したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

知能情報すれっど

1名無しさん:2003/07/17(木) 21:44 ID:Xur26YpA
語れ!!

1975名無しさん:2006/06/13(火) 00:22:08 ID:l6t5saIM
タイピングむりぽ

1976名無しさん:2006/06/13(火) 01:29:06 ID:OhkPAS/g
>>1975
気の弱そうな先生のときにtrrやれ。
どんなにキーボード見てても怒られないからw

1977名無しさん:2006/06/13(火) 01:38:05 ID:LVYfM4Uw
英語わからん

1978名無しさん:2006/06/13(火) 15:21:59 ID:69MRJXuw
じゃあヤメレ

1979名無しさん:2006/06/13(火) 15:24:21 ID:69MRJXuw
>>1975
森本レオ似のあの先生に診てもらえば?

1980名無しさん:2006/06/13(火) 23:22:39 ID:bFj.9Nog
一分間に何文字くらいだっけ?

1981名無しさん:2006/06/14(水) 07:54:00 ID:Ik0NJLQY
>>1980
120タイプ以上です。昨日、基礎演習のときやってたら120はなんとか越えた!
あとは、ミス率か、まだ7%…orz

ってか、語末の「け」=富山弁
1980は富山人と見た!!

1982名無しさん:2006/06/14(水) 08:13:43 ID:oOBMaEI2
ミス率との戦い
それがtrr

1983名無しさん:2006/06/14(水) 08:24:50 ID:AVhqBO7g
>>1981
富山にいればそれぐらいの語尾は感染するってば

1984名無しさん:2006/06/14(水) 10:31:05 ID:Yiaaihqk
〜〜け?って富山以外でも使う場合があるね

1985名無しさん:2006/06/14(水) 10:31:36 ID:Yiaaihqk
幸せってなんだっけ なんだっけ って歌か何かがあった希ガス

1986名無しさん:2006/06/14(水) 10:50:10 ID://fuU81.
語尾が「が」だと富山弁だったかな?
おかしいよね俺富山県民なのに・・・

1987名無しさん:2006/06/14(水) 11:06:31 ID:zmC5/1ZE
そうながん?

1988名無しさん:2006/06/14(水) 15:41:23 ID:y79HVltM
〜っちゃ っていう奴いるよな

1989名無しさん:2006/06/14(水) 19:04:29 ID:ZDIbOofg
ヒント:うる★やつら♪

高橋留美子って新潟だったかな

1990名無しさん:2006/06/14(水) 23:13:11 ID:NmuHXrfk
おらっちゃ(富山弁で「私たち」)

1991名無しさん:2006/06/14(水) 23:18:10 ID:dAqGyA.I
固いってことを『こわい』と言ったりもするね。
富山の人は。
ちゃ。ってのは女子に多い気がする

1992名無しさん:2006/06/14(水) 23:25:07 ID:0gf2puCI
固い→こわいは北陸共通だお

1993名無しさん:2006/06/14(水) 23:33:15 ID:ti.SuBGk
全国共通だろ

1994名無しさん:2006/06/14(水) 23:56:51 ID:NPdLjSCc
今日ECS行ったらすばたんが必死に2年生を苦しめていたのにはワロタ
2年の書き込みねぇけど、それほどしんどいってことかな?感想ヨロ

1995名無しさん:2006/06/15(木) 15:50:15 ID:pU33f38s
「自分たち」は富山弁の女性ことばでは「うちら」かな

1997名無しさん:2006/06/15(木) 23:33:20 ID:8io5c2kM
うちらは関東でもつかうぞ

2001名無しさん:2006/06/16(金) 00:20:09 ID:Shmb2bv2
 , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 本人じゃないのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、

2002名無しさん:2006/06/16(金) 00:26:22 ID:u9Qrw.ds
腐ってやがる
早過ぎたんだ

2003名無しさん:2006/06/16(金) 00:27:56 ID:Shmb2bv2
日本語勉強したほうがいいよ・・・
伝えようとしていることが伝わってこない・・・
今までよく実験と通ってきたな・・・

2004名無しさん:2006/06/16(金) 00:32:16 ID:u9Qrw.ds
実験と通ってきたな

2005名無しさん:2006/06/16(金) 00:34:28 ID:u9Qrw.ds
>>1998
どれよ?
>>1913のヤク中みたいな顔したやつか

2006名無しさん:2006/06/16(金) 00:36:59 ID:Shmb2bv2
腐ってやがる
早過ぎたんだ

2007名無しさん:2006/06/16(金) 00:37:44 ID:u9Qrw.ds
風の谷のナウシカ?

2008名無しさん:2006/06/16(金) 00:40:59 ID:Shmb2bv2
>>2002
クワトロさんこんばんわ

2009名無しさん:2006/06/16(金) 00:51:40 ID:u9Qrw.ds


│       ヽoノ ララン ランララランランラン
│       ヘ)
│↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
││││││││││││││
││││││││││││││
││││││││││││││
││││││││││││││
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

2010名無しさん:2006/06/16(金) 03:21:36 ID:BlHwq7qg
うほっ

2011名無しさん:2006/06/16(金) 14:25:30 ID:q8l9mz3U
>>2010
やらないか?

2012名無しさん:2006/06/16(金) 15:44:02 ID:Shmb2bv2
>>2011
特定しますた

2013名無しさん:2006/06/16(金) 16:08:52 ID:Vj5VBfVc
なになに?祭り?

2014名無しさん:2006/06/17(土) 01:59:20 ID:4YIrfVUE
>>2013
知情は毎日お祭りだよ!!!



頭の中でだがなwwww

2015名無しさん:2006/06/17(土) 05:29:07 ID:Pqw8WnyU
頭の中では毎日デート

2016名無しさん:2006/06/17(土) 05:58:41 ID:vQCbrims
脳内でうほっ

2017名無しさん:2006/06/17(土) 09:39:39 ID:5wIV34X.
知情クヲリティもここまで落ちたか…。
いや、むしろ上がったのか(; ̄ー ̄)

2018名無しさん:2006/06/17(土) 19:07:32 ID:fvniKK26
(゚∀゚)痴情ハイクヲリティ万歳!

2019名無しさん:2006/06/18(日) 01:23:39 ID:iqWyrLHs
痴情のレベルの低さは異常

2020名無しさん:2006/06/18(日) 12:41:13 ID:juvo9xzc
アッコにまかせて!

2021名無しさん:2006/06/18(日) 18:02:55 ID:bNr5YDCo
てか、TA本人が必死に釣れたと言ってるんだが、これどうよ

2022名無しさん:2006/06/18(日) 20:23:54 ID:z1qVG2ms
(・∀・)ジサクジエンデシタ

2023名無しさん:2006/06/18(日) 22:05:45 ID:pwSKxqgQ
ボンバーマンで知情ギルドつくったけど、まだ2人…
( ´・ω・`)ショボーン
だれか入って、頼むよぉ〜><

2024名無しさん:2006/06/19(月) 03:49:49 ID:.3/x7XQw
みんな死ねばいいとおもう。

2025名無しさん:2006/06/19(月) 10:51:14 ID:yA.erNCg
じゃあ勝手に氏ねよ

2027名無しさん:2006/06/19(月) 12:55:47 ID:QkBss9CM
前から見てたんだが…
おまいらTAになにを求めるてるんだ?

2028名無しさん:2006/06/19(月) 13:06:01 ID:yA.erNCg
せめて質問したことには答えてほしいね
自分で調べろじゃなくて、わかんないって言うべき

金もらってやってるんならちゃんと働けって

2030名無しさん:2006/06/19(月) 13:20:00 ID:bes7ws62
>>2029
「今年の」って去年のも受けたんですかm9(^Д^)プギャー

2031名無しさん:2006/06/19(月) 13:34:31 ID:yA.erNCg
>>2030
そうなんじゃないの?

2033名無しさん:2006/06/19(月) 14:53:30 ID:QkBss9CM
今年の3年ってかわいそうだよね…
まだ去年とかの方がマシはず…

>>2028
そもそもどんな質問したんだ?

2034名無しさん:2006/06/19(月) 18:19:29 ID:VtHzCCeM
>>2023
よしわかった!!!!
はいるよぉw
でかくしようなw

というわけで、みんなボンバーマンやろうぜ!!!!

2035名無しさん:2006/06/19(月) 18:46:24 ID:QM/JwQvU
>>2034
自演痛ス・・・
まじ必死だなm9(^Д^)プギャー

2036名無しさん:2006/06/19(月) 20:55:56 ID:L1gbyHUw
ボンバーマンでしか友人のできない
2034さんにもっとあったかい言葉をかけてあげよう!

(,,゚Д゚) ガンガレ!

2037名無しさん:2006/06/19(月) 23:01:30 ID:VtHzCCeM
>>2035
よく自演だとわかったな!
さてはおぬし、超能力者か!!!!
>>2036
俺の脳内にはたくさん友達いるから大丈夫!!

2038名無しさん:2006/06/19(月) 23:09:44 ID:RpDo10QU
まあ会社入ってからそのTAみたいなやつがいる可能性は十分あるし
しかもコネ絡みでそいつをクビにも出来ないという状況だったり

2040名無しさん:2006/06/20(火) 02:02:05 ID:YCrJVQpI
給料泥棒は毎年いる

2041名無しさん:2006/06/20(火) 09:38:22 ID:H70RoV/k
俺の時のTAはやばかったな・・・。
2人組の女だったんだが実験中になんかデカイ声で騒ぎまくってるの。
あれは勘弁して欲しかったわ、Teaching Assistantが聞いてあきれた。
反面教師にはなってたけどな。

2042名無しさん:2006/06/20(火) 09:42:13 ID:.p2RX4yM
TA = Tukaenai Assistant

は定説。

むしろ使えるほうが珍しいぐらい。

2043名無しさん:2006/06/20(火) 10:15:10 ID:vYAg9pm6
>>2041
いたな、そんなTAも…
さては学年一緒だな?

>>2042
同意www

大体、TAになにか教えてもらえると思ってるやつらがあまいよ。
ある程度は自分たちで調べて考えれば事足りる。
今回のも教えて君なやつらが教えてもらえなくて騒いでるだけだろ?

まぁできすぎて100ページ越えのレポート持って行ったバカも過去にいたが…

2044名無しさん:2006/06/20(火) 11:16:50 ID:25yqiVbI
みんな、人の話は聞いて、ちゃんとレポートの期限は守ろう!

100枚書いたら枚数的に印刷できないけどね。

2045名無しさん:2006/06/20(火) 11:20:40 ID:H70RoV/k
そういえばプリンタの枚数制限されたんだっけ?
レポートの枚数考えるとありえない制限とか聞いたけど。
ちゃんとチェックしないで無駄刷りする奴が多かったからかな・・・。

2046名無しさん:2006/06/20(火) 13:10:06 ID:JgpCpIO2
レポート100枚超えとかって、単に文章能力ないだけ
そんなの誰もよまねーよ

あとTA祭りワロス

2047名無しさん:2006/06/20(火) 13:58:27 ID:3mDidOB2
もしかしてTAネタで盛り上がったのはすれっど開闢以来初?

2048名無しさん:2006/06/20(火) 23:11:36 ID:EtTqmlgU
レポート100枚とめるホチキスもってねぇし.

TA = Tukaenai Assistant
はワロタ.確かにそうだな.

2049名無しさん:2006/06/21(水) 00:08:31 ID:jMJ9ekaU
100枚レポートだが全部のページがレポート内容じゃないだろう、さすがに。
おそらくソースも入れていたんだろう?

俺も自分の過去の画像処理のレポート見てみたら内容で20ページ以上あった。
あとソースも入れるから全体で50枚以上にはなってたと思う。

2050名無しさん:2006/06/21(水) 00:14:59 ID:GycTnkRM
今年からはMatlab使えるから関数使いたい放題じゃね?
レポートページ数は半分以下になると思う。
仮に使えなくても関数作りまくって30枚くらいに抑えるけど。
枚数多い奴は俺の中で馬鹿としか言いようがない。


int data;
data=0;

もうアホ。

2053名無しさん:2006/06/21(水) 01:07:21 ID:482Zg5k2
TAのさらに先輩だと?

2054名無しさん:2006/06/21(水) 01:17:51 ID:RjgU0mOA
他学科なんだけどTAって何?
院生のこと?

2055名無しさん:2006/06/21(水) 01:26:13 ID:ImS0m0qA
2chと同じ感覚で書き込みしてる人が多そうだけど
実験とか講義で会う人達の事を良く貶せるな・・・。
確かに匿名だから調子に乗るのはわからなくもないが、
このスレを見た教授やTAがどんな気持ちで講義や実験に臨むか考えた方がいいよ。
もし自分がTAでこんな事書かれた場合を想像してみな。
学内chは2chとかよりもよっぽど身近な所に影響を与えてるんだぞ。
と偉そうに書いてごめんね(;´Д`)
あんまりにも荒れてるものだから口出ししてしまいました。駄文失礼

2056名無しさん:2006/06/21(水) 01:29:32 ID:ImS0m0qA
>>2054
TAは院生だな。たまに学部4年もお手伝いに現れるけど。

2057名無しさん:2006/06/21(水) 01:30:55 ID:ImS0m0qA
ちなみに院生=TA じゃなくて院生の中で実験とかを手伝う人のことね。

2058名無しさん:2006/06/21(水) 01:32:10 ID:.xUi6.aw
>>2056
院生なのか…。てっきり暇してる三年生辺りかと思ってた。

2059名無しさん:2006/06/21(水) 01:38:02 ID:TJbH2yzQ
三年は暇じゃないんだ!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

と、三年だった頃を思い出して書き込んでいる自分・・・

2060名無しさん:2006/06/21(水) 01:42:04 ID:Ty4JCKno
基礎演習のTAさん、いろいろ教えてくれてありがたいです。
なのに未だに名前覚えてなくてごめんなさい…orz

2061名無しさん:2006/06/21(水) 01:45:16 ID:ImS0m0qA
まー、あれだよな。実験4てレポートを重視してるからね。
TAのチェックが厳しくなるのも当然なんじゃないのかな。
教授にレポート提出→なんだこのレポートは→TAの人がこれで良いって言ってました。
とか言われたら洒落にならないだろうし。
就職活動も近づいてることだし現3年生は会社の予行演習だと思って頑張ってくれぃ。

2062名無しさん:2006/06/21(水) 01:54:41 ID:jMJ9ekaU
知能情報だからこういうスレに書き込みが多いのはわかる。

でも、知能情報だからこそ掲示板に書いていいことと悪いことの区別とか最低限のことはできないといけないと俺は思う。

1番ネットやそのマナーについての知識もってる学科なんだからさ。

と、そんな感想が浮かんできましたよ。

2063名無しさん:2006/06/21(水) 02:03:09 ID:.xUi6.aw
>>2062
概ね同意
TAの人ちょっとかわいそう。

別問題だけど、教えられてる人にこれだけ書かれるというのもなぁ。
いったいどうしてこんなにたたかれてるんの?

2064名無しさん:2006/06/21(水) 02:03:31 ID:YWfKnvL6
>>2062イイコトイッタ
そうだな、俺ら何のために学んできたか思い出さないとな。
…まあ自分も偉そうなこと言えないけどさ。

2065名無しさん:2006/06/21(水) 02:06:48 ID:SK0NGB3I
火のない所に煙はたたないんだよ。
何かしら問題があるから叩かれるんだよ。
現に擁護レスなんて皆無じゃねーかプゲラ

2066名無しさん:2006/06/21(水) 02:10:41 ID:IZkqcFAk
事実は覆せんが陰で言い過ぎるのも良くないね。
ところで生協で理工書フェアしてるけど、いま後期の教科書買ったら安くすむかな。
それとも後で不都合とかあるか?

2067名無しさん:2006/06/21(水) 02:13:14 ID:TJbH2yzQ
>>2066
毎年教科書が変わる授業や、突然教科書が変わることがあるのでお勧めしない
独学のために本を買うにはいい機会かと思いますよ

2068名無しさん:2006/06/21(水) 02:19:02 ID:jMJ9ekaU
>>2066
少し早いと思う。
教科書を去年と変更する先生がいる可能性はあると思う。

2069名無しさん:2006/06/21(水) 07:10:27 ID:ImS0m0qA
>>2065
しかし、叩きのレス見てるとウゼェとか頭逝ってるとか
主観的な印象ばっかりなんだよねぇ。
「自分で調べろ」とかもどの程度の事かにもよるし
自己学習を促してるのかもしれない。
それこそ厳しくチェックされて感情的になってる印象を受けるんだが。

2070名無しさん:2006/06/21(水) 07:55:44 ID:JrgVWYQE
基礎演習のTAさんは、たしかにいい人多いなあ!
特に関西弁の人なんて優しいしおもしろい!
あと、インデントに厳しい人もいたけどそれは将来自分のために
今厳しくしていれば、絶対得だしね。

テキストだけじゃ分からないことだっていっぱいあるんだお!

ところで、C言語で値の分散や標準偏差ってどうプログラムを組めばいいのですか?
ヒントだけでも教えていただけませんか?先輩方…。

2071名無しさん:2006/06/21(水) 08:31:01 ID:Yg93hcvo
平均値求めて、各値から、平均値を引いた値を2乗して、平均出せばいい

2072名無しさん:2006/06/21(水) 10:27:20 ID:X4ZyfrOw
みんなこんな所で荒れてないでMUSASHI-GUN道- 見ようぜ

2073名無しさん:2006/06/21(水) 10:52:04 ID:.1E6uFgY
うおっまぶし

2074名無しさん:2006/06/21(水) 11:29:21 ID:I5xuec0A
言われなくてもスタコラサッサだぜい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板