したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

知能情報すれっど

1名無しさん:2003/07/17(木) 21:44 ID:Xur26YpA
語れ!!

4105名無しさん:2007/02/27(火) 15:21:32 ID:64raZtdU
>>4104
特定しますた

4106名無しさん:2007/02/27(火) 15:48:05 ID:DXgJ08Ec
頭悪いヤツは四年生にならなくていいよ。
もし研究室が一緒になったりしたら
うっとおしいもんな。

4107名無しさん:2007/02/27(火) 15:49:03 ID:DXgJ08Ec
やりなおしのチャンスがあること自体甘すぎるぜ。

4108名無しさん:2007/02/27(火) 23:58:27 ID:ijwSJj6c
いいじゃん、チャンス上げても、悪あがきしたってどうせ出来ないって。
まあ悪あがきで合格にこぎつけたのならそれはそれで3ミクロンほど褒めてあげようじゃないか。
合格者はおおらかな気持ちで温かな手を差し出すふりをすればそれで十分だよ。

4109名無しさん:2007/02/28(水) 01:17:21 ID:ChbWUzlU
3年合格者は就活しかもう眼中にないだろ

4110名無しさん:2007/02/28(水) 01:29:03 ID:rf8/7tzA
他の大学は、かなりレベルが高かったりする
底辺私立DQN大でも

この程度でガタついているようなやつは、派遣とかフリーターを薦める
本気で薦める

フリーター・派遣の生涯賃金5250万円
サラリーマンの生涯賃金2-3億円

4111名無しさん:2007/02/28(水) 08:05:57 ID:IQURjpfc
またこれか

4112名無しさん:2007/02/28(水) 08:59:59 ID:KeLXyoJ6
>>4110
そのコピペもう飽きた。
賃金がどうだとかは、おまえ自身が就職してから言えよ?
どうせ説得力ねえし。

4113名無しさん:2007/02/28(水) 09:12:27 ID:ILv9KBDY
戦わずして勝てない と言っている負け組の豚が集うスレはここですか?

このスレのやつらは、間違いなく社会で通用しない
マジでフリーターとか派遣か、クビから上は不要なガチンコ労働をお薦めする

4114名無しさん:2007/02/28(水) 09:33:50 ID:KeLXyoJ6
誰が負け組だって?

ああ、>>4113のことか…。

4115名無しさん:2007/02/28(水) 09:59:07 ID:c.7bxANE
働いたら負けかなと思ってる

4116名無しさん:2007/02/28(水) 12:13:48 ID:M9abaGQg
フリーターをNGワード登録しとけば幸せになれると思うこのスレwwww

>>4113
負け組乙。
あれだろ。自分が負け組でくやしいから周りのやつらを負け組ーって言ってる
かわいそうな子。

4117名無しさん:2007/02/28(水) 12:31:08 ID:MNBqEpJs
プログラミング2どうなったの?

4118名無しさん:2007/02/28(水) 13:39:17 ID:Sq4MFBAg
(*'ω'*)......ん?

4119名無しさん:2007/02/28(水) 14:25:13 ID:KeLXyoJ6
知能情報って難しくて進級できないほどの単位ってないじゃん。

4120名無しさん:2007/02/28(水) 14:39:04 ID:Sq4MFBAg
うむ。離散は少し例外だが。

4121名無しさん:2007/02/28(水) 15:42:15 ID:KeLXyoJ6
チジョウで落第するヤツって、一体なんなの?
大学には合格したけど本当は頭悪いの?

4122名無しさん:2007/02/28(水) 17:08:40 ID:FMFaRN1I
遊ぶって事を知らんお前らには一生わからんだろーね

4123名無しさん:2007/02/28(水) 17:24:47 ID:Sq4MFBAg
学ぶって事を知らんお前らには一生わからんだろーね

4124名無しさん:2007/02/28(水) 22:12:07 ID:B.yPIKXQ
毎日コツコツ努力できることが
一番大事なんじゃね?

4125名無しさん:2007/02/28(水) 22:42:43 ID:WivVJ.yM
話題にあがらないけど、逆に自由製作がんばってた人がいたのも確か
そういう面を考えると、評価が低かった人たちって本当に失礼だと思う

4126名無しさん:2007/03/01(木) 00:10:20 ID:B6rABp8Q
とりあえず去年もそうだけどmayaでアニメーションなんてのは失礼だと思う。
出来もやる気ねーし。

4127名無しさん:2007/03/01(木) 00:12:15 ID:3Zyn7SEM
ぶっちゃけ、FFとか並に死ぬほどクオリティーが高ければ、アニメーションでもありになりそうだな

4128名無しさん:2007/03/01(木) 00:52:19 ID:w83ue4ek
上で挙がってた落第班が実際に何を作ってたか分かりますか?
来年の参考にしたいので。

4129名無しさん:2007/03/01(木) 00:56:22 ID:S3eneW2M
>>4128
ECSのページから自由制作のページに飛べるから見てくるといいよ。
で、8,9,10,13,22,23班をチェックwwwww

4130名無しさん:2007/03/01(木) 01:10:48 ID:.QpP8Pbc
というか全員最終pptくらい提出してくれ。
どんなクオリティなのか把握できん。

4131名無しさん:2007/03/01(木) 06:26:48 ID:ZaJQ9abg
結局全部の班単位出るんだけどな。
必死こいた奴乙wwww

4132名無しさん:2007/03/01(木) 07:01:27 ID:w83ue4ek
>>4131
アホは死ぬといいよ。

4133名無しさん:2007/03/01(木) 09:53:13 ID:ZaJQ9abg
>>4132
しなねーよw乙wwwwww

死ぬといいよ、なんて言ってはい分かりました、と死ぬと思うのか?
お前がアホだろwwwアホは死ぬといいよwwww

4134名無しさん:2007/03/01(木) 10:33:08 ID:w83ue4ek
>>4133は落第班のメンバーでFA?

4135名無しさん:2007/03/01(木) 12:27:45 ID:w83ue4ek
特定できるなwwww

4136名無しさん:2007/03/01(木) 12:43:44 ID:lLqzWqsE
してみろよwww低脳www

4137名無しさん:2007/03/01(木) 12:49:55 ID:/wtQBJ6E
ttp://blog.livedoor.jp/outma/archives/51987067.html
死ねよ、商業高校から推薦で国立いったやつ。

↑引用させていただきました。
川島語録です。
いたるところにこれを張っております。
商業高校に対する侮辱ではないでしょうか??
商業高校の人は推薦で大学にいっちゃいけないんですか???
これはおかしいです。
みんながんばっているのに。
川島君には記事の排除と謝罪をお願いしたいです。


by賢者カント
コメント排除はしないのがモットーの特設会場('д'@)


ttp://blog.livedoor.jp/takahi51/archives/50563213.html

4138名無しさん:2007/03/01(木) 13:03:02 ID:w83ue4ek
>>4136が必死こいて自由製作やりなおしながら
煽りに対して律儀にレスをつける姿に感動した!

41394136:2007/03/01(木) 13:23:21 ID:lLqzWqsE
>>4138
自由製作落ちてねーからwwwお前と一緒にすんなww
俺はお前が勝手に妄想して律儀にレスする姿に感動したぜwww乙www

4140名無しさん:2007/03/01(木) 14:45:21 ID:SSVB85v6
まあまあ、そう熱くならない。仲良くいこーぜ

4141名無しさん:2007/03/01(木) 15:16:42 ID:l88MwxiA
いいじゃん、自由製作落ちた人たちは就職も進学もまともにできないだろうし

4142名無しさん:2007/03/01(木) 16:00:43 ID:w83ue4ek
そうだよ! 可哀相だよ!

4143名無しさん:2007/03/02(金) 12:04:06 ID:Q5aTJjss
会話の流れを切るようで申し訳ありませんが
実験2もSDLなんですか?
だれかご存知の方教えてください。

4144名無しさん:2007/03/02(金) 12:11:30 ID:xQK7yCvc
むしろ正常な流れに戻してくれてGJ.

実験2はアルゴリズムがメインだからあまり使わないけど、
最終課題でゲーム作るときにSDL使いたい人は使う。

4145名無しさん:2007/03/02(金) 12:24:57 ID:Q5aTJjss
ありがとうございます。
たすかりました。

4146名無しさん:2007/03/02(金) 15:35:03 ID:M0xoi2WY

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| このソース直してくれませんか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < 俺のコピーだろ、ゴルァ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
       ̄   =======  \

4147名無しさん:2007/03/02(金) 16:41:33 ID:lqD9EWbw
あるあるwwww

4148名無しさん:2007/03/02(金) 16:47:28 ID:aaHrYrCc
静かになったね。やっぱり書き込んでたのは落第組だったのかよ。

4149名無しさん:2007/03/02(金) 16:52:20 ID:yC9RG54g
↑やっぱりって、何が?

4150名無しさん:2007/03/02(金) 17:26:48 ID:3lNoJyZc
>>4148
そんな書き込みしたら、また「乙wwww」の変な奴が出てくるよw

4151名無しさん:2007/03/02(金) 17:35:39 ID:lqD9EWbw
「乙wwww」の人は、自分自身が落第していないなら
必死に反論していた意味がわからないよね?

4152名無しさん:2007/03/02(金) 17:42:22 ID:yC9RG54g
単に煽られてただけだろ。

4153名無しさん:2007/03/02(金) 17:43:07 ID:lqD9EWbw
「乙wwwww」の人…。

4154名無しさん:2007/03/02(金) 20:55:17 ID:VrnRAvXo
卒論発表オワタ

4155名無しさん:2007/03/03(土) 00:11:29 ID:MkKsB1ss
おめでとう!

4156名無しさん:2007/03/03(土) 18:03:32 ID:Ne.gAGTw
卒論発表しておいて落ちるのっているのかねぇ?

4157名無しさん:2007/03/03(土) 21:49:57 ID:MkKsB1ss
さすがにそれは無いと思いたいたい。

4158名無しさん:2007/03/04(日) 00:02:46 ID:iIX9NyQk
たまにいるらしい

4159名無しさん:2007/03/04(日) 00:32:20 ID:GYh7D1uc
予稿集見てて落ちそうなのはちらほらいた。
見たらそれがどれなのか予想がつくどころか確信が持てるくらいにすごいのが。

4160名無しさん:2007/03/04(日) 00:50:44 ID:iIX9NyQk
まじめにやってる人とやってない人の差がありすぎてビビッタ
すごい人は研究のレベル高いうえにプレゼンも分かりやすいのに
残念な人たちは誰にでもすぐできるような研究に小中学生なみのプレゼン力&文章作成能力
あまり人のこと言えないがもっとまじめにやれよ

4161名無しさん:2007/03/04(日) 01:13:52 ID:xx/ZR/jE
kwsk

4162名無しさん:2007/03/05(月) 09:11:05 ID:guTvtm8w
卒業か…。

4163名無しさん:2007/03/05(月) 22:42:35 ID:LmjTQhc6
いよいよこの知情ともお別れか

4164名無しさん:2007/03/06(火) 00:31:14 ID:7zoaJcGI
先輩お疲れ様でした(´ω`)

4165名無しさん:2007/03/07(水) 09:32:18 ID:PuDFbKuo
おう、疲れたぜ

4166名無しさん:2007/03/07(水) 11:43:51 ID:0RRPKvos
まだ、卒論が残ってる・・・
表紙と目次を含めて2ページしか書いてない・・・orz

4167名無しさん:2007/03/07(水) 17:37:09 ID:Tf14iqW2
甘いな。
表紙すら書いてない。てか卒論って何?

4168名無しさん:2007/03/09(金) 00:42:44 ID:75gKDOj2
甘いな
卒業すらできねえ

4169名無しさん:2007/03/10(土) 16:59:25 ID:5wp/i.ek
今年もゆとり世代が来るわけだが

4170名無しさん:2007/03/11(日) 11:40:11 ID:IolfDuAg
ああ、だめだろ
TA(´・ω・)カワイソス

4171名無しさん:2007/03/11(日) 16:18:38 ID:s1YSlPRg
唐突にすみませんが、知能情報ではどういうことを学べますか?

4172名無しさん:2007/03/11(日) 16:59:01 ID:dsxJrq62
主にパソコンの事を学ぶが、「知能」情報なので普通の情報学科とは少し違う。
だけど、新2年なのでうまく説明できないなー。
↓先輩にバトンタッチ

4173名無しさん:2007/03/11(日) 17:51:35 ID:DmAQaRA2
学科名にそれほど深い意味はない
普通の情報学科だよ

4174名無しさん:2007/03/11(日) 18:17:31 ID:paUU6u9g
他の大学はどうか知らないが、「知能」らしいところといえば、
人の知能に関係する授業や研究室が多いというところかな。
例えば、眼の錯覚がなぜ起こるのか、変わった条件下だとどうなるかとか。
あと、入浴剤の色が人に与える感覚を調べてみたりとか。
脳神経系はどうなっているとか。

4175名無しさん:2007/03/11(日) 18:40:21 ID:Ajxxi3wQ
1年次の平日は目一杯授業が詰まってますか?

時間割がスカスカすぎてもあれですが・・・。

4176名無しさん:2007/03/11(日) 18:48:14 ID:4VKkkjKk
目一杯ではないが、工学部だからコマ数は多い。
でも、一年前期の水曜日は午前だけだから楽かな。

4177名無しさん:2007/03/11(日) 19:17:56 ID:J6xQN1Tc
>例えば、眼の錯覚がなぜ起こるのか、変わった条件下だとどうなるかとか。
>あと、入浴剤の色が人に与える感覚を調べてみたりとか。

日本でもそこの研究室でしかやってないような研究だしな。
でも心理学だよなぁ、あれ

4178名無しさん:2007/03/11(日) 19:49:16 ID:pClI1m/6
まぁ錯視含め錯覚はどこでもやってるし、入浴剤も薬学部でもメーカでもやってること
工学部でということなら、錯覚はやってるとこ他にもあるだろうが、入浴剤やってるのは確かに珍しい
富大でしかやってないことなんてドラえもん学くらいじゃないだろうか

4179名無しさん:2007/03/11(日) 21:42:29 ID:d0cMsJMc
でもあの研究室はダメ教授だしなぁ
珍しい研究とはいえ卒論とか修論なんか幼稚園レベルだし

4180名無しさん:2007/03/11(日) 22:56:02 ID:tV1ZMPWs
>>4179
だよな
小学生でも出来る研究 と揶揄されている

4181名無しさん:2007/03/12(月) 12:49:28 ID:VfhIdqRE
一年もかかんないよな、あの研究

4182名無しさん:2007/03/12(月) 15:53:46 ID:jGzUTvpE
しかも共同研究とかあるし

4183名無しさん:2007/03/12(月) 19:03:26 ID:O.1UIn7U
とりあえずタ○ハラしね

4184名無しさん:2007/03/12(月) 19:57:36 ID:f5ZJqaNw
そういや自由製作の落ちこぼれ組はどうなったん? やっぱり合格になったんかなぁ

4185名無しさん:2007/03/12(月) 20:01:19 ID:HfXYJqys
話じゃ何も改良せずに出して合格だったらしい
結局みんな進級させてくれるよ

4186名無しさん:2007/03/12(月) 22:12:07 ID:f5ZJqaNw
これはひどい

4187名無しさん:2007/03/12(月) 23:27:12 ID:BRBv9cqE
あんなもん自己満足なんだから当たり前だろ

4188名無しさん:2007/03/13(火) 14:48:21 ID:yT41h./2
アホは落とせよ…。
学科の質を落としてどうするんだよ?

4189名無しさん:2007/03/13(火) 18:26:07 ID:nv/nlzIE
富山大ってそれくらいのレベルだからしょうがない。
落としたことで中退されたら大学側として困るでしょ。
ただでさえ、予算が無いのに。

4190名無しさん:2007/03/14(水) 09:37:01 ID:2Bg3Ed5w
金のためかよwwwww!!

4191名無しさん:2007/03/14(水) 09:41:09 ID:iItGkeMg
大丈夫だよ留年するって。そうすれば大儲かりじゃないか

4192名無しさん:2007/03/14(水) 10:03:04 ID:2Bg3Ed5w
そうだよ! そういう考え方もあるって!!

4193名無しさん:2007/03/14(水) 18:38:23 ID:pkeCuzy.
卒論・・・・・・

4194名無しさん:2007/03/14(水) 18:57:39 ID:2Bg3Ed5w
卒業しようなんて足掻くのをやめればいいよ。

4195名無しさん:2007/03/15(木) 12:49:42 ID:Zg8QYjMI
新3年生に聞きたいんだけど、実験2の単位ってでてるか?
昨日見たけど実験2の単位はまだ「履修中」になってた。実験3の単位はもうでてるのになぁ…

4196名無しさん:2007/03/15(木) 13:12:44 ID:mLiD2Jkk
出てたよ。落ちたんじゃね?

4197名無しさん:2007/03/15(木) 13:40:41 ID:J.bF3ooI
>>4195
ホントは3月何日まで学務へ教授が可否を提出することになっているが、
教授の都合で単位が出たのが4月、5月とかもある 7月とか8月ぐらいに
単位が出ていた場合もあった

学務の人の対応を見て、教授の力は絶大だと思ったよ

4198名無しさん:2007/03/15(木) 15:03:25 ID:2S1chluA
離散落とした・・・

4199名無しさん:2007/03/15(木) 15:29:31 ID:dECUap1g
アリャ・・・
成績ってもう出てるのか。てっきり4月入ってからかと思ってた。

4200名無しさん:2007/03/16(金) 00:15:56 ID:Ppc7zZUk
離散勉強しまくって結構できたと思ってたのに落ちてたんだが・・・
受かってるやつとかいるのか?

4201名無しさん:2007/03/16(金) 00:26:47 ID:wvqv64ko
ノシ
字を大きくていねいに書いたら、可もらえた

4202名無しさん:2007/03/16(金) 00:34:53 ID:xDLkK6xk

かなり白かったのに、良もらえた

4203名無しさん:2007/03/16(金) 01:58:02 ID:3bFs4Z06

解ける問題だけ字大きくかいたら可もらえた

4204名無しさん:2007/03/16(金) 02:04:26 ID:.7pZiVR.
2問しかといてねーのに単位でた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板