したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

三度の飯より映画好き@富大ch

100名無しさん:2007/08/11(土) 00:02:00 ID:5Uyl4kM.
おとな帝国見られ

101映画好きな富大生 ◆rc7DYVDqFs:2007/08/13(月) 19:05:01 ID:.rJDSFFc
久々に上がってたから、スレを立てた張本人としてカキコ。

富山に来て早四年。正確な数は分からないけど、
少なくとも大学在学中に200回以上は映画館に通ったと思う。

ぶっちゃけ、大学生活の四年間はあまり充実したものではなかった。
友達はほとんど出来なかったし、ゼミでも浮いている始末。
サークルにも所属していなければ、バイトも未経験。
おまけに夏と冬には独りで有明に行っちゃうようなゴミっぷり。

だけど、自分では思い出に残る大学生活を送れたと思う。
映画をたくさん観たからって、生きていく上で役に立つ知識は
得られないだろうけど、人として軸がぶれないような「根源的な教養」は
得られたと自負してる。

東京での就職が決まったから、富山にいられるのは後半年。
映画を観に総曲輪へ通う生活も、あと半年で終わり。
まぁあれだ。映画って本当に良いもんだよ。たぶん。

102名無しさん:2007/08/15(水) 01:14:59 ID:/BDs61rs
卒業前に一緒にいこう。

103名無しさん:2007/08/15(水) 19:02:31 ID:QiLq1C2M
黒澤明監督作品「乱」で殿様とピーターが仲がいいのは
ピーターのような道化になら、何を言われても腹が立たないのだろう。
ピーターのように生きていく。

104名無しさん:2007/08/15(水) 19:16:24 ID:QiLq1C2M
仲代達也(殿様)とピーター(道化)が二人馬に乗って
草原を走る。
好きなシーンだ。

105名無しさん:2007/11/18(日) 21:57:54 ID:ffGPxCDo
Kaso

106名無しさん:2008/03/16(日) 16:54:58 ID:5KTKtZEw
映画館てどことどこにある?
フォレスト?だっけ古着屋のあたりにあったよね?
あと橋渡る前のサンクスの辺りでよくポスターみるけどあそこらへんで
上映してんの?

107名無しさん:2008/03/17(月) 09:51:52 ID:vBwE3qsI
>>106
>フォレスト?だっけ古着屋のあたりにあったよね?
たぶんスカラ座かな。
>あと橋渡る前のサンクスの辺りでよくポスターみるけどあそこらへんで
>上映してんの?
婦中大橋を真っ直ぐ進むと、ファボーレあるよ。

108名無しさん:2008/07/31(木) 19:18:56 ID:3OTNL2vc
神木隆之介ゆるせねえ!
インストールで上戸彩の胸を制服の上から触ってやがる。
俺と代われ!

109名無しさん:2008/08/17(日) 18:09:33 ID:A60Kqxno
ponyo

110名無しさん:2008/08/19(火) 00:16:30 ID:aMpgSbh2
スカイクロラが観たい…

111名無しさん:2008/08/19(火) 04:30:58 ID:ufSL4bzg
今年材料機能を推薦で受験します。

試験内容など分かる人いたら教えてもらえませんか?

112名無しさん:2009/03/31(火) 20:51:44 ID:D3vNTXtY
投票中
    /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
   /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )
 /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
 | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )
 |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
 ||    ||  (´・ω・) ∧,,∧      `u-u´
       ( つロと) (´・ω・)
        `u-u´ (∪  つロ_____
              `u-u/ = =  /|
                | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                | 投票箱 |  |

113名無しさん:2009/07/05(日) 08:45:32 ID:bABH8qvs
  ∧∧
  ( ゚ー゚)
  / つつο
〜(__)

         .∧ ∧
.        (´・ω・∩ォァョゥ!      
        o.   ,ノ.    
        O_ .ノ      
          .(ノ      
         i||         
         ━━

114名無しさん:2009/07/17(金) 16:19:22 ID:te70Czx.
劔岳・点の記を観た人、いらっしゃいますか?

115名無しさん:2009/07/17(金) 18:48:41 ID:hgyKhzjw
ビデオで男たちの大和 YAMATO を観ました。
迫力すげー。死ぬな反町隆史。

116名無しさん:2009/07/24(金) 00:25:57 ID:sreSa2PY
>>114
みたよ
ストーリー展開がいまいちだったが、実写だけであれだけの映像を出せるのなら
見て損はしないと思う。

117名無しさん:2009/07/24(金) 14:13:09 ID:hk/0iXzQ
ありがとう
ビデオで借りて観ます。

118名無しさん:2009/07/24(金) 20:40:45 ID:VcGW4PpA
母べえ、戦時日本の生活、雰囲気をよく再現してました。それだけにラストが残念。吉永小百合の若さが漏れる老人顔、なんでもないことでの号泣のラスト。

119名無しさん:2009/07/24(金) 20:46:34 ID:/dN0lWNI
おくりびと、富山に似た山形県庄内地方。人間の尊厳、仏さんに最大限に敬意を払う納棺師のストーリー。若い女性を納棺したら、男性器がついていて、化粧は男性用にしましょうか、女性用にしましょうか、などとコミカル。

120名無しさん:2009/07/26(日) 01:05:17 ID:RLGgq8/g
崖の下のポニョ、あまりに真っすぐなポニョの姿に号泣しそうになった。
ハウルの動く城は、戦争を悲しむ映画のはずが戦争映画のようになってしまった。反戦ならポニョの方が余程良いな。
大橋のぞみのポニョ役ははまり。

121名無しさん:2009/07/30(木) 18:32:49 ID:JJ3oEkVA
舞妓Haaaan!!!京都の全面協力。コミカルなミュージカルのように進むストーリーは、実は深刻なストーリーに。でも最後は駒子と主人公はうまくいく。TSUTAYAの評ではストーリーがないとか書いてあったけど、めちゃくちゃ泣けるストーリーがあるやんけ。

122名無しさん:2009/12/25(金) 23:33:36 ID:3rQuRxmI
本日放送のラストサムライ。
ミッションの日本版ともいえる作品。
ミッションでは未開部族が虐殺されちゃったけど、日本は勝っちゃった。
すげえ。

123名無しさん:2009/12/25(金) 23:40:15 ID:zJa.M1MM
渡辺謙、真田広之かっこいい!!!

124名無しさん:2009/12/25(金) 23:42:32 ID:Q72S.oLY
南極物語、サマーウォーズをご覧になった方、いらっしゃいますか。

125名無しさん:2009/12/29(火) 15:29:42 ID:TAHHWvSc
南極物語、1983年作品。
出演高倉健、渡瀬恒彦、夏目雅子、荻野目慶子ほか。
ダイナミックな自然の南極の映像。犬もスタッフも何匹も何人も死んでいるであろう、あまりにも過酷な環境での撮影。
富山大学の皆さんも南極観測隊員のようなこんな大変なお仕事をされているのでしょうね、ご苦労様です。

126名無しさん:2011/09/27(火) 19:15:10 ID:bVG7akRk
総曲輪のフォルツァで見た海洋天堂が泣けた。
ジェット・リーだけどアクションシーンは全くなしのヒューマンもの。
ストーリーに盛り上がりはないが、シーンの一つ一つが沁みる映画。

127名無しさん:2015/06/23(火) 01:18:58 ID:idqF4oaw
今も活動してる映画サークルって富大にもうないんですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板