したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

知能情報すれっど

1名無しさん:2003/07/17(木) 21:44 ID:Xur26YpA
語れ!!

2271名無しさん:2006/07/04(火) 00:11:34 ID:5FFRatpo
他人のソースコードはスパゲッティ

2272名無しさん:2006/07/04(火) 01:17:14 ID:rA4I/wko

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| このソース直してくれませんか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < 俺のコピーだろ、ゴルァ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
       ̄   =======  \

2273名無しさん:2006/07/04(火) 02:41:21 ID:EWBsdkxM
優ばっかりでも面接があるからなぁ

2274名無しさん:2006/07/04(火) 03:42:52 ID:oiHBY.HI
>>2260 が >>2254 と全く同じ事を言っている件について

2275名無しさん:2006/07/04(火) 06:46:07 ID:tCesjRk2
>>2274
インスパイヤされたんでしょう。

2276名無しさん:2006/07/04(火) 07:27:18 ID:c/p5609.
「コピーじゃないんです、インスパイヤです」
インスパイヤ?ってことは見たんじゃねえか!って言われる。

2277名無しさん:2006/07/04(火) 13:58:57 ID:RN12hwYI
英語だるい!

2278名無しさん:2006/07/04(火) 14:19:11 ID:oruF5.Qo
じゃあヤメレ

2279名無しさん:2006/07/04(火) 15:22:17 ID:gSexYXmU
trrうかった

2280名無しさん:2006/07/04(火) 16:47:14 ID:n99qIoTY
てか、夜まじめにECSで課題やってるのに、着メロとか大声で会話すんの本当にやめてほしいんだけど...

2281名無しさん:2006/07/04(火) 16:49:43 ID:gSexYXmU
同情だお!そんなやつは微分してしまえ!

2282名無しさん:2006/07/04(火) 17:40:05 ID:/D0jPyhE
>>2281
発言テラキモス・・・

2283名無しさん:2006/07/04(火) 17:41:08 ID:gSexYXmU
>>2282
がーん。テラヒドス><

2284名無しさん:2006/07/04(火) 20:08:49 ID:wMSyQ6.c
trr\(^o^)/オワタ
もちろん受かる見込みがないという意味で\(^o^)/オワタ
うんこー!!

2285名無しさん:2006/07/04(火) 20:21:51 ID:ep3qlQt2
がんばれ!練習すれば絶対受かるよ。
諦めない気持ちがあれば、なんだかんだでイケるもんだよ。

2286名無しさん:2006/07/04(火) 20:36:34 ID:EWBsdkxM
trr受からないのは練習が足りないだけ。
できるようになるまで練習するのが当たり前ってもの。
trrできることが知能情報として当たり前のスキルだとは言わないけど、
少なくともtrrができるようになるまで練習を重ねるのは人間として当然のことだろう。

2287名無しさん:2006/07/04(火) 21:08:10 ID:mQ3tlnHk
>>trrできることが知能情報として当たり前のスキルだとは言わないけど、
>>少なくともtrrができるようになるまで練習を重ねるのは人間として当然のことだろう。

↑意味がわからない

2288名無しさん:2006/07/04(火) 21:51:36 ID:EWBsdkxM
うだうだ文句言ってる暇があったらECSにこもってtrrしてろってことだろ?

2289名無しさん:2006/07/04(火) 22:26:17 ID:ep3qlQt2
>>2286
この発言はT内か。。。ウォー (丿 ̄ο ̄)丿

2290名無しさん:2006/07/04(火) 22:54:05 ID:EWBsdkxM
うろ覚え情報。
trrは、
起動→難易度設定→易しい→実行
すれば毎回同じ文章が出てくる。
一つのパターンだけをやりこめるから、合格するだけなら楽になる。
ブラインドタッチの上達は保証しませんが。

2291名無しさん:2006/07/04(火) 22:59:02 ID:ep3qlQt2
そんな事ができたのか。知らんだなぁ。。
ってか、マジTRRのプログラムが欲しい!!!
相談してみよかな。

2292名無しさん:2006/07/04(火) 23:32:23 ID:7qf2G63c
ハルヒ終わったな

2293名無しさん:2006/07/04(火) 23:35:29 ID:EWBsdkxM
次N.H.Kだからいんじゃね?

2294名無しさん:2006/07/05(水) 01:00:09 ID:e3vLz2UU
まぁ俺はNHK <<<<< つよきす だけどな

2295名無しさん:2006/07/05(水) 01:28:17 ID:bFA89RBM
>>2294
つよきすの第一話を見た上での発言か・・・?

2296名無しさん:2006/07/05(水) 01:36:04 ID:e3vLz2UU
>>2295
ゴメスまだミテナス…今から見るぉ

2297名無しさん:2006/07/05(水) 02:04:30 ID:e3vLz2UU
えと…あの…すっげーつよきすおもしろいんだけどw

2298名無しさん:2006/07/05(水) 03:04:28 ID:iiOEurMM
TRRはなあ
まず正しい指の配置と
正しい指の移動が習得できないと意味ない
そんなソフトあるか?俺が知らないだけかも
見える指とかいうソフトがそうだったか?
ガンダムSEEDや北斗の拳などのアニメタイピングゲームはすでにある程度タイピングできるやつ向けだしな
初心者があれで上達するのは無理
結局汚い自己流になるんだよな
でも本当にタイピングして欲しいんなら大学側も真ん中でキーが割れてる疲れにくいやついれてくれりゃいいのに

2299名無しさん:2006/07/05(水) 07:42:47 ID:GHUzjZm.
>>2298
真ん中でキーが割れてる…(?)んー分からない…。そんなのあるのか。

2300名無しさん:2006/07/05(水) 08:42:51 ID:7ksN0D2o
>>2299

エルゴノミクスキーボード
http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/natural_ergonomic4000.mspx

2301名無しさん:2006/07/05(水) 09:13:04 ID:fOW3e9vI
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   ブラインドタッチなんてできない
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

2302名無しさん:2006/07/05(水) 09:52:05 ID:I0gPAGUg
結局は練習量だからな。
がんばればtrrくらいはなんとかなる。

ところで左手一本でキーボードを自在に操ることにあこがれるのは俺だけ?

2303名無しさん:2006/07/05(水) 13:16:45 ID:gCwWr5Ww
右手 => マウス
左手 => キーボード
か?

2304名無しさん:2006/07/05(水) 13:29:58 ID:mwcoelRc
実験受けながらここを見てる猛者はいないの?

2305名無しさん:2006/07/05(水) 13:47:44 ID:kDOEr/jM
人差し指だけでブラインドにあこがれるのは俺だけ?

2306名無しさん:2006/07/05(水) 14:18:46 ID:mwcoelRc
北斗ですか?

2307名無しさん:2006/07/05(水) 14:19:55 ID:mwcoelRc
実2のレポート祭はどんな具合?

2308名無しさん:2006/07/05(水) 15:04:01 ID:ChfXX7hk
やっぱキーボードといえばHHKBじゃね??
Liteしか持ってないけどPro欲すぃ.


>>2307
提出しても面談で受理されずに3個溜まってる.どーなることやら.

2309名無しさん:2006/07/05(水) 15:29:53 ID:mwcoelRc
>>2308
心配しなさんな、受理する気なんてないだろうよ。

2310名無しさん:2006/07/05(水) 15:39:57 ID:nojKgJ2.
>>2308
PFUキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ヒント:就職先

2311名無しさん:2006/07/05(水) 15:50:39 ID:mwcoelRc
>>2310
表示なしキーボード?

2312名無しさん:2006/07/05(水) 18:03:19 ID:UR6Haa.E
お前ら同窓会名簿来てないのか?
先輩がどこへ就職しているとかチェックしていないのか?

2313名無しさん:2006/07/05(水) 20:09:21 ID:S1al5kIc
先輩の就職先で自分の就職先決めるの?
小さな人間だなぁ。

2314名無しさん:2006/07/05(水) 23:22:18 ID:8RW3fjMQ
ヒント:ほとんどが学校推薦

2315名無しさん:2006/07/05(水) 23:40:06 ID:PFHMChHA
ヒント:同窓会に入ってない.あんなのに金取られてたまるか.

2316名無しさん:2006/07/06(木) 00:55:47 ID:nkHpoj0U
推薦来ているのに採用はぽつぽつとか、推薦来ていて毎年数人行っているとかそういう情報を掴むのも必要

一生を左右するのに

馬鹿すぎですね♪

2317名無しさん:2006/07/06(木) 02:14:42 ID:bzVEPRFc
とある研究室の者だけど、実験第4かな?それでジャンケンの解析してると思うんだけど、それで複雑率みたいなのをやってる人いるでしょ。
あれさ、某先生の評価めっちゃ低くつけられてるから気をつけたほうがいいかも。
丸めとかなんとか聞こえたけど、とりあえず既存関数だけで完成させてる奴はひどい評価だったぜ。
がんばれ3年生!

2318名無しさん:2006/07/06(木) 09:42:05 ID:.OQLrtfY
線形代数、確率統計単位取れる自信ない…Σ(T□T)

2319名無しさん:2006/07/06(木) 09:44:33 ID:S0.NOW/U
>>2317
コレはいい内部暴露ですね。
てかよその研究室の人間はほとんどこんな情報つかめないよ。
まったくダメダメだなぁ。

2320名無しさん:2006/07/06(木) 12:37:34 ID:yql.YpZA
>>2317
妄想乙。

実4の評価はレポートの出来が一番重要だったはずだ。
俺、去年アルゴリズムよりレポートの書き方のことをかなり突っ込まれたぞ。

2321名無しさん:2006/07/06(木) 12:59:37 ID:.Qa3Men.
>>2317

華麗に自爆乙
                  , ―:、_
                    /     ヽ
                 川トl/'''从 リ
                  トl.kl'j , l'j「.|
                  トヽ ニ イ/
                 .ィ卞ノl ̄ハ‐i‐、
               /}./` ' ̄/ 〈/」l
               <X({ ` ' ̄ V l| ||
             / _/ ゝ    l 7|_(_|
          /フ/   }、  _/V |.X」
         /ス/    /      ヽ| /|
       〈‐:、_/     / / l. l.    |/l|:|      _
       /}L {.      / / |  |  | . | {..l|_,, - ''<\ \
        | l| ヘj    / /  | _,, ‐ ''"」_} |  ̄   | ノ   |
        |「‐ l |  __./ /  / / >‐ '' ┌l {  ̄ ̄ ̄  {  |
    , ‐‐、┴ー| |‐ ''  ̄ ヽ‐‐‐ 」。 _く_〈〈_/ t.〉――――<__ノ
    | l^l 「 。. |_| _」L     ̄  |」⊥ \>‐‐'―‐''''' ̄}
    | l .l |     |「 _,,.. r=i‐'''|      _,,,,...-‐'''
  _,,..‐''".| | 「 l| |  _,,..  ノl ノ‐┴''< ̄()|
∠_)_,,..<ノノ―''"´     |__()「|   ト:‐‐〈
               |.  .|   |   |
               |.  .|   |.  |
               |.  .|    |.  |
               |.  .|    .|   |
               /.  /    | _ ',
               〉‐<{      V ニ
             __ノ{ニ()ハ     | ニニ{
            /  \ r'_」     7  ',
            ト二二/        ト_―イ

2322名無しさん:2006/07/06(木) 13:15:51 ID:X8LIBwVI
きっと10,000も超えるはず⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

2323名無しさん:2006/07/06(木) 13:28:18 ID:X8LIBwVI
ではksk

2324名無しさん:2006/07/06(木) 13:28:50 ID:X8LIBwVI
いわれなくても(ry

2325名無しさん:2006/07/06(木) 17:35:23 ID:pkoK8Ax6
>>2320
実験2も内容より書き方に突っ込まれまくり……………

2326名無しさん:2006/07/06(木) 19:34:40 ID:S0.NOW/U
kwsk

2327名無しさん:2006/07/06(木) 21:27:41 ID:HGfa3vBM
>>2325
あっそw

2328名無しさん:2006/07/06(木) 22:24:33 ID:636O.vJo
俺は知情じゃなくてもよかった気がしてきた

2329名無しさん:2006/07/06(木) 22:54:22 ID:hVbgwOAA
>>2328
まあそういうのもアリ
かといって専門外へ行っても苦労するのは一緒だが

2330名無しさん:2006/07/06(木) 23:54:52 ID:S0.NOW/U
全学部全学科から採用→情報向きでない人が就職→デスマ→情報系の印象が悪くなる→情報の学生が減る→(やむなく)全学部全学科から採用

ソフトウェア会社の転落スパイラル

2331名無しさん:2006/07/07(金) 00:31:53 ID:.5ENUofo
実際情報の学生が減ってることは無いと思うがな。
どの学科出ても研究職に就けなければ忙しいのは同じでしょ。

2332名無しさん:2006/07/07(金) 01:18:03 ID:6Ni4rxwg
アメリカの例:「コンピュータ科学に背を向ける学生たち」
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20070393,00.htm
> 今秋、MITの電気工学/コンピュータ学科(Department of Electrical Engineering and Computer Science:EECS)に
> 入学する学部生は200名を下回る。昨年の入学者数は約240名、3年前には385名だった。

日本の例:「東大で電子工学の人気が急落中」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20060417/101387/
> あるパーティーで、定年間際の部長エンジニアが漏らした言葉が忘れられない。
>「30年前に入社した頃は、この業界の将来性に魅力を感じていましたよ。
> 無我夢中でやってきた自分の足跡には誇りもあります。
> でも、自分の子供には勧めません。もう一度、昔に戻れるなら違う職業を選ぶでしょうね」
> これが、専門分野でそれなりの功績も上げた人の言葉だ。

関連:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060104/226852/
> 2005年秋には、東京大学で情報工学関連の学部が定員割れになるという“事件”も起きています。
> 定員120人に対し2006年4月から授業を受けるのは、わずかに84人。
> ITに対する学生の関心が急低下していることを象徴する出来事です。
> 事実、経産省が主催する情報処理技術者試験の受験者数も年々、減っています。

2333名無しさん:2006/07/07(金) 02:23:08 ID:dKCKSDNY
>>2332
Σ(゚Д゚;エーッ!
そんな状況だったとはな…
漏れはこの先の時代、情報に強くなっておいて損はないと思ってるんだが…
需要もある程度はあるだろ?

>>2325
レポートとかの文書作成能力はどこでもいると思ふ。
形式を守るとか、わかりやすく書くとか、期限まで作るとか…な。
今から鍛えられていいかもしれん。
(,,゚Д゚)ガンガレ!!

2334名無しさん:2006/07/07(金) 09:47:54 ID:kzquhS7w
安い労働力なら海外にあるよ

http://www.nikkeibp.co.jp/news/it06q3/507460/

2335名無しさん:2006/07/07(金) 11:36:05 ID:yelMXB/Q
そうか、みんなで安い労働力になればいいのか!

2336名無しさん:2006/07/07(金) 12:07:43 ID:.5ENUofo
マジレスすると、就職先の良さは機械以外どんぐりの背比べ。
知情だけが劣悪なわけではないからそんなに悲観するな。
世の中そんなもんだろ。

2337名無しさん:2006/07/07(金) 13:26:58 ID:zA1oiVhQ
ヽ(゚∀゚)ノ

2338名無しさん:2006/07/07(金) 14:05:06 ID:yelMXB/Q
みんな村役場に就職しようぜ

2339名無しさん:2006/07/07(金) 14:19:41 ID:XFnUSCOQ
むしろ村つくっちゃおうぜ!!

2340名無しさん:2006/07/07(金) 14:23:18 ID:3UtHvqjs
これは本当ですか?教えてください。

2341名無しさん:2006/07/07(金) 14:27:49 ID:ilYpTq/s
( ^ω^ )ニコニコ

2342名無しさん:2006/07/07(金) 14:54:06 ID:yelMXB/Q
うおお!
4の方法を試しにやってみたらできますた!
いま俺のCDRWドライブが嘘のようにコピーガードを回避して
データーを焼きました。すんばらしいですね、これ。
ありがとうございました。

2343名無しさん:2006/07/07(金) 15:03:38 ID:ilYpTq/s
地上の人間ならみんな知ってるよ。

……たぶん。

2344名無しさん:2006/07/07(金) 16:17:25 ID:ilYpTq/s
それにしても、日本のIT業界は遅れてる。

・人月でコストを計ることは間違いだと30年以上前から指摘されているにもかかわらず、
未だに人月商売が成り立っている。
http://hotwired.goo.ne.jp/original/maegawa/050118/index.html

・プログラミングも設計工程のうちであると10年以上前から指摘されているにもかかわらず、
未だに上流工程(設計)・下流工程(プログラミング = 製造)に分かれている。
http://www.biwa.ne.jp/~mmura/SoftwareDevelopment/WhatIsSoftwareDesignJ.html

こんな状況じゃ、デスマはならならない罠

23452340:2006/07/07(金) 16:31:19 ID:3UtHvqjs
やってっも大丈夫なのでしょうか?
パソコンに詳しくなくて^^;

2346名無しさん:2006/07/07(金) 18:18:04 ID:g.ryW77c
一ノ瀬かわいい。

2347名無しさん:2006/07/07(金) 21:09:32 ID:ARJTUsPo
>>2345
何事もTry and Error.

2348名無しさん:2006/07/07(金) 22:38:18 ID:xJbqxoEo
WindowsからDosでC消せるのか?
管理者ならできるのか?
謎だ
やってみる気も無いがなw

2349名無しさん:2006/07/07(金) 23:31:59 ID:eY3wRYHM
>>2344
そうだね、それじゃならならないよね(゚∀゚)

2350名無しさん:2006/07/07(金) 23:32:19 ID:6Ni4rxwg
>>2344
×ならならない
○なくならない

2351名無しさん:2006/07/07(金) 23:37:07 ID:eY3wRYHM
>>2348

2352名無しさん:2006/07/07(金) 23:41:48 ID:6Ni4rxwg
Googleで「ならならない」を検索してみると、24,100件もヒットする。
つまり、>>2344 の状況を改善したとしても、デスマはならならないし、
技術者の使い捨てもならならないということを暗示しているのではなかろうか。

2353名無しさん:2006/07/08(土) 16:11:08 ID:XLBZQ5TM
あー最近つまんねー。
もっとΣb( `・ω・´)グッとくる書き込みないかなー。

2354名無しさん:2006/07/08(土) 16:33:37 ID:NDngslYI
( ´∀`)bグッ!

2355名無しさん:2006/07/08(土) 17:04:18 ID:8MPr9J/A
>2342

うそつき・・・・・

2356名無しさん:2006/07/08(土) 17:59:34 ID:YmCpVfZg
月曜ドイツ語って小テストじゃなかったっけ?
範囲どこかわすれたあああああああ○| ̄|_

2357名無しさん:2006/07/08(土) 18:13:16 ID:UoAIonkc
1〜4格の定、不定冠詞の小テストだったはず。2格の男、中性名詞のあとに(e)s、3格の複数名詞のあとにn付けるのを忘れずにね。

2358名無しさん:2006/07/08(土) 19:33:47 ID:UoAIonkc
なつかしい。語学の単位は特に落とさないように気をつけて

2359名無しさん:2006/07/08(土) 20:13:47 ID:XLBZQ5TM
>>2354
( ̄ー ̄)bグッ!とキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

2360名無しさん:2006/07/08(土) 21:16:08 ID:YmCpVfZg
>>2357
ありがとう。マジでおまいイイ奴だな

2361名無しさん:2006/07/09(日) 18:41:19 ID:eH4G7HMQ
ドイツ語ガンバロー!

2362名無しさん:2006/07/09(日) 18:50:22 ID:rm66wY2M
Ich liebe dich!
Valks wagen!
tigger!station!nation!

2363名無しさん:2006/07/09(日) 20:06:41 ID:Q/uz8Zck
dichて

2364名無しさん:2006/07/09(日) 20:32:27 ID:CiK9Uxcg
ところで1年だが、学科内に中学生でもおかしくないような幼い顔した奴がいるな。
名前は出さないが。
ヲタばっかりを想像してたので、知情クヲリティの広さを知ったよ。
普通にイケメンもたくさんいるしね。

2365名無しさん:2006/07/09(日) 20:48:38 ID:eJoHj7ms
イケメンいるか?あんまみない
幼い顔ってのも誰か分からない

2366名無しさん:2006/07/09(日) 21:15:58 ID:CiK9Uxcg
少なくとも自分よりもかっこいい奴なら、いっぱいいる!

2367名無しさん:2006/07/09(日) 21:43:57 ID:/lSZCkQ2
>>2364
わかるぞ、かなりかわいい顔だな。
だがしかし・・・他の学科に比べてイケメンの少なさとヲタの多さは否めない

2368名無しさん:2006/07/09(日) 22:07:15 ID:CiK9Uxcg
それを言っちゃおしまいよ。
むしろ自分の思ってたほど、ひどくなかったことを喜ぶべきかと。

追伸、物生の女かわいい〜。

2369名無しさん:2006/07/09(日) 22:27:31 ID:CiK9Uxcg
この前、こいつヲタ丸出しやなと思う奴がいたが、
予想通り知情の学内掲示板見てた。
やはり知情…。悲しくなった;;

2370名無しさん:2006/07/09(日) 22:35:10 ID:BfEkCAZE
オタでもいいじゃないか 知情だもの。

                みつを


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板