したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

富大周辺の飲食店について

1名無しさん:2003/07/18(金) 13:23 ID:wMzsvIK6
さあ語れ

89名無しさん:2003/09/21(日) 21:28 ID:nOQLDyoY
ほっと?
どこらへんにあるの?

90名無しさん:2003/09/21(日) 22:39 ID:TmiOkVMs
ピープルの斜め向。
穂の実の隣。

91名無しさん:2003/09/23(火) 07:52 ID:idDmQE4k
ピープル?どこ?

ところで、独り暮らしで自炊って結構コストパフォーマンス悪いと思うの俺だけ?
ご飯と味噌汁は作ってオカズはスーパーのお惣菜って感じにしてるんだが自炊より気持安上がりなんだよね。
特売とか割引狙うとお得だし

92名無しさん:2003/09/23(火) 23:25 ID:B6lqhUvg
アジャンタのポークカリーは昔角切りの豚バラ使ってて、ご飯とルーが別々
だったのに、7年ぶりぐらいに行ったら違ってた。

93名無しさん:2003/09/24(水) 00:44 ID:gyDGDt3Y
>>91
スーパーの惣菜とかって不味くないか?
エビチリとか肉じゃがとか自分で作った方が全然おいしい
自炊が高つくのは多分材料の使い方とかの問題だと思うよ
余りモノとかでさっと作れると、かなり安上がり

94富大周辺:2003/09/26(金) 04:31 ID:4M6H85zc
「味覚亭」がなくなったのは、本当に残念ですね。あの「おばちゃん」が最近、元気がなかったのが何か関係があるのでしょうか?
ラーメン屋の「政龍」も「花火」になっちゃいましたしね。「政龍」けっこうすきだったのに。

95名無しさん:2003/09/26(金) 18:57 ID:EkuxCdf.
>>94
深夜でもラーメンが食えた
政龍なくなったのか
残念だ

96名無しさん:2003/09/26(金) 22:08 ID:.uc/kpUA
気さくな「おばちゃん」だったね。

97名無しさん:2003/09/26(金) 23:47 ID:.L6oLF4o
アジャンタって店舗増やすがけ?
10月2日にアジャンタがオープンする、と書いてある店舗があったのだが・・・

98名無しさん:2003/09/27(土) 00:20 ID:KudeQxGc
どこに?詳細きぼん!

99名無しさん:2003/09/27(土) 17:34 ID:UzIEsY/c
たしか現アジャンタより橋のところへちょっといったとこにあった気がする

100名無しさん:2003/09/28(日) 19:38 ID:B69sVWtE
どこかに吉野屋でもできんかな。
呉羽は正直遠すぎるし、コンビニ弁当より健康的ではある。

101名無しさん:2003/09/28(日) 19:43 ID:LhH2K7Ik
アジャンタの新店舗はテイクアウト専門らしいね
店の前の看板に書いてありました。

102名無しさん:2003/09/29(月) 18:15 ID:K6MiVDkk
新店舗は球場前ほか弁の跡地。

103名無しさん:2003/09/29(月) 18:20 ID:Aqps2qEA
コンビニ弁当より健康的ではある。

健康的か?

104名無しさん:2003/09/29(月) 19:17 ID:OsyT9l1s
そだな、作る事に越したことは無いがコンビニ弁当と比べれば防腐剤とかはるかに少ないだろう。

ほか弁も終わっちゃったときとかな。

105名無しさん:2003/09/29(月) 22:48 ID:R10p5l/k
防腐剤といえば、セブンは防腐剤が入ってないってホント?

106名無しさん:2003/09/29(月) 22:59 ID:GctX5cx2
本当。
グソマ人なんでセブンでバイトもしていたが、弁当類で頑張って防腐剤無しでってのはセブンくらいだった。
ワサビ成分入りシートとかお茶成分入りシートとか涙ぐましい努力のあとがよく入っておりました。

107名無しさん:2003/09/29(月) 23:16 ID:R10p5l/k
( ・∀・つ〃∩ ヘェ-ヘェ-ヘェ-ヘェ-ヘェ-

その分、賞味期限が早いとかは無いの?
ビニ弁好きなんで他のトコもやってくれないかなぁ〜
最近ハマってるのはサンクスの塩カルビ弁当。

108名無しさん:2003/09/30(火) 01:44 ID:Peu0EcuQ
う〜ん、特に早いって事はなかったと思う。
ワサビとかお茶とか防菌効果のある自然の物とか使ってたから・・・

109名無しさん:2003/09/30(火) 16:39 ID:ydk0SK2I
じゃんがらは安値で勝負にシフトしたのねん。。

110名無しさん:2003/10/01(水) 22:28 ID:4GGLtmkE
カレー亭のチキンカレー絶品だな。
アジャンタ派も一回行ってみろ。リーマン多いけど。

111龍造:2003/10/02(木) 02:16 ID:yFLa8ctc
裏流出ビデオ販売。秘密厳守!プライバシー重視なので絶対安心!
マニアも満足の新作を毎週UPしてます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.nukix.net/index2.html

112名無しさん:2003/10/02(木) 03:00 ID:Nh8dpGv.
>>111
(・∀・)ウルセーバカ

113名無しさん:2003/10/02(木) 17:58 ID:n25En5vo
新アジャンタも旨いよ。待ち時間は長かったけど。
まだ店員が指導されながら料理してる。

それにしてもカリカットの話題はでないね。

114名無しさん:2003/10/04(土) 23:59 ID:cRWRtuJI
あっぷるぐりむバーンズ呉羽店の営業開始時間って何時け?
誰か教えてくれんけ?

115名無しさん:2003/10/05(日) 00:19 ID:vizvQScY
age

116名無しさん:2003/10/05(日) 00:19 ID:vizvQScY
age

117名無しさん:2003/10/05(日) 00:38 ID:Ikg458xA
>>114 朝から行って、パチンコ屋みたいに並んで開店待ってろよ

118名無しさん:2003/10/05(日) 10:22 ID:qN60H5QA
11時くらいじゃねぇーの?

119名無しさん:2003/10/05(日) 11:33 ID:vizvQScY
富山県はパチンコ屋が一番多い

120名無しさん:2003/10/06(月) 01:33 ID:fAlLqjuE
>>118
あたり

121名無しさん:2003/10/11(土) 10:44 ID:rRiNbi1s
日中アジャンタ逝けないから
テイクアウトは(・∀・)イイ!!

ヒサブリに食ってうまかったぁ(つд`)∴

122名無しさん:2003/10/11(土) 23:30 ID:hwCZ9TCw
あるいてルー深層回転してた(≧∇≦)
はたして次の休業は何日後か・・・

123名無しさん:2003/10/12(日) 12:54 ID:C5I/ZAwc
クレープ屋ならある程度客来るかもね。
というか、またしても時期ズレてるよね。
冬にはまた新装開店か!?

124名無しさん:2003/10/12(日) 20:05 ID:tozBlW6M
あのクレープ屋バイト募集だって
短期バイト希望の人はいってみたらどーよw

125名無しさん:2003/10/13(月) 10:05 ID:QIcQb0ks
富山のお土産は何が良いですか?
ますのすしはもう食い飽きたそうです。

126名無しさん:2003/10/13(月) 11:47 ID:Reu0G4lE
ぶりのすし

127名無しさん:2003/10/13(月) 17:44 ID:uL1FoXzk
極上ますのすし

128名無しさん:2003/10/13(月) 20:59 ID:OW25iHcE
究極のますのすし

129名無しさん:2003/10/13(月) 22:00 ID:uL1FoXzk
至高のますのすし

130名無しさん:2003/10/13(月) 22:56 ID:Reu0G4lE
神秘のますのすし

131名無しさん:2003/10/15(水) 02:18 ID:kvFmhS.c
奇跡のますのすし

132名無しさん:2003/10/15(水) 13:08 ID:.o4fEzd.
伝説のますのすし

133名無しさん:2003/10/16(木) 00:58 ID:OxgdGIYo
アコギのますのすし

134名無しさん:2003/10/16(木) 12:38 ID:t.jSCjQo
ℳฺℴฺℯますのすし

135名無しさん:2003/10/17(金) 04:13 ID:gvCV/WTY
日清ますのすし

136名無しさん:2003/10/17(金) 14:14 ID:cL1z5/CA
雪印ますのすし

137名無しさん:2003/10/17(金) 14:58 ID:dIS6D6Ro
雪印キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!
まだあの会社あんの?

138名無しさん:2003/10/18(土) 18:01 ID:1dkfEBRc
まだあるよ。
コーヒー牛乳は昔から雪印ばかり飲んでるから
潰れてもらっちゃ困る。

139名無しさん:2003/10/19(日) 00:12 ID:EcWo/G1.
MEGUMILKのネーミングセンスにはたまげたw

140名無しさん:2003/10/19(日) 13:43 ID:EyVXWtDg
漏れコンビニでバイトしてるけど
牛乳はないね
パックの200のコーヒーはあるけど
後は、チーズとかかな?
あれ以来すっかり少なくなりました>>雪印
MEGUMILKの牛乳は多いけどね

141名無しさん:2003/10/19(日) 17:52 ID:B3cxmO8E
MEGMILKって元の雪印でしょ?たしか何社か他に集めて新会社設立した。
「雪印」ブランドじゃあもう売れないからだろうね

日本ミルクコミュニティ株式会社は、全国農協直販株式会社、ジャパンミルクネット株式会社、雪印乳業株式会社市乳事業部(牛乳等の製造販売部門)がひとつになって、平成15年1月1日に誕生しました。

142140:2003/10/19(日) 21:08 ID:EyVXWtDg
>>141

143140:2003/10/19(日) 21:13 ID:EyVXWtDg

間違えましたすんません
>>141
MEGUMILKって雪印だよねやっぱ
名前違ければそれでいいのかよ・・・
雪印の牛乳は不安だから買わないけど(買いたくない)
MEGUMILKの牛乳は安心して買う消費者って・・・

144名無しさん:2003/10/20(月) 10:13 ID:VhkhRqD2
MEGUMILK馬鹿みたいに売れてますぜ。明治、森永は全然売れんけど。
コンビニ店員より

145名無しさん:2003/10/20(月) 13:10 ID:nRspWSbU
今年もラミーチョコレートの季節が来た。

146名無しさん:2003/10/20(月) 13:18 ID:TMyGHxVc
何それ?

147名無しさん:2003/10/20(月) 13:19 ID:gtqTs6AM
チョコレートなんてオレにはかんけーねーよ!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

148名無しさん:2003/10/20(月) 18:03 ID:EYhzPUps
>>147
(´・ω・`) 人(´・ω・`)ナカーマ

149名無しさん:2003/10/20(月) 18:38 ID:QpNIgEPE
>>148
(´・ω・`) 人(´・ω・`)人(´・ω・`) ナカーマ

150名無しさん:2003/10/20(月) 19:02 ID:e1Noe8Oo
毎年違う女にもらってますが何か?

151名無しさん:2003/10/20(月) 19:07 ID:QpNIgEPE
>>150
釣りも休み休みにしとけYO!

152名無しさん:2003/10/20(月) 19:32 ID:rb7uk7cw
まぁまぁ、相手にもされないあまり、脳内妄想で心を癒しているんだよ。
そっと放置しておいてやろうや。

153名無しさん:2003/10/20(月) 20:34 ID:ijFCZ3jc
>>149
(´・ω・`) 人(´・ω・`)人(´・ω・`) 人(´・ω・`) ナカーマ

154名無しさん:2003/10/20(月) 22:24 ID:AAoXtDbY
>>153
(´・ω・`) 人(´・ω・`)人(´・ω・`) 人(´・ω・`) ナカーマ

155145:2003/10/20(月) 22:29 ID:ef4afggc
みんな、嫌なこと思い出させてごめんな…。

156145:2003/10/21(火) 00:23 ID:S2sc/zak
ちなみに俺も
(´・ω・`) 人(´・ω・`) 人(´・ω・`) 人(´・ω・`)人(´・ω・`) 人(´・ω・`) ナカーマ

157名無しさん:2003/10/21(火) 04:01 ID:OyRxHSlc
>>156
(´・ω・`) 人(´・ω・`) 人(´・ω・`) 人(´・ω・`)人(´・ω・`) 人(´・ω・`)人(´・ω・`) ナカーマ

158名無しさん:2003/10/21(火) 13:39 ID:mxiOsriw
おまいら!!!!!!!!

おもろいですw

159名無しさん:2003/10/21(火) 16:07 ID:4DxGCABo
みなさんにお聞きしたいのですが
旧アジャンタの営業はやめたのでしょうか?

160名無しさん:2003/10/21(火) 19:48 ID:P41eZbIo
         _
       /〜ヽ
      (。・-・) プリン
       ゚し-J゚

         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) プルルン♪
       ゚し-J゚

161名無しさん:2003/10/21(火) 20:15 ID:WoNRPm2k
>>160
か・・・・可愛い・・・・・・

162名無しさん:2003/10/21(火) 20:15 ID:WoNRPm2k
>>160
か・・・・可愛い・・・・・・

163名無しさん:2003/10/21(火) 20:39 ID:vE6GCyQI
プリンを食いたくなりますた。

164名無しさん:2003/10/21(火) 22:52 ID:FtnOB34Y
禁句
 「ますのすし」
 「チョコレート」

165名無しさん:2003/10/21(火) 22:52 ID:5FoTSN46
禁句
 「ますのすし」
 「チョコレート」

166名無しさん:2003/10/21(火) 22:55 ID:mg5HsJzw
連投がトレンディなのか?このスレ。

167名無しさん:2003/10/21(火) 23:06 ID:N88F4KYI
>>160
このプリンはどこに売ってるんですか?
すごく欲しいので詳細きぼん!

168名無しさん:2003/10/22(水) 09:25 ID:vxoabrsQ
ます寿司
チョコレイト

169名無しさん:2003/10/23(木) 00:49 ID:GOKt.i4w
アジャンタって辛くないか?

170名無しさん:2003/10/23(木) 02:12 ID:q1wRhfJ.
アジャンタのテイクアウトの店のカレー食ったけど
甘口すぎて好かんな。
カレーは鼻水と涙が出て舌が痺れるくらい辛いのが好きだ。

171名無しさん:2003/10/23(木) 12:33 ID:Cw6A2kiM
この前タージマハール行ってきたけど、
辛すぎた。二度と行かないな。
アジャンタがちょうどいい。

172名無しさん:2003/10/23(木) 13:41 ID:w.WXJq.s
>>171
辛いのを頼むからだよ、、

173名無しさん:2003/10/23(木) 18:56 ID:FplpLKBY
>>172
ラッシーはおいしかったよ。

174名無しさん:2003/10/23(木) 21:47 ID:tp1vEg6g
タージマハールってどこ?
医薬大行く道真っ直ぐいったとこ?

175名無しさん:2003/10/23(木) 22:17 ID:GOKt.i4w
ファミリーパークの前の道を小杉方面へ

176名無しさん:2003/10/24(金) 02:52 ID:IH7/D1xY
>>173
ああ、平日だったからラッシー付いてきたのね。
風邪を治すにはタージがお勧め。
あと唐揚げやスティックもウマーだよ、高めだけど。

177174:2003/10/24(金) 15:08 ID:1kzK1yDQ
タージマハールから記念パピコ。
キーマカリー禿しく(゚Д゚)ウマー

178174:2003/10/24(金) 16:39 ID:PuQgembU
>>176
15周年記念サービスでいつでもラッシー付いてくるらしい。

179名無しさん:2003/10/24(金) 17:50 ID:m2zW2DLA
ラッシーって名犬?

180名無しさん:2003/10/25(土) 00:46 ID:g41Nmjc6
グリーンを食うと、、、、、ラッシーがまるで意味を持たない

181名無しさん:2003/10/25(土) 01:13 ID:I9fkrVzo
>>178
なんですと!
こりゃ行くっきゃね〜

182名無しさん:2003/10/25(土) 01:14 ID:I9fkrVzo
>>179
正解、、、っと。

183名無しさん:2003/10/25(土) 18:58 ID:fLC3z6N6
ラーメン覇王うまいよ。

184名無しさん:2003/10/26(日) 11:58 ID:zPEwRXZ6
旧アジャンタあぼーん

185名無しさん:2003/10/26(日) 14:01 ID:YuNFee2c
わざわざ弁当屋にする必要あったのか?
味落ちてるし、量少ないし何考えてんの?

186159:2003/10/26(日) 16:03 ID:UhAm7vHs
>>184
情報サンクス

187183:2003/10/26(日) 16:41 ID:68sdoTZU
よく見たら「らーめん羅王」でした。

188名無しさん:2003/10/26(日) 17:27 ID:Po8HElcw
マスターが身体上の理由からお店を続けられなくなったらしいです。
なので営業規模を縮小して弁当屋みたいになったのでは?
というわけで温かい目で見守りましょう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板