[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
就職状況
1239
:
名無しさん
:2006/12/29(金) 23:12:38 ID:6LMSTLlc
ご寵愛なければ・・・・・
1240
:
名無しさん
:2007/01/01(月) 22:03:59 ID:7qw2rtjQ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇ (~ヽ ◇
◆ |ヽJ 新年 ◆
◇ | (~ヽ あけまして ◇
◆ .(~ヽー|ヽJ おめでとう ◆
◇ |ヽJ | | ございます ◇
◆ | ∧|__∧ | ◆
◇ リ(´・ω・`)彡. 2007年元旦 ◇
◆ ⊂ミソミソ彡ミつ. ◆
◇ 》======《 ◇
◆ |_|_|_|_|_|_|_| ◆
◇ `u-u´ ◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
1241
:
名無しさん
:2007/01/02(火) 16:48:55 ID:bInXLNjU
公務員TACの通信採る事にしました。
二年生ですが先を見据えた勉強です。行政職希望です
1242
:
名無しさん
:2007/01/03(水) 19:47:40 ID:k8ciX3Ns
試験の区分・採用予定数
試験の区分 採用予定数 試験の区分 採用予定数 試験の区分 採用予定数
行政 約 15名 理工 I
(一般工学系) 約140名 農学 I
(農業科学系) 約 20名
法律 約170名 理工 II
(数理科学系) 約 10名 農学 II
(農業工学系) 約 20名
経済 約 80名 理工 III
(物理・地球科学系) 約 20名 農学 III
(森林・自然環境系) 約 25名
人間科学 I
(心理系) 約 10名 理工 IV
(化学・生物・薬学系) 約 40名 農学 IV
(水産系) 約 5名
人間科学 II
(教育・福祉・社会系) 約 10名
国家Ⅱ種や、地方なら行政職だが、もし国家Ⅰ種なら、法律職のほうが
定員が多いし、出世コース。事務次官にまでなれるのはほとんどが法律職。
あと、事務次官になるころには、政府ってあるのかな?
紅白歌合戦で布施明が”Imagine ther'er no conntries”なんて歌ってたし。
1243
:
名無しさん
:2007/01/03(水) 19:49:12 ID:k8ciX3Ns
都道府県職員は、現業の民営化、道州制導入で大量リストラの予感。
1244
:
名無しさん
:2007/01/03(水) 20:27:40 ID:k8ciX3Ns
IMAGINE イマジン
Imagine there's no heaven
It's easy if you try
No hell below us
Above us only sky
Imagine all the people
Living for today....
Imagine there's no countries
It isn't hard to do
Nothing to kill or die for
And no religion too
Imagine all the people
Living life in peace....
You may say I'm a dreamar
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the world will be as one
Imagine no possessions
I wonder if you can
No need for greed or hunger
A brotherhood of man
Imagine all the people
Sharing all the world....
You may say I'm a dreamar
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the world will live as one
想像してごらん 天国なんて存在しないと
想像しようとすれば簡単だよ
僕達の下に地獄なんて無いんだ
ふり仰げば空があるだけさ
想像してごらんすべての人々が
現在を生きているんだと…
想像してごらん 国境なんて存在しないと
そう思うのは難しいことじゃない
殺す理由も、死ぬ理由もない
宗教なんてものも存在しない
想像してごらん すべての人々が
平和のうちに暮らしていると…
僕のことを単なる夢想家だと思うかもしれない
でも、僕ひとりだけじゃないんだ
いつの日にか 君も仲間に加わってくれよ
そうすれば 世界はひとつになるだろう
想像してごらん 所有なんて存在しないと
君にもそういう考えができるかしら
貧困になったり飢えたりする必要はない
兄弟同志なのだから
想像してごらん すべての人々が
この世界を分かち合っているのだと…
僕のことを単なる夢想家だと思うかもしれない
でも 僕ひとりだけじゃないんだ
いつの日にか 君も仲間に加わってくれよ
そうすれば、この世界はひとつになって動くだろう
宗教と所有(財産)はあってもいいかも。
というか、インターネットが”イマジン”の達成された世界なのか?
1245
:
名無しさん
:2007/01/03(水) 20:38:34 ID:i86tqSaU
事務次官は東京大学卒業していないと無理でしょーう。
地方官僚の方が持てるんだよ。上司が地元の有力者の娘さん紹介してくれる
1246
:
名無しさん
:2007/01/03(水) 21:00:22 ID:k8ciX3Ns
ドラマの書庫−『チープ・ラブ』 21:00〜(TBS)
--------------------------------------------------------------------------------
キャスト、脚本家紹介
キャスト
柳瀬純一(反町隆史)
琴塚七海(鶴田真由)
真鍋克明(沢村一樹)
青山樹理(黒坂真美)
脚本
林誠人
あらすじ
キャバクラのスカウトマン純一(反町隆史)と、私立中学で音楽教師を務める七海(鶴田真由)。二人の出会いはチープな始まりだが、そこからラブストーリー紡ぎ出される・・・。チープな出会いから恋愛へと発展する、ドラマにありがちな非現実的なラブストーリーを、現実的(?)に捉えた作品。
これを思いだす。
真鍋のように女を取られるなよ。
1247
:
名無しさん
:2007/01/05(金) 06:57:55 ID:oy2LGOXI
現実主義者ですね。
1248
:
名無しさん
:2007/01/05(金) 17:45:58 ID:OfwUcK/6
>>1244
日本語訳
私にとってとても不幸なことなのは昔とても幸せだったことでしょう
ほら今年も待ちに愛しい、君の愛しい雪が降る
私にとっていつも不安になるわけは昔いつも君と歩いたからでしょう
ほら今年も街に冬の光でロマンチック飾る
1249
:
名無しさん
:2007/01/07(日) 00:15:38 ID:xkkLaBiU
ロマンチックですね。ぼくは現実主義者かもしれません。
一日あくせく働いて休みは健康ランドです。恋愛をするには時間がないかも・・・
1250
:
名無しさん
:2007/01/08(月) 23:18:22 ID:6ImrSeRs
いじめは何処へ行ってもあります
1251
:
名無しさん
:2007/01/09(火) 00:10:42 ID:54vuSVLc
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/education/story/20070108jcast200724743/
やはり、学歴なんてもうあまり気にしなくても良いみたいな風潮になってきて
いるんだなぁ。
今年就活する3年生はこれから色んな説明会とかで高学歴な人と一緒になるだろう
けれども、富大だからって卑屈になることないよ!もし自信がないのが学歴が理由
だとしたら、そんなの全く心配ないから、もっと自分に自信を持って就活して下さい。
俺は去年結局、自分に自信が無かったせいで、本命の会社の面接で大失敗したんで、
是非、3年生の皆さんは諦めず頑張ってください。俺はもう死にたいです・・・嗚呼!
1252
:
名無しさん
:2007/01/09(火) 23:57:45 ID:UMuE6omY
高学歴土方というのもある。
学歴は気にしなくていい。こういう奴にはお金を恵んでやろう。
1253
:
名無しさん
:2007/01/10(水) 19:50:37 ID:Hb2IM3ZY
そうそう。国家試験も公務員試験もどんどん学歴制限が撤廃。
残ったのは税理士と社会保険労務士くらい。
1254
:
名無しさん
:2007/01/13(土) 16:25:30 ID:ol2lCUUQ
内定っていつごろからでるの?
1255
:
名無しさん
:2007/01/13(土) 23:31:34 ID:nI.6BhmA
>>1254
決まってないてぃ
1256
:
名無しさん
:2007/01/14(日) 00:25:53 ID:9XqKE6v2
はやいやつだと2月内々定
1257
:
名無しさん
:2007/01/14(日) 12:16:41 ID:S09g1BJ.
早いっすね。
でない人は、卒業間じかまででないものなんですか?
1258
:
名無しさん
:2007/01/14(日) 23:18:06 ID:B3kUqZEc
>>1257
そりゃそうだろw
永遠に出ない人だっているんだしw
1259
:
名無しさん
:2007/02/04(日) 01:13:40 ID:P036J7hQ
とりあえずこんなサイトあった。
派遣ダメポだなwww
ttp://deathcut.blog81.fc2.com/
1260
:
名無しさん
:2007/02/14(水) 21:13:16 ID:YPMWOIgc
a
1261
:
名無しさん
:2007/02/16(金) 14:45:12 ID:l2AkACew
富大から一番近い紳士服店はどこだろうか?
1262
:
名無しさん
:2007/02/16(金) 20:53:32 ID:NlM6Y4EE
>>1261
生協でスーツ取り扱ってるんでないかい?
1263
:
名無しさん
:2007/02/17(土) 01:06:08 ID:RIo7hVgo
みんなは生協で買ってるのか?
1264
:
名無しさん
:2007/02/17(土) 16:42:35 ID:5KsFhonI
∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o♥o
|―u'
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ フラレタ
|―u'(内定)< コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1265
:
名無しさん
:2007/02/17(土) 18:48:34 ID:xBUDuKfU
「日立」の付く会社は要注意。
打ち込みのできるやつはまだいい。
できないやつはどうなる?
1266
:
名無しさん
:2007/02/17(土) 18:52:03 ID:xBUDuKfU
洋服の青山
富山掛尾店 富山県富山市掛尾町609番地
076-493-6107
1267
:
名無しさん
:2007/02/17(土) 18:55:32 ID:xBUDuKfU
>>1265
ドットを使って外字を作れる漏れは日立でも勝ち組?
1268
:
名無しさん
:2007/02/17(土) 18:56:08 ID:xBUDuKfU
ロシア文字、ギリシャ文字、ハングル、変な漢字、何でも作るよ。
1269
:
名無しさん
:2007/02/17(土) 19:41:15 ID:RIo7hVgo
>>1266
㌧
やっぱりそこが一番近いのか。
1270
:
名無しさん
:2007/02/17(土) 22:22:37 ID:DKo7/GyM
41号線沿いのモリワンとかはどうだろう?あとはファボーレとか。
1271
:
名無しさん
:2007/02/18(日) 01:35:54 ID:f5bMeHoI
イオン…多くは店舗で肉切り、魚切り、てんぷら揚げという大卒とは思えない仕事ばかり。 激務、全国転勤。
1272
:
名無しさん
:2007/02/18(日) 10:37:36 ID:qCpqzPto
イオンの話題またキター
1273
:
名無しさん
:2007/02/20(火) 17:35:05 ID:2tT8EyFs
4年生は今頃卒業旅行してるんだろな。
1274
:
名無しさん
:2007/02/20(火) 23:28:47 ID:VUy0C8hI
>>1273
お友達に恵まれた人達だけです
1275
:
名無しさん
:2007/02/21(水) 16:53:29 ID:fZb3elcQ
>>1273
理・工学部には無縁
1276
:
名無しさん
:2007/02/22(木) 03:49:33 ID:9n0XnQRg
>>1275
そうなの?
1277
:
名無しさん
:2007/02/22(木) 08:48:48 ID:GQGNKHiE
>>1276
卒論の発表も原稿の提出もまだだよ。。
1278
:
名無しさん
:2007/02/22(木) 11:07:29 ID:KcPhVOto
北陸の優良企業をあげていこうか
1279
:
名無しさん
:2007/02/22(木) 12:38:07 ID:.MTHZ312
北電
1280
:
名無しさん
:2007/02/22(木) 14:17:48 ID:yY23dgBs
穂苦銀
野村
大和
テレビ局
1281
:
名無しさん
:2007/02/22(木) 16:38:59 ID:.mvYW3NA
北陸には優良企業は存在しない。
1282
:
名無しさん
:2007/02/23(金) 09:15:41 ID:6hK8hFVM
>>1278
信用保証協会
1283
:
名無しさん
:2007/02/24(土) 09:06:23 ID:VBBKVjc6
生協
1284
:
名無しさん
:2007/02/24(土) 11:36:59 ID:1GPpjTYw
どれも華がないなあ
1285
:
名無しさん
:2007/02/24(土) 13:18:50 ID:VBBKVjc6
バット工場
1286
:
名無しさん
:2007/02/24(土) 13:33:43 ID:hQ2Ba.mQ
>>1285
桃鉄で出てくるね!高岡の方だっけ?
1287
:
名無しさん
:2007/02/24(土) 16:47:04 ID:Z61mnhGo
かけふって野球選手が富山のバット使ってたよ。
講演会で言ってた。現役だと誰が使ってるんだろう
1288
:
名無しさん
:2007/02/25(日) 01:19:00 ID:oLjSknBg
>>1286
旧福光町じゃなかったかな?
1289
:
名無しさん
:2007/02/25(日) 07:11:19 ID:n5WntuZU
ヤンキースの松井も高岡か福光のバットだったような気がする。というか有名な野球選手で富山県のバットを使っている人はたくさんいるはずだよ。
1290
:
名無しさん
:2007/02/26(月) 12:04:29 ID:VLILa/Ik
どんどん離れっててる気が・・・
1291
:
名無しさん
:2007/02/26(月) 15:14:59 ID:9vC/M7aQ
>>1290
答えは
>>1281
で出てるからいいじゃないか。
1292
:
名無しさん
:2007/02/26(月) 15:26:53 ID:ldxB8jWI
働きたくないでござる!
1293
:
名無しさん
:2007/02/26(月) 16:04:30 ID:40JnOWTQ
ニートになれでござる!
1294
:
名無しさん
:2007/02/27(火) 00:12:12 ID:vWeQrvMk
薫殿の道場を売って生活費に当てるでござるよ。
1295
:
名無しさん
:2007/02/27(火) 13:15:29 ID:EtYRVlPI
にんにん
1296
:
名無しさん
:2007/03/05(月) 18:15:47 ID:6b9JnNTM
今まで市販のに書いてたんだけど、富大指定の履歴書ってあるんですか?
1297
:
名無しさん
:2007/03/05(月) 18:29:59 ID:db65UGS2
富大指定かどうか分からんが、生協に売ってる履歴書が市販のよりかはいいと思う
A4サイズのやつを就職では大体の人が使ってる
1298
:
名無しさん
:2007/03/05(月) 19:03:01 ID:aui9YB0Y
そうなんですね!今のなくなったら生協で買うことにします。
1299
:
名無しさん
:2007/03/11(日) 16:26:13 ID:gBil69CQ
富山大学の工学部(4年)出て就職する人は、
どういうところに就職しているのですか?
東証1部上場企業に就職する人は、1,2名くらいですよね。
1300
:
名無しさん
:2007/03/11(日) 20:43:50 ID:QdRg1eQ.
東証一部上場企業っていってもピンからキリまであるからな。
富山が本社のしょーもない一部上場企業なら富大で余裕ですよ。
ただし、よっぽど人間性に問題あれば別だが
1301
:
名無しさん
:2007/03/13(火) 11:36:18 ID:ysXiPfPU
成績証明書と健康診断書ってもう発行してもらえるの?
1302
:
名無しさん
:2007/03/14(水) 16:37:21 ID:R8WBFpnk
ttp://news.ameba.jp/2007/02/3493.php
1303
:
名無しさん
:2007/03/16(金) 12:36:38 ID:gGsk4DP2
内定キター!
1304
:
名無しさん
:2007/03/16(金) 12:56:09 ID:X2rkz9b.
>>1303
おめでとさん。でもまだ就活つづけるよな?
1305
:
名無しさん
:2007/03/16(金) 16:39:45 ID:WpWz7iO2
もうきたんですか
すごいですね
1306
:
名無しさん
:2007/03/17(土) 15:01:12 ID:BhP.h08g
>>1303
どの業界?
1307
:
1303
:2007/03/17(土) 15:40:48 ID:WdDcg5aE
あざっす
まだまだこれからやな〜
県内の小さい会社。一次=最終というおかしな会社だ。
ある意味不安www
1308
:
名無しさん
:2007/03/17(土) 20:03:04 ID:Uj0NZhXM
>>1303
なんかブラック臭がする企業だなw
1309
:
名無しさん
:2007/03/17(土) 21:08:31 ID:BvRFiEj2
ブラック臭ってなに?
1310
:
名無しさん
:2007/03/17(土) 22:09:26 ID:FmG8pRWg
あらら
1311
:
名無しさん
:2007/03/17(土) 22:54:18 ID:h3OLURcs
>>1309
ブラック企業っぽいってことだよ。ブラック企業が何か分かんなかったら
ググってね!
1312
:
名無しさん
:2007/03/18(日) 13:34:06 ID:dZSuGYpY
単位には気を付けろよ
就職決まって卒論も出したのに卒業できなかった奴もいるから
俺とか
1313
:
名無しさん
:2007/03/18(日) 18:07:43 ID:bfIsPIAE
>>1312
それは辛いなぁ。
内定貰った企業になんて言ったの?
1314
:
名無しさん
:2007/03/18(日) 22:04:36 ID:YoBUQ0Bw
>>1313
・自分の不注意で卒業できなかったこと
・それでも働きたいということ
・何でもするから大学も卒業したいということ
の三点かな。休日出勤する代わりに関東から週1で通えることになった。
1315
:
名無しさん
:2007/03/19(月) 19:15:32 ID:OjyvwCnA
>>1314
メチャクチャ大変そうだし、金もかかるなソレ。
でも理解してくれる会社でよかったね。
1316
:
名無しさん
:2007/03/30(金) 03:27:56 ID:2olld1bQ
内定でたし就活やめようかな;;;
1317
:
名無しさん
:2007/03/30(金) 09:26:29 ID:1qHBBdAo
>>1316
これから本格化するってのに何ぬるい事言ってるんだ?
せっかくの売り手市場なのに勿体ないことこの上ない!
1318
:
名無しさん
:2007/04/01(日) 09:37:04 ID:XGbtDAew
自分の希望通りのところから内定出たのならする必要は無いんじゃね?
もっと上の企業を目指すならまだ就活はした方がいい。
1319
:
名無しさん
:2007/04/03(火) 21:45:56 ID:eqL5U07E
age
1320
:
名無しさん
:2007/04/03(火) 22:13:21 ID:sTs45BGc
某県内の一部上場企業の2ちゃんのスレッドを見てみたけど、なんか
悲惨なことばかり書いてあった。
これはネタなんだろうか・・・。
1321
:
名無しさん
:2007/04/03(火) 22:47:17 ID:7ghszh/s
>>1320
立○アルミ?Y○K?北○電力?
1322
:
名無しさん
:2007/04/04(水) 10:07:06 ID:qwP46kSg
>>1321
とりあえずそれらの企業のスレを見てみると良い
1323
:
名無しさん
:2007/04/04(水) 12:58:42 ID:xVIqJwKs
>>1320
情報系?
1324
:
名無しさん
:2007/04/04(水) 14:58:34 ID:0ZWl/U4Y
そこそこの収入で仕事が楽なところがいい
1325
:
名無しさん
:2007/04/04(水) 18:45:12 ID:wOsyi9oI
>>1323
つまりイン○ックか聞きたいわけ?
1326
:
名無しさん
:2007/04/07(土) 11:51:07 ID:nafdn2GM
みなさん近況はどうですか?
1327
:
名無しさん
:2007/04/19(木) 11:18:26 ID:PsC/KLto
もうだめだナイテイトレナイ
1328
:
名無しさん
:2007/04/19(木) 13:28:41 ID:SfhN8sts
まだ4月じゃねーか。
今年は秋採用も多いらしいからこれからだ。
ちなみに
>>1327
はどの業界狙ってんの?
1329
:
名無し@卒業生
:2007/04/19(木) 19:14:40 ID:2o7.W3aE
今は採用活動がひと段落する時期で、面接とかの予定がないと焦るのも
よく分かるぞ。
だが、まだまだこれからだし、ここで諦めるのは早すぎる。大手だって
もう少ししたら、二次募集やるところは沢山ある。
今のうちにESの見直しや説明会を探して参加しておけ!!
1330
:
1327
:2007/04/20(金) 11:50:36 ID:725rfeAQ
家電メーカーです。。
1331
:
名無しさん
:2007/04/20(金) 13:44:08 ID:.b0BNVPQ
闘志場とか粗二位などの大手企業ばっかり受けてるのでは?
1332
:
静岡出未男
:2007/04/20(金) 17:15:14 ID:hz8t0tzw
SPIの勉強しておけば良かった。 まさかあるとは…
1333
:
名無しさん
:2007/04/20(金) 17:38:56 ID:i5rmJdco
まさかって
あるにきまってるやん。
1334
:
名無し@卒業生
:2007/04/20(金) 19:48:50 ID:FGGFvsog
>>1330
別に大手は受からないって事はないと思うが、相手は修羅場を経験してきた
つわものばかりだと思っていい。
だから、その会社でやりたい事や詳細なビジョンなどとにかく熱意が伝わる
ような、ESなり面接でなければならない。
大手の人事は、そこらの中小のオッサンと違って貫禄があって腰が引けて
しまうこともあるだろうけど、強気で乗り切れ!
あと、余計な事は考えないで辛いと思うが諦めるな!
1335
:
名無しさん
:2007/04/22(日) 00:26:43 ID:wJxK/rws
北電、北銀が有望だろ。
1336
:
名無しさん
:2007/04/22(日) 16:28:19 ID:Bzp3IrNk
北電なんてマジで無理
特に事務職なんてほんとうのエリート大しか取らないから
1337
:
名無しさん
:2007/04/22(日) 18:15:15 ID:hLzmzC72
北電はリクルーターと接触なしでは無理
1338
:
名無しさん
:2007/04/23(月) 23:48:15 ID:FFGqtqg6
さて!さて!さては臨界事故隠し!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板