したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

知能情報すれっど

1名無しさん:2003/07/17(木) 21:44 ID:Xur26YpA
語れ!!

3692名無しさん:2006/12/11(月) 19:33:55 ID:MIs/Nz9w
てか授業なんてほとんどつまらんじゃん

3693名無しさん:2006/12/11(月) 19:45:54 ID:uIlwPZ2A
電電にはまともな人が多い気がする

3694名無しさん:2006/12/11(月) 22:44:40 ID:g56efGB2
Nの講義まじどうにかしてほしいぜ。あの不気味な笑みでもっと引く。
先輩たちの言う通り、本当に遅刻常習犯だ。
あの人、全くやる気ないだろ…。

3695名無しさん:2006/12/12(火) 01:51:12 ID:J5FwpPz.
オマエらワーキングプアっていうNHKスペシャル見たか?
必死で働いているにも関わらず、死ぬほど貧乏ってやつだ

あれを見たら、本当に必死で勉強しなければって気付く
俺はそんなヘマをしないと思っているやつは要注意
「俺は絶対に騙されない」というやつほど騙される

派遣 偽装請負 ホワイトカラーエグゼンプション(ホワイトカラー労働時間規制適用免除制度)
この先まじでやばいぞ
負け組にならないためにはとにかく勉強するしかない

3696名無しさん:2006/12/12(火) 07:45:33 ID:E1KLXrec
>>3695
N乙

3697名無しさん:2006/12/12(火) 08:47:41 ID:llX5Lcx2
Nの知識はNHKの番組のみ。

しかも、それを鵜呑みにしやがる。

今の時代、テレビを丸々信じる奴なんて…



うそをうそと(ry

3698名無しさん:2006/12/12(火) 21:09:46 ID:Q/6mjrTQ
3695だが
Nじゃねーよw 俺もNは大嫌い
Nならこんな生徒思いの優しいコメントしねーだろw

テレビに出ていたやつらは底辺だが、オマエらもその底辺になる可能性はある
東大出て無職、フリーター、ひきこもりとかいるんだぜ?

ホント危機感がねーな・・・

3699名無しさん:2006/12/13(水) 01:52:46 ID:SErmydg.
このスレで底辺とかとにかく勉強とか熱く語ってる人ほど
底辺に近いんじゃねって思い始めてきた。


だってここのスレ覗いてる時点で(ry

ま、どうでもいいが。
今週末雪か・・・

3700名無しさん:2006/12/13(水) 21:56:14 ID:Qo74Vz1M
今年はどの程度降るのか…。
あまり雪の降らない所から来たから、富山の冬は怖い。

3701名無しさん:2006/12/14(木) 02:26:35 ID:zzD0rjGk
>>3700
昭和56年の豪雪では、2階の屋根から出入りしていたらしい

ちなみに、近年はほとんど積もらない
積もっても30-50cm 道路は除雪される
格好悪いかもしれないが、長靴で通学したくなるよ

3702名無しさん:2006/12/14(木) 07:11:29 ID:Q2HcYehM
いや、長靴はデフォだろ?
靴濡らして、臭いのよりよほどマシ。

3703名無しさん:2006/12/14(木) 09:20:45 ID:Tp65Z8wc
富山県民だが、ここ数年長靴なんて一度も履いてないぜ

3704名無しさん:2006/12/14(木) 09:40:21 ID:D2y1oHGU
俺も長靴なんて数年履いてないな・・・
普通に靴底が雪用に分厚くなってるのはきゃいいじゃん。

3705名無しさん:2006/12/14(木) 10:17:54 ID:9GQdSzng
防水ブーツを準備しよう…。

3706名無しさん:2006/12/14(木) 14:27:17 ID:vFdfaJjg
防水トレッキングシューズで万事おK

3707名無しさん:2006/12/14(木) 17:19:16 ID:NAKvKJJc
ttp://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/061214/gkk061214000.htm
まじめな東大生、悩みすぎ? 3割がニート不安

3708名無しさん:2006/12/14(木) 19:36:07 ID:9PleexOM
違うよ、東大生が真面目なんじゃなくて、普通の大学生が真面目じゃないだけ。
レベルが下がれば下がるほど人生を諦めてるからさ。

3709名無しさん:2006/12/15(金) 16:32:40 ID:hk47pNuY
みんなまんまと川田にハメられたな

3710名無しさん:2006/12/15(金) 16:36:34 ID:NBl9AokQ
(´......`)

3711名無しさん:2006/12/15(金) 16:37:20 ID:DN2YZ/5.
あぁ・・・・
つられたよ・・・
カワタに・・・

3712名無しさん:2006/12/15(金) 17:32:40 ID:35YRdEA6
何があったかkwsk

3713名無しさん:2006/12/15(金) 21:31:05 ID:pBIYfC66
もう十数年たつと外国からIT技術者が、インド中国からバコバコ流入してくる
しかも東大卒並の超賢いやつが

そういうやつらと戦って給料を勝ち取っていかなければならない

3714名無しさん:2006/12/16(土) 00:04:44 ID:bdAGHzEo
1年にECSで歌ってるアフォがいるw
恥を知れ

3715名無しさん:2006/12/16(土) 01:50:22 ID:rqbuq9gY
>>3714
ヒント:ゆとり教育世代
xclock貼り付けろ(謎

3716名無しさん:2006/12/16(土) 03:01:59 ID:EXAxG/W2
ゆとり教育と個人の頭の良し悪しは関係無いと思うのだが。
まあ、歌ってる奴はバカだろうけどさ・・・。

3717名無しさん:2006/12/16(土) 17:52:57 ID:lWlKUGO6
最近学力の差が開きすぎでないかい?

3718名無しさん:2006/12/16(土) 17:53:23 ID:X2CceDyQ
同じ1年も迷惑してるよ
せめて授業中は馬鹿笑いしながら喋るな

3719名無しさん:2006/12/16(土) 19:21:41 ID:OMTqHUtY
富大のハードルが低くなったせい。
ただの役立たずは結局留年か退学か、ダメ研究室に行くか

3720名無しさん:2006/12/16(土) 19:58:12 ID:wbCaAU3Q
知能情報に進学予定なんですが、
今のうちに手をつけておいたら良い勉強はありますか?

3721名無しさん:2006/12/16(土) 20:49:20 ID:KaUcccgw
高校数学は真面目にやった方がいい。
大学の数学は思ったよりキツいぞ。
それから、興味と余裕があればC言語も少し学習してると、
かなり助かると思われる。
がんばれ

3722名無しさん:2006/12/16(土) 21:10:42 ID:EXAxG/W2
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`) そうだ、諦めよう!
     ノヽノヽ
       くく

3723名無しさん:2006/12/16(土) 21:17:23 ID:wbCaAU3Q
>>3721
回答大変ありがとうございます。
当方推薦なので、授業についていけるか心配でした。

数学は12ABだけでなく、3Cもやっておいた方が良いのでしょうか?

3724名無しさん:2006/12/16(土) 21:31:12 ID:KaUcccgw
1年の前期で微積や線形代数(行列)の講義があるから、やったほうがいい。

特に数Ⅲの微積は必須。
線形代数は数Cのような行列計算とは違うので、あまり勉強しても効果はないが、
計算力がかなりいる。

数学が苦手ならなおさら勉強、たとえ得意でも油断はしない方がいい。

3725名無しさん:2006/12/16(土) 21:35:32 ID:KaUcccgw
(追記)数Ⅲだけ勉強すりゃいいかも。
ⅠⅡABなんて使わないし。

3726名無しさん:2006/12/16(土) 21:39:01 ID:wbCaAU3Q
>>3724
数Ⅲの微積はやるつもりだったので、後から負担にならなくて良かったです。
数Cに関しては、とりあえず復習に見ておく程度にやっておくことにします。

私は英語が苦手で、
模試では全国偏差値40〜47程度なんですが授業についていけますでしょうか?

3727名無しさん:2006/12/16(土) 21:53:00 ID:KaUcccgw
英語の先生は当たりはずれがあるからな。
特にLLの…いやなんでもない。

語学(英語など)の単位は落とすと後々、専門科目も増えて履修がめんどうになるから、
不安なら今のうちから勉強すりゃいい。

3728名無しさん:2006/12/16(土) 21:56:42 ID:wbCaAU3Q
>>3727
分かりました、有難うございます。

英語だけは自分にとっては何やっても得意にならない科目ですが、
他の勉強の足を引っ張らない程度に頑張ります。

3729名無しさん:2006/12/18(月) 03:30:09 ID:O5H4wnsk
みんなは受験前に富大ちゃんねるのこと知ってたか?

3730名無しさん:2006/12/18(月) 09:17:43 ID:rhdnoI.6
>>3729
いや、知らなかったな・・・
友達がやってて知ったから・・・・

3731名無しさん:2006/12/19(火) 13:55:40 ID:BuYQdL8.
5年目にして知ったよ

3732名無しさん:2006/12/20(水) 09:11:18 ID:pS680bus
たいして役には立たない。

3733名無しさん:2006/12/20(水) 22:27:37 ID:5/c2Nd.w
やらなければならない事がたくさんありすぎて、
どれから手を付けていいか分からない…。
もう疲れたよ、実験1。

3734名無しさん:2006/12/21(木) 03:49:57 ID:Bpf66S6Q
そんなこと言わずに一緒に頑張ろうぜ
まずは離散からだな……すまん、早速くじけそうだ

3735名無しさん:2006/12/21(木) 09:08:08 ID:XtTa0jSc
出席付のレポート無理だった…

3736名無しさん:2006/12/21(木) 13:27:13 ID:XtTa0jSc
たしかに時間足りないよな!

3737名無しさん:2006/12/21(木) 16:03:21 ID:8GPKp6c.
(◎∀◎)

3738名無しさん:2006/12/21(木) 19:33:26 ID:4XzfMa7k
富山大学のシラバスに
「電気回路工学」とありますが、
これは必修科目なのですか?

もしそうなら、電気関係を勉強しておけば良いですか?

3739名無しさん:2006/12/21(木) 21:31:41 ID:LC0/0Nuo
>>3729
必修じゃないよ。講師もやる気なさs(ry
高校物理とかはやっといて損は無いと思う。

3740名無しさん:2006/12/21(木) 23:35:46 ID:4XzfMa7k
>>3739
損は無いですか、余裕があったら勉強してみます。
選択科目で良かったです^^

3741名無しさん:2006/12/22(金) 23:37:46 ID:OXZSOZEM
4年生に聞きたいのですが、自由製作の単位って選ばれた2班だけしか優にならないんですか?

誰かの噂で聞いたもので、、、だとしたらもう優取れないからやる気なし

3742名無しさん:2006/12/23(土) 00:26:01 ID:O1Zr8jFg
つまり最初はやる気あったが選ばれなかったわけだな?

3743名無しさん:2006/12/23(土) 00:32:04 ID:4s/J/zwg
班の人がやる気ないのと、今年の出場班がレベル高いのが原因かな、、、
プレゼンでアピールしようと思ったけど、作品がいい班はプレゼンも。。。

3744名無しさん:2006/12/23(土) 17:45:51 ID:h4E5RkUQ
結局最終的な出来次第だから、優が2つだけってことはないだろ。
そんな心配する暇あったらちゃんとしたもの作れよ。

自由製作の再履修は厳しいぞ、特に来年は担当が替わる可能性が高いからな。

3745名無しさん:2006/12/23(土) 17:46:31 ID:h4E5RkUQ
自由製作のページ見ててもどれもレベル低いな、今年は

3746名無しさん:2006/12/23(土) 19:55:00 ID:WyO5QCaI
どの程度のレベルを期待してんだよ。

3747名無しさん:2006/12/23(土) 20:50:15 ID:4s/J/zwg
そういえば、作品できてもないのに出来たようなプレゼンしてて選ばれた班いなかったっけ?
最後に結局断わってたな。女の班だったような。あんなのありかよ

3748名無しさん:2006/12/23(土) 22:40:21 ID:olwn.c3Q
そんな班で単位とれたてたら教官に抗議するしかないな
真面目にやった班がかわいそすぎだろ

3749名無しさん:2006/12/23(土) 22:51:41 ID:WyO5QCaI
最終的に完成してればいいのでは?

3750名無しさん:2006/12/23(土) 23:31:39 ID:4s/J/zwg
自由製作のページにアクセスカウンタ付かなかった?
付ける意味わからんけど、あれも成績に関与してそうだな

3751名無しさん:2006/12/24(日) 11:00:14 ID:qW4yxT9k
虚偽の中間発表をするようなやつならまともに完成させずに最終発表も虚偽の内容にするだろう

3752名無しさん:2006/12/24(日) 12:55:04 ID:7NhoCxNw
え?わるい?

3753名無しさん:2006/12/24(日) 14:26:04 ID:WCaRhWOw
自由製作、今年が最後で来年からやらないって先生が言ってたような…
もしそうなら再履修とかどうなるんだろう?

3754名無しさん:2006/12/24(日) 18:04:48 ID:40urVc22
来年度から実験が大幅に変わるとS田が言ってた

3755名無しさん:2006/12/24(日) 19:27:03 ID:m8ekyRdk
てことは実3のオアシスはなくなるのかな。
今の一年がかわいそうだなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

3756名無しさん:2006/12/25(月) 00:24:51 ID:uYm9Yt86
>>3755
なんで?

3757名無しさん:2006/12/25(月) 02:52:18 ID:avFm7yms


3758名無しさん:2006/12/25(月) 04:44:06 ID:9/tl1.0M
>>3756
だって実3は2年にあるじゃん

3759名無しさん:2006/12/26(火) 02:42:00 ID:G0nNmJ7E
実3に影響がある事を知っているとは…

3760名無しさん:2006/12/26(火) 16:45:53 ID:pXcxYW9w
この学科は、主にどういった就職先があるのでしょうか?
就職先の会社名でも、職種でもOKです。

3761名無しさん:2006/12/26(火) 17:31:04 ID:GVh05K2s
>>3760
一流企業〜底辺

3762名無しさん:2006/12/26(火) 20:45:40 ID:NkebOdt2
赤本に就職先書いてあるから、立ち読み汁。

3763名無しさん:2006/12/27(水) 01:40:19 ID:NcU71AfU
本学の情報処理端末のIDとパスワードってなに?
忘れちゃったんだけど

3764名無しさん:2006/12/27(水) 04:45:19 ID:sfaraq7s
近畿大学就職のしおり

| 3年生の11 月,いよいよ就職活動開始です。 
|  
| 就職活動は自分1人の《孤独な》戦いです。 
| 勝利を得るまで,人知れず何度も何度も立ち上がって挑戦です。 
| 幼稚園-小学校-中学-高校-大学…何度も苦しいことがありました。 
| そして,いよいよ仕上げです。最後です。人生の方向を決めるのです。 
|  
| これまでは,挫折しても必ず手が差し伸べられました。
| 親兄弟や先生など助けてくれる周囲がありました。
| 社会も君達を保護していました。
| 受験に失敗しても予備校がありました。
| 浪人してやり直しができました。
| 留年しても再履修することができました。
| でも,今回は違います。誰も助けることができません。
| 自分でやるしかない本当の『大人』の第一歩です。
| 落伍者には社会は目も向けません。
| 君という個人が落伍者になっても社会は全く構いません。
| 現実社会の厳しさが目の前にあります。
|  
| 『新卒』のやり直しはできません。浪人はありません。
| 2度とチャンスはありません。
| このことを念頭においてこの栞を是非一度熟読し,戦いに挑んで下さい。

3765名無しさん:2006/12/27(水) 06:13:51 ID:ZFgC0/ak
ここは質問スレッドじゃねぇ。
そして、君みたいな教えて君はうぜぇ。
情報処理基盤センター一階の事務室いけ。

3766名無しさん:2006/12/27(水) 11:15:23 ID:tiHtAUQc
>>3765
てっきり教えてるーw
最初の2行だけでいいのにww

3767名無しさん:2006/12/27(水) 11:36:59 ID:P9Fn2UrM
>>3765
このスレの在り方は貴様が決めることではなかろう

ここは知情みんなのスレだぜ

3768名無しさん:2006/12/27(水) 12:45:21 ID:Ta2tvOw.
自由製作のページ見たかよ…なんとかなるだろうと思ってたツケが回ってきた…
留年くさい…

3769名無しさん:2006/12/27(水) 13:57:18 ID:tzyREuMU
おwwわwwっwwたwwwwwww

3770名無しさん:2006/12/27(水) 14:59:50 ID:Ta2tvOw.
S担当の班、留年乙

3771名無しさん:2006/12/27(水) 16:07:53 ID:IfWLuy2k
俺留年決定っぽい。決定したら退学だ
クソがマジでボケが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
自分が一番興味のあることやってるから信州大蹴ってここに来たのに何の仕打ちだよこれ
マジでボケが
将来有名になってテレビに出たら絶対名指しで富大批判してやるよバカが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ああああああああああああああああああああああもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
イッライラするわーーーーー
留年したらマジ名指しで批判だからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ここ見てる教授ども覚えてろよくそがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

3772名無しさん:2006/12/27(水) 16:33:07 ID:ZAks46b6
どんマイケル。

3773名無しさん:2006/12/27(水) 17:39:06 ID:dJFOMA6.
この程度の課題や授業で留年って、基礎学力と努力が完全に足りていない
そんなやつは社会に出ても通用しないから、早めに進路変更したほうがいいよ

サラリーマンの生涯賃金 2-3億円
     進路変更↓
フリーターの生涯賃金 5250万円

3774名無しさん:2006/12/27(水) 17:46:37 ID:Hkk9ZRAg
たしかになwww

留年した奴が「有名になってテレビに出て富大を批判する」だってwww
無理だろwwww
富大程度の大学で留年する奴が、有名になれるわけないwwww

哀れとしか言えないなwwww

3775名無しさん:2006/12/27(水) 19:08:49 ID:dJFOMA6.
>>3774
小学校に包丁を持って乱入
児童殺傷
一部始終を自分で撮影+富大批判メッセージも録画

これをテレビ局に送りつける

これならテレビに出られるかもしれないぜw

3776名無しさん:2006/12/27(水) 20:08:49 ID:lliYr6RY
いかにも学力がないと有名になれないよっていう頭の悪い先入観が滲み出てるレスですね。

3777名無しさん:2006/12/27(水) 21:01:05 ID:gs3ldzrQ
>>3771
教授ぐらいになるとここを見ることなんて出来ませんから、残念!

パソコンのスキル的に

3778名無しさん:2006/12/27(水) 21:59:32 ID:gs3ldzrQ
>>3768
採点担当の発表か?

3779名無しさん:2006/12/27(水) 23:48:42 ID:PMPPvmpU
社会の流れをつかめない理系学生の典型ですね♪
しかも頭が悪いと来てるw

3780名無しさん:2006/12/27(水) 23:53:59 ID:Ta2tvOw.
さ〜教授の書き込みも盛んになってきましたよ!!

3781名無しさん:2006/12/28(木) 00:23:29 ID:nE4z8yAE
本当に教授が書き込んでるとすると…、怖えーww

3782名無しさん:2006/12/28(木) 00:44:25 ID:WO4eGYrs
自由製作のページに何が書かれてあったんだ?

3783名無しさん:2006/12/28(木) 07:29:29 ID:QYgkR5xI
帰省しちゃって見られないんだけど…。

3784名無しさん:2006/12/28(木) 10:19:58 ID:1G2nZ5U.
おーのー

3785名無しさん:2006/12/28(木) 11:25:02 ID:gD3bSauA
でたデスクリムゾン

3786名無しさん:2006/12/29(金) 22:12:58 ID:TUz/EW8E
はっきり言って、工業高校とかの低偏差値のやつのほうが、オマエらより優秀だったりする
数学や英語は出来ないかもしれないが、実技では遙かに上

3787名無しさん:2006/12/29(金) 22:25:52 ID:sKVHiRpE
実験1のシューティングゲーム進んでる??

3788名無しさん:2006/12/29(金) 22:37:50 ID:WGzljilc
>>3786
当たり前じゃん、3年早く専門やってんだから。
でも大学出て普通科からの奴に負けてたらそれは無駄な人生だったってことになるけどな。

3789名無しさん:2006/12/30(土) 04:45:49 ID:8fTNYfok
たしかに工業高校みたいな偏差値低いバカ高校のがいいかもね。工業出のやつ実際気持ち悪いし

3790名無しさん:2006/12/30(土) 08:36:06 ID:Kr2yn896
知情の底辺をうろうろしているカスよりずっとかいい
つーか可とってるようじゃカスもいいとこ

3791名無しさん:2006/12/30(土) 11:31:09 ID:YkjShb.2
>>3786
いいたいことはわかるが、必ずしもそうじゃないぞ。
工業出なのに努力して英語数学すごい奴もいるし、
進学校出身なのに実技すげー奴もいるじゃん。

その逆もたくさんいるけどwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板