したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

朗読な夜 part18

1ミミズク ◆VXIhdBz0To:2016/07/20(水) 00:14:14
毎週火曜の24:10頃に開始(曜日が変わることもあり)
朗読&雑談がメインの定期放送予定ラジオ。
(あくまで予定。ここ大事)

*途中で噛んだり、詰まったり、読み間違いをすると思います。ご了承を。
*なにか話を振って下さったら答えれる限りで答えます。
*前スレを埋めてからご使用ください。

よろしくお願いします

477名無しさん:2016/12/21(水) 02:14:12
吉田松陰の友人の江幡五郎は
仇討ちをするする言ってずるずる何年もやらずじまいでした

お小駒さんの仇討ちはスピンオフものですな

478名無しさん:2016/12/21(水) 02:14:49
素晴らしい最終回でした

479名無しさん:2016/12/21(水) 02:16:46
ミステリー好きですね

大倉てる子のS夫人シリーズなんてどうでしょう
青空文庫だし

480名無しさん:2016/12/21(水) 02:16:48
結局兄弟だったんだな
そんなに似てたのかw

481名無しさん:2016/12/21(水) 02:18:32
次は何をリクエストしようかね
来年だったら誰が著作権解禁かな

482名無しさん:2016/12/21(水) 02:18:56
右門捕物長の第1話は2015年12月16日に始まりました
ちょうど1年かけての読了おめでとうございます
気軽にリクエストした時はまさかこんなに長く続くとは思っていませんでした

483名無しさん:2016/12/21(水) 02:23:24
ちょっと眠そうな声が混じってちょっとそそられた

484名無しさん:2016/12/21(水) 02:23:56
>>482
君だったか
よくやった

485名無しさん:2016/12/21(水) 02:25:46
右門とどちらを読むかと話題になったのは確かこれ
ttp://www.aozora.gr.jp/index_pages/person1224.html

486名無しさん:2016/12/21(水) 02:27:48
イザベラ・バードなんて著作権は余裕っぽいけど
青空文庫にはないかな

487名無しさん:2016/12/21(水) 02:31:29
山本周五郎好きですね
以前リクエストした記憶あります
「山彦乙女」だったかな

488名無しさん:2016/12/21(水) 02:32:48
>>485
おお確かにこれだ
よく覚えているね

当の本人が今まで忘れていたのにw

489名無しさん:2016/12/21(水) 02:41:37
26日(月)の夜ね
忘れないようにしなきゃ

490名無しさん:2016/12/21(水) 02:42:51
ついに乱歩に手を出すときが来たようですな

491名無しさん:2016/12/21(水) 02:44:13
まあ、正月はムリしないで楽に行きましょう

492名無しさん:2016/12/21(水) 02:44:53
そういえばクリスマスあたりにNHKの謎解きLIVEあるね
またツイッターでつぶやいたりする?

493名無しさん:2016/12/21(水) 02:45:33
お疲れさまでした

494名無しさん:2016/12/21(水) 02:47:40
危うく見逃すところでしたね

495名無しさん:2016/12/21(水) 02:48:37
あれ難しいよなー
さんざんミステリードラマや小説を読んできたというのに毎回当たんないわw

496名無しさん:2016/12/21(水) 02:48:46
ロゴみるとエピソード2.4って書いてあるね
前の方のお話なのかな

497名無しさん:2016/12/21(水) 02:50:29
おつでした
週末はツイッターを見逃さないようにしますw

498名無しさん:2016/12/21(水) 02:52:46
右門捕物帳おつかれさまでした
楽しかったです

499名無しさん:2016/12/21(水) 02:53:49
おやすみー

500名無しさん:2016/12/27(火) 00:23:26
これはミミちゃんが忘れてる予感・・・・

501ミミズク:2016/12/27(火) 22:50:04
申し訳ありません、26日放送を行うのを忘れて寝てしまっていました!
よって、振り替え放送を行いたいと思います。
年末のギリギリ、29日(木)の夜です。開始時間はいつも通り。
すみませんでした。

502名無しさん:2016/12/30(金) 00:21:24
みみちゃんだ(ノ*>∀<)ノ
久しぶりの鼻歌だ゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

503名無しさん:2016/12/30(金) 00:21:54
おやおや、放送日を忘れていたミミズクさんじゃありませんか
こんばんは

504名無しさん:2016/12/30(金) 00:23:09
ついに江戸川乱歩が!

505名無しさん:2016/12/30(金) 00:24:09
これは楽しみですね

506名無しさん:2016/12/30(金) 00:24:53
今日は仕事納めだったから、ゆっくりと聴けるのです(´,,・ω・,,`)

507名無しさん:2016/12/30(金) 00:25:06
月曜は忘れるねw

508名無しさん:2016/12/30(金) 00:25:35
いつの間にか始まってた

509名無しさん:2016/12/30(金) 00:26:00
2016年も残すは2日ですよ

510名無しさん:2016/12/30(金) 00:29:20
いつものBGMを聞くと江戸の風景が浮かぶしなw

511名無しさん:2016/12/30(金) 01:00:38
倒錯というか猟奇的
乱歩はよく知らんのですがこれがスタンダードなんですかね

512名無しさん:2016/12/30(金) 01:02:29
妖しげないい雰囲気だなー

513名無しさん:2016/12/30(金) 01:05:14
少年探偵団w
昔テレビでやってた

若人は知らんでしょうが
帰って来たウルトラマンの人20面相でした

514名無しさん:2016/12/30(金) 01:05:26
乱歩は著作権消滅したので、ミミズクさんの朗読をCDで聞きたいな

515名無しさん:2016/12/30(金) 01:09:00
「人間椅子」の切ないエロチズムは時代を感じていいなあ

516名無しさん:2016/12/30(金) 01:09:52
「箱男」って乱歩でしたっけ

517名無しさん:2016/12/30(金) 01:15:21
「孤島の鬼」が好き

518名無しさん:2016/12/30(金) 01:17:04
安倍公房「他人の顔」
確かにお勧めしました
思い出した

519名無しさん:2016/12/30(金) 01:17:35
安倍公房だと 砂の女 も読みやすくて面白いよ

520518:2016/12/30(金) 01:20:28
「他人の顔」動画まだあるかな
「砂の女」は岸田京子が不気味で面白いです

521名無しさん:2016/12/30(金) 01:24:06
怪盗ニック全仕事買ったのか!良いチョイスだ!

522名無しさん:2016/12/30(金) 01:32:44
そんな方法で100人殺せるんか
と思いました

ところで今年の本を振り返る って
今年出た本じゃなくてもいいんですか

523むじな:2016/12/30(金) 01:34:26
こんばんは まったくお久しゅうございます。いや、「右門捕物帳」とかは
録音を運転中に聴いてたんですがね。うちの年代物のMacがいかれるやら
ADSLがやられて、うちの回線が収容されているNTTビル内まで修理の手が
及ぶやらで、ネット環境自体が危うい昨今でした。
久々の生聴き&書き込み、ゆるっと楽しませていただきます。

524名無しさん:2016/12/30(金) 01:48:07
「座頭市」のあるシーンを思い出した。
子供に「按摩さん、左に穴があるよ。危ないよ!」と声をかけられ
「なんだい、あめを買ってやったばっかりなのに、もうあんな嘘をついて
だまそうとする、まったく子供ってやつは...あたしゃね、だまされませんよ!」
とか言って結局穴に落っこちる、ってシーン。
道に落ちている馬糞(ばふん)をひょい、とまたぎこす市さんなのに...
雑念が混じるとだめなのね。

525名無しさん:2016/12/30(金) 01:55:42
多いからって理由で中央線を止めるのは止めてー

526名無しさん:2016/12/30(金) 01:56:12
一寸→ちょっと

527名無しさん:2016/12/30(金) 01:58:13
いや、やり直すなwww

528名無しさん:2016/12/30(金) 02:01:54
最後、いっきに人数かせいだな

529名無しさん:2016/12/30(金) 02:15:32
花ちゃん、もうトラウマだな....と思ったらグルかw

530名無しさん:2016/12/30(金) 02:18:19
なかなか考えさせられる話だなぁ

531名無しさん:2016/12/30(金) 02:19:56
その場の人たちは
すべてが本当であって欲しかったと
思ってたのか?

と少し感じました

532522:2016/12/30(金) 02:22:12
今年出た本でなくていいのなら
「闇は僕らをつないでいる」(西本秋)ですかね
青春ミステリーですが
猟奇的でもあり
ミミズクさん好みかも

533名無しさん:2016/12/30(金) 02:22:22
全部作り話かーい ズコー

534名無しさん:2016/12/30(金) 02:27:42
最後に部屋の風景すら現実に戻っていく場面に、乱歩さんの
「このドラマはフィクションであり....だからよい子は真似したらだめよ!」
って気持ちが込められているような気がする。

535名無しさん:2016/12/30(金) 02:31:39
人の刺激を求めすぎる野次馬根性的なものを皮肉ったお話なのかな
現代の無駄に加熱しすぎる報道なんかを見ると人の性ってあんまり変わらんのね

536名無しさん:2016/12/30(金) 02:34:57
終わっちゃうの?(*´・ω・`*)

537名無しさん:2016/12/30(金) 02:35:46
話の作り(最後に「うっそぴょ〜んw」)は「屍体蝋燭」っぽいけど
変な能力に目覚めちゃって、百人殺っても大丈夫な人になる設定が
星新一っぽくもある。あの人の作品の登場人物もN氏が多いし。
あ、終わりますか。乙でした。ミミズクさん、リスナーのみなさん、
暖かくしてお休みくださいませ。

538名無しさん:2016/12/30(金) 02:35:51
今年もお世話になりました
よいお年を お疲れ様

539名無しさん:2016/12/30(金) 02:37:51
謎解きliveはイマイチだったけど
ミミさん、↓についてもツイートしたりする?
h ttp://www.asahi.co.jp/anraku/

540名無しさん:2016/12/30(金) 02:40:42
>>539
お!!

541名無しさん:2016/12/30(金) 02:40:57
ちょっとした謎はなんか言葉になるらしいんだけどぜんぜん解けませんでした
本編はちょっとペースが速すぎてついていくのが大変だったね

542名無しさん:2016/12/30(金) 02:43:21
GYAOで同時配信するらしいから見てみようかな

543名無しさん:2016/12/30(金) 02:43:48
2017年か

544名無しさん:2016/12/30(金) 02:46:26
安楽椅子探偵は叙述トリック的なのもあるから難しいよね

545名無しさん:2016/12/30(金) 02:46:59
ナイトスクープの探偵手帳と資金の50万円があれば
開業できるな。

546名無しさん:2016/12/30(金) 02:48:32
50万ゲットしようぜ

547名無しさん:2016/12/30(金) 02:51:24
とりあえず前作を見て雰囲気をつかんどかないとな

548名無しさん:2016/12/30(金) 02:52:12
お疲れ様でした
来年もこの放送を楽しみにしています
よいお年を

549名無しさん:2016/12/30(金) 02:52:36
今年最後の放送も終わりか
おつかれ
おやすみ
また来年

550ミミズク:2017/01/10(火) 22:45:49
あけましておめでとうございました!
今年最初のラジオは、11日(水)夜に行いたいと思います。
よろしくお願いいたします!

551名無しさん:2017/01/12(木) 00:16:57
あけおめミミさん

552名無しさん:2017/01/12(木) 00:18:09
こんばんはーあけましておめでとうございましたー
今年もよろしくお願いします

553名無しさん:2017/01/12(木) 00:25:22
新年一発目 あけましておめでとうございます

554猫の目:2017/01/12(木) 00:38:35
こんばんはです、今気づきこれから聴かせていただきますm(_ _)m

555名無しさん:2017/01/12(木) 00:47:48
やっぱり乱歩って全体的にぬめーっとしてるよね

556名無しさん:2017/01/12(木) 00:48:01
一発目に人間椅子を持ってくるとは流石やで

557名無しさん:2017/01/12(木) 00:51:14
ピンポイントな例えだしてきたなw

558名無しさん:2017/01/12(木) 00:56:58
安楽椅子探偵くっそ難しいw
全然わからんからもう一度見なくては

559名無しさん:2017/01/12(木) 00:59:40
さっぱりだったわー

560名無しさん:2017/01/12(木) 00:59:52
h ttp://www.asahi.co.jp/anraku/
tver、Gyaoで見れるので見てないかたはぜひ

561名無しさん:2017/01/12(木) 01:01:40
あれ無理ゲーw

562名無しさん:2017/01/12(木) 01:02:10
ミミさんは一通り推理できました?

563名無しさん:2017/01/12(木) 01:05:03
俺も物置の時計は気づけたぞ!

564名無しさん:2017/01/12(木) 01:07:33
ミミさんの推理だと弟はなんで殺されたと?
実際、事務所に呼ばれたのは弟よね

565名無しさん:2017/01/12(木) 01:09:51
ミミちゃんかなり良い線いってそう
応募した?

566名無しさん:2017/01/12(木) 01:13:11
座長の回想シーンは露骨に怪しかったもんなw

567名無しさん:2017/01/12(木) 01:14:33
俺ももっかい見てみるか
ミミさん何回みた?

568名無しさん:2017/01/12(木) 01:15:08
黒子だと?
もう一度死ぬほど見返してみるわw
緑橋さんかどうかは置いといて、安楽椅子探偵から脚本家の名前が変わったっていってるから
演出家じゃなく誰か別の人間が書いているんだろうな

569名無しさん:2017/01/12(木) 01:15:46
予習のために「忘却の岬」見たよ!複雑すぎやろアレw

570名無しさん:2017/01/12(木) 01:16:56
有栖川有栖の素顔にビックリした

571名無しさん:2017/01/12(木) 01:17:18
くっそ、綾辻さんの簡単が一般人の簡単だと思うなよw

572名無しさん:2017/01/12(木) 01:21:46
やっぱりミミさん推理力高いな
なんかそれが正解な気がしてきたw

573名無しさん:2017/01/12(木) 01:34:59
何気ないワンカットが重要だったりするからな

574名無しさん:2017/01/12(木) 01:38:16
実際、普通に見てたら1週間で解けるわけが無いw

575名無しさん:2017/01/12(木) 01:38:23
京極さんも「動機なんて後付け」だとかなんとか作中の人物に言わせてたような言わせてなかったような
やっぱりミステリーはロジックでしょう

576名無しさん:2017/01/12(木) 01:38:54
もっと放送を定期的にやってくれたらいいのに
8年って




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板