したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

富山大学生の仮面浪人生スレ

44名無しさん:2007/03/11(日) 22:52:59 ID:udkM75tQ
関大すら落ちたって無いのは自信じゃなく実力じゃん
文系か理系かわかんないけど理系ならもっと頑張って実力つけて
東大の院にでも行けば自信つくんじゃね

45名無しさん:2007/03/12(月) 00:05:19 ID:r2dvv.q2
「関大すら」って富大生の言えるセリフじゃないだろw
とにかくがんばれば?編入高くつきそう

46名無しさん:2007/03/12(月) 00:35:13 ID:PBTgmGks
関学じゃなくて関大だろ?
俺は関大と法政蹴って富大きたからそんな難しいイメージない
まあ俺も仮面の予定で富大来たから人のこと言えないけどさ、
大学入って真面目に勉強してれば実力に裏付けられた自信って付くもんだよ
大学名だけにこだわってたらどこ入っても何にも変わらないと思う

47名無しさん:2007/03/12(月) 01:10:47 ID:ISFzRJvw
>>46
どこ蹴ったなんてスレの上ならいくらでも言えるからね。
オレは一橋の前期を蹴って後期で冨大入りました。

48名無しさん:2007/03/12(月) 18:57:28 ID:9EdvYDxI
俺はきらめき高校出身だぞ

49名無しさん:2007/03/19(月) 02:29:38 ID:022x5ZyU
富大で仮面して、今年希望の大学に受かったぞ
正直富大での仮面は勧められないね
一年間マジで苦労したから

50名無しさん:2007/03/20(火) 10:31:15 ID:sjvzdRXY
どういう苦労をしたのか書かなければ、
勧められないとか言っても意味ナス。

51名無しさん:2007/03/24(土) 01:16:15 ID:ZoMLKYmQ
>>46
基本的には富大から関大位いければ仮面浪人成功だろ

52名無しさん:2007/03/24(土) 08:52:38 ID:HNgmCK3Q
皆さんコンプがひどいですね
僕もですけど

53名無しさん:2007/03/24(土) 12:37:32 ID:ZhR07iQ2
有名私大に対するコンプレックスで「オレは○○大学蹴った!」とかいうクズはたまにいるけど、基本的にはみんな学歴にこだわらないノンビリとした感じだよ。

54名無しさん:2007/03/24(土) 14:45:01 ID:N.cwNntA
>>53
いるいるwwで、何で行かなかったか聞くと決まって「学費が高いから
親に迷惑がかかるから。」だとか言うんだよねw
なら最初から受けんじゃねーよって思ってしまう。あと、そんな奴は
私大の受験料も親に返すべきだ。

55名無しさん:2007/03/24(土) 16:47:34 ID:82W0xM.U
コンプがひどいな

56名無しさん:2007/03/24(土) 16:58:35 ID:7VFM6e1c
>>54
そりゃまっとうな答えだろ。
実際学費の面で立命館諦めたし。ただ、リアルで「俺〇〇蹴って富山」とか言っちゃう子は池沼。

57名無しさん:2007/03/24(土) 20:03:20 ID:zdpo30Z2
これからの時期、新入生の間ではこういう話題が結構出てくるんだろな。
てか、なんで行きもしない大学を受験するんだろう?家は「私学は地元のみ、
国立も私学もどっちも落ちたら就職しろ!」って親が散々言ってたんだけど、
これって異常?

58名無しさん:2007/03/24(土) 20:09:40 ID:VkkMytB2
たしかにw
あの頃はそんな話がそこらじゅうから聞こえてきた

59名無しさん:2007/03/24(土) 20:40:56 ID:Id7QbsH.
「〜大蹴った」と言う場合、その私大の社会的評価が富大より上だという事を本人も自覚してるから言うんだよね。
たしかにそういうコンプレックス学生はイジケてる事が多いよね。

60名無しさん:2007/03/24(土) 23:34:21 ID:Pt1PhzzU
関大も法政も蹴ってる奴それなりにいたけどなぁ
同じ大学だけど結構バラバラなんだよね
周りがやる気なかったりあんまり頭よくない連中が目につくのが
コンプにつながりがちだけど、そんな連中はどこの大学にもいるので気にしないのが吉

61名無しさん:2007/03/25(日) 00:19:34 ID:FrulsSNE
>>60
だからオマエみたいなコンプ野郎がウザいんだろ?

62名無しさん:2007/03/25(日) 00:25:13 ID:LoytzZ8g
>>57
俺は、最初から国公立しか無理だったけど教師に受けとけって言われて受けた。
二次の練習。

63名無しさん:2007/03/25(日) 01:00:56 ID:.ANP8LCw
>>60
「どこの私大けった」とか言う発言はコンプ丸出しで恥ずかしいから止めようって言ってるにも係わらず恥ずかしげも無く関大・法政発言。
君、前にも関大・法政がうんぬんとか言ってただろ?
後半の無意味な主張でカムフラージュしたつもりでも、君の私大コンプは丸見えですよ。君はみっともないから私大発言を繰り返すなw

64名無しさん:2007/03/25(日) 02:04:18 ID:qvDoJ38M
>>63
富大受けるやつなら関大、法政クラスを併願するやつが多いからじゃないの?

65名無しさん:2007/03/25(日) 08:33:33 ID:NGcrbjGo
富大受験生の併願先は高岡法科大学だろ?>>60はもう出てくるな。
普通、国公立を受けるヤツはそこが第一志望だから私大受かっても国立入るでしょ。これ常識

66名無しさん:2007/03/25(日) 10:03:37 ID:axN6zO4M
併願先が高岡法科大学ってマジ?
すべりどめのすべりどめみたいな感じ?

67名無しさん:2007/03/25(日) 11:03:47 ID:blHSUPD2
>>65
高岡法科を併願するやつなんていねえよwww国立狙うやつは私立を受けないとかwwwwあんまり頭悪い発言しない方がいいぞ

68名無しさん:2007/03/25(日) 12:18:20 ID:.36ES5Io
>>67
日本語わかりますか?

69名無しさん:2007/03/25(日) 18:57:43 ID:XMQEgXJQ
どうでも良いけどいるよ。併願で高岡法科。
それとも「富大生はみんな関大併願してる」って言ってもらった方がうれしい?

70名無しさん:2007/03/26(月) 08:57:03 ID:DTlgTMkU
併願先は富山だとホウカ、東京だと日大、名古屋だと名城、関西だと近大クラスが多いのでは?

71名無しさん:2007/03/26(月) 11:59:01 ID:rH7k0f/M
俺は龍谷です^^

72名無しさん:2007/03/26(月) 20:33:28 ID:bYt.dp1.
オレは関大落ちの富大

73名無しさん:2007/03/26(月) 21:29:03 ID:TkMyH3Wo
私の偏差値は530000です。

74名無しさん:2007/03/26(月) 23:04:27 ID:z6VtIwtw
53.0000

75名無しさん:2007/03/27(火) 03:29:23 ID:Cjan7SUw
高岡法科大学を滑り止め受験してるやつが居るとしたら激しく信じられないんだが・・・
あそこは普通にFランク私大だぞ

76名無しさん:2007/03/27(火) 07:29:13 ID:Fxx4SA9o
富山のFランク受ける奴は富山県しか親が許さない地元民しかいないでしょ?
田舎だと私大はほとんどFランクしかないから国立落ちると、地獄だし、
田舎者は大変なんだぞ!

77名無しさん:2007/03/28(水) 00:13:26 ID:DMe6ztvQ
新幹線早くできるといいな。

78名無しさん:2007/03/28(水) 00:53:54 ID:6qLMtBV.
仮面して慶応を目指そうと思うんだが同志はいないか?

79名無しさん:2007/04/08(日) 10:47:51 ID:A9OZ8w2c
富大から慶応は無理。せいいっぱい頑張って中央大学レベル。

80名無しさん:2007/04/09(月) 16:44:56 ID:AYNyNMtg
そんなことはナス。慶応レベルいけます。

81名無しさん:2007/04/09(月) 17:02:55 ID:FY4Gy6Q6
京大

82名無しさん:2007/04/13(金) 21:47:01 ID:amI57ZG2
仮面浪人を考える人は、大学院へ進学ということは考えないのか

83名無しさん:2007/04/13(金) 23:06:31 ID:TYW8ffPo
文系だったら院いったら終わりだけど、理系なら十分ありだよな。

84名無しさん:2007/09/29(土) 22:19:06 ID:p1AsvSGg
まぁ理系は大学院でがんばれ。大学4年間じゃ結局知識で終わるから。
新潟薬科って結構低い大学だけどたまに院は東工大に行く奴います。
結局、探究心と努力に限ります。

85名無しさん:2007/09/30(日) 03:55:55 ID:0IV55Wbw
理系大学院・・・生き残るのは10分の1

86名無しさん:2007/10/03(水) 12:08:17 ID:xK8pBnVI
富山ってこんな腐った大学だとは思わなんだ。ガッコウかわりたい。

87名無しさん:2007/10/03(水) 14:11:46 ID:x3nSYPaE
↑どこに逝くの

88名無しさん:2007/10/10(水) 08:52:46 ID:oXGW1PsQ
昔は薬学部で仮面して、金沢大の医学部に行ったヤツがいたと聞いたことがある。

89名無しさん:2007/10/11(木) 00:44:04 ID:5.efZueM
富大から旧帝やらの院行くなんて…
ロンダとかいじめられそう

90名無しさん:2007/11/20(火) 23:22:56 ID:E20epw92
あれ

91名無しさん:2007/12/05(水) 21:24:29 ID:GBGTYNv2
富大で仮面浪人なんていないだろう。

一応腐っても国立。ローカル大だが。

ローカル私大で仮面浪人→富大はありうるが。

92名無しさん:2007/12/06(木) 00:17:16 ID:QJFPSbvA
富山→金沢

93名無しさん:2007/12/09(日) 00:48:31 ID:oUcFdJ.U
陰では底辺国立だと嘲笑される

94S:2007/12/17(月) 10:04:50 ID:XelhTz4g
富大生なんだけど、仮面浪人しようと思ってます。だれかいますか?

95名無しさん:2007/12/20(木) 22:09:18 ID:MOjhduHM
いつも授業中に、阪大とか京大医学部の赤本を開いているやついるんだけどw
仮面で医学部志望とかどんだけ頭いいんだと
知り合いの偏差値70近くあるやつでも浪人して医学部落ちたというのに…

96S:2007/12/21(金) 11:53:22 ID:mq9glD82
やっぱり塾とか予備校とか行ったりするべきなんですかねー

97名無しさん:2007/12/21(金) 22:36:32 ID:4msMEeyo
>>96
志望校と実力に由るんじゃない?

98名無しさん:2007/12/21(金) 23:40:18 ID:4ZQE4HVU
何年生、何学部?
どこ狙い?

99名無しさん:2007/12/22(土) 01:54:19 ID:PGhcPTdU
つーか、今12月・・・

100S:2007/12/22(土) 15:31:38 ID:w1xZ4K.s
来年2年なんですが、東大の理ねらってます。来年うけようかと

101名無しさん:2007/12/22(土) 17:07:53 ID:ziwpbGcM
お前もしかして95が言ってたヤツ?w
現役の時、偏差値どれくらいあったの?
確実に下がっているから厳しいと思うよ

102名無しさん:2008/01/04(金) 12:06:03 ID:4FV34V62
貴方の現実論は聞いてませんよ(笑)

103名無しさん:2008/01/04(金) 17:56:36 ID:ZeVaNwW.
誰か理想論を言ってくれ!

104名無しさん:2008/01/09(水) 09:37:42 ID:OrtFBCyY
>>103
俺たちの春はこれからだ!

105名無しさん:2008/01/18(金) 08:05:09 ID:SyGdU5MU
ワロタww

106名無しさん:2008/04/28(月) 06:25:20 ID:FmgPRKVM
>>100
よかったら一緒に勉強しませんか?
一人より二人のほうがいいはず!

107名無しさん:2008/04/28(月) 22:41:07 ID:8oSEofPU
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

108名無しさん:2008/05/03(土) 21:11:35 ID:dTcVVnuQ
昔は高校だったし、中沖、吉田、中田さんのように
東大に行った人もいっぱいいるし、仮面浪人に向いてる
環境かもな。

109名無しさん:2008/06/05(木) 08:55:46 ID:WoA8Osf6
自分は富山大で仮面して、金沢大医学部に入り直したぞ!

110名無しさん:2008/06/05(木) 17:17:39 ID:exEmTeAQ
逆転ホームランだな。Congratulation!

111名無しさん:2009/01/27(火) 22:22:17 ID:UeHVbUNI
            ░▅░
     ▓▓▓▓▓░░▀▀░
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▀▀▀██
   ▅▀▀█░░█▅░░▀▀██
   █░░██░░░▅░░░░█
  ██▅▅░░░▀████▀█
    ▀▀▅▅▅▅██
 ▅██████▅▓█▅▀██
 ██▀▀████▓▓█▅▓
 ▀░░░░█▀▓▓▀▓█▓
 ░░░░▓▓▓▓▓▓▓▓  ▅
  ░▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▅█
   ▅▓▓▓▓▓▓▓▓▓████
███▓▀▀▅▅▓▓▓▓▓████
███▓▓▓▓▓   ▀▀▀▀▀▀
███▓▓▓▀
█▀

113名無しさん:2009/06/17(水) 22:16:28 ID:oU4TvYGY
仮面してる人いる?

114名無しさん:2009/06/18(木) 21:49:16 ID:7Cd0OleU
・・・・・・・・・・・・

115名無しさん:2009/06/18(木) 21:51:08 ID:7Cd0OleU
age

116名無しさん:2009/06/18(木) 22:10:23 ID:7Cd0OleU
仮面ですか・・・

117名無しさん:2009/07/28(火) 03:19:22 ID:veAFwJxk
仮面して、来年合格する!!

118名無しさん:2009/07/29(水) 22:56:06 ID:XsGmt0tI
>>117 どこの大学?

119名無しさん:2009/07/30(木) 20:19:49 ID:tjhvOv6c
富大で仮面してます 仮面してる人はzone9602@yahoo.co.jpに連絡くれ

120 ◆SUIGINtLCk:2010/09/15(水) 17:09:18 ID:???


121名無しさん:2013/05/08(水) 10:13:45 ID:7ESrMn8E
もう今の富大には仮面してる人はいない?

122名無しさん:2013/05/14(火) 16:07:40 ID:P44SCU8Y
しようか迷っている.... ちな経

123名無しさん:2013/05/17(金) 19:42:29 ID:6dFSfuKo
おおいたのか

俺は工学部だけど

124名無しさん:2013/05/21(火) 10:00:34 ID:???
123

工学の何学科?

125名無しさん:2013/05/21(火) 10:01:32 ID:U6vNAoyc
俺も工学やけどやろうか迷っている

126名無しさん:2013/05/22(水) 01:53:24 ID:???
>>124
さすがにそこは言えない。友達にも黙ってるし。

電電か機知のどっちかとだけ

127名無しさん:2013/05/22(水) 07:57:39 ID:???
126

じゃあ大学の勉強とかはしてないん?

128名無しさん:2013/05/22(水) 22:21:41 ID:HBCkzY3g
>>127
いや、もし失敗したときに留年するわけにいかないから今は普通にやってる。

今は普通の大学生っぽく生活してるから誰にもバレてないと思う。
唯一親には伝えて渋々ながら承諾は取ったけど、他には誰一人教えてない。教材も全部Amazonで買ったから買うとこは見られてないし。
友達には、決まってから伝えると思う。もしダメだったらそのまま普通の大学生に戻って富大で卒業するつもり。

129名無しさん:2013/05/23(木) 15:04:04 ID:NOff9I4Y
こんなとこに書き込んでる時点で無理なの気づけよ
学歴よりも浪人してた年数のギャップに気づかない愚か者が

130名無しさん:2013/05/24(金) 00:38:55 ID:???
>>129
1.1日10分かそこらの時間で勉強に影響が出るほど切羽詰まった生活はしていない。
2.誰も学歴の為に仮面するとは書いてない。俺はやりたいことが出来たから仮面する。
3."浪人してた年数のギャップ"がどういう意味か良く分からんが、俺は現役で富大に来た。

妄想で脳内完結して書き込むな

131名無しさん:2013/05/30(木) 01:16:49 ID:W3Di65BQ
うるせーよクズww

132名無しさん:2013/06/01(土) 23:57:37 ID:962Tf2dg
富大現一年生で、仮面浪人考えてる人いますか?

133名無しさん:2013/06/03(月) 18:43:13 ID:???


134名無しさん:2013/06/17(月) 04:04:32 ID:z354WCYo
>>133まじか。けっこうガチな感じ?

135名無しさん:2013/06/17(月) 11:04:48 ID:???
それなりにガチっちゃガチかな

現役の時のセンターの得点が取れれば志望大を充分狙えるから、とりあえず現役の時のレベルに持ってくのを目標にしてる

136名無しさん:2013/06/17(月) 17:54:00 ID:c4bdGT/M
惜しかったラインなら諦めつかないよね。羨ましいです。自分は志望校E判しか出たことないけど富大まで落とす必要はなかっただろってレベル。

137名無しさん:2013/06/18(火) 01:25:45 ID:???
あ、俺の場合は現役の時に受けた大学じゃない。というか、志望に入れた事が無い学部。

大学で勉強し始めてからやりたいことがはっきりと出来ちゃったんだよね。

現役の時の第一志望よりは、少し劣るかな?ってくらい 学部すら違うから比べても意味無いけど。

138名無しさん:2013/06/19(水) 01:50:35 ID:.Wz7ST4U
俺も仮面考えてる
ちな1年経営

139名無しさん:2013/06/19(水) 12:31:53 ID:U6abSBkE
>>137しっかりとしたビジョン持ってんな。転学部したとしてもここじゃ学べないことなん?

140名無しさん:2013/06/19(水) 12:39:00 ID:U6abSBkE
みんなに聞きたいんだけどさ、なんでここ出たいと思うん?
自分は専ら偏差値の低さね。
色んな所で「大事なのは大学で何をやるかだ」みたいなこと聞くから、それで自分を納得させてるんだけど。
やっぱり学歴が全てと思うのは浅はかなんか?

141名無しさん:2013/06/19(水) 18:32:24 ID:???
>>139
学べるけど、どうせ転学部して留年するくらいならレベルを上げようって思って。

>>140
別に良いんじゃない?学歴至上主義も悪くは無いと思うよ。

142名無しさん:2013/06/20(木) 12:45:51 ID:Cl505bmw
そりゃ納得だ。どこらへん狙ってるの?よかったら教えてくれん?

143名無しさん:2013/06/21(金) 17:03:24 ID:???
流石にズバリは言えないから、富大以上金大以下とだけ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板