[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
世界の音楽の話で何カ国回れるか
206
:
ろ
:2014/04/12(土) 02:12:32
ギターめっさかっこいい 誰です?
207
:
ソミス
:2014/04/12(土) 02:13:39
87.フィンランド Korpiklaani - 酒場で格闘ドンジャラホイ
208
:
ソミス
:2014/04/12(土) 02:15:20
88.ロシア t.A.T.u - All the Things She Said
209
:
ソミス
:2014/04/12(土) 02:16:27
89.ウズベキスタン Yalla - Uzbek Teahouse
210
:
ソミス
:2014/04/12(土) 02:18:10
90.トルクメニスタン Gunesh - The Oriental Express
211
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:18:16
ゲーム?
212
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:20:18
ヤンハマーとかみたい かっこいい
213
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:21:50
まだやってたwww
完全にプログレ
214
:
ソミス
:2014/04/12(土) 02:22:26
91.パキスタン Kamal Ahmed/Noor Jehan - Yeh Raat Jane Keya Keya
215
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:23:28
ロリウッドものはもう日本でもかなり浸透してきた感はありますよね。
ボリウッドものは聴きなれ過ぎたしちょっと面白いのも多いですよね。
216
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:26:58
インドはどれいっちゃいますか?
217
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:27:38
でたーwww
個人的にトラディショナル物もチョイスしてほしいかな
218
:
ソミス
:2014/04/12(土) 02:27:52
92.インド S.P. Balasubrahmanyam - Sorgam Madhuvile
219
:
ろ
:2014/04/12(土) 02:27:57
定番でんなぁ
220
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:28:24
定番だけどアナンダシャンカールとかもいつ聴いてもカッコイイですよね。
221
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:29:43
やっぱ好きだなぁボリウッド
バーニングトレイン久々に聴きたくなった
222
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:29:55
日本でこの曲を知ってる人ってどれくらい居るんだろう?
ここでは超メジャーだけど・・・
223
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:33:08
スルタンカーンは駄目www
これから50分は耐えられない
224
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:34:16
なついwww
225
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:36:07
いやザキール先生も耐えられないwww
226
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:37:10
バングラはあれあるでしょ。一世風靡したバングラビートw
227
:
ソミス
:2014/04/12(土) 02:37:43
93.ミャンマー How Many Cheeks Have You Kissed? (Mawrs)
228
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:38:37
ネパールは?レッサンピリリかけてくださいよwww
229
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:39:24
ミャンマーやはりかっこいいw
完全にGOGOみたいな音
230
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:39:28
なんか懐かしい感じ・・・何年頃?
231
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:40:45
いいでしゅよwww
232
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:42:36
多分あんまり古くないですよねw
ラジオシリーズ物はたぶん90年代だと思われます。
233
:
ソミス
:2014/04/12(土) 02:43:24
94.バングラデシュでいいかな DJ Dips Feat. Miss Pooja - Gerra De De
234
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:43:53
これはバングラビートとしてカウントせざるえませんね
スピード感がw
235
:
ソミス
:2014/04/12(土) 02:46:46
↑の94は無しで
236
:
ソミス
:2014/04/12(土) 02:47:48
94.タイ Chailai Chaiyata/Sawanee Patana - Kwuan Tai Duew Luk Puen (You Should Die by Bullets)
237
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:48:17
久々に聴いたこれwww
秀逸なCDで曲ですよね〜大好き!
238
:
ろ
:2014/04/12(土) 02:48:51
とぅいじゃないのね
239
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:53:54
やりたくなったらやっちゃいなぁ〜www
240
:
ろ
:2014/04/12(土) 02:54:29
ラオスもあるんだー
241
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:54:37
ラオスはかなりトラディショナル色強いからなぁ
POPな感じはあんまりないのが残念
242
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:55:12
サカリの時期になると窓の下で猫がこんな感じ
243
:
ソミス
:2014/04/12(土) 02:55:40
95.ラオス Nang Salit And Nang Nak, Singers, With The Ensemble Of The Governor Of Vientiane - Nang Khluan
244
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:55:49
ラオスのトラディショナル感は周辺地域のそれと大差無い気がする
下手したら中国雲南の少数民族系の音と類似してるし特色を感じませんよね。
245
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:58:56
1927年すかー 日本はどうだったんだろう
246
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 02:59:53
1927年とかラオス完全にドジン生活ですよw
ベトナムはSaigon Rock & Soul聴いたらめちゃくちゃかっこいいですよ
247
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:00:49
ベトナムのトラディショナルならキムシン聴いた時の衝撃はやばかった
248
:
ソミス
:2014/04/12(土) 03:01:12
96.ベトナム Huong Thanh/Nguyên Lê/Renaud Garcia-Fons - Go Cong Blues [Ho Mai Go Cong]
249
:
ソミス
:2014/04/12(土) 03:02:45
96.ベトナム Bich Loan And CBC Band - Con Tim Và Nước Mắt (Heart And Tears)
250
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:02:51
これこれマジでベトナムはかっこいい!!!
251
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:04:22
歌上手いっすね
252
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:08:56
カンボジアはあれでしょwww
253
:
ソミス
:2014/04/12(土) 03:09:53
97.カンボジア Ros SereySothe - I'm sixteen
254
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:09:58
正直東南アジア圏でカンボジアンロックほど衝撃を受ける事はない!
辺境ミュージックの登竜門と言っても過言はないかと僕は思ってます。
255
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:11:26
ポルポト以前の曲?
256
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:12:00
最初に聞いたカンボジアの曲
それもデングフレーバーからのカンボジアンロックスだった記憶
257
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:13:03
現地に行った時にこの辺の歌手が全員ポルポトの虐殺で死んだことが
博物館に書かれててショックだったの覚えてる
258
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:18:39
カンボジアは2回行ってますけど、ポルポト関連見たら
マジでやばいですからね。。。気持ちおちますから
でも現地人はけっこう今でもこの辺の曲聴いてて嬉しかったですよ。
僕になんで知ってるんだ?って言われましたもんw
259
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:19:06
カンボジアにしてもベトナムにしても辛い歴史があってなんか心に来ますね
260
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:19:36
98.マレーシア I, Revival - Surrogates
261
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:19:40
マレーシアwwwふり幅がwww
せめてGOGOの時代まで戻してくださいw
262
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:20:23
マレーシアは中華圏だから中国臭い曲結構ありますよねw
これはハードコア?
263
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:22:31
インドネシアは期待してますよw
264
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:23:37
99.シンガポール Lim Ling/Silvertones - Si Li Li Li Li Our Hearts Beat as One
265
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:23:49
同じ国とは・・・
266
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:24:01
可愛い曲w
この時代は平和でPOPキュートですよね
267
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:27:36
インドネシアは昔からハードロックが流行だからなぁ
個人的にはダンドゥットを選んでもらいたいw
268
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:28:06
100.インドネシア Robot Percussion - ジャイポンを踊る女の子
269
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:28:45
最近のインドネシアの子たちは韓国の音楽ばっか聴いてたり・・・
まあ かっこいいですもんねー
270
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:29:09
ふわぁーーーって何か聞いた事あるなと思ったんですが、
これ思い出しましたw
http://www.youtube.com/watch?v=ZOY_MUZyZco
271
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:30:48
いいなぁこの辺の音も…ちゃんと聴き易いように出来てる。
ケチャも現地で聴くと吸い込まれますよ。魅力的儀式ミュージック
272
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:34:27
ちなみにみどりみきさんはインディーズ演歌の歌手ですw
273
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:34:56
101.ニュージーランド Te Runga Rawa - Haka
274
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:35:47
オージーはディジュ聞かせてくださいw
275
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:38:41
102.オーストラリア MAMMOTH MAMMOTH - GO
276
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:42:34
台湾は一応1カ国カウントしてほしいなぁ
277
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:46:40
京劇良いですね。かっこいいからなぁw
278
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:47:12
102.中国 成龍 - 香港国際警察
279
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:47:26
京劇といえば ウールーチン大好きです
280
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:48:31
すげーまだやってるw
281
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:49:06
103.台湾 Unfamiliar Friends Party - Micro Jackson
282
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:51:56
マイケルジャクソンではなくマイクロジャクソン
283
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:55:21
104.モンゴル タラブジャビーン・ガンボルド - 十五夜の月
284
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:55:54
凄いなぁ
285
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:55:56
ホーミー聴いて真似しようとしない奴いないでしょw
何度と無く練習してその度に挫折するんですよ。。。
286
:
ろ
:2014/04/12(土) 03:57:10
もうすぐ9時間ですね〜
287
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 03:59:14
105. PEPPERTONES - Sing!
288
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 04:01:51
やっぱいいわ〜
289
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 04:04:01
えっ? オチはそこ??
290
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 04:04:08
グランドフィナーレをみなで楽しみましょうwアイマスでw
291
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 04:05:26
9時間かけた集大成的な1曲がアイマス・・・
292
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 04:06:27
完全に壊れかけてますねソミスさん
293
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 04:07:50
ききてーーーーあだち
294
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 04:10:50
106.日本 東京エスムジカ - ハッピー・エンド・レターズ
295
:
ろ
:2014/04/12(土) 04:12:57
いやー お疲れさまでした〜
途中若干落ちてましたが何とかエンディングまで聴けました
最初の辺りは録音を聴きま〜す
296
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 04:14:50
お疲れ様でしたソミスさん
9時間の世界旅行でしたねw
297
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 04:14:53
いい曲ですね
298
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 04:15:59
地図とか見ながら結構勉強になりました
299
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 04:16:51
アフリカ辺りで訳が分からなくなりましたね
300
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 04:17:24
次回は国連ツアーで
301
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 04:21:05
おつかれさまでしたー
302
:
のダメ人間
:2014/04/12(土) 04:22:14
やっぱコレかーw
303
:
<削除>
:<削除>
<削除>
304
:
<削除>
:<削除>
<削除>
305
:
<削除>
:<削除>
<削除>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板