したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

知能情報すれっど

4349名無しさん:2007/04/24(火) 19:44:17 ID:LgMWfTyo
そうでもないと思うが

4350名無しさん:2007/04/24(火) 20:33:49 ID:CEDwEIME
どうせ大方プログラムの必要のない研究室の教授とかが文句つけたんだろうよ。
「無駄なことやってもしょうがない」とか「情報学科といえばプログラムっていうのは時代錯誤」
みたいな言い方で。

4351名無しさん:2007/04/24(火) 22:01:58 ID:R5V/5m/s
文句つけるような教授の顔がすぐに浮かんでくる・・・
自分が無駄な研究してることを棚に上げて

4352名無しさん:2007/04/24(火) 23:23:52 ID:vHhh9BQQ
あー。俺も思い浮かぶなぁ。
プログラマー目指すだけじゃなくてもっと視野を広げて
選択肢を増やせーとか言ってたような・・・

4353名無しさん:2007/04/25(水) 00:11:27 ID:RAXFWy5Q
IT業界は5K

きつい
帰れない
気が休まらない
給料安い
キリがない

ブラック企業へ行こうものなら・・・・・

4354名無しさん:2007/04/25(水) 08:48:44 ID:pseryUVs
IT業界なんて目指すヤツはアホ。
ITバブル以降は、IT業界も肉体労働の部類。
知識労働と呼べるのは一部だけ。

4355名無しさん:2007/04/25(水) 14:57:17 ID:Ma5Ybj3M
あいつは文句言わないよ。
プログラム組んだだけで、凄いっていってくるし…

みんなの思っているのと同一かは知らないが

4356名無しさん:2007/04/25(水) 16:51:49 ID:pseryUVs
N嶋か?

4357名無しさん:2007/04/25(水) 17:57:10 ID:K4.oOoKM
あれだろ
黄色とか赤色とか見せて、見やすいとか見にくいとか評価するんだろ?
何十年も前に結論が出ているのに

他の教授からも「小学生レベル」と陰口叩かれていたな
就職試験の面接で、恥ずかしくて研究内容を説明出来ないよ

4358名無しさん:2007/04/25(水) 18:37:33 ID:ht3p05cU
大丈夫、院卒じゃなかったら研究内容なんて見ないから
Nの院卒は人生オワタ\(^o^)/

4359名無しさん:2007/04/25(水) 19:09:02 ID:pseryUVs
Nは院へ進学するヤツ以外の面倒は見ないらしいな。

4360名無しさん:2007/04/27(金) 01:25:51 ID:TLstckZQ
そういえば富山大学eサービスってどうなったの?
うちの学科の人が何人かいたような

4361名無しさん:2007/04/29(日) 01:48:45 ID:8b2bs9l6
駅前秋吉バイト募集中。

4362名無しさん:2007/04/29(日) 13:48:13 ID:nPEPzzvI
なんできつい仕事ほど給料は安いのか

4363名無しさん:2007/04/29(日) 14:33:56 ID:h6L8WAKs
ラクで時給が良いバイトあった
みんな怪しいと思って、誰も募集に応募してこなかったな

4364名無しさん:2007/04/29(日) 18:31:59 ID:78dUWgtc
m9(◎∀◎) 再履修!

4365名無しさん:2007/04/29(日) 22:14:39 ID:8b2bs9l6
焼き肉屋さんのバイトは基本的に楽。割と時給も良い。

4366名無しさん:2007/04/29(日) 22:17:29 ID:BeVrqrso
スレ違い

4367名無しさん:2007/04/30(月) 22:00:55 ID:uebJzom6
1年の書込み無いな。去年の今頃は1年のパラダイスやったのに。

4368名無しさん:2007/04/30(月) 22:36:24 ID:UK6kSEr.
ゆとりの楽園

4369名無しさん:2007/05/01(火) 23:23:24 ID:VMjr29AQ
焼き肉のバイトは臨機応変な対応をどれくらい要求しますか?

4370名無しさん:2007/05/02(水) 03:05:56 ID:.P8lQQ4k
やばい客も多いだろうな

焼き肉屋って基本的に超ボッタクリで、ガッポリ儲けている
だから、それをかすめ取ろうと狙うヤやチョとか

4371名無しさん:2007/05/03(木) 08:34:50 ID:yyf7L1WY

川田先生が亡くなられました

今朝の北日本新聞に載ってますよ

4372名無しさん:2007/05/03(木) 09:21:32 ID:wexm8Xhk
mazide

4373名無しさん:2007/05/03(木) 09:46:11 ID:n5YGS0yE
えええwwwwww

4374名無しさん:2007/05/03(木) 10:29:29 ID:b7a2jwbI
マジかよ

4375名無しさん:2007/05/03(木) 19:56:00 ID:NQ4s53Sc
川田研どうすんのさ?

でも離散数学は楽になるかも…
不謹慎だと感じたらゴメン

4376名無しさん:2007/05/03(木) 23:05:53 ID:ovBx8gMA
ん〜マジみたいね。
北日本新聞のwebのおくやみのとこに書いてあったわ。

4377名無しさん:2007/05/04(金) 09:52:58 ID:QFC60xeA

これで新しい教授が来たら…
川田研で楽に卒業できると考えていた人間は皆苦しむな

4378名無しさん:2007/05/04(金) 17:42:52 ID:OA4/ytTI
離散数学はK畠が引き継ぐのかな。
今の1年がうらやましい。

4379名無しさん:2007/05/04(金) 19:18:25 ID:SSz3NY..
>>4377
>川田研で楽に卒業できると考えていた人間は・・・

全員だろw

4380名無しさん:2007/05/06(日) 22:39:22 ID:.M1XJnvk
離散数学演習の教科書買った連中災難だったな



不謹慎発言スマソ

4381名無しさん:2007/05/06(日) 23:45:46 ID:yMdLfhkk
買わなくて正解だった\(^o^)/

4382名無しさん:2007/05/07(月) 19:41:10 ID:JmrynpDo
あー、これで離散の単位を一生取れなくなってしまったな…。
よくもわるくも印象に残る先生だったなぁ

4383名無しさん:2007/05/07(月) 21:01:27 ID:xq17htQc
>>4382
レポート提出とかになるかもしれないよ

4384名無しさん:2007/05/07(月) 23:43:27 ID:919Vk7LY
>>4382
暑いからっていきなり教室に水を撒きだしたのはまじで面白かったなぁ。
教室びちゃびちゃになってたw

4385名無しさん:2007/05/08(火) 00:23:35 ID:Fuz.wfXw
まじすかwwwww

4386名無しさん:2007/05/08(火) 09:36:43 ID:Yasz1YgA

この流れは川田先生追悼スペシャルということでおk?

4387名無しさん:2007/05/08(火) 13:04:18 ID:dFePSgOU
\(^o^)/カワタ

4388名無しさん:2007/05/08(火) 19:07:50 ID:tE9g5xd6
>>4384
すげえ。。。
他学科だけどそんな先生いいな

4389名無しさん:2007/05/08(火) 20:58:13 ID:tecECZ4M
雀荘で麻雀している教授

4390sage:2007/05/09(水) 20:35:24 ID:MWO4fkkE
そういや麻雀好きそうな教授いたな・・・

4391名無しさん:2007/05/10(木) 03:44:21 ID:l.rcn4R.
研究室でしないだけまし

4392名無しさん:2007/05/12(土) 04:25:19 ID:Nc7gqECU
Nさんは授業に遅れてくるくせに
授業中に説教ばっかりしてきますね。

4393名無しさん:2007/05/12(土) 05:04:26 ID:dBW3Go/.
やつは気分が悪いと周りに八つ当たりするんだよな

4394名無しさん:2007/05/12(土) 12:18:32 ID:naG6bvp6
子供だから、暖かい目で我慢してあげて。
変にリアクションするよりも、暖かい目で無視してあげて。

4395名無しさん:2007/05/12(土) 13:18:25 ID:wLCZbUhw
60才ぐらいで子供ってどういう事ですか?

あと臭いです

4396名無しさん:2007/05/12(土) 17:45:36 ID:naG6bvp6
精神が…

4397名無しさん:2007/05/12(土) 17:46:49 ID:Nmk0g/72
子どもの時に子どもらしく振る舞えなかった…年齢を重ねても子どもらしさが残る

4398名無しさん:2007/05/13(日) 00:47:57 ID:JIMhIZrA
生まれ持った基地外のような精神か・・・・

4399名無しさん:2007/05/13(日) 12:05:16 ID:3waG3buo
授業中にゲームすんなよ・・・

4400名無しさん:2007/05/13(日) 21:48:00 ID:znlkkRwc
H林のレポートおわらねえんだがw

4401名無しさん:2007/05/13(日) 22:21:42 ID:wRXQdHVs
凄く熱心な先生は良いよ

4402名無しさん:2007/05/16(水) 17:08:25 ID:S//F75gI
おいおい実2うるさすぎだろ…。
キチガイのような笑い声出す奴らマジ迷惑。
名前さらしたいぐらいだ。

4403名無しさん:2007/05/16(水) 17:33:09 ID:rcCCA2qk
伏字で晒せよ

4404名無しさん:2007/05/16(水) 19:26:34 ID:rcCCA2qk
今週何の課題やってた所?

4405名無しさん:2007/05/16(水) 21:40:37 ID:S//F75gI
第二計算機室とだけ言っておく。
友達同士で課題を教え合ってるのなら別に構わんが、
明らかに関係のない話題で大声で笑い盛り上がってる。
マリオカートがどうのこうのとか。

真面目に課題に取り組んでいる人達の事を考えてほしい。
騒ぎたいなら帰れ!!!

4406sage:2007/05/16(水) 22:31:22 ID:Aaj4OQbw
↑自分で注意しろよwwww

注意もせずに陰口叩きとかどんだけ陰険なんだよwwww性格の暗さが滲み出てるよwww

4407名無しさん:2007/05/16(水) 22:38:57 ID:Y9rdaYCk
ようやく騒いでる超本人が書き込みましたね。
待ってましたよ、毎回うるさいT。

4408名無しさん:2007/05/16(水) 23:04:02 ID:rcCCA2qk
盛り上がってまいりました

以下、陰湿な晒し主を特定する流れになります
おおよそ10数人以内には絞り込めたが

4409名無しさん:2007/05/16(水) 23:04:03 ID:S/4G1y5g
>>4407
俺が誰だか特定されちまうだろ
やめろはげ おまえはどうせYだろ?

4410名無しさん:2007/05/16(水) 23:06:20 ID:S/4G1y5g
>>4407
>>4409
特定したwwwwwww

4411名無しさん:2007/05/17(木) 00:09:08 ID:S6ZbwvgA
そのクソ大学すら卒業できないメガネw

4412sage:2007/05/17(木) 01:12:53 ID:Q0erBQo6
残念ながら俺は2年じゃねーよww
>>4407
お前も「待ってましたよ」とかって自分の口からは注意できない類かww
きめぇよwwコミュニケーション能力不足ですよww

4413sage:2007/05/17(木) 01:54:11 ID:Q0erBQo6
ってか>>4409>>4410
自演乙ww

4414名無しさん:2007/05/17(木) 07:30:27 ID:l1j8P/2w
注意して聞くような奴らなら注意するさ。聞く耳を全くもたない奴らだから。
というか、>>4412-4413 sage方間違ってるがわざとか?ww

4415名無しさん:2007/05/17(木) 15:10:26 ID:4oeYTXiY
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

4416名無しさん:2007/05/17(木) 17:45:20 ID:Nslq7lnk
たしかに実験2は先生がいないのをいいことにうるさすぎる。
周りの人のことを考えず好き勝手行動するのは人間として低レベル。
ゲームしたりスピーカーONで映像流したり、そんなやつと同じ大学にいる
と思うと泣きたくなってくる。そんなやつとは注意する以前に会話したく
ない。

4417名無しさん:2007/05/17(木) 18:00:38 ID:l1j8P/2w
>>4416
同じ意見を持った人がいて安心した。あれはひどすぎるよな!

4418名無しさん:2007/05/17(木) 18:54:38 ID:6fdopdNc
えっ?


ア   ニ   メ   が   始   ま   る   と   研   究   室   に   消   え   る   先   生   ?

そんな人いるの?

4419名無しさん:2007/05/18(金) 07:35:11 ID:SeAc15hk
まあいいじゃん

企 業 の 人 が 来 る と 授 業 に 来 な い 先 生 ?

よりは

4420名無しさん:2007/05/18(金) 09:31:19 ID:.NEFZoJ.
あるあるwww
1時間ぐらいしてからTAが申し訳なさそうに今日休校になったからって。

4421名無しさん:2007/05/18(金) 10:21:11 ID:1/REqQOE
そいつは企業の人が来なくても休講にして研究室でコーヒー飲んでるぞw

つまりただの怠慢

4422名無しさん:2007/05/18(金) 10:42:11 ID:NlqS2i6I
>>4418
ただ、この先生はやることやっているからな

>>4419
企業の人が来ていなくても電話をずーっとしているんだよな

4423名無しさん:2007/05/18(金) 14:15:20 ID:s95lZneU
もうちょっとここ有意義に使おうぜ

4年以上が3年以下に対して研究室の環境とか
待遇、研究内容や中の雰囲気を教えてあげるような。

4424名無しさん:2007/05/18(金) 17:48:48 ID:j7f3dcLY
そんくらい自分で調べろ

4425名無しさん:2007/05/19(土) 11:03:55 ID:QV5pSGYE
>>4424
まったくその通り
自分で研究室へ歩いていって、ドアをノック

そして環境や雰囲気を先輩や先生に聞く
この程度のことも出来ないならば、大学をやめてさっさとブラックか派遣偽装請負でも
ニートでも好きな道をどうぞ

フリーター・派遣の生涯賃金5250万円
サラリーマンの生涯賃金2-3億円

月給平均
 正社員 31万8800円
非正社員 19万1000円

4426名無しさん:2007/05/19(土) 12:08:20 ID:KVJH8ckA
うほっ!また始まったよ・・・生涯賃金

4427名無しさん:2007/05/19(土) 13:37:05 ID:75dtkHWA
お前ら、自分たちの未来は明るいとか勘違いしていないか?

4428名無しさん:2007/05/19(土) 19:36:10 ID:vW//mfsU
調べられなかった末が今の4年とかだとしたら聞いてもな…

4429名無しさん:2007/05/19(土) 20:32:04 ID:THnQF18M
生涯賃金房キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

いっつもいるけど何年留年してんの?www

4430名無しさん:2007/05/20(日) 00:37:21 ID:sak1IAEI
お前らはまったく現実が見えていないな

世界経済がどういう状況にあって、これから何をしなければならないか?
特に一流企業では優秀なやつしかいらない
ほんのちょっと厳しい実験程度でブーブー言う馬鹿と低レベル富大生なはいらない

4431名無しさん:2007/05/20(日) 12:18:39 ID:c3uw9XlE
>>4430は富大生じゃないのか?
あれ?これ釣り?ごめん・・・・ほんとごめん。

4432名無しさん:2007/05/20(日) 15:12:19 ID:adJIpFdM
上司「これやっといて」
お前「学校で習っていないから出来ません」
上司「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

社会に出てから、勉強していなかった事を後悔しても遅い
厳しいと言われた実験なんて出来て当たり前

泣き言を言うようなやつは、派遣か請負で一生低所得者として生きれば良いだけだ

4433名無しさん:2007/05/21(月) 00:12:08 ID:zeaVbtHw
>>4430=>>4432
もっと具体的な話はないのかな?
実際に富大生が就職して経験してきたこととか。

いいこと言ってるようなだけで何の役にも立たないんですけど。

4434名無しさん:2007/05/21(月) 01:07:26 ID:zhbNvG8.
お前は悪態突く前に毎日5時間勉強しろ

お前ごときゴミに文句を言う資格なし

4435ゴミ:2007/05/21(月) 22:01:53 ID:zeaVbtHw
>>4434
勉強せんなんのは分かってる。

だけど、こんな所で誰のものかも分からない書き込み見たところで説得力ないって。
凄く必死に見えるんですど、教員の方ですか?

まさか生協のおばちゃ…

4436名無しさん:2007/05/21(月) 23:03:53 ID:eg5.fkOA
勉強は全てと勘違いしてるガリヲタだろww

4437名無しさん:2007/05/22(火) 01:01:02 ID:MN.3REIA
ねぇねぇ、本当に大学の勉強って社会に出て役に立つん?
前に会社訪問したとき「結局は会社に入ってから勉強するから、学校での
勉強はほとんど役に立たない」って言われたけど・・・。
あと「学校以外で自主的にやってる勉強は大切だ」って言われた。

まあどうでもいい話だけどさ。

4438名無しさん:2007/05/22(火) 08:03:13 ID:7DV.oYsg
>>4433
自分は何ら有益な情報を提供しようというわけでもなく
ただ情報をねだるだけなのに随分とえらそうな態度なのはなぜ?
せめて教えてもらおうっていうのならもう少し立場をわきまえるべきだと思うんですが

こういう教えてもらって当たり前みたいなやつは実験の時とかでも本当に邪魔

4439名無しさん:2007/05/22(火) 11:19:10 ID:cl76CWRE
>>4437
そりゃそうだ
会社によってはあまり関係ない

だが、真面目に取り組む意志や結果(成績や資格など)を見て、採用するかどうか決める
だから東大生が企業から渇望され、そして実力で実社会で上に上っていく

4440名無しさん:2007/05/22(火) 11:22:10 ID:cl76CWRE
物事にはすべて理由がある

食欲はエネルギー源接種のため
性欲は子孫を残すのため

何故、ここでみんなを煽るような発言があるか?

教授乙とか言って他人を詮索しているだけの低レベルなやつ、
理由が分からないようなやつは、一生 上には行けない

4441名無しさん:2007/05/22(火) 12:42:50 ID:S2RXSlVQ
↑お前も煽りの一種だけどね。はははw

4442名無しさん:2007/05/22(火) 14:34:43 ID:MoPyYiD.
〜自分には関係ない〜

そう思っていられるのも今のうち

4443名無しさん:2007/05/22(火) 15:08:37 ID:eNgTk.Tw
もうその話はいいよ・・・。見ててもつまらん。

4444名無しさん:2007/05/22(火) 17:44:12 ID:fGJ97kWY
4444!

ttp://www.aoky.net/articles/jeff_atwood/why_cant_programmers_program.htm

> 1から100までの数をプリントするプログラムを書け。
> ただし3の倍数のときは数の代わりに「Fizz」と、5の倍数のときは「Buzz」とプリントし、
> 3と5両方の倍数の場合には「FizzBuzz」とプリントすること。

お前らこの問題解ける?
知情はプログラミングに関する授業が少なくて基礎ができてるか気になるんだが。
院に行く人は授業で習ってることが役に立つんだろうけど、就職してコード書かされるなんて場面を考えると…

勉強しろって奴が出てきそうだから先に言っておくと、俺は独学でやってるから。

4445名無しさん:2007/05/22(火) 17:49:21 ID:S2RXSlVQ
こんな問題できるか?って聞くほうがオカシイと思うんだけど。

4446名無しさん:2007/05/22(火) 19:27:56 ID:/5UQRl/k
>>4444
流石にその程度はみんなできるんじゃないかな。
基礎実験レベルの内容だし、プログラムの授業が少ないって言ってもC言語はそこそこやるし。

4447名無しさん:2007/05/22(火) 20:14:36 ID:mIJf5W5Y
この程度出来ないやつなんていねーよw

4448名無しさん:2007/05/22(火) 22:16:19 ID:zLIXe.Ls
算数の問題じゃないか。

独学で何をやっても、就職の時には評価してくれないという…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板