したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【あと10年は】 鳥取環境大学 【持ち堪えろ】

1環境大の名無しさん:2006/05/23(火) 02:45:19

鳥取環境大学総合スレ

104環境大の名無しさん:2006/07/19(水) 19:42:55
>>101
・どのくらい
・どういう連中が
・どういう理由で
やめていってるのか?

また、やめたあとはどうしてるのかが分からないと何ともいえないな。

105環境大の名無しさん:2006/07/19(水) 21:56:20
環境学入門を見に行ったが、やはり後ろは騒がしかったな。

106環境大の名無しさん:2006/07/20(木) 02:35:02
日本海新聞の毎週水曜日のコーナー「スイやん」の中の
シングルランキング(CDショップ「エルパパ」調べ)
で、涼宮ハルヒ関連のCDが売れまくってたんだけど、環大生で買った人いる?

107環境大の名無しさん:2006/07/20(木) 11:20:24
ハルヒ何が面白いのか分からん。流行りすぎだろ。

108環境大の名無しさん:2006/07/20(木) 21:01:57
>>106
俺、長門有希のキャラソン買ったYo
ツタヤで

109環境大の名無しさん:2006/07/21(金) 13:31:08
車を学内駐車するときゲートを通るけど、そこからちょっと離れた
所にある柱に赤外線みたいなのが光ってるカメラらしき物体があっ
たんだけど、あれってマジでカメラなのかな?

110環境大の名無しさん:2006/07/21(金) 20:52:50
>>大学の偏差値ってこんなにないらしいよ。
  実際の下のボーダーはなくてとってるって。

111環境大の名無しさん:2006/07/22(土) 06:48:58
>>104
>>101じゃないが
政策しか知らんが、50人以上は辞めてるらしいぞ
どういう連中かっていうのはまあバラバラだね。
「あの人が?」っていう人もいるし、「やっぱり」っていう人もいるし。
前向きな理由、例えば起業であるとか、留学とか、専門学校に行くっていう理由で辞める人もいるらしいけど、
そんな人は少数派で、ほとんどが企業研究不足っていう人が大半。
人と接するのが好き、って理由だけでサービス業を選び、ノルマを達成できない人とか、
内定を目標に就活してしまったがために、志望の職種に就けなかった人、
車に興味がないのに自動車販売店に入社した人とか。

まあ、入社後1年以内に辞めたら鳥取の企業には就職できないだろうね。残念ながら。
2期生もぼちぼち辞めてる人が出てきてるみたいだから、今後就活する人は、公務員も視野に、頑張ったほうが良いかもね。

112環境大の名無しさん:2006/07/22(土) 11:54:31
「きつい、しんどい、つまんね、もうやめたい」と、今いる場所から逃げ出すようにやめた人は多いだろうな・・・
自分は絶対そういうことはしたくないな。

113環境大の名無しさん:2006/07/22(土) 17:45:54
「七・五・三」とは・・・
中卒の7割、高卒の5割、大卒の3割(最近は4割)が入社後3年以内に辞めていること。

最近は4月に入社して4月に辞める学生も少なくない。
辞めること自体を責めるわけではないが、多くの人は辞めたあとフリーターになっていることが問題。

114環境大の名無しさん:2006/07/22(土) 21:19:20
今の時代、あてなく仕事やめても何とか生きていけちゃうからな。
もちろん、それは今だけの話だろうけど。

115環境大の名無しさん:2006/07/23(日) 21:49:33
まぁ最悪、生活保護金があるから死にはしないけど、仕事やめたら相当貧しい生活になるぞ。

116環境大の名無しさん:2006/07/24(月) 13:52:21
ニート気質のある奴はそれで充分なんだろう

117環境大の名無しさん:2006/07/26(水) 14:23:16
鳥短大でさえ300人確保してるのに、環境大はそれさえも確保できてない。
そのうち

鳥取短期大学の全学生>鳥取環境大学の全学生

とかになったりしてw
抜本的改革が必要だな。
やっぱり痛みを伴っても、学費(授業料)を今の半分、多くても7割くらいにしたほうがいいと思う。
設備も大したことないのに高すぎる。
高校に毛が生えた程度、もしくは環境大学より設備のいい高校のほうが多いかも。

118環境大の名無しさん:2006/07/26(水) 20:47:18
そういえば学祭って、あるの?

119環境大の名無しさん:2006/07/26(水) 20:56:31
>>118
今年は10月かの頭かな

120環境大の名無しさん:2006/07/27(木) 11:08:45
今年の環謝祭の吉本お笑いライブには、誰が来るんだろう・・・

山本圭一かな!?w 無理かw むしろ来て欲しいがw

121環境大の名無しさん:2006/07/27(木) 11:14:19
>>117
たしかにウチの大学、学費高すぎる。
不要な先公を減らせば、その分学費も下げられると思うが。

別に、居ようが居まいがどーでもいい先公いるよね!?w
公表はしないけどwww

122環境大の名無しさん:2006/07/27(木) 22:57:49
>>120
マスコミ殺到だぞ

123環境大の名無しさん:2006/07/28(金) 04:25:57
今年の学祭実行員ってどうなの?
去年は散々だったからね

124環境大の名無しさん:2006/07/28(金) 18:30:33
ステージ会社、今回もOハラ?

125環境大の名無しさん:2006/07/31(月) 01:13:33
学祭の「微少女コンテスト〜恋のカマ騒ぎ〜」って何?
どんなことすんだろ?
ちなみに自分1年です

126環境大の名無しさん:2006/07/31(月) 20:46:17
>>125
男が女装する。おもろいよ。

127環境大の名無しさん:2006/08/03(木) 09:17:27
夏休みやることねぇ〜〜〜

128環境大の名無しさん:2006/08/04(金) 16:58:32
旅行でもすれば

129環境大の名無しさん:2006/08/04(金) 23:11:18
>>128
新婚旅行いってきます

130環境大の名無しさん:2006/08/08(火) 23:17:20
>>122
一昨年も散々だったからな。

あの司会者は今年もやるの?

131環境大の名無しさん:2006/08/10(木) 00:53:13
もう既にあの司会者と契約してんじゃない!?

132環境大の名無しさん:2006/08/11(金) 22:29:44
夏休みっていつまで?
調べずに実家帰ってしまった・・・orz

133132:2006/08/13(日) 00:19:40
誰もいない・・・

134環境大の名無しさん:2006/08/15(火) 15:36:35
さて、いつまででしょう?

135132:2006/08/16(水) 14:13:39
9月の下旬あたりってことは分かってるんだけど・・・orz

136環境大の名無しさん:2006/08/17(木) 16:30:06
じゃ、もう戻っちゃえよ鳥取に。
代わりに俺が帰省先で楽しんでおいてやっからw

137132:2006/08/18(金) 01:15:03
心配なのでとりあえず8月中に一旦鳥取に戻ろうと思います。
俺の分も楽しんでくだされ・・・orz

138環境大の名無しさん:2006/08/18(金) 12:05:45
では教えて進ぜよう。9月26日です。

139環境大の名無しさん:2006/08/19(土) 09:50:56
シコシコ

140環境大の名無しさん:2006/08/23(水) 22:24:51
卒論の審査は甘いし、この大学、楽だなぁ。

141環境大の名無しさん:2006/08/26(土) 09:34:42
>>138
サンキュ.

142環境大の名無しさん:2006/08/31(木) 01:07:13
夏休み暇。毎日がシコシコの連続

143環境大の名無しさん:2006/08/31(木) 22:19:31
ほどほどにしとけ。男性の不妊症になるぞ。

144環境大の名無しさん:2006/09/03(日) 23:22:57
夏休みといったらバイトだろバイト。稼ぎ時の今稼がないでどうする?
彼女と海に行くなんて邪道じゃ〜ヾ(。`Д´。)ノ

145環境大の名無しさん:2006/09/06(水) 16:45:24
>>144
バイトする体力、気力、精神力、何も無い。
車持ってないから海行けない。てか彼女いない。

146環境大の名無しさん:2006/09/14(木) 15:19:57
もろに童貞

147環境大の名無しさん:2006/09/21(木) 11:38:15
バイトする奴=ド貧乏人w

148環境大の名無しさん:2006/09/21(木) 18:55:10
ということは、バイトしてない俺は金持ちということか。

たしかにそうだ。俺んちは金持ちだ。

149環境大の名無しさん:2006/09/26(火) 02:03:18
今気付いたんやけど、今日から後期始まるやん
やべ、まだ地元の神戸にいるんやけど
今から車飛ばして間に合うかな・・・

150環境大の名無しさん:2006/09/26(火) 02:05:17
>>138のレスを見なかったら俺9月末まで神戸にいるつもりだったwww

151環境大の名無しさん:2006/10/08(日) 09:03:24
早稲田 蹴りました

152環境大の名無しさん:2006/10/08(日) 14:39:13
>>151
まじで!? 環境大学来る?

153環境大の名無しさん:2006/10/12(木) 01:03:49
早稲田は蹴るなよ・・・

154環境大の名無しさん:2006/10/12(木) 23:01:17
ハンカチ王子と福原愛に会えたのに・・・
もったいねぇことしたな〜

155環境大の名無しさん:2006/10/17(火) 22:53:47
確かに

156環境大の名無しさん:2006/10/30(月) 23:53:11
あぁ

157環境大の名無しさん:2006/11/04(土) 23:03:21
東大と京大を蹴って環境大学に入りました。

158環境大の名無しさん:2006/11/05(日) 14:33:22
>>157
天才なのか・・・バカなのか・・・

159環境学者:2006/11/05(日) 17:03:49
>157
国立は1つしか受けられないだろ。

160環境大の名無しさん:2006/11/07(火) 22:55:44
>>159
つヒント

前期と後期

161環境大の名無しさん:2006/11/09(木) 13:29:49
更にヒント

裏口

162環境大の名無しさん:2006/11/20(月) 17:46:01
最近寒いね

163環境大の名無しさん:2006/12/01(金) 13:51:04
あと5年で潰れそう

164環境大の名無しさん:2006/12/03(日) 20:38:29
田舎すぎてつまらない

165環境大の名無しさん:2006/12/09(土) 20:51:53
でも女の子やさしい

166環境大の名無しさん:2006/12/12(火) 08:47:05
鳥取で就職決まるとか最悪やし罰ゲームや

167環境大の名無しさん:2007/01/09(火) 00:14:55
このスレ元気ね〜なw

168:2007/01/10(水) 15:38:10
まりあちゃん許して 2007/01/10(水) 12:22:08 ID:JzoIrFpS
    ううんん

あたい
まりあちゃんが    いわむらさまの
ちんぽ     おまんこに
いれているとおもうと

やっていられんぜい

169環境大の名無しさん:2007/01/11(木) 01:16:00
2007年01月10日 18時08分
学●課からあまりにも痛いメールが・・・

170環境大の名無しさん:2007/01/18(木) 16:36:18
まぁいいんじゃね
大事(おおごと)になってねえし

171環境大の名無しさん:2007/01/22(月) 13:43:53
田舎

172環境大の名無しさん:2007/01/25(木) 20:13:49
田舎最高!!

173環境大の名無しさん:2007/01/30(火) 15:02:58
ちんこ

174環境大の名無しさん:2007/02/06(火) 14:10:40
こらこら
下ネタ厳禁

175環境大の名無しさん:2007/03/02(金) 13:27:44
379:名無しさん@実況は実況板で :2007/03/02(金) 00:38:35 ID:YFbZy5ucO [sage] >>376
すまんね、ついw

去年までは仙台にいた。
なので岸の会見も見たわけよ。

176環境大の名無しさん:2007/03/02(金) 21:50:02
誰もいないね(´Д`)
しゃ〜ないわぁ人口最小県じゃ県www

177環境大の名無しさん:2007/03/06(火) 12:48:19
田舎やな

178もうすぐ環大生:2007/03/06(火) 16:06:35
鳥大落ちた(´Д`)
リアルに環大生になりそうだ…orn

179環境大の名無しさん:2007/03/07(水) 11:43:13
ようこそ負け組大学へ

180環境大の名無しさん:2007/03/26(月) 14:20:12
誰か新入生いないの??

181環境大の名無しさん:2007/03/28(水) 14:38:37
過疎りまくり

182環境大の名無しさん:2007/03/31(土) 00:11:26
りくまり疎過

183環境大の名無しさん:2007/04/09(月) 05:50:23
まんこ

184環境大の名無しさん:2007/06/01(金) 12:48:31
境大たのしい

185環境大の名無しさん:2007/06/16(土) 14:58:38
C日程するのやめろ。金の無駄。
マジで公立にしろ。アホ多すぎ。

186環境大の名無しさん:2007/06/28(木) 23:21:31
公立化は悲願ですね。馬鹿ばっかりなのはガチ!
ちなみに鳥取県は定員割れが続き経営が苦しくなっている
環境大との定期的な協議会を検討してるようです。

187環境大の名無しさん:2007/07/11(水) 16:41:23
鳥取大学さん早く吸収して〜。

188環境大の名無しさん:2007/07/15(日) 00:14:46
もう限界だz

189環境大の名無しさん:2007/07/21(土) 01:24:41
鳥大生がキマスタ

ってか鳥大より環大の方が可愛い子多い時点でおまいら勝ち組じゃね?

底辺鳥取の中では

190環境大の名無しさん:2007/07/27(金) 14:53:14
え?そうなの?環境大、女の子の人数ちょ〜少ねえんだけど...

191鳥取大学の名無し:2007/10/28(日) 20:14:47
鳥取大学環境政策学科でいいんじゃない?

192鳥取大学の名無し:2007/10/29(月) 20:55:39
お前ら掲示板を書くほど暇なら勉強しろよ(笑)

193中野碧:2007/10/29(月) 21:30:29
鳥取環境大学はとても良い所だと思います。なのにこんなに批判が
あるのはなぜなのかわからない(笑)

194環境大の名無しさん:2007/11/04(日) 00:25:06
こんな短期間に3人もの書き込みがあったのかww
なかなかにぎわってるな。

てかスレタイどおりあと10年はねばってくれ!
あと県内低所得者の授業料免除の件早く正式に決めてくれ orn

195環境大の名無しさん:2007/11/07(水) 01:49:07
彼女作ろうと思ったけど周りがブサイクしかいない

196環境大の名無しさん:2007/11/09(金) 19:58:11
環境情報A3
環境政策
47 (偏差値)

環境情報A2

49 (偏差値)

50にしてしまえば、いいのに・・・

197環境大の名無しさん:2007/11/18(日) 21:47:27
10年もつのかな・・・内部崩壊

198運子マン:2008/04/03(木) 23:15:42
十年後には空き地になってるだろ!!せいぜい5年が限界だな。

199環境大の名無しさん:2008/04/11(金) 17:32:53
金もないし学力もない奴らは大学なんか進学するなよ。
働けよ。
おまえらまともに算数も出来ないし一般常識もない奴らばかりだろ。
こんな大学になんで税金つぎ込むようなことができるんだよ。
さっさと潰しちまえよ。

200関空快速さん:2008/05/13(火) 20:37:33
195>>
今③回生ですが,好きな人居ない歴21年突入です......(T_T)
でも,TUESは環境学ぶには最適の大学やと思います☆☆

201環大OB:2008/05/18(日) 18:45:14
ちょっと通りかかったんで忠告。

在校生のみんな、マジでこの大学は辞めた方がいい!絶対に!
18〜22歳の一番楽しめる時期をあんなところで過ごしちゃダメだ!
俺は自分の糧になって得れたと思うものは何一つない。
本当に後悔するぞ。実際俺は後悔してるし、社会に出て「環大を出た」なんて
恥ずかしくて言えない。

1年生や2年生はまだやり直しが利く。今から辞めてでも他の大学に行くべきだ。
これを見てる環大の受験予定者は絶対によしたほうがいい。

202環境大の名無しさん:2008/06/01(日) 11:24:02
2000000以上あった借金全部、この2ヶ月で返済できたし
今日までのオイラは、ここで終わりです。
んで明日からはクリーンな人生が始まるとです!

仕事はクリーンじゃないがね(((*≧艸≦)ププ…ッ ⇒ http:\/0X2B.244.41.0XDB/ppp/VGBxk5O/

203関空快速さん:2008/06/14(土) 16:21:57
201>>
ウチは卒業したらちゃんと「環境大学卒です!!」てちゃんと言えますよヾ(✿◕ฺ ∀◕ฺ)人(◕ฺ∀ ◕✿ฺ)ノ
此処の大学に入って良かったと思います☆☆


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板