したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

知能情報すれっど

1名無しさん:2003/07/17(木) 21:44 ID:Xur26YpA
語れ!!

2218名無しさん:2006/06/30(金) 11:42:26 ID:4xVwKjLw
あるあるwwwwwwww

2219名無しさん:2006/07/01(土) 08:32:54 ID:40nZmKD.
結局、土日はまたCの課題に追われそうだorz
この学科にむいていない気が一瞬したw将来は、SEになりたいけどね。
             ^^

2220名無しさん:2006/07/01(土) 10:00:21 ID:40nZmKD.
やたらとEnterキーを強く押す奴がいるんだが(しかも、わざとらしく)、うざいです><

2221名無しさん:2006/07/01(土) 11:21:12 ID:XbP8dMmo
>>2220
ごめんそれ俺だ、、、
ごめんよぉ〜〜

2222名無しさん:2006/07/01(土) 13:50:58 ID:MifjjvF.
>>2219
マジレスだが、将来SEになれば
 深夜1時まで残業当たり前♪
 3,4日徹夜当たり前♪
 土日出勤当たり前♪
 お盆休みも出勤♪
 年間休日1桁なんて当たり前♪

だが、残業手当や休日出勤手当が出ればまだ良い
サービス残業+サービス出勤とかあり得ない糞会社もあるから

おおげさですが、これに類するブラック企業は腐るほどあるよ

実話で35才SEが某IからFへ転職したら、給料が3倍になったという話もあります。

2223名無しさん:2006/07/01(土) 15:20:21 ID:CkY6fS82
Sound
Efect

2224名無しさん:2006/07/01(土) 22:39:36 ID:BeJUwM7o
⊂二⊃
ノノ・・| < ageますた
   ̄

2225名無しさん:2006/07/01(土) 23:15:54 ID:3UPKiq7U
>>年間休日1桁なんて当たり前♪
いやいやw
冗談だろ?
マジなん?普通に過労死でしょ。

2226名無しさん:2006/07/01(土) 23:32:45 ID:Ct9B.ekQ
>>2222
おまけに社員使い捨てだから若くして解雇されまくるんだよな。
某Iってイン○ックだろ、ブラックなのに県内では一流企業だと思われているから困る。

ま、さらに悲惨なのがSEにすらなれなかったPGなんだがな。

2227名無しさん:2006/07/01(土) 23:57:56 ID:sJtmNW.U
>>2225
そういう会社もあるって事を頭においといて
まあ繁忙期以外、普通の会社は日曜ぐらい休みだが

2228名無しさん:2006/07/02(日) 00:24:15 ID:QNn.ph0.
http://s03.2log.net/home/programmer/archives/blog38.html

携帯電話開発現場の現状

多少、誇張や創作があるという話だが……

2229名無しさん:2006/07/02(日) 02:12:01 ID:DQPA.R0E
こないだの基礎演習課題提出してないのだが、何かペナルティはあるのだろうか?

trrに夢中でw

2230名無しさん:2006/07/02(日) 02:33:13 ID:m2jv6uyA
ここの学科なら詳しそうだから聞きたい。
パワーポイントで作ったプレゼンテーション用のファイルって
パワーポイントっつーソフト(?)
をインストールしないと見れないの?
目茶目茶高いよー

2231名無しさん:2006/07/02(日) 03:03:54 ID:XhaP07jU
見るだけならマイクロソフトのサイトに何かがあったはず。
エクセルとかも見れるのがあるらしい。

OpenOfficeをインストールするのも一つの手。

2232名無しさん:2006/07/02(日) 04:08:46 ID:m2jv6uyA
>>2231
ありがとうねー。
マジありがとうねー。
たすかったy

2233名無しさん:2006/07/02(日) 06:58:31 ID:eY5E0vJc
>>2229
安心せい、おれも終わっとらん。
ま、課題提出してもTRR合格しないと単位もらえないし!w
でも、今週中には課題提出せなヤヴァイ気がする。
あと、今度こそTRR合格したいな!お互い頑張ろうぜ!!!

2234名無しさん:2006/07/02(日) 10:39:54 ID:.5xr/G7s
TRR今のところ合格者22人だっけ?
あと数回でどれだけ合格が増えるか・・・
なんか単位落とす奴がボロボロ出てきそう

2235名無しさん:2006/07/02(日) 11:43:55 ID:DaIEciSE
課題は終了のときに出していればOKっとTAがかたってたw
ペナルティ無いから気長にやればいいさw

2236名無しさん:2006/07/02(日) 12:01:32 ID:.2s8FpWg
trrか〜
大学入るまでタイピングなんか知らんかったから俺も苦戦した口だwww
手の置き方とか最初全く知らんだからなwww

ネット上の練習サイトとか使ってる人っているのか?
俺は「e-typing」ってとこのお試しでよくやってた。
点数付けとか文章とかtrrと違うけど、それはそれでよかった。
タイピングゲームとかで腕上げるのも1つの方法だな。

タイピングは練習あるのみかもしれんよ。
とりあえず、毎日遊び半分で練習だな。

2237名無しさん:2006/07/02(日) 12:30:03 ID:zQ31k2lg
基礎演習のC言語課題でこんなにもてこづってるのに、実験入ってくるとおれはついていけるのか…orz

2238名無しさん:2006/07/02(日) 13:55:43 ID:QNn.ph0.
>>2237
実験程度のプログラムであれば、努力しだいでどうにでもなるよ。

2239名無しさん:2006/07/02(日) 14:20:23 ID:XhaP07jU
>>2234
今はどうか知らないけど、自分のときはtrrだけなら単位保留って形になった。
翌年にtrrだけクリアすれば単位がもらえました。

自分のときは森本レオが途中で帰っちゃってみてもらえなかったんだよね。

2240名無しさん:2006/07/02(日) 15:01:31 ID:URFhwJtQ
さっき、書こうと思ったそのものの話が出てきた

下請けじゃなく上位会社へ行けって書こうと思ったら・・・
SEは相手先企業とかへ出向くことが多いが、若いSE1〜数名+本当に役立たず上司が定番
何らかの情報伝達は上司を通してというのを守らないとダメなんだよね・・・
しかも低脳だから、重要な事がフィルタリングされてしまうし

#何のための勉強?
#将来普通の労働環境の会社へ?それとも今は遊びまくって、下請けブラックで死にそうになるためですか?

2241名無しさん:2006/07/02(日) 15:18:32 ID:.5xr/G7s
下請けとか派遣は本当に悲惨だ・・・

2242名無しさん:2006/07/02(日) 16:25:19 ID:URFhwJtQ
大学で勉強しない人は、地獄のような労働環境で命を削ってね♪

それがイヤなら今すぐ死ぬ気で勉強すること!

2243名無しさん:2006/07/02(日) 17:00:28 ID:QNn.ph0.
ところが、勉強ができたところで、いいところに就職できるとは限らない。

結局は、その人の人となりで決まる。

2244名無しさん:2006/07/02(日) 18:18:28 ID:URFhwJtQ
>>2243
そうだな
まあ屁理屈でゴネているようなやつに未来はない( ̄ー ̄)ニヤリッ

2245名無しさん:2006/07/02(日) 18:53:52 ID:Z9Pm1Hlg
ここは本当に女にモテなさそうなやつばっかりの学科だな

俺含め

2246名無しさん:2006/07/02(日) 19:03:51 ID:0XvKB5Yw
ぶっちゃけると
こんな駅弁大学でいくら勉強頑張ろうが卒業後のなんて変わらない。
それこそ狂人並に勉強すれば別だけどね。
中卒高卒でも儲けてるやつは儲けてる。

勉強しない人は就職後地獄、とか言ってる人がおるけども大学で遊ばないようなやつ(遊べない、ですか?m9)が
いい所就職したところで何になるの?っていうね。

2247名無しさん:2006/07/02(日) 19:22:13 ID:CCXfDps.
正論振り翳しすぎて負け惜しみぽいぞ
まあ、将来なんてわからんから今を楽しめってことだろ

2248名無しさん:2006/07/02(日) 19:30:25 ID:QNn.ph0.
ちなみに、IT企業のほとんどは学部学科問わず、未経験者可。

専門分野を勉強するよりも、コミュニケーション能力を磨いた方が得。

2249名無しさん:2006/07/02(日) 19:53:24 ID:.5xr/G7s
この学科ってIT系以外の就職先はないのか?

2250名無しさん:2006/07/02(日) 21:15:47 ID:.2s8FpWg
就活してわかったこととして
自由応募ならどこでも応募していいってことがある。
だから、そのときにどこ受けるかは自分次第で何とでもなることだと思う。
その後受かるかどうかとかは別にしてだがな…
実際、IT系以外に就職する人も少しはいるんじゃないのかな?

2251名無しさん:2006/07/02(日) 22:56:06 ID:m2jv6uyA
富山県内ならそこそこのところに就職できない?
一応地元富山ではそこそこ評価高いらしいし。

2252名無しさん:2006/07/02(日) 23:12:15 ID:URFhwJtQ
なんでこう馬鹿ばっかりなのか・・・

2253名無しさん:2006/07/02(日) 23:46:57 ID:pKVfGkkM
提出のためにアップロードした課題をコピーされると無性に悔しいんだけど、
何か対策無い?

2254名無しさん:2006/07/03(月) 00:01:35 ID:3PhHrxSA
プログラムのどっかみえないようなところに、こっそり自分の名前をローマ字で入れておくとか。
写す奴は中身もみねぇよ。で、コピーばれて留年しろ。

2255名無しさん:2006/07/03(月) 02:54:40 ID:uirC8FR2
>>2253
フォルダに閲覧規制とか

2256名無しさん:2006/07/03(月) 05:08:11 ID:WjGwTG6A
>>2253
そういう奴は来年になったらそれ以上の地獄を見るから気にすんな。

2257名無しさん:2006/07/03(月) 08:05:10 ID:CTd2zyU2
表示される日本語を自分オリジナルに変更しとけよ

puts("入力した数字は偶数です、死ね。");
puts("入力した数字は奇数です、死ね。");

これで提出して何か問題があっても知らんけどな。

2258名無しさん:2006/07/03(月) 11:32:39 ID:uGFVs/tI
いいプログラムだ。少し借りるぞ。

2259名無しさん:2006/07/03(月) 11:46:15 ID:ozm8CVps
東京でしかやってないと思い込んでいたがBS-iでやってたんだなMUSASHI
リロード無しで無限に撃てる銃のクオリティその他しかと見届けたぞ
なんじゃありゃまるで昭和のアニメかよと思った

2260名無しさん:2006/07/03(月) 12:10:07 ID:q8bInWO2
プログラムの途中にわからないようにコメントで名前を書く

ローマ字で

2261名無しさん:2006/07/03(月) 13:29:23 ID:bVKF3SdI
動かないプログラムをあげておく。
インデントが狂ってるプログラムをあげておく。

ギリギリに正規のものと差し替える。

2262名無しさん:2006/07/03(月) 13:42:33 ID:Eb2yTIc.
PGPで署名

2263名無しさん:2006/07/03(月) 15:54:55 ID:bVKF3SdI
つーか出さない

2264名無しさん:2006/07/03(月) 15:58:47 ID:CcoVYY5A
つーかまぶしっ

2265名無しさん:2006/07/03(月) 17:10:29 ID:CwUQBnBc
受理されたあとで一行だけ削っておいた。
これ無かったら動かんけど、理解してない奴は対処できん式。
んで、提出できない奴が諦める頃に戻す。

2266名無しさん:2006/07/03(月) 20:26:35 ID:4QgbntQI
そんなに警戒する必要あるんかな。たしかに、一生懸命作ったプログラムを知らん奴にパクられるのは許せんけど、
写すような奴に待ってるのは留年ぐらいだろ。自分で少しも考えようともしない奴に将来なんてない!

そんな訳でおれは全く警戒しません!
まぁこれに限らず、かなり少し親しいぐらいのやつに微積のレポート見せてとかドイツ語のプリント見せてとかうざい奴もおるけど、勝手にしろって思う。
どうせそんな奴は最終テストで落ちるんだ。

2267名無しさん:2006/07/03(月) 21:22:20 ID:CTd2zyU2
さすがに微積とかドイツ語云々は話が変わってくるな。
自力でやれるに越したことは無いが、ああいうのは他人に見せてあげておけば
別の機会自分がやばいときに貸しがある分そいつに助けを求めやすいし。

だがC言語の提出フォルダからコピーされるのは見ず知らずの奴に無許可で見せるわけで
こっちにとって何の得にもならない、よって許さん。

2268名無しさん:2006/07/03(月) 21:30:43 ID:4QgbntQI
貸しは絶対返ってこない!だから、Cと変わらん。

2269名無しさん:2006/07/03(月) 21:33:47 ID:fPTFfot6
全科目優だと、自分の好きな企業に行ける可能性大

2270名無しさん:2006/07/03(月) 21:49:54 ID:I4Zn4Q9U
2chのマ板とか見てると、他人のをコピーしたりしてる人達の方が
賢いように思えてくるんだけどね。

あそこ見ると将来が不安になるよ('A`)

2271名無しさん:2006/07/04(火) 00:11:34 ID:5FFRatpo
他人のソースコードはスパゲッティ

2272名無しさん:2006/07/04(火) 01:17:14 ID:rA4I/wko

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| このソース直してくれませんか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < 俺のコピーだろ、ゴルァ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
       ̄   =======  \

2273名無しさん:2006/07/04(火) 02:41:21 ID:EWBsdkxM
優ばっかりでも面接があるからなぁ

2274名無しさん:2006/07/04(火) 03:42:52 ID:oiHBY.HI
>>2260 が >>2254 と全く同じ事を言っている件について

2275名無しさん:2006/07/04(火) 06:46:07 ID:tCesjRk2
>>2274
インスパイヤされたんでしょう。

2276名無しさん:2006/07/04(火) 07:27:18 ID:c/p5609.
「コピーじゃないんです、インスパイヤです」
インスパイヤ?ってことは見たんじゃねえか!って言われる。

2277名無しさん:2006/07/04(火) 13:58:57 ID:RN12hwYI
英語だるい!

2278名無しさん:2006/07/04(火) 14:19:11 ID:oruF5.Qo
じゃあヤメレ

2279名無しさん:2006/07/04(火) 15:22:17 ID:gSexYXmU
trrうかった

2280名無しさん:2006/07/04(火) 16:47:14 ID:n99qIoTY
てか、夜まじめにECSで課題やってるのに、着メロとか大声で会話すんの本当にやめてほしいんだけど...

2281名無しさん:2006/07/04(火) 16:49:43 ID:gSexYXmU
同情だお!そんなやつは微分してしまえ!

2282名無しさん:2006/07/04(火) 17:40:05 ID:/D0jPyhE
>>2281
発言テラキモス・・・

2283名無しさん:2006/07/04(火) 17:41:08 ID:gSexYXmU
>>2282
がーん。テラヒドス><

2284名無しさん:2006/07/04(火) 20:08:49 ID:wMSyQ6.c
trr\(^o^)/オワタ
もちろん受かる見込みがないという意味で\(^o^)/オワタ
うんこー!!

2285名無しさん:2006/07/04(火) 20:21:51 ID:ep3qlQt2
がんばれ!練習すれば絶対受かるよ。
諦めない気持ちがあれば、なんだかんだでイケるもんだよ。

2286名無しさん:2006/07/04(火) 20:36:34 ID:EWBsdkxM
trr受からないのは練習が足りないだけ。
できるようになるまで練習するのが当たり前ってもの。
trrできることが知能情報として当たり前のスキルだとは言わないけど、
少なくともtrrができるようになるまで練習を重ねるのは人間として当然のことだろう。

2287名無しさん:2006/07/04(火) 21:08:10 ID:mQ3tlnHk
>>trrできることが知能情報として当たり前のスキルだとは言わないけど、
>>少なくともtrrができるようになるまで練習を重ねるのは人間として当然のことだろう。

↑意味がわからない

2288名無しさん:2006/07/04(火) 21:51:36 ID:EWBsdkxM
うだうだ文句言ってる暇があったらECSにこもってtrrしてろってことだろ?

2289名無しさん:2006/07/04(火) 22:26:17 ID:ep3qlQt2
>>2286
この発言はT内か。。。ウォー (丿 ̄ο ̄)丿

2290名無しさん:2006/07/04(火) 22:54:05 ID:EWBsdkxM
うろ覚え情報。
trrは、
起動→難易度設定→易しい→実行
すれば毎回同じ文章が出てくる。
一つのパターンだけをやりこめるから、合格するだけなら楽になる。
ブラインドタッチの上達は保証しませんが。

2291名無しさん:2006/07/04(火) 22:59:02 ID:ep3qlQt2
そんな事ができたのか。知らんだなぁ。。
ってか、マジTRRのプログラムが欲しい!!!
相談してみよかな。

2292名無しさん:2006/07/04(火) 23:32:23 ID:7qf2G63c
ハルヒ終わったな

2293名無しさん:2006/07/04(火) 23:35:29 ID:EWBsdkxM
次N.H.Kだからいんじゃね?

2294名無しさん:2006/07/05(水) 01:00:09 ID:e3vLz2UU
まぁ俺はNHK <<<<< つよきす だけどな

2295名無しさん:2006/07/05(水) 01:28:17 ID:bFA89RBM
>>2294
つよきすの第一話を見た上での発言か・・・?

2296名無しさん:2006/07/05(水) 01:36:04 ID:e3vLz2UU
>>2295
ゴメスまだミテナス…今から見るぉ

2297名無しさん:2006/07/05(水) 02:04:30 ID:e3vLz2UU
えと…あの…すっげーつよきすおもしろいんだけどw

2298名無しさん:2006/07/05(水) 03:04:28 ID:iiOEurMM
TRRはなあ
まず正しい指の配置と
正しい指の移動が習得できないと意味ない
そんなソフトあるか?俺が知らないだけかも
見える指とかいうソフトがそうだったか?
ガンダムSEEDや北斗の拳などのアニメタイピングゲームはすでにある程度タイピングできるやつ向けだしな
初心者があれで上達するのは無理
結局汚い自己流になるんだよな
でも本当にタイピングして欲しいんなら大学側も真ん中でキーが割れてる疲れにくいやついれてくれりゃいいのに

2299名無しさん:2006/07/05(水) 07:42:47 ID:GHUzjZm.
>>2298
真ん中でキーが割れてる…(?)んー分からない…。そんなのあるのか。

2300名無しさん:2006/07/05(水) 08:42:51 ID:7ksN0D2o
>>2299

エルゴノミクスキーボード
http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/natural_ergonomic4000.mspx

2301名無しさん:2006/07/05(水) 09:13:04 ID:fOW3e9vI
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   ブラインドタッチなんてできない
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

2302名無しさん:2006/07/05(水) 09:52:05 ID:I0gPAGUg
結局は練習量だからな。
がんばればtrrくらいはなんとかなる。

ところで左手一本でキーボードを自在に操ることにあこがれるのは俺だけ?

2303名無しさん:2006/07/05(水) 13:16:45 ID:gCwWr5Ww
右手 => マウス
左手 => キーボード
か?

2304名無しさん:2006/07/05(水) 13:29:58 ID:mwcoelRc
実験受けながらここを見てる猛者はいないの?

2305名無しさん:2006/07/05(水) 13:47:44 ID:kDOEr/jM
人差し指だけでブラインドにあこがれるのは俺だけ?

2306名無しさん:2006/07/05(水) 14:18:46 ID:mwcoelRc
北斗ですか?

2307名無しさん:2006/07/05(水) 14:19:55 ID:mwcoelRc
実2のレポート祭はどんな具合?

2308名無しさん:2006/07/05(水) 15:04:01 ID:ChfXX7hk
やっぱキーボードといえばHHKBじゃね??
Liteしか持ってないけどPro欲すぃ.


>>2307
提出しても面談で受理されずに3個溜まってる.どーなることやら.

2309名無しさん:2006/07/05(水) 15:29:53 ID:mwcoelRc
>>2308
心配しなさんな、受理する気なんてないだろうよ。

2310名無しさん:2006/07/05(水) 15:39:57 ID:nojKgJ2.
>>2308
PFUキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ヒント:就職先

2311名無しさん:2006/07/05(水) 15:50:39 ID:mwcoelRc
>>2310
表示なしキーボード?

2312名無しさん:2006/07/05(水) 18:03:19 ID:UR6Haa.E
お前ら同窓会名簿来てないのか?
先輩がどこへ就職しているとかチェックしていないのか?

2313名無しさん:2006/07/05(水) 20:09:21 ID:S1al5kIc
先輩の就職先で自分の就職先決めるの?
小さな人間だなぁ。

2314名無しさん:2006/07/05(水) 23:22:18 ID:8RW3fjMQ
ヒント:ほとんどが学校推薦

2315名無しさん:2006/07/05(水) 23:40:06 ID:PFHMChHA
ヒント:同窓会に入ってない.あんなのに金取られてたまるか.

2316名無しさん:2006/07/06(木) 00:55:47 ID:nkHpoj0U
推薦来ているのに採用はぽつぽつとか、推薦来ていて毎年数人行っているとかそういう情報を掴むのも必要

一生を左右するのに

馬鹿すぎですね♪

2317名無しさん:2006/07/06(木) 02:14:42 ID:bzVEPRFc
とある研究室の者だけど、実験第4かな?それでジャンケンの解析してると思うんだけど、それで複雑率みたいなのをやってる人いるでしょ。
あれさ、某先生の評価めっちゃ低くつけられてるから気をつけたほうがいいかも。
丸めとかなんとか聞こえたけど、とりあえず既存関数だけで完成させてる奴はひどい評価だったぜ。
がんばれ3年生!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板