したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

知能情報すれっど

1名無しさん:2003/07/17(木) 21:44 ID:Xur26YpA
語れ!!

3367名無しさん:2006/10/09(月) 19:44:57 ID:l.k3ex8Q
大丈夫、だれもあれが普通のペースだなんて思ってないから。

3368名無しさん:2006/10/09(月) 19:56:53 ID:agpDOlZw
S田は言葉遣いから厳しさが垣間見えるな、先が心配だ。

3369名無しさん:2006/10/09(月) 20:25:57 ID:vucYA5.U
ちゃんと勉強しておけ
微積や線形代数が出来る出来ないは専門学校卒と大卒の違いだ

大学格付けランキング
001位-002位AAA東大、京大
003位-005位AA-東京工業、阪大、一橋
006位-012位A--東北筑波名古屋
013位-019位BAA北海道横浜国立
020位-030位BA-千葉金沢
031位-045位B--埼玉新潟
046位-061位CAA京都府立 中央
062位-081位CA-山梨鳥取 関西 富大←←←←ここ
082位-101位C--北海道教育琉球 
102位-117位DAA京都産業 近畿
118位-137位DA-東北学院 駒沢 東海
138位-173位D--国士舘、拓殖
174位-214位EAA帝京大
215位-268位EA-聞いた
269位-346位E-- ことが
347位-411位FAA  ない大学
412位-459位FA-     ばかりなので
460位-501位F--         省略

だいたい1/10に入っているからと言って安心しちゃだめ
100以下はゴミ大学と思った方が良い

3370名無しさん:2006/10/10(火) 00:29:05 ID:UPfEGC12
中央がその位置なの?

3371名無しさん:2006/10/10(火) 02:23:40 ID:kBLzwEZM
駒沢ってそんな低いの?

3372名無しさん:2006/10/10(火) 03:53:04 ID:UPfEGC12
近畿ぐらいじゃない?

3373名無しさん:2006/10/10(火) 10:17:28 ID:NYlubWBY
自由製作Wiki見たけど去年にも顔取り込み→髪の色変更あった気がするんだけど・・・。
ひょっとして同じ人かね。過去ログ消えてるからわからんけど。

3374名無しさん:2006/10/10(火) 10:27:42 ID:A7PpG3PQ
翻訳ソフトは厳しくね?
まさか字引で終わったりしないだろうな

3375名無しさん:2006/10/10(火) 10:56:41 ID:UoKk6nQA
自由製作にはよくあること

3376名無しさん:2006/10/10(火) 12:12:50 ID:NYlubWBY
自由製作のページ見れないって言ってるやつは
ECS2006の授業関連から飛べ

3377名無しさん:2006/10/10(火) 14:20:55 ID:FJfOMSTM
アド張ってよ

3378名無しさん:2006/10/10(火) 18:22:34 ID:OsAOrG.A
翻訳と電子ロックと3Dのマップ作成は多分グダグダになるだろうな
頭が悪くなけりゃ既に題目変えてると思うけど
てか、3年のみんな進み具合どうよ?

3379名無しさん:2006/10/10(火) 19:33:08 ID:5sl4Mea6
アド張ったって外部からみれないじゃん

3380名無しさん:2006/10/10(火) 20:49:36 ID:UPfEGC12
ちゃんと勉強しておけ
微積や線形代数が出来る出来ないは専門学校卒と大卒の違いだ

大学格付けランキング
001 位- 002 位 AAA 東大、京大
003 位- 005 位 AA- 東京工業、阪大、一橋
006 位- 012 位 A-- 東北筑波名古屋
013 位- 019 位 BAA 北海道横浜国立
020 位- 030 位 BA- 千葉金沢
031 位- 045 位 B-- 埼玉新潟
046 位- 061 位 CAA 京都府立 中央
062 位- 081 位 CA- 山梨鳥取 関西 富大←←←←ここ
082 位- 101 位 C-- 北海道教育琉球 
102 位- 117 位 DAA 京都産業 近畿
118 位- 137 位 DA- 東北学院 駒沢 東海
138 位- 173 位 D-- 国士舘、拓殖
174 位- 214 位 EAA 帝京大
215 位- 268 位 EA- 聞いた
269 位- 346 位 E--  ことが
347 位- 411 位 FAA   ない大学
412 位- 459 位 FA-      ばかりなので
460 位- 501 位 F--          省略

3381名無しさん:2006/10/10(火) 22:25:56 ID:5sl4Mea6
sageも知らない無能に言われる筋合いはない。
そういうことは掃き溜めの留年スレにでも書いておけ。

3382名無しさん:2006/10/11(水) 10:15:05 ID:mPKxkW62
自由製作で高すぎる目標を設定するのって無謀じゃね?
できそうな範囲で最大限がんばればイイんじゃね?

3383名無しさん:2006/10/11(水) 11:05:39 ID:vmg2TPUI
しかし、まわりから見てレベルが低いものを作るのもどうかと思うが。

3384名無しさん:2006/10/11(水) 11:10:50 ID:M2r2ho5c
まずは高く設定して、あとで無理そうになってきたらそれを下げるのがよろしいかと。
最初から低いと下げようと思っても下げられないからな。

3385名無しさん:2006/10/11(水) 13:10:14 ID:hUYkTYRM
最初から低くて更に下げるってどれだけレベル低いんよ。
中間発表どんなクソな作品見られるか楽しみになってきたかも
人のこと言えないけど、うちはリーダーがやったくれるし

3386名無しさん:2006/10/11(水) 13:56:17 ID:95B0qBRM
内部だけど、アド知らないんだよ。
ECSなんて使わないし。

3387名無しさん:2006/10/11(水) 17:30:10 ID:DU/zyXEw
>>3381
> sageも知らない無能
そんなことで人の評価をするお前の感覚は凄まじいな
多分お前は社会で通用しない

3388名無しさん:2006/10/11(水) 18:36:11 ID:hUYkTYRM
っ鏡

3389名無しさん:2006/10/12(木) 00:07:58 ID:fvTh8PPA
>3385
たぶん特定した。
お前調子乗りすぎだよ。
シネよ。

3390名無しさん:2006/10/12(木) 01:32:20 ID:SRDKVseE
死にます

3391名無しさん:2006/10/12(木) 02:22:21 ID:vqL/8DUU
>>3389
たぶんでシネとはひどいな

3392名無しさん:2006/10/12(木) 02:22:56 ID:orrTP0oc
飛び降りてもいいけど、下に人がいないことを確認してからね

3393名無しさん:2006/10/12(木) 08:09:29 ID:qP.r./QQ
巻き込み確認しないといけない。

3394名無しさん:2006/10/12(木) 14:52:11 ID:55eHQYDw
自由製作のグループ一覧に2班しかないんだけど、
今年は2班しか履修できないの?

3395名無しさん:2006/10/12(木) 19:48:53 ID:orrTP0oc
3つになったよ

3396名無しさん:2006/10/13(金) 10:00:57 ID:uxeS1HI.
3年のみんな、自由製作では何のプログラム言語使ってる?

3397名無しさん:2006/10/13(金) 10:27:18 ID:dsiTrY9E
うほっ、まぶし

3398名無しさん:2006/10/13(金) 10:27:19 ID:.AEH7FqI
追加されたのは携帯ゲームアプリか。
リアルタイムじゃなくて節目に情報更新すればいいっぽいから
赤外線通信部分はそんなにしんどくはなさそうだけど。
カメラを用いるなら画像解析も要るし,ゲーム作るだけでもめんどいのにやること多そうだな。

3399名無しさん:2006/10/13(金) 10:28:11 ID:dsiTrY9E
1秒差で勝った

3400名無しさん:2006/10/13(金) 10:35:10 ID:.AEH7FqI
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <「一秒差で勝った」
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

3401名無しさん:2006/10/13(金) 17:28:42 ID:inE6dt.c
リサンスウガクハムリデスネ

3402名無しさん:2006/10/13(金) 18:25:29 ID:MK9wYuco
人が離散していく数学の授業のことですね。

3403名無しさん:2006/10/13(金) 19:26:50 ID:qCoKgWQc
難しいのは離散数学ではない、教科書に書かれている&ぼそぼそと放すK田語なんだ

3404名無しさん:2006/10/13(金) 19:43:21 ID:0wGcsYRo
自由製作まともな班あった?

3405名無しさん:2006/10/13(金) 19:53:44 ID:noL2AXTc
離散数学は別の本使って自習しないとダメ?

3406名無しさん:2006/10/13(金) 20:48:17 ID:.rePzzTc
ゆとり教育の被害者のみなさんコンバンワ

「先生がちゃんと教えてくれないから出来ない」

という考え方は会社じゃ通用しないからな
会社に入ってからも
「大学で習っていないから出来ない 無理です」
っていうのかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

分からなければ自分で調べる、勉強するっていう姿勢がないと駄目だよ
それがいやなら、首より下しか使わない肉体労働系へ行くことをお薦めします 本気でお薦めします
今すぐ大学をやめて仕事しろ

残業代を出さないような酷い派遣と違って、肉体労働系はたいてい定時あがりで、日曜は休みだぜ!

3407名無しさん:2006/10/13(金) 21:34:46 ID:0wGcsYRo
そうだぞみんな。勉強しないと↑みたいな文章しか書けない人間になるんだぞ!

こんなもんでよかったですかね?>>3406さん

3408名無しさん:2006/10/13(金) 23:20:05 ID:noL2AXTc
またいしいかよ

3409名無しさん:2006/10/14(土) 17:50:28 ID:E4Rx/vz6
>>3406
    _, ._
  ( ・ω・)  ・・・
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


      _, ._
    ( ・ω・) ググッ
   ○={=}○)
   // く ))
、、、(@.)(_)、、、WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


            ‘,  ,; :' ∴ ; ' .,  ,;   シュザザザ
           ’、 `∵ ' ’, , ', ´, '.,  ,;
                                ―_, ._
        、\)\)\)\)\)\)\)\)\)\)\ ―_ω・)っ ,-、
、、、、、、、、、、、),,;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;; ; - ⌒lつ目ニ@)
       ゝ⌒ ``゛゛゛`゛゛```゛゛``゛゛`````゛゛````ーニ-_))

3410名無しさん:2006/10/14(土) 22:59:03 ID:dUBfYExY
                  _, ._
               ( ・ω・)  ・・・この芝刈り機調子わるいな〜
               ○={=}〇,
                |:::::::::\, ', ´
、、、、、、wwwww,、w、、、、、、、、し 、、、(((.@)WWWWWWWWWWWWWW

3411名無しさん:2006/10/15(日) 04:58:29 ID:gipWv2hg
情報処理の試験だる

3412名無しさん:2006/10/15(日) 06:08:13 ID:YhIqOC7I
そのいしいってやつが誰か知らない
大学時代、下は●学生 上は50代wwwwwwwwwとチンポを色々な女に突っ込みまくっていた糞野郎ですら
「勉強しておけば良かった」と激しく、激しく後悔している

俺も学生時代はこんな事を言われて、ムカついて実践できなかった一人だがな

少年易老学難成

3413名無しさん:2006/10/15(日) 16:24:33 ID:2scOwS12
ついに、情報処理試験にXMLがやってきましたよ。
勉強せな、、

3414名無しさん:2006/10/16(月) 09:25:03 ID:SJsjSAYo
ま、勉強ができたところで就職できなければ意味ないけどな。

今の世の中、コミュニケーション能力でしょ。

3415名無しさん:2006/10/18(水) 16:36:03 ID:04xXjRBQ
おまえの書き込みの後はぜんぜんレスがつかないな。
たいしたコミュニケーション能力だ。

3416名無しさん:2006/10/18(水) 19:27:17 ID:Omn7Uw1A
pugya---

3417名無しさん:2006/10/18(水) 20:43:05 ID:MQC858k.
つまりは一方通行な会話をコミュニケーションだと>>3414は身をもって教えてくれたんだ。

3418名無しさん:2006/10/19(木) 06:12:17 ID:hWdFmq6o
>>3415
そりゃーそうだ
コミュニケーション能力はあって当たり前

さらに、勉強出来て当たり前なんだよ

3419名無しさん:2006/10/20(金) 12:23:10 ID:7ys1jYaQ
自由製作の内容なめてるの多いよな

3420名無しさん:2006/10/20(金) 18:35:10 ID:.yjPkFQo
なんか、すぐできそうなのばっかだな。

色を音声で読み上げるってRGBと音声を対応させて終わり?
髪の色を変えるのは昔やってたし。

3421名無しさん:2006/10/20(金) 18:43:08 ID:AzyKO/Zk
つるし上げ

3422名無しさん:2006/10/20(金) 19:02:44 ID:UpDZYoA.
自由製作の掲示板見たが、具体的に進行具合書いてるの2つの班くらいしかなかった
他はどこもいい加減だった

今年の3年なんかナメてる奴多いな

3423名無しさん:2006/10/20(金) 20:45:06 ID:P8SDstdM
ま、去年も具体的に書いていた班は少なかったように思うけどな。

というよりも、今年の3年は過去の例を参考にできないから(´・ω・)カワイソス

3424名無しさん:2006/10/21(土) 10:07:51 ID:2dOBWOzU
今なめてなければ、1月に楽できるというのに

3425名無しさん:2006/10/23(月) 00:16:50 ID:l5oXmKtk
自由製作、みんな進み具合どう?

3426名無しさん:2006/10/23(月) 17:32:01 ID:/FQh9LBc
てゆーか、形できてるやついるの?wwwwww
俺らプログラム触ってないんすけど?wwwwwww

中間発表はどんなの作るかだけで終わりそうです。
本当にありがとうございました。

3427名無しさん:2006/10/24(火) 19:30:22 ID:iG.MwqRo
はいはい、サヨウナラ。
まあ心配しなくても君の仲間はたくさんいるさ。

3428名無しさん:2006/10/25(水) 02:12:07 ID:3CUZPyQc
なんか最近入り口付近にいつも座ってる奴らの態度ひどくないか?(3年
廊下や教室で大声で話たり、特に今日の5限はひどかったな

3429名無しさん:2006/10/25(水) 09:47:28 ID:HHHsZ76c
死ねばいいのにね。

3430名無しさん:2006/10/25(水) 11:08:08 ID:xXgoscLM
だんだんと学生の質が下がってるからね。
実験での態度の悪さは年々拍車がかかってる。
みんな留年してしまえばいいのに。

3431名無しさん:2006/10/25(水) 12:20:41 ID:8hkAzhoo
>>3430
まじめだね

3432名無しさん:2006/10/25(水) 12:54:04 ID:HHHsZ76c
クズは卒業できても下流層へ。

3433名無しさん:2006/10/25(水) 13:11:46 ID:iJ9m6IQo
>3428
うるせーマッシュルーム

3434名無しさん:2006/10/25(水) 18:16:08 ID:QGDHlMow
実験のレポートの質は確かに低い。
まれにレベルの高いのもあるが・・・

授業料払ってるんだから、まじめにがんばらないと損だよ

3435名無しさん:2006/10/25(水) 18:39:03 ID:3CUZPyQc
授業の出席だけ取って帰る奴はほんと気分悪くなってくるよね
自分のために授業受けてるんだけど、がんばってもそいつらと同じ成績しか
つかない、もしくはそいつらも優とかだとやってらんない
教授さんたち、もっと出席・授業態度を厳しく取り締まってもいいよ

3436名無しさん:2006/10/25(水) 18:53:25 ID:UlVx3vi.
>>3435
教室で授業中にギャーギャー騒ぐやつよりマシ
そんなゴミは無視しろ

3437名無しさん:2006/10/25(水) 19:41:14 ID:r4Z/nEDw
成績なんて、卒業後の人生でまったく意味を持たないしな。

3438名無しさん:2006/10/25(水) 20:04:33 ID:ZV.IX3Ys
何を言ってるんだ、研究室配属という大きな目的があるじゃないか。
悪い成績とって、K研とかN嶋研とか行きたいのか?

3439名無しさん:2006/10/25(水) 22:19:58 ID:lidFst0Q
>>3437
就職したときや配属に思いっきり影響するぞ

3440名無しさん:2006/10/25(水) 22:56:44 ID:sqQKHF5Q
てか、8番ラーメンでメンマ増頼んだら
チャーシュー抜きになってたし(#● `з´●)
二度といかん!!

3441名無しさん:2006/10/25(水) 23:43:45 ID:2SqstlHI
>>3435
や、授業中にずーっとしゃべってるくらいなら
さっさと出てくれる方がまだマシじゃないですか?

まじウザイ・・・

3442名無しさん:2006/10/26(木) 00:18:45 ID:yfyDOjy2
入り口付近にいつも座ってるって誰?

3443名無しさん:2006/10/26(木) 08:42:01 ID:yjqkQMIU
例のゴミどもか。

3444名無しさん:2006/10/26(木) 08:52:58 ID:LDu65URY
>>3443
ゴミっていうな

3445名無しさん:2006/10/26(木) 10:44:26 ID:tCiortoE
そうだよ、ゴミと称すのももったいないよ。

3446名無しさん:2006/10/26(木) 15:29:57 ID:yjqkQMIU
じゃあ、生ゴミ。

3447名無しさん:2006/10/26(木) 17:09:46 ID:NjLhxojk
>>3438
4年で卒業するならそこより楽なところはないだろ。
だって研究しなくてもいいもの。

3448名無しさん:2006/10/26(木) 17:17:55 ID:KOAc9VWE
いや、あそこはヤバイよ。ほんとに

3449名無しさん:2006/10/26(木) 17:31:00 ID:yjqkQMIU
一年間を無駄に過ごすのか?

3450名無しさん:2006/10/26(木) 17:51:21 ID:NjLhxojk
どっちのこと?

3451名無しさん:2006/10/26(木) 21:13:31 ID:ofqgL0Ec
将来、クビから下しか使わない仕事ならいいけどねー
今年度末あたりにホワイトカラー残業代なしという法案が通ったら、悲惨な事になるなー

3452名無しさん:2006/10/26(木) 22:27:23 ID:yfyDOjy2
どんな法案だよwww

3453名無しさん:2006/10/26(木) 22:34:15 ID:2rzMX72.
>>3452
知らないのか?ニュースぐらいチェックしないと駄目だよ
経団連か何かが自民党経由で主導している法案

3454名無しさん:2006/10/26(木) 22:38:52 ID:2rzMX72.
フリーターの生涯賃金 5250万
リーマンの生涯賃金 2〜3億円

お前らどっちになるの?

3455名無しさん:2006/10/26(木) 22:40:18 ID:2rzMX72.
大学で遊んでいたようなやつは、いつでもフリーターに転落する危険があるよ
中途半端に勉強していたやつも同じく

実際にフリーターになってからでは遅いよ

駅弁とはいえ国立大卒なのに 大卒フリーター超カコワルイよ

3456名無しさん:2006/10/27(金) 14:45:35 ID:Pu57QyH6
仮配属先ってどうやって決めたの?

3457名無しさん:2006/10/27(金) 16:35:42 ID:gqhuaup2
希望順。
そしてアミダくじ。

素晴らしい!!

3458名無しさん:2006/10/27(金) 23:33:27 ID:/ClNwvNA
>>3455
おまえは何者だよw

3459名無しさん:2006/10/28(土) 01:06:54 ID:oOGTJEtQ
フリーター

3460名無しさん:2006/10/28(土) 11:31:01 ID:ymCHEJzA
教授自身だけ満足してるオナニー講義多すぎ

3461名無しさん:2006/10/28(土) 15:36:29 ID:Gd8BTisA
N嶋しか思いつかん。

3462名無しさん:2006/10/28(土) 17:31:14 ID:bedd4Y/Y
あれは満足しているのではなく、やっつけ仕事

3463名無しさん:2006/10/28(土) 20:14:32 ID:Gd8BTisA
うまいこと言うなぁ。
配下も理不尽にぷち切れるみたいだし

3464名無しさん:2006/10/28(土) 21:49:55 ID:KnRkPlto
おまいら希望の研究室に行けたか?
どうだよ。

3465名無しさん:2006/10/28(土) 22:26:14 ID:Gd8BTisA
仮配属は成績順で希望が通るの?

3466名無しさん:2006/10/28(土) 23:11:37 ID:y1z.evrU
希望のところ行けたのとそうでないのが半々くらいだろ。
そして>>3465はレスを読むことを覚えろ。
恐らく仮配属の流れで研究室が決まるだろうよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板