したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

経済学部すれっど

1455名無しさん:2006/05/10(水) 12:07:30 ID:lUcB8z8o
授業に出てみれば普通にわかると思うよ

1456名無しさん:2006/05/10(水) 12:20:00 ID:h/64kzBI
国際関係用語辞典」(岩内・薮野)学文社

1457名無しさん:2006/05/10(水) 23:31:31 ID:vkwLw/IM
>>1456
thx!

1458弟者:2006/05/18(木) 10:42:16 ID:twfmi1ts
兄さん、8月25日に母校で研究会があるから、来てよ。
兄さんに献本された方がご報告されるんですよ。

1459名無しさん:2006/05/18(木) 21:44:13 ID:RNrCr9VA
国際経営論のレポート、
テキストの内容写して終わっちゃいそうなんだけどいいのかな。

1460名無しさん:2006/05/19(金) 20:38:49 ID:zEkedIuU
>>1549
いつまでに出さなきゃなの??

1461名無しさん:2006/05/23(火) 02:17:42 ID:EDc5Q2lw
上げ

1462名無しさん:2006/05/25(木) 22:11:08 ID:a32Q2.dE
1年次の入門ゼミって絶対単位とらなきゃいけない?

1463名無しさん:2006/05/25(木) 22:42:51 ID:dED1y0JQ
とらなくても大丈夫よ。

1464名無しさん:2006/05/26(金) 12:13:17 ID:rhqOJFGE
じゃあ履修登録はしたけど嫌だから行かないってのあり?

1465名無しさん:2006/05/26(金) 13:32:58 ID:AqeKFv5A
ダメじゃん!
絶対とらなくちゃ

1466名無しさん:2006/05/26(金) 14:01:59 ID:IJfFjNtQ
>>1465
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

1467名無しさん:2006/06/03(土) 10:27:19 ID:rvQUI3ms
1年のときの入門ゼミ落とした人いますか?

1468名無しさん:2006/06/03(土) 10:31:10 ID:7s8JpB6Q
>>1467
引きこもり乙
ちゃんといけよw

1469名無しさん:2006/06/03(土) 13:15:59 ID:ye.eEJnA
>>1467
落としましたけど何か?

1470名無しさん:2006/06/03(土) 17:18:56 ID:rGPLcESE
新○先生だったらよかったにね。

1471名無しさん:2006/06/08(木) 15:14:11 ID:AuqY59NM
>>1469
ゼミ落としたらどうすればいいんですか?

1472名無しさん:2006/06/08(木) 16:38:13 ID:no4BekZY
>>1471
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1111/1073999791/
こちらのスレの仲間入りです

1473弟者:2006/06/12(月) 13:35:13 ID:BmniebWw
兄さん、ボクの書いた書評がやっと出たから、
よかったら読んでみてね♡

1474名無しさん:2006/06/14(水) 12:18:28 ID:UZMBcamo
原価計算論の試験て明日??

1475名無しさん:2006/06/14(水) 19:00:00 ID:gLFPS0H2
>>1474
そうだよー。

14761474:2006/06/14(水) 21:29:31 ID:f.vWjq0I
>>1475
ありがとう!!

1477名無しさん:2006/06/15(木) 13:38:07 ID:8zka5YNk
基礎ゼミについて教えて下さい。先生によってかなり違ったりしますか??

1478名無しさん:2006/06/15(木) 17:26:46 ID:T2K8JVlI
>>1477
シラバス見れば分かると思うが、何をやるかはゼミごとでだいぶ違う。
楽なゼミはとことん楽だし、きついゼミは本当にきつい。

1479名無しさん:2006/06/15(木) 22:54:30 ID:3Vig6.7I
基礎ゼミは、どこの教授でもやることは同じ。
何の題材を使うかが違うだけ。次の専門ゼミで何を選ぶかが重要だ。






と思っていた時期が俺にもありました

1480名無しさん:2006/06/16(金) 00:28:07 ID:/K3JWvp6
消費者行動論てどこの教室でやってるんですか? orz

1481名無しさん:2006/06/16(金) 00:33:04 ID:1JPx8WLc
>>1480
結構前から共通棟の6番w

1482名無しさん:2006/06/22(木) 19:06:29 ID:rMybc7AA
ゼミの面接いかなくてもはいれる?
あとお勧めの先生います?済で・・・

1483名無しさん:2006/06/23(金) 12:40:13 ID:Fb6gO0qg
新○先生

1484名無しさん:2006/07/10(月) 10:02:48 ID:8B19Iqng
社会学(飯田)のレポート提出期日がいつか分かる人いらっしゃいますか〜?
(=゚ω゚)ノ

1485名無しさん:2006/07/10(月) 16:34:39 ID:rfWzQMio
つ8月4日17時に教務box

1486名無しさん:2006/07/10(月) 18:31:19 ID:8B19Iqng
>>1485
ベリベリサンクス (゚∀゚)

1487名無しさん:2006/07/12(水) 19:55:35 ID:vorSK426
社会学のレポートの内容も教えてください。

1488名無しさん:2006/07/13(木) 20:13:43 ID:WmNbB1Zw
白石先生のゼミって単位とりやすいですか?

1489名無しさん:2006/07/14(金) 10:06:19 ID:sgCC8CYA
憲法(統治機構)のテストにでるとこわかったら教えてください。

1490名無しさん:2006/07/14(金) 16:44:04 ID:9CWWZE/2
質問ばっかうぜ。友達いない奴らばっかだな

1491名無しさん:2006/07/14(金) 18:01:01 ID:GaTmpMJs
>>1490
オマエモナー

1492名無しさん:2006/07/14(金) 18:46:45 ID:6LgL2m/E
副学長の環境法が糞過ぎる

1493名無しさん:2006/07/14(金) 22:16:37 ID:Rs14OTCo
経済は友達いない人が多い?

1494名無しさん:2006/07/14(金) 22:17:36 ID:2JKl0YIQ
みんな助けあおうぜ

1495名無しさん:2006/07/14(金) 22:20:41 ID:Rs14OTCo
引きこもりが多い?

1496名無しさん:2006/07/15(土) 00:53:47 ID:CGAgo63c
>>1494
そうだそうだ!俺もできる範囲協力するぜ

1497名無しさん:2006/07/15(土) 01:48:37 ID:LcY60VqI
7月23日(日)は富山国際大学オープンキャンパスだよY(^o^)Y
模擬授業も充実。
JR富山駅から無料直行バスも出るよ!
みんなで富山国際大学オープンキャンパスに行こう♪♪

1498名無しさん:2006/07/15(土) 02:17:25 ID:iClzEK5k
誰があんな山奥に好き好んでいくんだよw

1499名無しさん:2006/07/15(土) 22:10:41 ID:eguVnjRY
経済の1年にホスト軍団みたいなのいるか??

1500名無しさん:2006/07/16(日) 14:23:10 ID:fAB.Ey7Q
1500

1501名無しさん:2006/07/16(日) 20:25:27 ID:Yay/vgmw
軍団かはわからんが若いのみんなホストに見えるw

1502名無しさん:2006/07/17(月) 11:17:46 ID:TLpMwy3U
今日休みなの?
ナゼナンディスカ!

1503名無しさん:2006/07/17(月) 19:29:12 ID:jXF57v5k
>>1501
いいんだよ。。。

1504名無しさん:2006/07/17(月) 19:32:17 ID:jXF57v5k

>>1501・・・×
>>1502・・・○   orz

1505名無しさん:2006/07/20(木) 01:16:14 ID:sJYY4/sM
教科書getしようと思ったが全然ないじゃないか

1506名無しさん:2006/07/20(木) 01:34:26 ID:NP.JIwC2
>>1505
掛尾で探してこられ
マーケティング論の試験詳細わかる方いる?

1507名無しさん:2006/07/20(木) 12:43:09 ID:TEnXMfwo
>>1506
月曜の授業の時に言うってさ

1508名無しさん:2006/07/20(木) 17:21:32 ID:K2yCRI.E
>>1505
今からじゃ間に合うかわからんがアマゾンとかなら
確実に手に入るよ。

15091505:2006/07/20(木) 19:34:17 ID:sJYY4/sM
悪い。生協の教科書販売の場所かわってたのか('A`)
無事手にはいった。

掲示板みてきたがマーケティング持込不可なのはどういうことかと

1510名無しさん:2006/07/20(木) 19:35:32 ID:UhJcPsG2
>>1505
ブックオフで3年前の政経の教科書発見したことあるからうまくいけば見つかるかもよ

1511名無しさん:2006/07/20(木) 22:47:57 ID:VWmmNC66
>>1509
ビデオの点数がどうのこうのっていうの聞いたけどそれは他の講義かな?

1512名無しさん:2006/07/20(木) 23:13:33 ID:TEnXMfwo
消費者行動の宿題って月曜までだよね

1513名無しさん:2006/07/20(木) 23:37:23 ID:VWmmNC66
>>1512
内容おしえて下さい・・・orz

1514名無しさん:2006/07/21(金) 00:15:26 ID:SlN0ure6
事例があって設問が3問

1515名無しさん:2006/07/21(金) 17:32:32 ID:AkcB3w9c
>>1511
ビデオの点数は農業政策じゃないかな

1516名無しさん:2006/07/21(金) 21:17:29 ID:ZILYhE.M
松田先生の生命の世界のテスト受けたことあるひといますか?
もしいたらどんなの出たか教えてください。

1517名無しさん:2006/07/23(日) 00:30:40 ID:2zAO0e5c
富大で国一受かった人いないの?
確か金沢大学では結構いるみたいなこと
きいたんですが・・・?

1518名無しさん:2006/07/23(日) 00:31:54 ID:2zAO0e5c
いるわけねーよ

1519名無しさん:2006/07/23(日) 00:32:45 ID:2zAO0e5c
国二すら皆無でしょ

1520名無しさん:2006/07/23(日) 00:48:40 ID:A2gUPnMc
2、3年前に1人居たって聞いたよ。

1521名無しさん:2006/07/23(日) 02:38:26 ID:2zAO0e5c
それ国2?

1522名無しさん:2006/07/23(日) 02:56:06 ID:A2gUPnMc
国1。国2はいくら富大でも
さすがにゼロは無い。できる奴は
少数精鋭だが居ると思うよ。

1523名無しさん:2006/07/23(日) 15:41:54 ID:GD4Gwk.Q
親戚のおじさんが国1です。

数十年前の話だが。

1524名無しさん:2006/07/25(火) 15:13:18 ID:regxqw66
月曜のマーケティング論行くの忘れてたー!
誰か、テスト範囲教えて。

1525名無しさん:2006/07/25(火) 15:31:16 ID:TiW6JS3w
>>1524
1〜3章、5章の1節、8章、10章

1526名無しさん:2006/07/25(火) 18:36:23 ID:nqFQTqj.
おれは1524じゃないが親切な1525 ありがとう!!

1527名無しさん:2006/07/25(火) 18:55:32 ID:TiW6JS3w
>>1494に感化されちゃった。

1528名無しさん:2006/07/25(火) 19:42:38 ID:C6xuW3Sc
会社法持ち込み不可かよ!死んだorz
ノートもないし…授業でどのへんやったか教えて下さい

15291524:2006/07/25(火) 21:43:36 ID:regxqw66
>>1525
ありがとうございます

1530名無しさん:2006/07/26(水) 18:45:56 ID:OXCmGewk
国Ⅱは毎年出ているのでは?
やはり文部科学省で富山大学に配属、というのが多いが。

1531名無しさん:2006/07/27(木) 04:22:00 ID:nD7kEgvA
行政法って単位とるの無理だろ
もうやめた

1532名無しさん:2006/07/27(木) 11:00:53 ID:AiZTR8Bs
取捨選択も重要だ。
ただ、取れるだけ取ったほうが、
後々楽になるということは覚えておいてくれ。

1533弟者:2006/07/27(木) 12:44:55 ID:1y7ILxD.
兄さん、ご無沙汰しております。
昨日まで、和田大の学生でもないのに、
亀頭せんせえの集中講義にモグっていました。
彼の毒舌は相変わらずでしたよ。w
それにね、コンパの時に「ぼくも相当○品だけど、
あなたの方がもっと下○だな」って、
褒められちゃいました♡

1534名無しさん:2006/07/27(木) 14:09:15 ID:P7PXtnMc
>>1533
どういう意味?

1535名無しさん:2006/07/27(木) 14:50:51 ID:HBqcS3vc
マーケティングは持ち込みOKですか??

1536名無しさん:2006/07/27(木) 16:17:24 ID:iDGs7NGA
死にたい

1537名無しさん:2006/07/27(木) 16:27:48 ID:HBqcS3vc
命を大事にしない奴は氏ねだったかw
結局死ぬんだ

1538弟者:2006/07/27(木) 18:35:01 ID:1y7ILxD.
>1534
兄さんなの!?
いやね、亀頭せんせえとのコンパの際に、
「にく○んき!」と叫んだりだとか、
身体の「一部」を露出したりしたんですよ。
もちろん、ボクが。
その行為を受けての彼のご発言です。

近いうちに「mixi」上の日記で、
そのネタについて詳しく書きますね♡

1539名無しさん:2006/07/28(金) 01:03:51 ID:2Nh88teA
書かなくていいよ馬鹿

1540Umashika:2006/07/28(金) 02:28:24 ID:0ZgH3d2Q
うひひ♡

1541名無しさん:2006/07/28(金) 11:08:34 ID:d0q7XvJs
税法の試験まであと二時間。

1542名無しさん:2006/07/28(金) 22:01:21 ID:2rdMQYR.
あとはマーケティングだけだ!

1543sage:2006/07/29(土) 08:25:08 ID:h5KasVH6


1544名無しさん:2006/07/29(土) 23:15:58 ID:pHC/xC1M
みんなマーケティングどうやって勉強してる??

1545名無しさん:2006/07/29(土) 23:48:15 ID:E.BimPxc
あのいみふめな教科書よんでる
3ぺーじでねむくなる

1546名無しさん:2006/07/30(日) 00:49:29 ID:QLAGYj2w
教科書のテスト範囲全部読んだけど垂直的マーケティングシステムなんて無かったぞ

1547名無しさん:2006/07/30(日) 02:34:32 ID:QLAGYj2w
VMS

1548名無しさん:2006/07/30(日) 19:56:01 ID:XQCVpggU
マーケティングは過去問入手できなかったから勉強のポイントがさっぱり分からん
過去問持ってる奴がうらやましい

1549名無しさん:2006/07/30(日) 22:40:54 ID:P2dXssTQ
教科書持ち込みオッケー?

1550名無しさん:2006/07/31(月) 00:14:13 ID:UxUjulrk
不可

1551名無しさん:2006/07/31(月) 00:24:29 ID:r6ljyCxU
え!ノートは?

1552名無しさん:2006/07/31(月) 00:25:22 ID:45VpBrlE
付加

1553名無しさん:2006/07/31(月) 00:29:57 ID:r6ljyCxU
即レスありがとう
なにも持ち込みなし?論述?

1554名無しさん:2006/07/31(月) 01:05:16 ID:45VpBrlE
論述も1問あるよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板