したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

知能情報すれっど

1名無しさん:2003/07/17(木) 21:44 ID:Xur26YpA
語れ!!

2038名無しさん:2006/06/19(月) 23:09:44 ID:RpDo10QU
まあ会社入ってからそのTAみたいなやつがいる可能性は十分あるし
しかもコネ絡みでそいつをクビにも出来ないという状況だったり

2040名無しさん:2006/06/20(火) 02:02:05 ID:YCrJVQpI
給料泥棒は毎年いる

2041名無しさん:2006/06/20(火) 09:38:22 ID:H70RoV/k
俺の時のTAはやばかったな・・・。
2人組の女だったんだが実験中になんかデカイ声で騒ぎまくってるの。
あれは勘弁して欲しかったわ、Teaching Assistantが聞いてあきれた。
反面教師にはなってたけどな。

2042名無しさん:2006/06/20(火) 09:42:13 ID:.p2RX4yM
TA = Tukaenai Assistant

は定説。

むしろ使えるほうが珍しいぐらい。

2043名無しさん:2006/06/20(火) 10:15:10 ID:vYAg9pm6
>>2041
いたな、そんなTAも…
さては学年一緒だな?

>>2042
同意www

大体、TAになにか教えてもらえると思ってるやつらがあまいよ。
ある程度は自分たちで調べて考えれば事足りる。
今回のも教えて君なやつらが教えてもらえなくて騒いでるだけだろ?

まぁできすぎて100ページ越えのレポート持って行ったバカも過去にいたが…

2044名無しさん:2006/06/20(火) 11:16:50 ID:25yqiVbI
みんな、人の話は聞いて、ちゃんとレポートの期限は守ろう!

100枚書いたら枚数的に印刷できないけどね。

2045名無しさん:2006/06/20(火) 11:20:40 ID:H70RoV/k
そういえばプリンタの枚数制限されたんだっけ?
レポートの枚数考えるとありえない制限とか聞いたけど。
ちゃんとチェックしないで無駄刷りする奴が多かったからかな・・・。

2046名無しさん:2006/06/20(火) 13:10:06 ID:JgpCpIO2
レポート100枚超えとかって、単に文章能力ないだけ
そんなの誰もよまねーよ

あとTA祭りワロス

2047名無しさん:2006/06/20(火) 13:58:27 ID:3mDidOB2
もしかしてTAネタで盛り上がったのはすれっど開闢以来初?

2048名無しさん:2006/06/20(火) 23:11:36 ID:EtTqmlgU
レポート100枚とめるホチキスもってねぇし.

TA = Tukaenai Assistant
はワロタ.確かにそうだな.

2049名無しさん:2006/06/21(水) 00:08:31 ID:jMJ9ekaU
100枚レポートだが全部のページがレポート内容じゃないだろう、さすがに。
おそらくソースも入れていたんだろう?

俺も自分の過去の画像処理のレポート見てみたら内容で20ページ以上あった。
あとソースも入れるから全体で50枚以上にはなってたと思う。

2050名無しさん:2006/06/21(水) 00:14:59 ID:GycTnkRM
今年からはMatlab使えるから関数使いたい放題じゃね?
レポートページ数は半分以下になると思う。
仮に使えなくても関数作りまくって30枚くらいに抑えるけど。
枚数多い奴は俺の中で馬鹿としか言いようがない。


int data;
data=0;

もうアホ。

2053名無しさん:2006/06/21(水) 01:07:21 ID:482Zg5k2
TAのさらに先輩だと?

2054名無しさん:2006/06/21(水) 01:17:51 ID:RjgU0mOA
他学科なんだけどTAって何?
院生のこと?

2055名無しさん:2006/06/21(水) 01:26:13 ID:ImS0m0qA
2chと同じ感覚で書き込みしてる人が多そうだけど
実験とか講義で会う人達の事を良く貶せるな・・・。
確かに匿名だから調子に乗るのはわからなくもないが、
このスレを見た教授やTAがどんな気持ちで講義や実験に臨むか考えた方がいいよ。
もし自分がTAでこんな事書かれた場合を想像してみな。
学内chは2chとかよりもよっぽど身近な所に影響を与えてるんだぞ。
と偉そうに書いてごめんね(;´Д`)
あんまりにも荒れてるものだから口出ししてしまいました。駄文失礼

2056名無しさん:2006/06/21(水) 01:29:32 ID:ImS0m0qA
>>2054
TAは院生だな。たまに学部4年もお手伝いに現れるけど。

2057名無しさん:2006/06/21(水) 01:30:55 ID:ImS0m0qA
ちなみに院生=TA じゃなくて院生の中で実験とかを手伝う人のことね。

2058名無しさん:2006/06/21(水) 01:32:10 ID:.xUi6.aw
>>2056
院生なのか…。てっきり暇してる三年生辺りかと思ってた。

2059名無しさん:2006/06/21(水) 01:38:02 ID:TJbH2yzQ
三年は暇じゃないんだ!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

と、三年だった頃を思い出して書き込んでいる自分・・・

2060名無しさん:2006/06/21(水) 01:42:04 ID:Ty4JCKno
基礎演習のTAさん、いろいろ教えてくれてありがたいです。
なのに未だに名前覚えてなくてごめんなさい…orz

2061名無しさん:2006/06/21(水) 01:45:16 ID:ImS0m0qA
まー、あれだよな。実験4てレポートを重視してるからね。
TAのチェックが厳しくなるのも当然なんじゃないのかな。
教授にレポート提出→なんだこのレポートは→TAの人がこれで良いって言ってました。
とか言われたら洒落にならないだろうし。
就職活動も近づいてることだし現3年生は会社の予行演習だと思って頑張ってくれぃ。

2062名無しさん:2006/06/21(水) 01:54:41 ID:jMJ9ekaU
知能情報だからこういうスレに書き込みが多いのはわかる。

でも、知能情報だからこそ掲示板に書いていいことと悪いことの区別とか最低限のことはできないといけないと俺は思う。

1番ネットやそのマナーについての知識もってる学科なんだからさ。

と、そんな感想が浮かんできましたよ。

2063名無しさん:2006/06/21(水) 02:03:09 ID:.xUi6.aw
>>2062
概ね同意
TAの人ちょっとかわいそう。

別問題だけど、教えられてる人にこれだけ書かれるというのもなぁ。
いったいどうしてこんなにたたかれてるんの?

2064名無しさん:2006/06/21(水) 02:03:31 ID:YWfKnvL6
>>2062イイコトイッタ
そうだな、俺ら何のために学んできたか思い出さないとな。
…まあ自分も偉そうなこと言えないけどさ。

2065名無しさん:2006/06/21(水) 02:06:48 ID:SK0NGB3I
火のない所に煙はたたないんだよ。
何かしら問題があるから叩かれるんだよ。
現に擁護レスなんて皆無じゃねーかプゲラ

2066名無しさん:2006/06/21(水) 02:10:41 ID:IZkqcFAk
事実は覆せんが陰で言い過ぎるのも良くないね。
ところで生協で理工書フェアしてるけど、いま後期の教科書買ったら安くすむかな。
それとも後で不都合とかあるか?

2067名無しさん:2006/06/21(水) 02:13:14 ID:TJbH2yzQ
>>2066
毎年教科書が変わる授業や、突然教科書が変わることがあるのでお勧めしない
独学のために本を買うにはいい機会かと思いますよ

2068名無しさん:2006/06/21(水) 02:19:02 ID:jMJ9ekaU
>>2066
少し早いと思う。
教科書を去年と変更する先生がいる可能性はあると思う。

2069名無しさん:2006/06/21(水) 07:10:27 ID:ImS0m0qA
>>2065
しかし、叩きのレス見てるとウゼェとか頭逝ってるとか
主観的な印象ばっかりなんだよねぇ。
「自分で調べろ」とかもどの程度の事かにもよるし
自己学習を促してるのかもしれない。
それこそ厳しくチェックされて感情的になってる印象を受けるんだが。

2070名無しさん:2006/06/21(水) 07:55:44 ID:JrgVWYQE
基礎演習のTAさんは、たしかにいい人多いなあ!
特に関西弁の人なんて優しいしおもしろい!
あと、インデントに厳しい人もいたけどそれは将来自分のために
今厳しくしていれば、絶対得だしね。

テキストだけじゃ分からないことだっていっぱいあるんだお!

ところで、C言語で値の分散や標準偏差ってどうプログラムを組めばいいのですか?
ヒントだけでも教えていただけませんか?先輩方…。

2071名無しさん:2006/06/21(水) 08:31:01 ID:Yg93hcvo
平均値求めて、各値から、平均値を引いた値を2乗して、平均出せばいい

2072名無しさん:2006/06/21(水) 10:27:20 ID:X4ZyfrOw
みんなこんな所で荒れてないでMUSASHI-GUN道- 見ようぜ

2073名無しさん:2006/06/21(水) 10:52:04 ID:.1E6uFgY
うおっまぶし

2074名無しさん:2006/06/21(水) 11:29:21 ID:I5xuec0A
言われなくてもスタコラサッサだぜい

2075名無しさん:2006/06/21(水) 11:33:15 ID:mYHf9rMA
いいスレだ…少しageるぞ

2076名無しさん:2006/06/21(水) 11:33:56 ID:Vw7Ba45I
良い銃だ少し借りるぞ

2077名無しさん:2006/06/21(水) 13:53:05 ID:Vw7Ba45I
カグヤ様かっこいい〜。

2078名無しさん:2006/06/21(水) 14:47:12 ID:CE31j/Nk
ムサシもいいけどハルヒもね

2079名無しさん:2006/06/21(水) 15:02:00 ID:vb50pA1I
ムサシじゃない、MUSASHIだ

2080名無しさん:2006/06/21(水) 15:02:34 ID:CE31j/Nk
MUSASHIもいいけどHARUHIもね

2081名無しさん:2006/06/21(水) 15:03:37 ID:CE31j/Nk
痴情なら、MUSASHI GNU道だろ

2082名無しさん:2006/06/21(水) 15:05:03 ID:CE31j/Nk
ttp://miko.gnyo.org/about.html

2083名無しさん:2006/06/21(水) 15:05:31 ID:vb50pA1I
HARUHI?そんなもの知らんな
漢ならMUSASHI一筋だろw

で、GNU道て何だ?
GNUプロジェクトのことかw?

2084名無しさん:2006/06/21(水) 15:06:22 ID:CE31j/Nk
問題はハルヒじゃないんだ

m9( ゚Д゚) 京アニなんだ!

2085名無しさん:2006/06/21(水) 15:09:24 ID:CE31j/Nk
すげー、あの知情スレ、sageながら戦ってる!!

2086名無しさん:2006/06/21(水) 15:10:06 ID:CE31j/Nk
ageちゃった・・・orz

2087名無しさん:2006/06/21(水) 15:12:24 ID:vb50pA1I
京アニね・・・

ここはACCプロダクションに注目だろ
REMEMBER GUNDRESS

2088名無しさん:2006/06/21(水) 15:23:57 ID:vb50pA1I
つまり、おまいらの意見をまとめると
「ハレ晴れまぶしっ」は最高ということですね

2089名無しさん:2006/06/21(水) 17:45:04 ID:Ty4JCKno
>>2088
お前愉快犯だなw

2090名無しさん:2006/06/21(水) 17:54:26 ID:YJzoFPeU
  .      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  、 `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │

2091名無しさん:2006/06/21(水) 19:21:20 ID:Zwl60Z2k
たまに、なら

2092名無しさん:2006/06/21(水) 19:47:25 ID:ul2y1oTI
卒業生に評判の悪い先生とかのアンケートを取りたいなぁ

2093名無しさん:2006/06/21(水) 19:55:06 ID:.xUi6.aw
助言教員ってどのくらいの期間で変わるの?

今の助言教員が最悪…

2094名無しさん:2006/06/21(水) 20:07:52 ID:gGEG9tJI
え?助言教官ってその教官が退職しない限りずっと一緒じゃないの???

2095名無しさん:2006/06/21(水) 20:12:02 ID:RjgU0mOA
今度は助言教官がボロックソ言われるのか?

2096名無しさん:2006/06/21(水) 20:54:31 ID:/Frj9u4c
>>2093
ちなみに誰?

2097名無しさん:2006/06/21(水) 21:41:20 ID:NYK9vizA
線形台数のテストがんばるぞー

2098名無しさん:2006/06/21(水) 21:48:34 ID:2QS3q6lw
>>2093
K?

2099名無しさん:2006/06/21(水) 22:36:35 ID:kXfJYELE
>>2097
…線形台数じゃない。
線形代数だ!
明日のテストやばいよおまいさん。

2100名無しさん:2006/06/21(水) 23:10:44 ID:pc1VbsEI
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)   もう疲れた・・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,

2101名無しさん:2006/06/21(水) 23:47:09 ID:JrgVWYQE
線形代数ビミョウ…。
勉強してるけど、自信なくなってきたw
満点取るとか言ってたけどw( ´・ω・`)
でも、ガンバルぞー!!!

2102名無しさん:2006/06/22(木) 00:55:28 ID:g1jCLPAk
>>2098
sure

2103名無しさん:2006/06/22(木) 00:58:24 ID:z.dHrLAs
>>2101
まぁ、俺は可さえ取れればいいからw
適当にやるさww
まぁ、お前はかんばることだな

2104名無しさん:2006/06/22(木) 01:13:26 ID:g1jCLPAk
>>2095
授業時間中に俺のすぐ近くでタバコ吸い始めるんだ。
たばこ嫌いな(というか喉にくる)俺にとって苦痛以外のなんでもない。

八畳くらいしかない部屋で逃げ場無いし…

2105名無しさん:2006/06/22(木) 01:41:07 ID:KHmx7K7A
そっか。
とりあえず本人か先生に何か言ってみ。
TAがどうとか昨日あったんだし
ここで不満ぶちまけるのもやめたほうがいいよ。

2106名無しさん:2006/06/22(木) 02:16:04 ID:lLhckbAM
タバコ吸わない人にとって煙は不快極まりないことはよくわかる。
てか俺もダメだ・・・。

基礎ゼミさえ終わればそうそう面と向かうことはないから、
我慢できそうなら我慢するのも一つの手だと思うお。

2107名無しさん:2006/06/22(木) 02:32:42 ID:Y9Xis3Do
>>2104
その苦労よくわかる気がします。
俺も助言教官の先生が長話とかよくする先生で…
基礎ゼミはなかなかきつかった。
まぁでも周りの仲間となんとか乗り切りましたよ。
その先生はまじめに出席してちゃんとやってたら普通に単位くれましたし。

2108名無しさん:2006/06/22(木) 09:30:04 ID:z0cUGYv2
線形代数のことで頭いっぱいで、ドイツ語の宿題忘れてたw ノオォォォ!

2109名無しさん:2006/06/22(木) 10:29:30 ID:LtUdioYE
>>2108
そんなこと日常茶飯事さ

2110名無しさん:2006/06/22(木) 12:25:14 ID:joyeFL3s
>>2108
ノォォォオォォォォ!!

2111名無しさん:2006/06/22(木) 13:09:23 ID:lLhckbAM
いっひ びん しゅとぅでんと

2112名無しさん:2006/06/22(木) 13:45:05 ID:HkQgziW6
Auf wieder sehen.

2113名無しさん:2006/06/22(木) 17:09:54 ID:z0cUGYv2
線形代数のテスト時間ないって…(´・ω・`)しょぼーん
60点ぐらいだな!満点なんて夢のまた夢でした(σ・∀・)σ

2114名無しさん:2006/06/22(木) 18:48:11 ID:z.dHrLAs
線形代数のテスト満点だ!!!!



( ´Д`) <計算ミスさえしてなければ、、、、ハァ、、、、、

21152113:2006/06/22(木) 18:58:49 ID:HXU1Nr6A
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜マジか!?
オレの数学力では無理だった。
冗談はヨシ子ちゃんだお!!!

2116名無しさん:2006/06/22(木) 20:55:56 ID:joyeFL3s
心配するな。俺はもうだめぽレベルだ。

2117名無しさん:2006/06/22(木) 21:11:40 ID:lLhckbAM
心配するな。まだあと2回もチャンスがあるぢゃないか。
3年の実験なんて失敗即留年なんだから。

2118名無しさん:2006/06/22(木) 21:45:59 ID:sHDomHco
木曜の線形って選択じゃないのか?

2119名無しさん:2006/06/22(木) 22:47:48 ID:2xpQck1Q
言っておくが、線形代数は重要な場合があるから
微積分や常微分も

2120名無しさん:2006/06/22(木) 23:17:00 ID:lLhckbAM
>>2118
テストって線形代数演習のほうだったの?
それなら選択ですね。

2121名無しさん:2006/06/22(木) 23:53:34 ID:z0cUGYv2
たしかに演習だから選択だけど、一つでも多く単位をとった方がいいと思いまして!
でも、あの計算量はハンパない…orz
普通に時間内に終わりません!

2122名無しさん:2006/06/23(金) 00:14:17 ID:zKE5q1E.
そうかぁ、大変だったねぇ。
自分のときは毎回プリントやって、最後の試験は
それの総合って感じでしたよ。

2123名無しさん:2006/06/23(金) 00:48:19 ID:LYHKTABY
>>2122

最後のテストってだんな問題が出るんですかね?

2124名無しさん:2006/06/23(金) 01:14:12 ID:ohQPzH6o
>>2123
痴情の最後のテストはニートについて論文50枚ですよ

2125名無しさん:2006/06/23(金) 01:25:20 ID:LYHKTABY
>>2124
痴情にニートなんていないからそれは無理だ!!

2126名無しさん:2006/06/23(金) 01:35:06 ID:ohQPzH6o
>>2125
ヒント:ニート予備軍

2127名無しさん:2006/06/23(金) 01:38:39 ID:LYHKTABY
>>2126
自演乙

2128名無しさん:2006/06/23(金) 07:14:15 ID:sxySNUtU
ECSで泊まるっていうか、夜通し使用していいのかな。

2129名無しさん:2006/06/23(金) 07:27:33 ID:jmvfw3yo
24時間開いてるってことはいいんじゃね?ただし寝るなよw
ところで大学院棟って何時頃まで人いる?
>>2121テスト乙

2130名無しさん:2006/06/23(金) 12:12:47 ID:GtVqUZHc
>>2128
去年、監視カメラの履歴を見てると、夜通し人がいたことが・・・

2131名無しさん:2006/06/23(金) 12:43:01 ID:1n1o4WFE
なんで今年はECSに籠城する生徒がいないのかなぁ

って過去にぼやいていた教師がいたお

2132名無しさん:2006/06/23(金) 16:12:43 ID:dRyf5K0U
ホントは、寝泊まりするぐらい頑張らないといけないんだけどね

まあ、自宅にちゃんと環境が揃っているという人がいると信じてます

2133名無しさん:2006/06/23(金) 17:15:56 ID:HuupGC6s
留年は怖いが、ここ見てたら進級するのも怖くなってきました

2134名無しさん:2006/06/23(金) 17:59:24 ID:LYHKTABY
>>2131
そりゃ、マックだからに決まってるじゃないですか!!
まじ、やりにくい

2135名無しさん:2006/06/23(金) 18:41:23 ID:zKE5q1E.
>>2134
いやいや、Macに変わる前のことですよ。
まだWindowsも、C#もあったころの話さ(シミジミ

2136名無しさん:2006/06/23(金) 22:32:19 ID:GBdbXasM
Linuxが動きっぱなしの時代もあったなぁ
SSHで、陣取り合戦のようなことをしているヤツらがいたという・・・

2137名無しさん:2006/06/24(土) 00:29:59 ID:MeN.3Za.
1円入札1円入札1円入札1円入札1円入札1円入札


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板