したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

富大生のファッションってどうよ?

1名無しさん:2003/07/20(日) 05:54 ID:MsEuAFAA
自由に語って下さい。

31名無しさん:2003/08/05(火) 12:31 ID:yLUK32Wo
>>29
万人が満足するような学祭にしろなんて、誰も言ってないでしょう。
でも、一部のサークル集団の内輪のバカ騒ぎの場でしかない学祭で、
他の人は楽しめるわけがないよ。
だったら部外者に開放しないで、学内限定でやれって思う。
富大の品位を下げるイベントが、よその人に見られて笑われている現実を
少しは知った方がいいよ。

32名無しさん:2003/08/05(火) 13:08 ID:BqVcDnOI
ここはファッションスレだし
大学祭スレ立てるから
続きはそちらで。

33名無しさん:2003/08/05(火) 23:47 ID:/uYPlBA2
うらはら万歳

34名無しさん:2003/08/06(水) 08:32 ID:Hw.lWW4E
富山でマルジェラ売ってるお店知ってる人いますか?
いたら場所とか教えてもらえたら嬉しいです。
富大の話題じゃなくてごめんなさい。

35名無しさん:2003/08/06(水) 08:43 ID:GituFKEA
>>34
SURPRESSって店にあったと思う。

詳しく聞きたかったらこちらへ
富山ファッション情報2

ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1052474594/

36名無しさん:2003/08/06(水) 11:32 ID:QTZQbMJU
毎日何着ようか迷うんだよねー。
高校の制服の頃はラクでよかった。

37名無しさん:2003/08/07(木) 00:21 ID:1EDXrsBc
男はジーパンにTシャツでよし

38名無しさん:2003/08/08(金) 17:18 ID:SNUjA0SI
名古屋商科大はタンクトップやミュール、サンダル履きとか
ラフな格好だと構内に入れないらしい。
入り口でチェックを受けるとか。

39名無しさん:2003/08/11(月) 17:25 ID:LeS5qMAA
勢いやその場のノリで
タトゥー入れてしまった香具師はいますか?

40名無しさん:2003/09/04(木) 00:54 ID:xrrYdsJ6
富大周辺で、1000円で髪切ってくれるとこってどこがありますか?

41名無しさん:2003/09/04(木) 19:40 ID:vXmXty4s
1000円は早々ないでしょ、、
1000円代のは41沿いと駅前にあるね。生協もそうだったかな。
一度そういうトコに行ってみたいけど、
ひどかったらその後一ヶ月は醜態さらす事になるしなぁ〜

42名無しさん:2003/09/04(木) 21:09 ID:laskMi1s
友達に頼めばタダでできるだろ

4340:2003/09/05(金) 01:34 ID:/x8AreQQ
>>41さんありがとうございます。
生協でやってるんですか。今度行ってみようかな〜

44名無しさん:2003/09/05(金) 17:19 ID:m8edbMZA
唐先生は生協でやってひどかった時期が

45名無しさん:2003/09/21(日) 02:58 ID:/GIvX1EA
カレー亭の上に最近できた
洋服屋(古着屋?)について詳細キボンヌ

46名無しさん:2003/09/21(日) 21:23 ID:QwKkMgbk
そういえば、市電前のサンクス後に入った服屋は潰れてたね。
一度行ってみたかったんだけど。

47名無しさん:2003/09/21(日) 22:49 ID:ug4GkrYE
>>46
SUREの事だろ。
もう一つ支店あるみたいだけど。
クリーニング屋兼古着屋兼カフェという
ナンセンス過ぎる発想は経営者が素人としか思えない。
やってる事が中途半端な上に立地条件悪過ぎで
遅かれ早かれ閉店は免れなかった。

48名無しさん:2003/09/24(水) 11:38 ID:oOHDL/ho
( ・∀・つ〃∩ヘェ-ヘェ-ヘェ-ヘェ-ヘェ-

49名無しさん:2003/09/30(火) 12:54 ID:UyMF62vY
わしはおもいっきり裏腹だがなにか?

50富大のピーコ:2003/10/01(水) 15:20 ID:6PTdETTA
裏腹は痛いかな。特に猿?のデザインのブランド。

51名無しさん:2003/10/01(水) 16:25 ID:Db3ZTq2M
もうそんなの着てるヤシいないだろw

52名無しさん:2003/10/04(土) 12:05 ID:5ipYXjg.
厨房はまだ着てるだろw

53名無しさん:2003/10/04(土) 12:06 ID:5ipYXjg.
厨房はまだ着てるだろw

54名無しさん:2003/10/18(土) 18:04 ID:06sgNvFc
生乾きの服着てる男大杉。
近くに座るとあの異臭が・・・
勘弁してください。

55名無しさん:2003/10/19(日) 00:11 ID:y/HLgm3E
生乾きでも臭わなぁ〜〜い♪

56名無しさん:2003/10/19(日) 02:41 ID:xl87lKgc
冬でも耐えれる通学向きのスニーカーを教えてくれ。
予算は\15000ぐらいまでならなんとか。

57名無しさん:2003/10/19(日) 02:55 ID:bMyVq.VE
>>56
長靴とかどーだw

58名無しさん:2003/10/19(日) 02:57 ID:Nyc.RHqg
>>56
長靴といかがw

59名無しさん:2003/10/19(日) 03:38 ID:NrlAeG9w
脱水まで家で済ませてコインランドリーの乾燥機にぶち込めば300円位で乾くし臭わんが・・・
二週間分くらいまとめてやれば月2000円もかからんし・・・

60名無しさん:2003/10/20(月) 03:04 ID:fzGAQr/s
>56
HIカットのバッシュがいいんじゃね?
エア・フォース1とかダンクとか・・・

61名無しさん:2003/10/20(月) 03:04 ID:fzGAQr/s
>>56
HIカットのバッシュがいいんじゃね?
エア・フォース1とかダンクとか・・・

62名無しさん:2003/10/20(月) 03:44 ID:3ATwoyqw
>>56
防水の軍用ブーツ履いてるけど濡れないし足も寒くないし便利だぞ。
同じく軍用ウールソックスと合わせるとヌクヌク〜♪

値段が二万近くするけど

63名無しさん:2003/10/24(金) 17:35 ID:u7B8fYHs
ブーツならティンバー以外にありえねぇな。

64名無しさん:2003/10/24(金) 17:40 ID:ObBckm0A
ブーツ=ティンバーと思ってるヤシはDQN
猿柄のシャツでも着てろってこったw

65名無しさん:2003/10/27(月) 21:18 ID:GW9a8AmA
ってか富大生がファッションを語るな!女子高生のほうがまだマシ

66名無しさん:2003/10/27(月) 21:44 ID:oL0cLruA
意味不明

67名無しさん:2003/10/28(火) 00:39 ID:F69W.W.s
そんなん女子高生にかなうわけないだろ
女子高生>女子大生+ブーツ

68名無しさん:2003/10/28(火) 02:11 ID:E80k.ddI
体育館の更衣室は、更衣済の人のドアの開閉で
意外と自然に女子の着替えが見れる罠。
特に西門の体育館。第一か?

69名無しさん:2003/10/28(火) 05:06 ID:kg.QEhLc
意味不明
スレ違い

70名無しさん:2003/10/28(火) 10:50 ID:0/fvWiL6
>>67
>女子高生>女子大生
これは同意なのだが
>女子高生>女子大生+ブーツ
最後のブーツって何???

71名無しさん:2003/10/28(火) 12:20 ID:KqoOgA0k
服つながりなので
スレは合ってまつ。

72名無しさん:2003/10/28(火) 15:31 ID:DZVmxI4g
制服ハァハァ

73名無しさん:2003/10/29(水) 00:02 ID:.idAFMxQ
富大ヨ、制服ヲ導入セヨ。

74名無しさん:2003/10/29(水) 00:11 ID:l1ZkTPZg
女子高生の象徴=ミニスカ
女子大生の象徴=ブーツ

75名無しさん:2003/10/29(水) 11:19 ID:18iagCwo
>>73
激しく同意
男子は私服でヨシ

76名無しさん:2003/10/30(木) 02:56 ID:DbMZzqT.
一度ブレザーの制服着てみたい、、

漏れの高校ガクランだったし。

77名無しさん:2003/10/30(木) 23:36 ID:YUEPzofA
野郎どもは何処で髪切ってますか?
大学周辺の美容室っていかにも女性客向けってのが多いような。。
良い理髪店or美容室情報きぼんぬ。

78名無しさん:2003/11/01(土) 00:06 ID:V2pyvd/w
漢なら自分で切断

79名無しさん:2003/11/04(火) 06:32 ID:.87diGf6
漢なら、生協の床屋で切断

80名無しさん:2003/11/08(土) 15:59 ID:RO36hbz6
漢ならバリカンで切断

81名無しさん:2003/11/11(火) 17:05 ID:XIzXjnB.
>>77
大学周辺ならzippyかHair Bless。
市内の他の美容院に比べて価格は安い方。

ま、両方ともどう見たって女性客向けという感じではないけどねw

82名無しさん:2003/11/11(火) 17:37 ID:1Aeazabs
野郎ども!
6区にあるS理容店は隠れた人気だぞ。
俺も行ってまつ。
カット、カラーで5000もしない!
予約必須。

83のん:2003/11/11(火) 20:43 ID:H1Fkw0Rc
街行くセーラー服の少女を見て『ムラムラ』っとしたことはある?
パンティーが見えそうな位に短いスカートとか、ムチムチした足にルーズソックスなんか。
制服を着せたまま・・・ぬがしながら・・・おもちゃも・・・
http://www.pinkschool.com/
話題のアイドルグループのトイレ盗撮映像もあるよ♪

84名無しさん:2003/11/27(木) 22:43 ID:8jWRDwSg
漢なら富大でデモ行進。

85名無しさん:2003/12/02(火) 22:23 ID:aNmNPOvg
今日友達が800円のズボンはいてました

86名無しさん:2003/12/03(水) 00:42 ID:RlQQ6z0g
>>85
その友達がここを見る

自分の事だと思う

85を責める

85は唯一の友達をなくす
という展開をキボンヌ

87名無しさん:2003/12/03(水) 14:28 ID:nYes/Wig
人のファッションなんか興味ね
自分の着たい服を着てればよし

88名無しさん:2003/12/03(水) 20:49 ID:dYHQ.sM2
服は大切。周りの目を気にしないやつは自己中心的といえる

89名無しさん:2003/12/03(水) 21:07 ID:qfy0otl6
周りの目を気にしないやつの方が自分のスタイルをもっている

90名無しさん:2003/12/03(水) 21:40 ID:dYHQ.sM2
>>89
自己マン

91名無しさん:2003/12/04(木) 12:23 ID:DCzoipjs
経済のしょぼい奴らがいきがってるのがムカつく

92名無しさん:2003/12/10(水) 20:15 ID:.tMdccEY
富山大橋をわったってすぐの所にある、洋服屋「ヤング」ってまだ営業していますか?
久しくいってないので、だれかご存知でしたらおしえてください。

93名無しさん:2003/12/22(月) 02:48 ID:Byo/dK8g
今年はゴム長が流行りらしいよ。
まぁ、2年前からこのシーズンは
ゴム長でメインストリートを歩き
注目の的だったわけだが。
今年こそ堂々とできるぜ!

94名無しさん:2003/12/27(土) 02:51 ID:gdmJTe5Q
アメフト部って普段もあのスタジャン着ること
義務付けられてんの?

95名無しさん:2003/12/27(土) 11:17 ID:SVDRYT6I
>>94
気になるね。
出来れば義務じゃないって言って欲しい。
ウケるから!

96名無しさん:2003/12/31(水) 06:56 ID:Nr2N4lqc
相互リンク「モテなそうな服装ってどんなの?」

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/4725/1037453557/

97名無しさん:2004/01/15(木) 16:05 ID:4rfNdus.
こんなクソ天気悪い時期に
大学にサングラスかけてくる香具師って何考えてんの?
教室の中やトイレの鏡の前で付けたり外したり
お前らホントおしゃれですね。
( ´,_ゝ`)プッ

98名無しさん:2004/01/15(木) 19:52 ID:j06jWq1E
むしろ吹雪だからこそサングラスなのでは?
なかったら目に雪が当たって痛いじゃん。

99名無しさん:2004/01/15(木) 20:00 ID:WzglPmV2
漢だったらサングラスじゃなくてゴーグルを汁。

100名無しさん:2004/01/22(木) 20:19 ID:kDoh1gwY
この掲示板を見る香具師に10の質問

1.性別
2.学年
3.1月あたり服に使う金額
4.好きなブランド
5.よく行く又は買うショップ・店
6.服を買う際のこだわり・悩み
7.好感の持てる服装・系統(理由も)
8.嫌悪感を持つ服装・系統(理由も)
9.藻前のファッション遍歴・エピソードを書いてちょ
10.富大生のファッションについて何か一言

101名無しさん:2004/01/22(木) 21:10 ID:vpVsQh8g
1.オス
2.4年
3.0〜三千
4.海栗黒
5.同上
6.無し。値段のみ
7.清潔感さえあれば良い
8.せめて洗濯くらいしような、O上(仮名)!
9.高校時代はファッション誌を毎週チェック
 んで、それに似たので安めなのを古着屋で収集
 月4万使うに至って飽きた。以後は着れて悪趣味でなければOK程度に
10.中途半端に気合入れるのは、無頓着より寒いぞ、と

こんなもんか?

102名無しさん:2004/01/22(木) 23:07 ID:kDoh1gwY
1.男
2.4年
3.2〜3万
4.古着 ハリウッドランチマーケット とか
5.FORMOST INDIGO TM&SONS ユニクロとか
6.流行り物を買わない。
  華奢な体格だからサイズ合うものがなかなかない。
7.カジュアル系…肩に力が入ってなくていい。
  お姉系…個人的にこういう格好の子に
      ヒールの高いミュールで踏んづけられたい(;´Д`)ハァハァ
8.裏腹系…生理的に受け付けない。個性なさ杉。
  ゴスロリ系…親は泣いています。
9.中学生の時エアマックス95を狩られた。・゚・(ノД`)・゚・。
10.車は歳とっても買えるが
  オシャレは若いうちしかできないものでつ・・・男は特に。

103名無しさん:2004/01/26(月) 23:05 ID:dtcMCDhk
ファ板に珍しく良スレが立ってるから紹介しとく。

90年代のファッションについて語るスレ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1075115584/l50

中学や高校の時の記憶が蘇る…

104名無しさん:2004/01/26(月) 23:43 ID:ABtFZYSw
中学のころってナイキとかベルトたらすのはやらなかった?
あとズボン下げるやつとか
今思えば短足にみえてだせー

105名無しさん:2004/01/27(火) 01:38 ID:dYQcReH6
オネエは怖そう・・・
スニーカー履いてるような子が好きです。

106名無しさん:2004/01/27(火) 10:56 ID:Epx.ivUU
>>104
はやったな〜。
今としてはどこがかっこいいのやら。。。

107名無しさん:2004/01/27(火) 18:40 ID:KZ/QJVlA
未だに稀に居るよね、ズボン下げてるヤシ。
恥ずかしくないのかな?

108名無しさん:2004/02/03(火) 10:27 ID:PwyqzoYc
>>104
中学のころ1年生がナイキはいてきたらかなりの確率でAIRが破られ・・・
でも、中学でズボン下げてるやつはいなかったなー

109名無しさん:2004/02/03(火) 11:58 ID:L4paNlu2
サークルや体育でも無いのにジャージで学内歩く奴の気が知れない。

110名無しさん:2004/02/03(火) 20:24 ID:PwyqzoYc
>>109
すまそ

111名無しさん:2004/02/03(火) 22:03 ID:Kjt6VYSE
>>37>>87>>89
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  興 ブ え
  知 ユ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   味 ラ  |
  ら ニ    L_ /                /        ヽ   無 ン マ
  な ク    / '                '           i   い ド ジ
  い ロ    /                 /           く  !? 物
  だ 以    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,   に
  け 外   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ  は
  で     l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  し      _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   ょ     「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   |      ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

112名無しさん:2004/02/03(火) 22:27 ID:vphfI8Vk
>>109
今期のギャルソンはジャージだしてるけどそれもだめなのか?

113名無しさん:2004/02/03(火) 22:35 ID:jIb84IWU
あきらかに上下スポーツ用のジャージで
学内を歩くやつのことを指してるんだろ…

114名無しさん:2004/02/04(水) 00:24 ID:EtnqwCXc
∩( ´Д`)<工学部内を上下作業服で歩いていいですか?

115名無しさん:2004/02/04(水) 22:25 ID:2gHAcVh.
>>114(・∀・)イイ!

116名無しさん:2004/02/05(木) 17:02 ID:9RN894yI
>>114
理学部や物性の白衣と一緒だ。
大いに結構!

117名無しさん:2004/02/05(木) 18:33 ID:d25/Ffa.
>>111
                           _r-'´
             _,r-'"^^^^^^^^^'-.,   /    ,,
       |   /彡彡彡彡彡彡彡ミヾ/  ポ  マ
       |  ソ川川川川川川ミミミミ彡}  ジ  ウ
で  ,,   |  .|;;; ,,    ii;;;  彡ミ三≡}  シ  ン
き  寝   | |;;;,, ii;;,,,,,,,,,;;;;ii;;   ミ三≡ii}  ョ   ト
る "    | |,.;''';;,,,,;;iiii;;;;;,,;;;;__,=;;" ミiソヘii  ン   "
ん  な   | ヽ二,_、;;ヾ,_、二,-ァ、 ミi {Ii }i   "
だ  く   .|  |` ̄';;| ;;,,"' ̄  ;;  ト-ヘi  は
よ  て  |  ヘ,  ;j| ;;,ヘ   ,;;jii |;;; |
   も  ノ   ヾ, iゝ,__,イ   ;; .iij |;;;;  |
ー----y'´     ヽ,t=ー、   j丿;;;  トー-.,_
          _,.-|\`'''    ノ:::::::        ヽ,
      ,ィ' ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;`"'--'´;;::::    ,,;;--''""  ヽ,

118名無しさん:2004/02/06(金) 10:55 ID:Sa.n5r.Y
(・∀・)イイ!

119名無しさん:2004/02/06(金) 12:30 ID:sUShef.w
>>117
できません。

120名無しさん:2004/02/08(日) 08:58 ID:CyJc83VE
1.ヤロウ
2.1
3.5〜6夏目
4.モッシモ
5.マックハウス
6.カジュアルに着くずし
7.清潔感、それがすべて
8.清潔感のない奴、「流行には流されないぜ」とか言ってる奴全般
9.俺もまえは興味なかった。今はカジュアルベーシックがスタンス
10.緩急ありすぎ。己がロード突っ走ってる奴はキモさ千万

121名無しさん:2004/02/08(日) 17:56 ID:atFApIeM
1.男
2.2
3.1シーズン10万までで
4.Y's for men
5.Y's for men  インフェイス・パラディ
6.はずしすぎない。
7.綺麗目 
8.超細身 日本人に合ってない、ゲイっぽい
9.昨年だけ気が触れてストリート系に。。。
10.車ばっかに金かけてないでね。

122名無しさん:2004/02/08(日) 18:13 ID:USn0bYg2
B系ってほんとアフォっぽいよなぁ。
ヲタな奴と同じくらい見てて痛いよね。
やっぱ偏差値低い学校は比率高いなぁ。

123名無しさん:2004/02/08(日) 18:33 ID:NFnQxn2o
地方はB系が必然的に多くなるというのが定説。

124名無しさん:2004/02/08(日) 18:34 ID:atFApIeM
グッチもディオールもドルガバもみんな一緒!!!

125名無しさん:2004/02/08(日) 18:45 ID:atFApIeM
>>122
パリコレの方が見ててアイタタタタってのがあっておもしろいよw

126名無しさん:2004/02/08(日) 21:03 ID:NFnQxn2o
インフェイスって結局どうなるの?
閉店?それとも移転?

127名無しさん:2004/02/08(日) 21:14 ID:atFApIeM
>>126
パラディとUNDERCOVER一緒に移転する

128名無しさん:2004/02/08(日) 21:32 ID:NFnQxn2o
>>127
移転先って跡地に建つビルの中?
あそこだけ貼り紙してねーから
この先どうなるのか全然わかんねーよ…

129名無しさん:2004/02/08(日) 21:35 ID:atFApIeM
>>128
移転先は大和の前、タクシーの隣のとこ。
明日から休みで土曜くらいから新装開店だって。

130名無しさん:2004/02/08(日) 22:12 ID:NFnQxn2o
>>129
サンクス。
別にビル建てんでもいいのにな…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板