のある芯の強い社会人になってね!



ところで、134君は吹部の子?
ひとつ聞いていい?
…ピカチュウ、まだあるのかしら(笑)

140名無しさん:2013/11/21(木) 00:44:01
ファゴットありますよ(^^)
ついでにイングリッシュホルンもあります。

少し前にこゆるぎ祭に行った時に吹いてました。
今のブラスは私たちが在籍していた時より、ちょっと挨拶とか部則がゆるくなったと思います。

でも、生半可な気持ちで楽器を吹きたい人が集まった部活ではないと思うので(熱い顧問なので)とても濃い3年間を過ごすことが出来ると思います。
おまけに人数が多いので、クラス替えになっても2人くらいは同じ部活の人がいるので安心だと思います(笑)

人によるかもしれませんが、濃い3年間の中で出来た友達は大人になってもずっと付き合っていける人だと思います。

139さん
私の代の時は、ピカチュウ(折り紙)ありましたよ(^^)

141名無しさん:2013/11/21(木) 00:44:37
ファゴットありますよ(^^)
ついでにイングリッシュホルンもあります。

少し前にこゆるぎ祭に行った時に吹いてました。
今のブラスは私たちが在籍していた時より、ちょっと挨拶とか部則がゆるくなったと思います。

でも、生半可な気持ちで楽器を吹きたい人が集まった部活ではないと思うので(熱い顧問なので)とても濃い3年間を過ごすことが出来ると思います。
おまけに人数が多いので、クラス替えになっても2人くらいは同じ部活の人がいるので安心だと思います(笑)

人によるかもしれませんが、濃い3年間の中で出来た友達は大人になってもずっと付き合っていける人だと思います。

139さん
私の代の時は、ピカチュウ(折り紙)ありましたよ(^^)

142名無しさん:2013/11/21(木) 00:45:07
ファゴットありますよ(^^)
ついでにイングリッシュホルンもあります。

少し前にこゆるぎ祭に行った時に吹いてました。
今のブラスは私たちが在籍していた時より、ちょっと挨拶とか部則がゆるくなったと思います。

でも、生半可な気持ちで楽器を吹きたい人が集まった部活ではないと思うので(熱い顧問なので)とても濃い3年間を過ごすことが出来ると思います。
おまけに人数が多いので、クラス替えになっても2人くらいは同じ部活の人がいるので安心だと思います(笑)

人によるかもしれませんが、濃い3年間の中で出来た友達は大人になってもずっと付き合っていける人だと思います。

139さん
私の代の時は、ピカチュウ(折り紙)ありましたよ(^^)

143第20代主将:2014/05/07(水) 23:33:56
色々あるだろうが(特にうちの高校ならなおさら)とにかく無理しても頑張れるのは今、この10代しかありません。
それが財産になるかならないかは、自分次第です。後悔は人間誰でもします。しかし、時間は元に戻りません。進むしかないのです。

同じ部活の奴が言っていた言葉です。
「うちの高校で3年やってたら、社会なんてたいしたことない。それまでに比べたら」

ま、20年以上も前の事だけどね。

俺も年くったなぁ

144名無しさん:2014/09/01(月) 04:39:20

    私大の最高峰


  東の早慶、 西の立同

145名無しさん:2016/08/22(月) 00:29:38
朝日賞逃しちゃったみたいだね・・・マーチング
横浜の中学校に順位抜かれて

146名無しさん:2016/08/22(月) 01:59:10
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

147名無しさん:2016/08/22(月) 02:18:32
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

148名無しさん:2016/08/22(月) 18:47:09
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

149名無しさん:2016/08/23(火) 10:41:58
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

150名無しさん:2016/08/24(水) 10:10:00
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

151名無しさん:2016/08/25(木) 19:34:39
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

152名無しさん:2016/08/25(木) 23:17:49
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

153名無しさん:2016/08/26(金) 19:49:21
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

154名無しさん:2016/08/26(金) 22:07:34
>>65大柳久義

155名無しさん:2016/08/26(金) 22:09:09
>>70下曽我大柳宜しく❗

156大柳久義:2017/06/14(水) 23:51:33
>>65 誠実

157大柳久義:2017/06/14(水) 23:53:47
>>73馬鹿にするんじゃねーよ

158大柳久義:2017/06/15(木) 00:01:21
>>155馬鹿正直ですが、誠実 忠実 明浄


159神奈川中央交通:2017/06/15(木) 00:03:17
>>49相模原営業所

160名無しさん:2017/06/16(金) 12:31:02
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同


立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

161名無しさん:2018/05/08(火) 21:18:43
>>65大柳久義 栄策だよ 文句あるなら云ってこいこの野郎

162名無しさん:2018/05/08(火) 21:22:06
>>65鈴木政幸 光太郎


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板