したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

知能情報すれっど

1名無しさん:2003/07/17(木) 21:44 ID:Xur26YpA
語れ!!

3738名無しさん:2006/12/21(木) 19:33:26 ID:4XzfMa7k
富山大学のシラバスに
「電気回路工学」とありますが、
これは必修科目なのですか?

もしそうなら、電気関係を勉強しておけば良いですか?

3739名無しさん:2006/12/21(木) 21:31:41 ID:LC0/0Nuo
>>3729
必修じゃないよ。講師もやる気なさs(ry
高校物理とかはやっといて損は無いと思う。

3740名無しさん:2006/12/21(木) 23:35:46 ID:4XzfMa7k
>>3739
損は無いですか、余裕があったら勉強してみます。
選択科目で良かったです^^

3741名無しさん:2006/12/22(金) 23:37:46 ID:OXZSOZEM
4年生に聞きたいのですが、自由製作の単位って選ばれた2班だけしか優にならないんですか?

誰かの噂で聞いたもので、、、だとしたらもう優取れないからやる気なし

3742名無しさん:2006/12/23(土) 00:26:01 ID:O1Zr8jFg
つまり最初はやる気あったが選ばれなかったわけだな?

3743名無しさん:2006/12/23(土) 00:32:04 ID:4s/J/zwg
班の人がやる気ないのと、今年の出場班がレベル高いのが原因かな、、、
プレゼンでアピールしようと思ったけど、作品がいい班はプレゼンも。。。

3744名無しさん:2006/12/23(土) 17:45:51 ID:h4E5RkUQ
結局最終的な出来次第だから、優が2つだけってことはないだろ。
そんな心配する暇あったらちゃんとしたもの作れよ。

自由製作の再履修は厳しいぞ、特に来年は担当が替わる可能性が高いからな。

3745名無しさん:2006/12/23(土) 17:46:31 ID:h4E5RkUQ
自由製作のページ見ててもどれもレベル低いな、今年は

3746名無しさん:2006/12/23(土) 19:55:00 ID:WyO5QCaI
どの程度のレベルを期待してんだよ。

3747名無しさん:2006/12/23(土) 20:50:15 ID:4s/J/zwg
そういえば、作品できてもないのに出来たようなプレゼンしてて選ばれた班いなかったっけ?
最後に結局断わってたな。女の班だったような。あんなのありかよ

3748名無しさん:2006/12/23(土) 22:40:21 ID:olwn.c3Q
そんな班で単位とれたてたら教官に抗議するしかないな
真面目にやった班がかわいそすぎだろ

3749名無しさん:2006/12/23(土) 22:51:41 ID:WyO5QCaI
最終的に完成してればいいのでは?

3750名無しさん:2006/12/23(土) 23:31:39 ID:4s/J/zwg
自由製作のページにアクセスカウンタ付かなかった?
付ける意味わからんけど、あれも成績に関与してそうだな

3751名無しさん:2006/12/24(日) 11:00:14 ID:qW4yxT9k
虚偽の中間発表をするようなやつならまともに完成させずに最終発表も虚偽の内容にするだろう

3752名無しさん:2006/12/24(日) 12:55:04 ID:7NhoCxNw
え?わるい?

3753名無しさん:2006/12/24(日) 14:26:04 ID:WCaRhWOw
自由製作、今年が最後で来年からやらないって先生が言ってたような…
もしそうなら再履修とかどうなるんだろう?

3754名無しさん:2006/12/24(日) 18:04:48 ID:40urVc22
来年度から実験が大幅に変わるとS田が言ってた

3755名無しさん:2006/12/24(日) 19:27:03 ID:m8ekyRdk
てことは実3のオアシスはなくなるのかな。
今の一年がかわいそうだなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

3756名無しさん:2006/12/25(月) 00:24:51 ID:uYm9Yt86
>>3755
なんで?

3757名無しさん:2006/12/25(月) 02:52:18 ID:avFm7yms


3758名無しさん:2006/12/25(月) 04:44:06 ID:9/tl1.0M
>>3756
だって実3は2年にあるじゃん

3759名無しさん:2006/12/26(火) 02:42:00 ID:G0nNmJ7E
実3に影響がある事を知っているとは…

3760名無しさん:2006/12/26(火) 16:45:53 ID:pXcxYW9w
この学科は、主にどういった就職先があるのでしょうか?
就職先の会社名でも、職種でもOKです。

3761名無しさん:2006/12/26(火) 17:31:04 ID:GVh05K2s
>>3760
一流企業〜底辺

3762名無しさん:2006/12/26(火) 20:45:40 ID:NkebOdt2
赤本に就職先書いてあるから、立ち読み汁。

3763名無しさん:2006/12/27(水) 01:40:19 ID:NcU71AfU
本学の情報処理端末のIDとパスワードってなに?
忘れちゃったんだけど

3764名無しさん:2006/12/27(水) 04:45:19 ID:sfaraq7s
近畿大学就職のしおり

| 3年生の11 月,いよいよ就職活動開始です。 
|  
| 就職活動は自分1人の《孤独な》戦いです。 
| 勝利を得るまで,人知れず何度も何度も立ち上がって挑戦です。 
| 幼稚園-小学校-中学-高校-大学…何度も苦しいことがありました。 
| そして,いよいよ仕上げです。最後です。人生の方向を決めるのです。 
|  
| これまでは,挫折しても必ず手が差し伸べられました。
| 親兄弟や先生など助けてくれる周囲がありました。
| 社会も君達を保護していました。
| 受験に失敗しても予備校がありました。
| 浪人してやり直しができました。
| 留年しても再履修することができました。
| でも,今回は違います。誰も助けることができません。
| 自分でやるしかない本当の『大人』の第一歩です。
| 落伍者には社会は目も向けません。
| 君という個人が落伍者になっても社会は全く構いません。
| 現実社会の厳しさが目の前にあります。
|  
| 『新卒』のやり直しはできません。浪人はありません。
| 2度とチャンスはありません。
| このことを念頭においてこの栞を是非一度熟読し,戦いに挑んで下さい。

3765名無しさん:2006/12/27(水) 06:13:51 ID:ZFgC0/ak
ここは質問スレッドじゃねぇ。
そして、君みたいな教えて君はうぜぇ。
情報処理基盤センター一階の事務室いけ。

3766名無しさん:2006/12/27(水) 11:15:23 ID:tiHtAUQc
>>3765
てっきり教えてるーw
最初の2行だけでいいのにww

3767名無しさん:2006/12/27(水) 11:36:59 ID:P9Fn2UrM
>>3765
このスレの在り方は貴様が決めることではなかろう

ここは知情みんなのスレだぜ

3768名無しさん:2006/12/27(水) 12:45:21 ID:Ta2tvOw.
自由製作のページ見たかよ…なんとかなるだろうと思ってたツケが回ってきた…
留年くさい…

3769名無しさん:2006/12/27(水) 13:57:18 ID:tzyREuMU
おwwわwwっwwたwwwwwww

3770名無しさん:2006/12/27(水) 14:59:50 ID:Ta2tvOw.
S担当の班、留年乙

3771名無しさん:2006/12/27(水) 16:07:53 ID:IfWLuy2k
俺留年決定っぽい。決定したら退学だ
クソがマジでボケが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
自分が一番興味のあることやってるから信州大蹴ってここに来たのに何の仕打ちだよこれ
マジでボケが
将来有名になってテレビに出たら絶対名指しで富大批判してやるよバカが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ああああああああああああああああああああああもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
イッライラするわーーーーー
留年したらマジ名指しで批判だからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ここ見てる教授ども覚えてろよくそがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

3772名無しさん:2006/12/27(水) 16:33:07 ID:ZAks46b6
どんマイケル。

3773名無しさん:2006/12/27(水) 17:39:06 ID:dJFOMA6.
この程度の課題や授業で留年って、基礎学力と努力が完全に足りていない
そんなやつは社会に出ても通用しないから、早めに進路変更したほうがいいよ

サラリーマンの生涯賃金 2-3億円
     進路変更↓
フリーターの生涯賃金 5250万円

3774名無しさん:2006/12/27(水) 17:46:37 ID:Hkk9ZRAg
たしかになwww

留年した奴が「有名になってテレビに出て富大を批判する」だってwww
無理だろwwww
富大程度の大学で留年する奴が、有名になれるわけないwwww

哀れとしか言えないなwwww

3775名無しさん:2006/12/27(水) 19:08:49 ID:dJFOMA6.
>>3774
小学校に包丁を持って乱入
児童殺傷
一部始終を自分で撮影+富大批判メッセージも録画

これをテレビ局に送りつける

これならテレビに出られるかもしれないぜw

3776名無しさん:2006/12/27(水) 20:08:49 ID:lliYr6RY
いかにも学力がないと有名になれないよっていう頭の悪い先入観が滲み出てるレスですね。

3777名無しさん:2006/12/27(水) 21:01:05 ID:gs3ldzrQ
>>3771
教授ぐらいになるとここを見ることなんて出来ませんから、残念!

パソコンのスキル的に

3778名無しさん:2006/12/27(水) 21:59:32 ID:gs3ldzrQ
>>3768
採点担当の発表か?

3779名無しさん:2006/12/27(水) 23:48:42 ID:PMPPvmpU
社会の流れをつかめない理系学生の典型ですね♪
しかも頭が悪いと来てるw

3780名無しさん:2006/12/27(水) 23:53:59 ID:Ta2tvOw.
さ〜教授の書き込みも盛んになってきましたよ!!

3781名無しさん:2006/12/28(木) 00:23:29 ID:nE4z8yAE
本当に教授が書き込んでるとすると…、怖えーww

3782名無しさん:2006/12/28(木) 00:44:25 ID:WO4eGYrs
自由製作のページに何が書かれてあったんだ?

3783名無しさん:2006/12/28(木) 07:29:29 ID:QYgkR5xI
帰省しちゃって見られないんだけど…。

3784名無しさん:2006/12/28(木) 10:19:58 ID:1G2nZ5U.
おーのー

3785名無しさん:2006/12/28(木) 11:25:02 ID:gD3bSauA
でたデスクリムゾン

3786名無しさん:2006/12/29(金) 22:12:58 ID:TUz/EW8E
はっきり言って、工業高校とかの低偏差値のやつのほうが、オマエらより優秀だったりする
数学や英語は出来ないかもしれないが、実技では遙かに上

3787名無しさん:2006/12/29(金) 22:25:52 ID:sKVHiRpE
実験1のシューティングゲーム進んでる??

3788名無しさん:2006/12/29(金) 22:37:50 ID:WGzljilc
>>3786
当たり前じゃん、3年早く専門やってんだから。
でも大学出て普通科からの奴に負けてたらそれは無駄な人生だったってことになるけどな。

3789名無しさん:2006/12/30(土) 04:45:49 ID:8fTNYfok
たしかに工業高校みたいな偏差値低いバカ高校のがいいかもね。工業出のやつ実際気持ち悪いし

3790名無しさん:2006/12/30(土) 08:36:06 ID:Kr2yn896
知情の底辺をうろうろしているカスよりずっとかいい
つーか可とってるようじゃカスもいいとこ

3791名無しさん:2006/12/30(土) 11:31:09 ID:YkjShb.2
>>3786
いいたいことはわかるが、必ずしもそうじゃないぞ。
工業出なのに努力して英語数学すごい奴もいるし、
進学校出身なのに実技すげー奴もいるじゃん。

その逆もたくさんいるけどwww

3792名無しさん:2006/12/30(土) 17:13:26 ID:bckP.Snw
工業高校でてるけど専門全然わかりませぇん

3793名無しさん:2006/12/30(土) 17:31:24 ID:mofpINMk
>>3792
工業にも2種類あって、

偏差値50程度だが生徒は真面目で力がある
偏差値40程度で全員ゴミ学校

3794名無しさん:2006/12/30(土) 19:04:48 ID:cDz0ypl6
ところで娘のスレはちみたちの知能を調べてその情報を集積していくスレかな?

3795名無しさん:2006/12/31(日) 01:41:14 ID:E7020wMw
まんぐろーぶ!

3796名無しさん:2006/12/31(日) 03:36:53 ID:mUviDcl.
確かにうちの学年の工業の奴はすごいかもしれん

3797名無しさん:2006/12/31(日) 04:50:03 ID:Q.bAzBmM
勉強だけできてもねえ

3798名無しさん:2006/12/31(日) 22:46:17 ID:mUviDcl.
良いお年を

3799名無しさん:2007/01/01(月) 00:06:58 ID:eXZ.ZYkI
一日最低5時間勉強

3800名無しさん:2007/01/01(月) 04:29:45 ID:zO9lIiSw
あけましておめで!!

3801名無しさん:2007/01/01(月) 07:55:19 ID:pOfE7hdY
あけましておめでとう! 今年もよろしく!!!
6回目の正月だ!


大学生としてな。

3802名無しさん:2007/01/01(月) 19:14:34 ID:Z9VYmIOk
>>3801
今年留年したら、就職にとって相当不利かもしれないぞw

3803名無しさん:2007/01/03(水) 23:52:51 ID:m.fl/XYk
冬休みも明日で終わるー

3804名無しさん:2007/01/04(木) 01:04:32 ID:LWxvXCMk
冬休みも今日で終わるー

3805名無しさん:2007/01/04(木) 01:58:40 ID:2.jEcDwo
なんて悲しい運命

3806名無しさん:2007/01/04(木) 12:50:46 ID:LWxvXCMk
大丈夫、休もうと思えばいつまでもどれだけでも休めるから!
そうして6年目をむk(ry

3807名無しさん:2007/01/04(木) 20:59:07 ID:bmbWf5II
離散のレポートやろ!!

3808名無しさん:2007/01/05(金) 00:22:53 ID:mnMDjxno
また出たんだ
どうせ試験しか見ないのに

3809名無しさん:2007/01/05(金) 08:55:49 ID:b.TvUWuo
離散の試験ではみんなで助け合うことが重要。

3810名無しさん:2007/01/05(金) 10:47:45 ID:.3wezqmo
カンニn…を協力ですか?

3811名無しさん:2007/01/05(金) 17:59:51 ID:of7t.kqs
今は出来るのかな〜
昔は留学生が特にやりたい放題だった。カンペのまわしっことか

3812名無しさん:2007/01/05(金) 21:00:29 ID:zyllh7KM
自由製作のページ行ったらなんかアクセスランキングみたいなの乗ってた…
トップの奴らとものすごい差があるんだが…そろそろ留年の危機感じてきた

3813名無しさん:2007/01/05(金) 21:19:07 ID:of7t.kqs
アクセス数が関係してくるの?
それならF5連打でいいじゃん

3814名無しさん:2007/01/05(金) 21:30:23 ID:zyllh7KM
同IP制限かかってるっぽい

3815名無しさん:2007/01/06(土) 01:19:33 ID:9./VaPZY
Σ(゚Д゚ υ) アリャ

3816名無しさん:2007/01/06(土) 03:19:30 ID:SnHWJ9A.


3817名無しさん:2007/01/06(土) 10:56:07 ID:/8tKfY/Q
離散結局なんなの?昨日出さない方がよかったのかw?

3818名無しさん:2007/01/06(土) 22:35:24 ID:HHXhbN.o
昨日、出したら減点w
おつwwwwww

3819名無しさん:2007/01/07(日) 01:05:12 ID:XXnNTjWk
最近k田がやり手のビンビン教師にしか見えん

3820名無しさん:2007/01/07(日) 01:12:44 ID:1PV/rsUg
そりゃ病気だ
早く故郷に帰ったほうがいい

3821名無しさん:2007/01/07(日) 01:32:13 ID:1PV/rsUg
>>3819
重度のうつ病と診断されました。屋上へお進み下さいw

3822名無しさん:2007/01/07(日) 16:53:00 ID:dlJynTd6
俺の人生\(^o^)/オワタ

3823名無しさん:2007/01/08(月) 18:49:01 ID:2d6vNyX6
明日から本格始動だぜ!
来週はものづくりだぜ!

3824名無しさん:2007/01/08(月) 21:29:51 ID:OSYz8tIk
がんばれ…。

3825名無しさん:2007/01/10(水) 20:16:00 ID:DYP/bBGg
ハノイの塔おもしれー(◎∀◎)

3826名無しさん:2007/01/10(水) 20:43:27 ID:WpiIYCgI
>>3825

バベルの塔じゃないのか?
ハノイの塔ってなによ

3827名無しさん:2007/01/10(水) 21:26:16 ID:SG7xJ1G6
ヒント:決してゲームではない。

3828名無しさん:2007/01/11(木) 21:48:02 ID:Wj9/CgbU
離散数学の単位とれる気がしない…(;´Д`)

3829名無しさん:2007/01/11(木) 23:18:51 ID:E0M3ZLDk
実験は時間がかかると伺ったんですが、
実際のところ、どのくらい時間がかかるんでしょうか。

そりゃあ個人の能力にもよると思いますが、
何時頃まで学校に缶詰になるんでしょう。

3830名無しさん:2007/01/11(木) 23:49:35 ID:wsbNNkLM
要領よくやればよし。

3831名無しさん:2007/01/12(金) 08:26:27 ID:JLxfOdmQ
>>3829
どの実験かにもよるけど、大学在学中にはまず間違い無く一度は泊まり込みになると思う。

3832名無しさん:2007/01/12(金) 10:22:54 ID:HUJB72GA
泊り込みなんて要領の悪い人間がすること

3833名無しさん:2007/01/12(金) 14:47:57 ID:DVtoTtng
そうそう、要領いい奴は他人のコピーだけだから

3834名無しさん:2007/01/12(金) 17:54:54 ID:vcey3.Ng
自由製作((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
おまいらどうよ?

3835名無しさん:2007/01/12(金) 18:55:53 ID:4XxAFBdA
>>3829
そうなんですか・・・それは困りました。

もしグループでの実習が多いと、他人に迷惑かけてしまいそうですね。

3836名無しさん:2007/01/12(金) 20:42:36 ID:rI0vKW5Q
今まで自由製作のページを更新していないグループは
単位がリアルに出ないらしい。

どうしようか…。

3837名無しさん:2007/01/13(土) 14:33:55 ID:60NomKoU
>>3836
留年して、来年に備える


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板