したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

富大生おすすめ居酒屋スレ

1名無しさん:2004/05/25(火) 07:25 ID:Ixts1hoI
いいとこあったら教えてください。

あー、アルコール摂取してー

2名無しさん:2004/05/25(火) 13:21 ID:fOHxiu16
2!

3名無しさん:2004/05/25(火) 13:25 ID:VksH/2FY
ギョー点!

4名無しさん:2004/05/26(水) 23:55 ID:Wf1wISlQ
まだあるかな?

  寮

5名無しさん:2004/05/27(木) 00:04 ID:ofk6cKWI
明日の大学祭で飲んでればいいんじゃないんでしょーか

と言ってみる。雰囲気だけは騒がしいと思われ。

6名無しさん:2004/05/27(木) 00:32 ID:0qGo0HhY
漏れが好きなのは

やきとりの「秋吉」。安いし美味いと思うよ

7名無しさん:2004/05/27(木) 00:58 ID:/uh.YcTs
「フランジパニ」と「ネバーランド」です。おしゃれな雰囲気で料理もおいしいで
す☆「秋吉」安くておいしいですよね!男のバイトは顔で選んでるという噂を聞き
ました(笑)「吾平」も安いでうしょね。確か女の人が安い曜日があったような。

87:2004/05/27(木) 00:59 ID:/uh.YcTs
間違えました。安いでうしょね→安いですよね でした。

9名無しさん:2004/05/27(木) 01:08 ID:0qGo0HhY
>7

吾平はたしか水曜がレディースデーだったような気が

ところで「フランジパニ」と「ネバーランド」の場所とおすすめ希望!

10名無しさん:2004/05/27(木) 01:50 ID:VkfwUT3s
北の門 ってどんなもんなんだろー・・・

11名無しさん:2004/05/27(木) 03:27 ID:0i8Rifks
「キーマン」とか。漢字忘れた!

コース予約でいったけど予想以上に量があった気がしまつ

12名無しさん:2004/05/27(木) 16:19 ID:9cmqoRwM
大学祭の間は暇だから飲みに行きてーな

137:2004/05/28(金) 00:39 ID:Tnpo94Rw
>9

両方とも西町です。
「フランジパニ」は中央通りの奥の方(中教院通り?)の2階にある店です。
1階も「ウルワトゥ サンセット」っていう居酒屋(こっちの方が後からできた)
です。1階は行った事ないですが。「フランジパニ」はコース予約でいったとき
たこのカルパッチョとかエビマヨがおいしかったです。「ネバーランド」は市電
通り沿いの中央通り側(今はなきマックの並び)です。こっちもビルの2Fです。
前行った時ピザがおいしかったです☆あと、飲み放題(平日)が1時間半1100円
で安いです。

14名無しさん:2004/05/28(金) 01:23 ID:z.8V6I6U
>13

7さんサンクス!今度いってみまつ!

15名無しさん:2004/05/30(日) 23:05 ID:5FbWypcA
>>11
漢字で「邪門」ってかいてある所だろ?
西町のドトールの上にある店。
値段は学生向きじゃないかもしれんけど料理は旨いよ。

あと西町だと「暴飲暴食」も(・∀・)イイ!!
ここは夜より昼のランチ方がお勧めだけど。

16名無しさん:2004/05/30(日) 23:56 ID:NRtCn1DM
>>15
その店知らないけど名前に惚れますた

17名無しさん:2004/06/02(水) 19:50 ID:BX.UX4xo
魚民に今から行ってきまつ(・ω・)
おくらとろろにはまってるんだよ

18名無しさん:2004/06/04(金) 17:55 ID:RgG1Dqgo
一番鳥は最強

19名無しさん:2004/06/04(金) 19:28 ID:HHlKp1Hw
>>ALL
もしよければおすすめメニューもキボンヌ(・∀・)

20名無しさん:2004/06/16(水) 16:29 ID:0/ddtLZc
だれかネバーランドってとこ一緒に行ってみん?
飲み放題1100円なら行きたいんだけど、
さすがに一人は行けないし、、
友達みんな社会人で平日はいけないし、、
学校にのみに行けるような友達いないんだよ、、
22の女だけどだれかいこ〜
男でも女でもおっけー!

21名無しさん:2004/06/16(水) 16:37 ID:opJiCjSw
ネバーランドってネーミングからしてあれだな

22名無しさん:2004/06/16(水) 19:15 ID:boM0BKaM
>>20
ちょと興味ある

23名無しさん:2004/06/16(水) 19:36 ID:aJ5gB3uc
>>20はマイケル・ジャクソン

2420:2004/06/17(木) 00:59 ID:tzCyacis
>22

いこういこう!
やすい店ほかにも知っていたらおしえて欲しいな
あたしは一番鳥がおすすめかな
もっと安くて気軽に行ける店探してるので
一緒に開拓しよ〜

まだまだ募集してるので
興味のある人はよろしく!

25名無しさん:2004/06/17(木) 01:24 ID:x9lK79zg
>>24
http://www.neverland-jp.net/
ここ?飲み放題1100円なら行ってみたいな

26名無しさん:2004/06/17(木) 01:27 ID:x9lK79zg
俺はクライフってサッカーバー行きたいんだが
誰か行ったことある?

27名無しさん:2004/06/17(木) 02:03 ID:in8zwj7g
>26
どこにあんのそれ?

28名無しさん:2004/06/17(木) 14:08 ID:qkZIP/E.
ここらしい
http://www.kitanippon.co.jp/pub/ad/zero2web/checkup/chk0010.html

29名無しさん:2004/06/27(日) 20:55 ID:336elduM
酒飲みながらの花火が楽しい時期になってきた。
あー、何かいい店ないかな

30名無しさん:2004/06/28(月) 19:29 ID:oi0Q42F6
>>29
何も特別な事は言わん。サンクスかローソン逝け。
酒も花火もあるぞ。

31名無しさん:2004/06/29(火) 01:36 ID:TpUTF2Xc
>>30
それに飽きたんだよ・・・

32名無しさん:2004/06/30(水) 17:00 ID:G6YfoW8E
>>6 >>7
俺も秋吉はいいと思う

33名無しさん:2004/07/06(火) 21:13 ID:ob6MMB06
ビアホール・ガーデンの季節になりましたが
オススメどころは何かありませんか?

34名無しさん:2004/07/08(木) 22:15 ID:LBfpyai6
1年のときはおごってもらえたからよかった・・・。

35名無しさん:2004/07/09(金) 02:23 ID:l5apB3Sk
>33
全日空ホテルであるんじゃなかったっけ?

36雪ん子:2004/07/09(金) 06:03 ID:P8KPeoj.
全日空のビアガーデンは結構いいよ!!平日だと料金が多少割安になるしドリンク
だけじゃなくて肉を中心に食べ放題で¥3,500くらいで済むし…

37名無しさん:2004/07/09(金) 16:44 ID:.tFhCQX6
全日空のビアガーデンはいいな
割引になるのは日曜と月曜で、一人3000円だよ

38名無しさん:2004/07/09(金) 17:39 ID:2J0wcKrI
>37
マジで?!
こりゃ一度行ってみるかな・・・時間制限はどれぐらいだろう・・・

3933:2004/07/09(金) 19:28 ID:0H2mKcT.
情報thx
ちょっと調べてみたらやってるところはそれなりにあるのね。
名鉄ホテルもいいなぁと思った。でも、どこも9時ぐらいまでなんだなぁ。
6000円払ったら第一ホテルでバドガールかぁ…

4037:2004/07/09(金) 19:51 ID:VtW8ZjgE
>>38
二時間だよ

どこかでビアガーデンOFF会とかどうかな?

41名無しさん:2004/09/03(金) 01:51 ID:sPetArq.
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60285-X

42名無しさん:2004/09/03(金) 09:22 ID:.sIZZTks
リックスやクレープ屋の跡地にできたとこはけっこう飲むにはいいと思う。

43たむら:2004/09/03(金) 15:59 ID:B0u0lrmk
是非その場所に飲みに行きたいものです^^
http://www.uradvderos.com/

44名無しさん:2004/09/09(木) 17:15 ID:.ZpvksAs
酒が飲みたいしいい居酒屋を知りたいからage(・∀・)

45名無しさん:2004/09/11(土) 00:04 ID:SzsYQBAo
今日リックス跡地のとこ初めていったけど何も考えずに無闇に食い物頼んでえらい目にあった。
まぁ・・・いいんだけどさ・・・

46名無しさん:2004/09/11(土) 18:41 ID:zprb..nw
昔リックスで毎朝おにぎりを買ってたけど、自分以外の客を
見たこと無かったな。

47名無しさん:2004/09/11(土) 19:17 ID:AWyPv7M6
>46
俺も客いなかったからよく利用したよ。
買うものってパンと飲み物とジャンプぐらいだったから人いないの超楽だった。
・・・・まぁ、今の店のほうがいいけどな。サンクス、ローソンには勝てないよリックス。

48名無しさん:2004/09/11(土) 20:23 ID:DayUPxCQ
>>45
どうなったの?

49名無しさん:2004/09/11(土) 20:49 ID:wRdbni7E
>>48
あそこやたらフードの量が多いからだと思われ。
学生にはありがたいがな。

50名無しさん:2004/09/11(土) 21:25 ID:KXCIjTiA
オススメメニューとか値段教えてYO>リックス跡地

51金沢っ子:2004/09/11(土) 23:47 ID:aTeEgc/s
今高②で富大の教育学部受けようかと思ってるんですが、就職率(教員の)が全国最下位
って本当ですか?

52金沢っ子:2004/09/11(土) 23:48 ID:aTeEgc/s
↑すみません…書くところ間違えました

53名無しさん:2004/09/12(日) 01:45 ID:FArGCHK6
本当です。だから今年は(共済受けさすための)いろんな催しがあった

54名無しさん:2004/09/12(日) 14:58 ID:VrPSk6kw
>>51
本当です。問題は教員採用試験を受ける人数が少ないから
全国最下位になるわけです。ちなみに、今年は100人ちょいの
学部生の中で試験うけたのは30人程度、と聞いた。
つまり試験受ける割合少ない→教員就職率最下位なわけ。

と混じれ酢してみた。

55名無しさん:2004/09/12(日) 17:36 ID:GvWqY1zo
それは少なすぎだろ。
今年はうちの専攻はほとんど受けてたし。
富山の採用大幅増で1次はほとんど通ってたみたい。

まぁ、教員養成の半分は受けないの事実です。

56名無しさん:2004/09/12(日) 17:37 ID:GvWqY1zo
スレ違いすまそ

57名無しさん:2004/09/12(日) 19:56 ID:Lr1.z7UU
書くとこ間違えたって書いてあるんだから他のとこでやれよ

58名無しさん:2004/09/14(火) 20:43 ID:xheOXZ3U
モンテ〇ーザ系の店って実際どうなのよ?
安い代わりにサービス等がしこたま評判悪いみたいだ。
こんど〇民いってみようと思ってるんだが・・・

59名無しさん:2004/09/14(火) 21:06 ID:fWfDVDM.
>>58
もう本当に飲むだけって考えたらいいかも。
サービス云々を求めたらいかんよ。

魚○に関してはこれ見てみ。おもしろいよ。
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/8999/index.html

60名無しさん:2004/09/14(火) 21:06 ID:jBPpLo4k
ごめん!頭文字消すつもりが直リンしてもた!

61名無しさん:2004/09/14(火) 22:07 ID:P2G2DPeo
>>59のサイトワラタ。セコッ!
漏れは発泡酒と生ビールが同じ味って噂聞いたことある。
噂ですよ、ウ・ワ・サ。
(でも今度逝くんなら試してみて( ゚д゚)クレ)

62名無しさん:2004/09/16(木) 21:03 ID:k3yMs6Mo
ああいう飲み屋は学生のうちだけだろうなー

63名無しさん:2004/10/23(土) 02:10 ID:LFa8S9RM
お酒は飲めないけど・・・


飲ま飲ま
        , − 、
     . Y Y´ \
       l  \  \      ο
        \  \  .>、
         \  `'´  .`;      _
          \    /`ヽ  ./ l      _
            ` ー´ヾ__.人 ,./   ゝ- .,_/ l
                l  lヽソ、-,i   /   〈
                  l  !/ヾ、 .`ー-ラ 0   ',    , -、
         。      l   l *ζ ./  *   .}   /   j
              l.   ヽ.  '´      _ ノ _/   ./
              l              ̄    ノ
               !            ____,. ´
             о  ;           ̄l
                 l            l
                l            l




                             ,,,,,     ,,
           ,,,                ;iillil゙     llil
          ,ill!'                 ,illl!´     llll!
         ,;ill!゙                ,illl!゙lli      lllll!
        ,il!illlli              ;iil!゙  llli      llll!
        ,il!' llll                    lll       llll!
       i!'  llll    ;;llllllllllllllllll;;        ll!     ll!
          llll        lllli              ,,
          lll!      ;;llllllllllllllllllll;;          ill!
                                  ゙
                       ο
              _ ,−、
             / `i .ノ
           _人_.ノ/  ./ヽ.      /ヽ.
         /    ll.   /.  ヽ__,./ _  ヽ、   . −、
        /      |!、  ノ , ´      `゛   ヽ  (   )
      /      ./ ヽ./ "  、_,..|    * ', ノ` ー ';
  .  /      /i    { *  ヽ  lヽ、__.  j´     j
    !.      /  l.   '、       ヽj`ー、_ `ー、    /
    ヽ、   /     !    ヽ          `ー-'   Ο
      ` ー´      '、
          ο

64カエッテキタゾォ〜♪:2004/11/02(火) 01:03 ID:e8ybBJWQ
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  新作入荷してきたぞー
     |  )  /     http://uradvderos.com
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/

65名無しさん:2004/11/02(火) 02:06 ID:.p1sW182
そういやこんなスレあったな・・・。

66名無しさん:2004/11/05(金) 22:56 ID:xnOTPgAI
18で発泡酒を箱で買って毎晩一人で飲んだりしているのは俺だけか?ちなみに純生。

67名無しさん:2004/11/06(土) 00:05 ID:29nwVNtk
たとえば一週間で七本の発泡酒を飲むとする。
この場合、一日一本を飲み続けるよりも、2本飲んで一日休み、を繰り返すような飲み方の方が肝臓にやさしい

だって


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板