[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
経済学部すれっど
1306
:
名無しさん
:2006/02/02(木) 22:12:38 ID:MYTnOB6w
行政法に見事玉砕された人挙手
1307
:
名無しさん
:2006/02/02(木) 23:16:19 ID:FdVt.GIc
何とか受かってそう
1308
:
名無しさん
:2006/02/02(木) 23:40:55 ID:RPIgbmpo
俺留年かもしれん
1309
:
名無しさん
:2006/02/03(金) 00:12:33 ID:9d14IvR.
現在4年
今取得単位128(うち専門必修は6)だけど大丈夫だよね?
教務いっても教えてくれん…
1310
:
名無しさん
:2006/02/03(金) 09:53:55 ID:9RYcLzAg
>>1309
教務は無能だから答えられないだけなんだと思うよ。
だから自分で履修案内を見て調べるしかないと思うよ。今年度の案内が
手元にあれば、14ページに書いてある。
それにしても教務のこんな不作為行為で、被害受けたら賠償とか請求できない
ものかね?卒業に関わる大事なことをスルーするなんてどうかしてる。
1311
:
名無しさん
:2006/02/03(金) 09:58:03 ID:9d14IvR.
ありがとう
さっき友達に借りて調べてみたらなんとか大丈夫そうだったよ
1312
:
名無しさん
:2006/02/03(金) 11:08:00 ID:eMu0yLps
教えてくれんてどういうことよ?
じゃあ何のためにいるの、特にジジイ
1313
:
名無しさん
:2006/02/03(金) 12:44:46 ID:M7yv8ack
経済の教務はただの飾り
何か期待するほうが間違ってる
と思うことにした
1314
:
名無しさん
:2006/02/03(金) 13:03:00 ID:1.XbJykU
でも、期待してあげることでヤル気を喚起するっていう手も…
子供は適度な期待を受けたほうが伸びるっていうし。
1315
:
名無しさん
:2006/02/03(金) 13:07:39 ID:nkQDfj/.
無理無理
人によって言う事全然違うし。あてにならん。
つーかあんないらねーw
1316
:
名無しさん
:2006/02/03(金) 13:08:10 ID:H8SzQRx2
あそこはもう空気が淀んでいるから、例え、やる気のある新人が入ったって
すぐにダメになってしまうんだろうな。
教務も
>>1313
みたいに思われてて平気でいられることが不思議だよ。
1317
:
名無しさん
:2006/02/03(金) 13:26:47 ID:KgdhIJM.
きっかり1時間休憩してるのがムカツク。
一番学生が訪れやすい時間なのに・・・。
まぁ、いつでも休憩感覚でいるけどな。
1318
:
名無しさん
:2006/02/03(金) 13:47:18 ID:NkNJBOQs
>>1317
同意!
空き時間がない日だってあるのにな。昼も応対してほしい。
1319
:
名無しさん
:2006/02/03(金) 19:08:35 ID:N5eWC2Ck
今日の説明会は富大生ばっかだったな
1320
:
名無しさん
:2006/02/03(金) 22:57:42 ID:wIhWw9IQ
学生の運動でどうにかできんかね?
1321
:
名無しさん
:2006/02/03(金) 23:50:23 ID:nfgvHPzA
むりぽ
1322
:
名無しさん
:2006/02/04(土) 12:26:59 ID:PaeOdlcQ
むりぽ
1323
:
名無しさん
:2006/02/04(土) 12:41:54 ID:TmIMqdkQ
つのだ☆ひろ
1324
:
名無しさん
:2006/02/04(土) 12:42:47 ID:5aF0waew
つのだ☆ひろ
1325
:
名無しさん
:2006/02/04(土) 12:45:27 ID:5aF0waew
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
1326
:
名無しさん
:2006/02/05(日) 05:17:51 ID:Th8yWJ5w
経営○織論、ノートと教科書あれば楽勝と思っていた。
暇だからテストに出る内容のおさらいをしようとノートを見た。
授業聞かずに、とりあえずノートだけは書くスタイルの俺は焦った。
ソニーの組織が理解不能!致命傷、終わったと思った。そんな午前5時。
要するにアレだ、ソニーの組織は何て書けばいいか教えて欲しいわけ。
1327
:
名無しさん
:2006/02/05(日) 14:19:35 ID:F79yk8zI
他の問題解いたらいいんでないかい?
1329
:
名無しさん
:2006/02/06(月) 02:32:24 ID:bZKc3Nq2
実効関税率ってなんだ?
もうだめぽ
1330
:
名無しさん
:2006/02/06(月) 03:41:22 ID:Ch/49VHE
実行ではなく、実効?
1331
:
弟者
:2006/02/09(木) 12:24:29 ID:UbjZSb0M
兄さん、股ご無沙汰ですね。
マイミク次元さんと話した結果、
兄さんにオンで逢うなら、
ここしかないだろうと、
股やってきましたお。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
1332
:
兄者
:2006/02/09(木) 13:32:59 ID:97gLaaIM
迷惑
1333
:
名無しさん
:2006/02/09(木) 18:22:15 ID:XpeEVpgw
http://gazo05.chbox.jp/g4/src/1139311370627.jpg
1334
:
名無しさん
:2006/02/09(木) 21:00:32 ID:rgtBlRug
>>1333
(・A・)ナエッ
1335
:
名無しさん
:2006/02/09(木) 21:46:53 ID:X1JdFlLo
コボコラは本当にセンスのある人が作らなければ価値がない
1336
:
弟者
:2006/02/10(金) 10:21:43 ID:WS.gqWd.
/│ /│
/,_ ┴─/ ヽ , 、 ,、
(・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ . / L--/ l、
/ ,,__,ニ、、 ノ( | (・;;》 (・;;》 | /L--/l、
| Y~~/~y} `, ~ | |y-,‐vi`ノl | (・.》 (・.》 l /L--/l、
| .,k.,.,!,.,.,r| ,! く |, kl r| i ^< | 'fT~ヲ x | (・〕_(・〕x| /L/l
/ <ニニニ'ノ \ / (二二‐ ' \ / l==_」 < ,l fmヨ ! L 〔゚fヲ゚.〕 、.。.,
1337
:
名無しさん
:2006/02/11(土) 11:32:53 ID:h/uDS7lE
休みに入ると急激に書き込み減るね。
1338
:
名無しさん
:2006/02/11(土) 14:48:37 ID:hsWW.Wrc
普段大学からアクセスしてる奴が多いってことなんかなぁ
1339
:
名無しさん
:2006/02/11(土) 15:23:07 ID:h/uDS7lE
休みに入って、みんな帰省したりするんじゃないのかなー
1340
:
名無しさん
:2006/02/14(火) 15:07:26 ID:1d/JIt8I
もう疲れた。やる気出ない。
1341
:
名無しさん
:2006/02/22(水) 06:19:04 ID:1qw73RT6
若さににおう眉上げて〜♬
1342
:
弟者
:2006/02/22(水) 16:49:47 ID:AEaZhBn6
兄さん、台湾での報告が決まったよ。
ついでに、台湾人とセクロスしたいお。^^
http://www.asiaotokoyu.com/TW_tpe_1_.htm
1343
:
名無しさん
:2006/02/27(月) 11:05:49 ID:TqrDiGfg
4年生の人、成績見たー?
1344
:
名無しさん
:2006/02/27(月) 14:25:17 ID:K37kBrps
まだー、今日寒いし明日行くー
1345
:
名無しさん
:2006/02/28(火) 13:26:14 ID:6GxadUcg
今日も寒いし明日行くー
1346
:
名無しさん
:2006/03/02(木) 21:45:32 ID:J0MyEwlE
昨日寒いけど行ったー
単位は取れてたくさいが、
卒業証明書が卒業式以降じゃないと出ないとか舐めてるな。
1347
:
名無しさん
:2006/03/04(土) 01:12:15 ID:Y5tJKN.Q
4月から3年なんですけど、ゼミ選ぶときの面接ってどんなことするんですか??
1348
:
名無しさん
:2006/03/04(土) 02:33:10 ID:g31YJxgQ
その先生によるだろうけど、
世間話と、なぜこのゼミを取ろうとしたか、くらいだったと思う。
というか、2年間そこでやるわけだし、専攻科目の興味、友達等、
よく考えて選んだ方がいいと思う。大抵は基礎ゼミからそのままだね。
漏れのように、2次・3次募集までほっといて、
空いてるトコにもぐりこむとかはやめたほうがいいw
1349
:
名無しさん
:2006/03/04(土) 03:06:20 ID:9NEBWT1c
そうなんですか!カキコミありがとうございます。
ゼミって予習とか大変なんですか?それと、私どちらかというと積極的な発言とか苦手なんで今から心配です(*_*)
1350
:
名無しさん
:2006/03/04(土) 06:55:04 ID:W7xBttP2
予習は5月末くらいまでは大体のとこはほとんど気にするほどでもなかったけど
うちのゼミだと後期入る前あたりから各自の発表になって・・・
準備期間1ヶ月で大体60分一人でしゃべれるくらいの用意が必要かな
でも予習とか準備はどうとでもなるけど積極的に喋れないと
ゼミが成り立たなくて辛いかも
1351
:
名無しさん
:2006/03/04(土) 11:50:37 ID:lXC195Gs
うちのゼミは積極的に喋る人がいないから、先生は話題振るのに苦労してるよw
1352
:
名無しさん
:2006/03/04(土) 13:23:47 ID:vbltv4og
そうなんですか!どんな感じなのか全く分かんなかったから参考になりました。
1353
:
名無しさん
:2006/03/04(土) 23:30:52 ID:g31YJxgQ
>>1351
ああ、うちもw
基礎ゼミの時のN村先生は、どうでもいい質問をいちいちゼミ生全員に振ってた。
吸ってるタバコの銘柄を全員に聞くってどういう事だよw
1354
:
名無しさん
:2006/03/04(土) 23:34:09 ID:g31YJxgQ
ちなみに漏れも
>>1350
と同じ感じ。
あんまり好ましくはないけど、自分の発表時以外はボケーっとしといてもいい。
先生によっちゃ質問あててくる人もいるだろうけど。
1355
:
名無しさん
:2006/03/05(日) 17:02:02 ID:Ow3Ylads
ゼミの単位もらえないことってあるんですか?
1356
:
名無しさん
:2006/03/06(月) 14:34:22 ID:R2V4mhws
多分無いと思う。
ちょくちょく休んでた漏れも優くれたし。
1357
:
名無しさん
:2006/03/07(火) 23:02:45 ID:qX04T7Nw
ゼミに全然やる気が無いやつとかいると白けるけどな。
興味ない内容でも、及第点くらいの報告はでっち上げられる能力がないと
社会出てから困るぞ。
1358
:
名無しさん
:2006/03/09(木) 01:29:41 ID:PV.bA2xA
しらけるかぁ?
そもそも卒論のテーマにするような内容に質問できるまでには結構な予習が必要。
報告は心配しなくてもさすがに誰もがみっちり仕上げてくる。
1359
:
名無しさん
:2006/03/09(木) 13:20:50 ID:QZLsmywI
富大経済受かったんですが、2ちゃんでは富大自体ごみ大で
入学してから頑張って勉強しても、いい就職無いやら言われてるんですが実際のところどうですか?
不安で仕方ないです・・・・・・
マジレスキボンヌm(__)m
1360
:
1359
:2006/03/09(木) 13:21:45 ID:QZLsmywI
話ぶった切りスマソ・・
1361
:
名無しさん
:2006/03/09(木) 18:40:03 ID:4qmF0cuY
>>1359
まともな就職したいやつが富大にくるはずがない
ネームバリューどころかマイナス印象のほうが強い
本当に底辺。レベルも恐ろしく低いし
法人になってからなんて授業なんて受けなくても単位とれる
単位だせばそれが大学の評価になるから試験できなくても
追試しまくりで結局みんな取れる
結果バカばっかり。もちろん教授もバカばっかり。
別に仮面でいいから1浪してでも他の大学いったほうがいいとおもうよ
将来考えるならね。
1362
:
名無しさん
:2006/03/09(木) 21:05:58 ID:HRoKG2Kk
1クラス何名?
また女の子は1クラス何人くらいいるのですか?
1363
:
名無しさん
:2006/03/09(木) 21:11:27 ID:LsVFRiy.
>>1361
追試しまくり?
聞いた事無いが、どの授業だ?
普通そういうのは私立のはずだが。
1364
:
名無しさん
:2006/03/10(金) 00:01:30 ID:y223QLpQ
追試とかたまに掲示板に案内出てるっぽいが
自分が今までとった講義ではそんなん聞いたことないな
1365
:
名無しさん
:2006/03/10(金) 01:07:44 ID:q6GBkfv.
>>1361
おまいはほんとに富大生か?
漏れも追試しまくりの授業なんて聞いたことがないが。
1366
:
名無しさん
:2006/03/10(金) 02:33:36 ID:FQcdtjT.
荒らしじゃね?
専門でも般教でも追試なんてものが存在しないと思う。
1367
:
1359
:2006/03/10(金) 08:02:00 ID:U3rcXPT.
結局どうなんだろうか・・
1368
:
kimkimkim
:2006/03/10(金) 09:28:49 ID:0EfR9v2U
てか行政書士なんかとっても意味ないぜwwwwwwwwwwwwww。そんなもんおれたち金大生なら
鼻くそほじりながらうけてもうかるぜ!!wwwwwwwww
そんなもん真剣に目指すところが経済っぽいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1369
:
名無しさん
:2006/03/10(金) 09:38:01 ID:FQcdtjT.
やはりか。
1370
:
名無しさん
:2006/03/10(金) 09:54:36 ID:y223QLpQ
┐(´ー`)┌
1371
:
名無しさん
:2006/03/10(金) 10:00:34 ID:FQcdtjT.
(ヽ´ω`)
1372
:
名無しさん
:2006/03/10(金) 18:48:04 ID:5XuQnNes
>>1359
マジレスすると仮面浪人でもして
もっと上目指したほうがいい
1年間バイトして金貯めて私立のほうがまだいいよ
もし就職とかで期待してるなら
富大に入っても後悔しかないと思う
1373
:
名無しさん
:2006/03/10(金) 18:57:15 ID:1jX5aJHE
卒業決まったよ!
1374
:
名無しさん
:2006/03/10(金) 20:40:34 ID:Nnj39.oA
行政書士も難しくなっちゃったからな〜
1375
:
kimkimkim
:2006/03/10(金) 22:41:42 ID:0EfR9v2U
>>1374
おまいらじゃ、一生うかんねぇよおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1376
:
名無しさん
:2006/03/11(土) 12:51:00 ID:Ld2e.LJE
>>1361
三流私大生と断定する。
国立大でも、追試しまくりをしていると思うような、お粗末なオツム。
1377
:
名無しさん
:2006/03/11(土) 12:52:18 ID:Ld2e.LJE
kimkimkimも荒らし。
1378
:
名無しさん
:2006/03/11(土) 21:53:34 ID:QuSYwSLU
今更何言ってんだ
1379
:
新入生
:2006/03/15(水) 19:48:26 ID:SizKjMsM
経済学部は単位とり易いですか?
1380
:
名無しさん
:2006/03/15(水) 20:05:12 ID:JnQ1F6E2
>>1379
アンタ次第だよ
1381
:
toko
:2006/03/19(日) 23:07:04 ID:qI/vADb6
過去の後期経済学部の合格最低点ってしってる人いますか?
教えてくださーい
1382
:
名無しさん
:2006/03/20(月) 02:10:24 ID:zO0kySz6
そういうのは受験生であるもまいの方が専門家。
入ってしまったらんなことなんて覚えてない。
1383
:
名無しさん
:2006/03/22(水) 17:25:40 ID:BqfVBTSg
そんなん赤本みれ
1384
:
名無しさん
:2006/03/22(水) 22:41:47 ID:Lt1lzTDk
aka
1385
:
名無しさん
:2006/03/25(土) 20:59:42 ID:qorilO.w
4月にある健康診断って必ず行かなきゃいけないの?
1386
:
名無しさん
:2006/03/25(土) 21:49:54 ID:9tRiRsto
>>1385
健康診断ぐらい行けよ。それともあれか、やましい事でもあんのかい?
1387
:
↑
:2006/03/25(土) 21:52:00 ID:fYVJPNjg
逝かなくても問題なし
でも健康診断書は発行してくれないよ
1388
:
名無しさん
:2006/03/25(土) 22:12:44 ID:iUIG9QaY
来年度3年なら行っておいた方がいいだろう。就活の時に必要になるし。
俺は去年受けてなくて、今就活しててちょっと困ってるから。
1389
:
名無しさん
:2006/03/25(土) 22:28:15 ID:3MEZrc4Y
そうなんだ!あれって決められた日じゃないとダメなんですか?他の学部の日とかは大丈夫?
1390
:
名無しさん
:2006/03/25(土) 22:47:55 ID:hQYvSLSI
今年から健康診断無くなるって噂を聞いたのだが本当だろうか?
1391
:
名無しさん
:2006/03/25(土) 22:49:53 ID:iUIG9QaY
>>1390
保健所が健康診断の業務を止めるってことみたい。
1392
:
名無しさん
:2006/03/26(日) 21:31:14 ID:w13df3yc
北陸銀行って富大経済学部卒多いんだろ?だったら、そんなに悪くないな。
1393
:
名無しさん
:2006/03/28(火) 13:29:34 ID:8IfJDfH.
いつから講義始まるの?
もう帰ったほうがいいのかな?
教えて太くて長い人。
1394
:
名無しさん
:2006/03/28(火) 15:48:27 ID:N4FANCv2
細くて短い人だが、
たぶん早くても4月6日か7日くらいじゃね。
1395
:
弟者
:2006/03/30(木) 14:53:27 ID:.xwklzK.
兄さん、この間は逢えなくてゴメソ♡
色々と大変だったみたいですね.
ところで,台北出張はすごくよかったよ。
イケメンマッチョのお兄さんに
セクシィだねって言われちった。
台北の大学に就職したいです。
1396
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:55:21 ID:FAHDYELc
>>1395
君、富大生?
1397
:
弟者
:2006/03/31(金) 03:04:03 ID:.1574XvM
>>1396
脳内富大生ですお。
1398
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 13:54:15 ID:9Ge0Wigw
片山津温泉のソープランド台北なら行けるが。
1399
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 16:32:18 ID:ZlvZPFm6
健康診断が17日らしいですね。俺は説明会で行けないから、大人しく
病院いってきます・・・。
1400
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 18:16:56 ID:RoMC9PPk
4年なら他の学部の時とか、受けられる期間が長かった希ガス。
病院糞高いぞ、1通1通結構取られるし。確認しる。
1401
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 22:23:52 ID:LBLfmgBE
>>1400
一応午後5時まで健康診断はやるようなので、説明会終わったら速攻で受ける
って手もありますが、物理的に難しいんで確認します。
それにしても、早めに保健所で受けなかったのが失敗だったよorz
1402
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 23:56:42 ID:RoMC9PPk
つ[どこでもドア]
1403
:
名無しさん
:2006/04/01(土) 00:52:42 ID:xhKL0uXE
つ[ライブドア]
1404
:
名無しさん
:2006/04/01(土) 11:45:51 ID:JVR1kbHg
ゼミの志望書提出っていつからだっけ
そろそろ富山戻んなきゃ
1405
:
名無しさん
:2006/04/02(日) 00:09:06 ID:4ZjBUSd.
新学生証のフォントが荒い気がする。
デザインは割りと好きだけど。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板