したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

富大のサークルスレッド

1名無しさん:2003/08/30(土) 01:00 ID:j5h0.30s
富大のサークルについて語りましょう。

253名無しさん:2005/04/23(土) 00:35:10 ID:wUiAS7ps
行ったときは誰もいなかったです。カップル?がちょい離れたベンチで勉強してたぐらいです。
やっぱ作るのは無理なんですかね・・

254名無しさん:2005/04/23(土) 00:42:25 ID:psIROraI
まさか、無理なことにまだ気づいてないんじゃ・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
頼む、ネタだと言ってくれ!

255名無しさん:2005/04/23(土) 01:16:51 ID:LqE53VSI
多分本気なんだろうなぁ・・・。
私は生暖かい目で見守ってあげます。
がんばってね。

256名無しさん:2005/04/23(土) 01:55:19 ID:tR3hVDHk
お姉さんたちがお弁当食べてて近寄れなかったよ

257243:2005/04/24(日) 18:31:39 ID:wxHdZqEc
いや、自分はただ事の成り行きを見てみたかっただけですから・・・
集まってるかどうかとか

258名無しさん:2005/04/24(日) 19:27:28 ID:/hsW3P42
富大に天文学部みたいなのってありますか?

259名無しさん:2005/04/24(日) 20:03:49 ID:3jeyLD/Y
>>258
その質問前にもあったね・・・
何年か前に無くなったらしいんですよ。
あれば自分も入ってたかもなぁ

260名無しさん:2005/04/24(日) 21:00:30 ID:nyxafJg.
天文サークル(仮)っていうビラならもらったよ

261名無しさん:2005/04/24(日) 21:56:22 ID:CxQbVHxY
>>259
む、検索しておくべきでした。すいませんm(_ _)m
もしあれば絶対入ろうと思ったんですが・・・。

262名無しさん:2005/04/24(日) 23:39:25 ID:UHWyfd1A
以前質問した者ですが↑詳しくお願いしますよ

263名無しさん:2005/04/25(月) 21:35:16 ID:PDogVEHE
にうサークルはおじゃんでつか?
(´・ω・`)

264243:2005/04/25(月) 22:54:39 ID:2mmRD/gQ
やっぱ無理だと思うます。
高校のとき似たようなことを考えた輩が撃沈したってこともあって

265名無しさん:2005/04/26(火) 05:28:32 ID:qnegD6eQ
やろうよ

266名無しさん:2005/04/26(火) 19:56:22 ID:2pwDF.Vw
天文サークルのビラ、掲示板に張ってあったよ。
あとBECKっていうサークルのビラに星を見ようとか何とか書いてあったけど天文系なんかな?

267名無しさん:2005/04/26(火) 23:38:47 ID:i8dM9Ikk
なんと・・・知らない間に復活してたのか。
いい加減な事言って申し訳ない。

268名無しさん:2005/04/27(水) 01:26:46 ID:5DPIulY2
じゃあクイ研も復活?

269名無しさん:2005/05/17(火) 03:47:59 ID:U9Kbgu3Y
>>268
クイ研と言っても、高校生クイズみたいな大会あるんだろうか…
何を目標にするんだろ?

270名無しさん:2005/05/17(火) 06:15:09 ID:gIBbizcQ
モバイルが持ち込みできるなら、ウルトラクイズも
ファイナルアンサーも、全問正解だな。
各国のヤフーを駆使して。

271名無しさん:2005/05/17(火) 20:08:16 ID:3JeXyogw
一年間にできたとかいうバドミントンのサークルなくなった?
張り紙もいつの間にか消えてたし

272名無しさん:2005/05/17(火) 20:09:32 ID:3JeXyogw
ミス
一年間 → 一年前

273名無しさん:2005/05/26(木) 14:46:12 ID:VVdjowoM
http://homepage3.nifty.com/agasha/myhistory2.htm
最初の4年で、言語学ゼミで卒論が書けなかった。
夏には早々と、留年を心に決めていた。
ある日、図書館に行く途中、ビラ配りをしている知らない学生に声をかけられた。
そのビラには「古典を哲学する会」と書かれていた。
言うまでもなく、私は古文は大の苦手で、「日本語が弱い」というコンプレックスがあった。
ただ話を聞くだけでもマイナスにはなるまいと思って、話に付き合った。(外語大にいるとむしろ自分の国日本のことを知らなきゃと思ってしまう)
その人は、いろんな話題を話した。「いろは歌」、「平家物語(熊谷蓮生房の話)」、「秀吉の辞世句」などなど・・・
毎日仲間が集まると言うので、行って見ると、なんと、「親鸞会」サークルであった。
そう。あのたくさんの話題は、すべて、「なぜ生きるか」という、その団体の教義につながるものだったのだ。
で、話題はそこでの高森顕徹氏の講話から出たものだった。
それらを纏めた『光に向かって100の花束』(一万年堂出版)という本を出版した(最近続編も出したらしい)ぐらい、話題が豊富だ。
話題の豊富さだけでなく、「本願寺の解釈はこう間違っている!」と力説する高森氏の姿は、決して嘘をついていない。
五木寛之氏が一度講話を聞いて、『蓮如―われ深き淵より』(中央公論社)を書くときに参考にしたという。
ただし、その活動はカルト的で、富山にご立派な本部道場があった。
葬式仏教を批判しつつも、信者に納骨希望者が絶えないようで大きな納骨堂もあった。親鸞聖人のアニメビデオを何回も見ていた。
彼らは創価学会を敵視していたが、傍から見れば大差ない感じだ。
でもまあ、とりあえず仏教の仲間だから(教養として)知っててもいいかなと、数回だけ、講話に出たりもした。

次の年、アルバイト漬けになって、自然に足が遠のいた。「辞めます」と申し出ると、引き止められたが、最後に「ここを離れるとあなたは救われないですよ」とはき捨てるように言われた。

274名無しさん:2005/05/26(木) 15:42:57 ID:j1FCS7Tg
ながっつ。。。。!!

275名無しさん:2005/05/26(木) 23:09:45 ID:Kl9Zu/3k
層化は危険ってことですね
了解

276名無しさん:2005/05/27(金) 21:23:02 ID:aWQHwT4.
親鸞会のヤシってどこにあるの?

277けん:2005/06/06(月) 21:30:00 ID:X4qHmhFc
不ぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

278名無しさん:2005/06/15(水) 02:37:48 ID:EqVfUWo6
レゲエのサークルがあるらしいんですけど誰か何か知ってる人いますかー?
どんなことするんだろ。

279寝れんよ〜:2005/06/16(木) 01:43:24 ID:pwNCATd2
この時間からうるさいよ(涙) 
(近くで騒いでる。どこの部活やら…)
最近グータラし過ぎの大学生、勉強も頑張れ!

281名無しさん:2005/06/17(金) 23:29:46 ID:YVVsHt9Q
>>278
レゲエ部責任者の板尾です!
予定としては部員が集まれば
ジェネレート借りてダンスします!!
後、大学の中借りて野外ダンスなんてのも構想としてはあるんだけど
とにかくまだまだ部員不足なんで・・・

282名無しさん:2005/06/18(土) 00:26:54 ID:PJD8B7t.
大学の中でやるのか・・
迷惑じゃね?昼は授業だし夜は近所に響くよ

283名無しさん:2005/06/18(土) 00:57:36 ID:LfbpupIY
ダンス部?も経済の前で夜なんかやってるしいいんじゃね?

284名無しさん:2005/06/18(土) 01:13:23 ID:PJD8B7t.
やってるからってやったらあかん

285名無しさん:2005/06/18(土) 01:14:57 ID:h2k1gDOQ
女のレゲエだけはやめてくれ。
ありゃ猥褻物陳列罪だw

286名無しさん:2005/06/18(土) 06:20:47 ID:6A8GQqeA
是非、拝見したいな。

287名無しさん:2005/06/18(土) 07:15:34 ID:PJD8B7t.
ダンス部というか、どう見ても部じゃないが
邪魔以外の何物でもない、みんな視線つめたいよ
そういうのわからないからやってるんだろうけどさ

288名無しさん:2005/06/18(土) 15:36:23 ID:pOR3tmi.
でも黒講前で飲んで騒いでるのよりはいいと思う

289名無しさん:2005/06/20(月) 22:09:22 ID:3xMojs92
さーくるつくる件はどうなった?
来週に水曜19時に図書館前に集合でどうか? 
その後のみに行くとかでどうよ?

290名無しさん:2005/06/20(月) 23:00:35 ID:57ZonIr.
ぇ?今日もう集合して飲んだよ?ML見なかったの?

291名無しさん:2005/06/30(木) 22:59:57 ID:DFxCMPZg
共通棟の生徒用の掲示板にテレビ部ってあったんだけどなんなの?
HP見たらずいぶん廃れた感じがするけれども。

292名無しさん:2005/07/06(水) 22:56:58 ID:tQ6b6OMw
テレビ部・・・最近だよね?貼られたの。
新設ってワケじゃないんだよね?

294名無しさん:2005/07/07(木) 17:22:05 ID:T4zE.4Xc
>>292
新設じゃね?ホームページ見たら結構新しかった。

295sage:2005/07/07(木) 19:09:09 ID:6calzyEk
ペンクラブって何やってるんですか?

296名無しさん:2005/07/07(木) 20:17:29 ID:H7L5IJuo
>>295
今は特に何もやってない

297名無しさん:2005/07/07(木) 22:18:37 ID:IMxw7eR6
かつての貧乏サークルはどうなったんですか

298名無しさん:2005/07/11(月) 13:15:09 ID:YHS4bc6Y
つぶれたんじゃないの

299名無しさん:2005/07/25(月) 12:37:53 ID:gXJGVQMA
富大の野球部は盛んですか?

300名無しさん:2005/07/28(木) 17:50:17 ID:thtqwlGI
300人目

301名無しさん:2005/07/28(木) 17:55:28 ID:8THe7dao
ジャズサークルある?

302名無しさん:2005/07/28(木) 18:03:04 ID:ECi2mG9Y
パチスロサークルってありますか?

303名無しさん:2005/07/28(木) 18:07:52 ID:8THe7dao
あるよ ウソ

304名無しさん:2005/07/28(木) 20:07:22 ID:TbRGjL4A
漫研てどこにあるんですか?

305名無しさん:2005/07/29(金) 15:55:38 ID:vku7Pedo
確かジャズサークルあるよね?

306名無しさん:2005/07/29(金) 15:59:11 ID:vku7Pedo
ねーよ

307名無しさん:2005/07/29(金) 16:51:36 ID:vku7Pedo
あるよ

308名無しさん:2005/07/29(金) 17:01:28 ID:2K2zTMR.
ねーよ

309名無しさん:2005/07/29(金) 17:02:08 ID:vku7Pedo
あるよ

310名無しさん:2005/07/29(金) 17:40:10 ID:vku7Pedo
ないっす

311名無しさん:2005/07/29(金) 18:38:27 ID:2K2zTMR.
キレてないっすよ

312名無しさん:2005/07/29(金) 18:38:55 ID:vku7Pedo
いやキレている

313名無しさん:2005/07/29(金) 18:44:46 ID:2K2zTMR.
いやキレてないっすよ

314名無しさん:2005/07/29(金) 18:48:00 ID:vku7Pedo
うそ!313君怒ってるぅ!

315名無しさん:2005/07/29(金) 18:49:32 ID:2K2zTMR.
何コラ!タココラ!

316名無しさん:2005/07/29(金) 18:56:27 ID:vku7Pedo
で、ジャズ研究会はあるのかないのか。

317名無しさん:2005/07/29(金) 21:46:29 ID:bq5AwbTY
あるよ

318名無しさん:2005/08/21(日) 23:26:58 ID:iA3Zaiiw
今、合宿中の人います-----?

319名無しさん:2005/08/26(金) 00:34:34 ID:ND7us1NU
合宿中にPCから書き込めるわけが無い。
ケータイからも書き込めるが、わざわざ書き込む人などいまい。

320名無しさん:2005/09/28(水) 23:31:21 ID:lDiTMP0g
今からでも入れるサークルを見つけよう

321名無しさん:2005/10/13(木) 22:55:52 ID:mOSCWxRg
先輩方にお聞きしたいのですが、哲学?心理学?系のサークルを装った
新興宗教があるって本当ですか?

322名無しさん:2005/10/14(金) 10:17:01 ID:gSoKq1.g
ある。勧誘は主にアンケートとらせてください。

323名無しさん:2005/10/14(金) 11:06:13 ID:8LFT823o
宗教勧誘の他、テロリスト的な左翼政治団体系サークルとかもあるんじゃね?

昔、勧誘しに来た女がかわいくて、その女とつき合うために学校に来なくなった香具師がいた

324名無しさん:2005/10/14(金) 18:34:40 ID:6AXvJsDw
ここを見れば参考になるかと。

http://omcc.jp/shinrankai.html
http://ww91.tiki.ne.jp/~oka_megumi/shinranlist.html

325名無しさん:2005/10/15(土) 19:56:48 ID:COKxgOF2
これって浄土真宗と関係ある団体?
浄土真宗を隠れ蓑にした営利目的の団体じゃねーの?

326名無しさん:2005/10/17(月) 16:51:11 ID:/xYxXdDU
知りたいなら潜入すればいいさ。

327名無しさん:2005/10/17(月) 23:49:09 ID:3HyHqfDM
先輩方、ありがとうございました。
ネットで調べたら結構出てきました。怖いですね。気をつけましょう!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1129295744/1-100
http://homepage2.nifty.com/nonsect/
http://www.geocities.jp/ongwanji/

328名無しさん:2005/10/18(火) 22:40:00 ID:DLlaaH9E
浄土真宗を名乗るチョソの悪寒・・・・

329名無しさん:2005/10/27(木) 20:41:10 ID:QU.EPryg
http://www.nurs.or.jp/~unmask/
こんなのもありますた

330名無しさん:2005/10/27(木) 22:23:53 ID:RikwUmf2
なんだ 親鸞会批判って統一教会=糞チョソの陰謀だったのか

331名無しさん:2005/10/28(金) 23:09:35 ID:FePD1/jM
大学サイドはこういった状況を把握してるのかな?

332名無しさん:2005/10/29(土) 18:39:56 ID:fjiOYxm6
今日ガッコでミッシェルのBOILD・OIL
聞こえたけど、どのバンドがコピーやってるの?

333名無しさん:2005/10/29(土) 18:41:50 ID:QQyNEqO.
特に意味無いけど
http://yonetti.hp.infoseek.co.jp/tomidai/tomidai1.htm

334名無しさん:2005/10/30(日) 01:04:02 ID:HDnSz7Ts
今日ライブやってたのはロッ研

335名無しさん:2005/10/30(日) 12:43:03 ID:v.swUyrA
明日はムサ研

336名無しさん:2005/11/04(金) 20:33:46 ID:iNfCNjbc
ムサ険ってライブやるの?

337名無しさん:2005/11/10(木) 18:50:31 ID:cT7MBe0.
富大ってバイク乗りのサークルって
ないんでしょうか?

338名無しさん:2005/11/10(木) 21:05:33 ID:mveIyFNk
>>337
知り合いが入っていたよ
今もあるか知らないけど

呉羽南部の山を攻めたり、長距離ツーリングとかやっていたみたい

#バイクに乗るならフルフェイスと手袋必須 できればツナギ、ブーツも なけりゃージーンズとかね
#マジで地獄一歩手前を見た

339名無しさん:2005/11/10(木) 22:02:20 ID:cT7MBe0.
ありがとうございます。
そうなんですか。今度バイクを買うつもりで
もしそういったサークル等あれば知りたかったので。

340名無しさん:2005/11/10(木) 22:52:22 ID:f3cN0y0s
ちなみに何買うん?

341名無しさん:2005/11/10(木) 23:25:01 ID:cT7MBe0.
ええっとアメリカンかネイキッドで
迷ってるんですけど、アメリカンなら
ドラスタ、ネイキッドならCB400SF
かホーネット、エストレヤとか考えてます。
もし何かオススメやアドバイス等ありましたら
是非、御願い致します。

342名無しさん:2005/11/10(木) 23:36:48 ID:z2dW45II
背が高いならアメリカンでもいけるが、低いと乗らされてるように見えるから
おすすめしないけどな。
俺みたいに脚ピンピンになって乗ってるとダサいぞorz

343名無しさん:2005/11/10(木) 23:48:52 ID:cT7MBe0.
それもそうですね。自分は170くらいです。
教習所のSFはつま先立ちみたいで嫌だったから
アメリカンなら両足ベッタリでいいかなと思った
んですけど・・・迷うトコです(笑)

344名無しさん:2005/11/11(金) 11:12:49 ID:QYwLZrd.
そもそもアメリカンとネイキッドってまったく違うやん。
結局343はどんな風にバイクを楽しみたいかによるんじゃないか?


ドラスタはデカい&重いで取り回しに苦労するかな。
あとすり抜けはできないけど
走ってるときの安定感と足つきはかなりいい。
ネイキッドは取り回しとパワーは魅力的だが
俺的にデザインがちょっと…
足つきはそんな悪くないと思うが。

ちなみにホーネットはカッコイイと思うが
タイヤの値段が高くねえ?

大きな買い物だからバイク選びは慎重に。

345名無しさん:2005/11/11(金) 11:53:42 ID:aSQkyqUQ
別府でバイク転倒しちゃった。富山には帰ってこれたけど、
ちょこちょこ直しても結構金かかるんだろうなぁ。うへぇ。

346名無しさん:2005/11/11(金) 12:33:28 ID:p79FYOM6
344の方ありがとうございます。その通りですね。
もう一度よく考えてみる必要がありますね。でもやっぱり
昔からアメリカンの走りに憧れてたのでアメリカンに決めます!
自分ドラスタしか頭に無かったんですけどその他の車種なんかは
どんな感じなんでしょうか?富大でドラスタやマグナ、スティード
とか乗ってる人見かけますけどね。

347名無しさん:2005/11/11(金) 12:55:55 ID:dfUsb0mk
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ツアラー!ツアラー!
 ⊂彡

ツアラーも楽しいぞ。
ただ、おっさん臭く見られてしまうけどな。
高速を使ったツーリングだとカウルはとてもありがたいよ。

348名無しさん:2005/11/11(金) 13:13:59 ID:p79FYOM6
バイクネタに釣られてついつい書き込んじまった。
富大のバイク乗りで集まって、一回ツーリングでも
行ってみません??

349344:2005/11/11(金) 14:40:35 ID:QYwLZrd.
>346
アメリカンという特性上
加速が弱い、バンク角が浅く曲がらない、燃費が悪い
車体がでかい、重い、遅い(エリミネーター除く)
などの弱点は共通にある。

ドラスタ、シャドウは人気が高くて下取りも高いし
社外パーツも豊富。この辺りならタマ数も多くて中古も豊富。無難。

スティード・エリミネーターは中古のみだが価格的には魅力がある。
エリミネーターは十分速い。

マグナは250しかなく非力感が強くデザイン的にも…俺的にはパス

あとはドラスタ、エリミネーターはシャフトドライブ搭載
ちなみにホンダのアメリカンには燃料計がついてなかったような…

特徴的にはこんなもんかな。
アメリカンなら250よりも400がデザイン・性能的にもオススメ

あとはバイク屋に行ってどのデザインがいいか見てくれば?

>348
みんなでツーリングもいいかもね。
俺は普段1人で走ることが多いから…

350名無しさん:2005/11/11(金) 14:46:06 ID:QYwLZrd.
ここサークルスレなんで
↓こっちでやりましょう
◇富大生の乗り物事情◇
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1111/1066257713/l100

351名無しさん:2005/11/11(金) 15:58:27 ID:p79FYOM6
↑すいません。迷惑かけました!!

352名無しさん:2005/11/30(水) 23:13:49 ID:Jaw3Dn2Q
サークルボックス2階の大規模と思われるサークル、
五月蝿いな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板