レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
☆もん&りんりんの☆ミッドナイトレディオ☆#20
※ 掲示板 書き込みのマナー
誹謗中傷するような書き込みは禁止です。
不適切なレスは、スルーし削除いたします。
固定ハンドルネーム(コテハン)の使用は自由です。
が。。コテハンがあれば覚えやすいので、
書いてもらえると なお、うれしっす(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
この放送は、FMラジオみたいな感じで(AMともいわれてるが。。)
放送しております。
インディーズさんの音楽などかけながら雑談や、
リスナーさんから、いただいたレス読み。
他、情報やいろんなトピックなど・・・
よ〜するになんでもありの番組っす(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
たくさんの書き込みをお待ちしてますよ〜^^
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
OP曲「FRY HIGH」 らせん
ED曲「証」 松下しげき
ラジオ再生は http://std1.ladio.net:8030/monsuke.m3u こちらからどうぞ(`・ω・´)
(※配信してれば各プレイヤーが立ち上がって聴けます。配信してないときは立ち上がってもエラーになります)
メールも待ってます(`・ω・´) アドレスは→ monrin@momo-mail.com
東京タワー?
↓
東京タワーの豆知識を書いておこう。
一言豆知識: 東京タワーの一部は戦車を鋳つぶして作られている。
ばかとあほは関東と関西でニュアンスがかなり違いますよね。
どっちがどっちだったかな?
あほ
についての豆知識を書いておこう。
一言豆知識: あほの語源は中国の"阿房宮"が語源。 ← まあ、別の説もあるようですね。
富本銭
>>862
3年・4年生用なんですね。
今度、本屋さんで、見てこないとな。
>>867
富本銭とか、和同開珎が実在するのは間違いないけど。
確か、一般に普及しているか、どうかはまだ、はっきりしていないんですよね。
鋳つぶす いつぶす
キリンについての豆知識を書いておこう。
↓
動物園で初めて、今で言うキリンを輸入する時に元々の名前が
Giraffa
だったけど、それのカナ化した名前を使わず、インパクトのある
麒麟
と言う中国の伝説の動物、今で言う、UMAの名前をパクった。
桜って、結構、歌になってますよね。
もんさん、りんりんさん、桜に関する歌って、先[ま]ず、どんな歌を思い出しますか?
キリンって、結構、
強力心臓
らしいな。キリンくらいになると、人間程度のしょぼい心臓だったら、頻繁に頭まで血が回らないからな。
キリンは首が長いけど、心臓のパワーの限界で、首の長さが決まってくるんだろうな。
>>866
阿房宮 あぼうきゅう
ワシントンのポトマック川辺縁の桜は綺麗ですよね。
↓
元々は日本の桜だけどね。
>>871
黄色だと見にくい?
↓
ブラウザのクロームで見たら、結構、見やすいけど。もんさん、りんりんさんはどんなブラウザ使っているのかな?
>>871
UMA: ユーマ by DJりんりん
↓
実は
馬[うま]
と読もうとしたDJもんであったとさ・・・ → 本当はもんさん、なんと読むと思ったのかな?
もんさん、りんりんさん、
UMA
で何か、興味のあるやついますか?
ジョーズか?
一つ、もんさんに鮫についての簡単な問題を出しておこう。普通?の魚は骨を組み合わせた標本があるが、鮫は歯の部分だけりの標本しかないのは何故、理由を述べよ。
>>874
DJりんりん: あぼうきゅう → おばきゅう
↓
何故、おばきゅうが出たのかな? 毛が三本と言うやつだな。
ファーストフードのアメリカと日本のサイズってかなり違うんですよね。
アメリカのSサイズ = 日本のLLサイズ
これくらいなのかな?
>>879
骨が軟骨だから死んだら残らない
>>878
DJりんりん: さぁさぁといなくなる人の影 → なんとかマン
もんさんは思いつかないのかな? さっき出た麒麟でも、河童でも、いろいろありますよね。あぁぁ、イエティとかもUMAだな。
>>879
硬骨魚: 普通?の魚
軟骨魚: 鮫とエイ
鮫は普通?の魚に比べて古いタイプの魚ですよね。そのため、骨が残らないんですよね。
鮫についての豆知識を書いておこう。
鮫は人間のような
胎生
のものがある。古いタイプの魚なのに、哺乳類みたいな部分もあるんだね。
モスマン ← モスバーガーで売っている肉まん by りんりん
↓
○○まんって、いろいろありますよね。変わりまんまで入れたら、100種類くらいはありそうだな。
それにしても、
ソメイヨシノ
はかなり普及したな。元々は
染井村の桜
に過ぎなかったのに、今は、全国的桜になったからな。
DJもんの気になる一言: よしのちゃん
↓
もんさんの旧彼女なのかな? どうなんだろう。
寝え違え
↓
辛いし、痛いよね。
>>887
木村佳乃さん
のことだったんだ。真田丸に信繁姉で確かに登場していましたよね。
アニメの亜人にこれに似たやつでてくるな。(笑)
シャドーピープル
h ttps://ja.Wikipedia.org/wiki/シャドーピープル
>>890
似ているかな?
亜人 黒い影 画像検索
h ttps://www.google.co.jp/search?q=%E4%BA%9C%E4%BA%BA+%E9%BB%92%E3%81%84%E5%BD%B1&rlz=1C1NHXL_jaJP722JP722&espv=2&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj17N3_mZXTAhWBfrwKHTS7BvwQ_AUIBigB&biw=1034&bih=562
もんさん、りんりんさん、アニメの亜人[あじん]知らないんだ。
亜人ちゃんは語りたい
と言うアニメもありしね。因みにこの亜人は"デミちゃん"と読むんだからね。
黒執事?
もんさん、黒執事を今、読んでいるんだ。
坂本真綾さんのあの男役いいよね。
>>893
間違えた、御免なさい。
りんりんさんですね。
シエル・ファントムハイヴを坂本真綾さんがしていますよね。
もう終わりか? 終わりの挨拶しておこう。
もんさん、りんりんさん、またーーーーーーね。
☆もん&りんりんの☆ミッドナイトレディオ終了しました。
お聴きいただきありがとうございましたm(__)m
レスもありがとうでした( *・ω・)*_ _))
楽しんでもらえたでしょうか(*^_^*)
次回配信は4/15(土)です。
お楽しみに(o_ _)o))
今夜配信予定です。
みなさんの参加お待ちしてますm(_ _)m
ラジオ再生は http://std1.ladio.net:8030/monsuke.m3u こちらからどうぞ(`・ω・´)
(※配信してれば各プレイヤーが立ち上がって聴けます。配信してないときは立ち上がってもエラーになります)
メールも待ってます(`・ω・´) アドレスは→ monrin@momo-mail.com
☆もん&りんりんの☆ミッドナイトレディオ☆始まったな。挨拶、挨拶。
こん、こん、こんばんわ。
宍戸留美?
900レス、おめでとう!
終了予定時間
24:00
いつもより、少し早いな。
りんりんの発声練習: A HO, A HO, A HO
↓
斬新な発声練習だな。(笑)
Google検索の一番上はこうなっているな。あまり、売られていなかったので、2980円もするのかな?
即決価格
2,980円
■早い者勝ち■ ☆宍戸留美☆セクシー/お宝テレカ☆未使用品☆
h ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e158572183
今でも、テレフォンカード使える処、いっぱいあるけどな。
公衆電話かなり、少なくなったけど。
法律が変わらない限り、もう今以上に減らないかな?
何mに何台設置と法律で義務付けられているけどな。
テレカ、今、金銭ショップではかなり、安くて、買い取ってくれない店も多いらしいな。
テレカに付いての豆知識を書いておこう。
一言豆知識: NTTの支払いにテレカを使える。ただし、手数料が少しかかる。
↓
このことを知らない人、多そうだな。金銭ショップでテレカ投げ売りしていたら、安く買い占めて、NTTの支払いにしたら、得するかもね。てっへ。
>>905
今、ほぼ、確実にあるのは、
駅前
くらいかな? 病院はある程度以上の規模の処には今でも、置いてあるよね。
りんりんの発声練習の第二弾: 阿房宮 阿房宮 阿房宮
今、調べたら、こんな感じになっているな。
概要
翌月以降の電話料金のうちダイヤル通話料金の支払いに充てることができます。
(1)対象テレホンカード
未使用の1000円カード、500円カードに限ります。
ただし、高額磁気テレホンカード(3000円カード、5000円カード)は除きます。
テレホンカードによる通話料金のお支払いについて(公衆電話 - NTT東
h ttps://www.ntt-east.co.jp/ptd/contents/mag_card_charge.html
昔は、携帯電話持っていても、公衆電話使っている人、良く見たけどな。今はほとんど見ないな。
携帯電話の電話代がかなり、高かったので、携帯電話で今から、{公衆}電話するよと言っていた人いたな。
全部、携帯電話で通話したら、かなり、お金かかったと言うことだな。
Get Wild
確か、
City Hunter
の主題歌だったかな? かっこいい歌だったな。 ← おいおい、過去の歌にするなよ。自分。まだ、現役の歌らしいぞ。(笑)
もんさん、りんりんさん・・・こんばんは〜!
今晩も、よろしくお願いしま〜す!
公衆電話ですか〜!?
昔は、電話ボックスが、透明じゃなかったから・・・
(スーパーマンが、着がえられるように〜♪)
ドアがちょっと開いている中を覗いてみたら、
大きなう〇こがあって、おののきました!
忘れられません!
ばっちい話で、ごめんくさ〜い!
兄に愛されすぎて困ってます
今期のアニメだな。今、調べたら、実写のドラマもあるようだな。
兄に愛されすぎて困ってます 画像検索
h ttps://www.google.co.jp/search?q=%E5%85%84%E3%81%AB%E6%84%9B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%A6%E5%9B%B0%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BE%E3%81%99&rlz=1C1NHXL_jaJP722JP722&espv=2&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwioo4yA0abTAhVFzLwKHRS_DTAQ_AUIBygC&biw=940&bih=511
このラジオの禁止事項: もんさんのげっぷ
↓
そうなんだ。これから、もんさんが一回、げっぷしたら、何か、罰ゲームでも、設けた方がいいかな?
早口言葉か? 声真似か? 漢字ドリルか? どれがいいかな?
>>912
おじゃる丸の
コーヒー仮面
日本茶仮面
も、公衆電話ボックスで着替えているな。もし、透明だったら、この二人もストリップになってしまい。おこちゃまのアニメで出演できなくなってしまうな。
トイレと言うと、蠅の的が付いているやつあるな。シールのやつも売っているらしな。
トイレ ハエ 的
h ttps://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC+%E3%83%8F%E3%82%A8%E3%80%80%E7%9A%84&rlz=1C1NHXL_jaJP722JP722&espv=2&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjG6q6l1KbTAhXBfbwKHao0DZAQ_AUIBygC&biw=940&bih=511
オレンジジュース仮面?
有名だけど、一つ豆知識を書いておこう。
一言豆知識: 愛媛空港では、蛇口から、ポンジュースが出る。
ポンジュース蛇口の秘密
h ttp://www.pref.ehime.jp/h35500/kankitsu/juice.html
トイレと言うと
チャイニーズトイレ
を思い出すな。あるねとらじ女子高生DJさんが先輩の話として、先輩がチャイニーズトイレを使う必要あったと言っていたな。
簡単な塀みたい物はあるけど、ほとんど、丸見え状態だからな。音が自動で流れるような日本のトイレを使っている日本人はチャイニーズトイレは使うのはかなり躊躇しそうだな。女の子も使うからな。
もう一つ、思い出したので、豆知識を書いておこう。
一言豆知識: 東京オリンピックの時に、女性用の小便器があった。後ろ向きで用を足したようだな。
DJもんの漢字教室:
生徒: 躊躇はなんて読むんですか?
もん先生: 沸騰[ふっとう]と読むんだよ。間違っても、"ちゅうちょ"なんて、読んだら、駄目なんだからね。
あぁ、別に葛藤[かっとう]と読んでもいいんだけどね。
生徒: 流石、もん先生漢字に詳しいですね。
もん先生: 先生だから、当然だよね。
>>920
もん先生、ありがとうございました。一つ賢くなりました。(笑)
電波のラジオは
無音が3秒以上
続いたら、放送事故らしいな。ねとらじは何秒、無音だったら、放送事故になるのかな?
半ドン
か、最近はほとんど聞かなくなったな。
>>766
に豆知識書いたな。今でも、半ドンになる場合ってあるのかな? どんなケースあるのかな?
もんの言葉変化: 謎、なぞ、なじょ
↓
なじょ、微妙に可愛いな。
>>923
まだ、半ドンの会社あるんだ。
もう、土日休みが普通かと思っていたけどな。まだまだ、週休二日制になっていない処あるんだ。
泣き虫?
もんさん、りんりんさん、泣き虫に関する思い出あれば、教えてください。
もう、終わりか? 終わりの挨拶しておこう。
もんさん、りんりんさん、またーーーーーーーーーーーーね。
もんさん、りんりんさん、お疲れさまでした〜!
来週の、4人配信も、楽しみですねぇ〜♪
おやすみなさ〜い!
あはは、了解です!
☆もん&りんりんの☆ミッドナイトレディオ終了しました。
お聴きいただきありがとうございましたm(__)m
レスもありがとうでした( *・ω・)*_ _))
楽しんでもらえたでしょうか(*^_^*)
次回配信は4/22(土)です。
お楽しみに(o_ _)o))
今夜の配信は22:00すぎの予定です。
みなさんの参加お待ちしてますm(_ _)m
ラジオ再生は http://std1.ladio.net:8030/monsuke.m3u こちらからどうぞ(`・ω・´)
(※配信してれば各プレイヤーが立ち上がって聴けます。配信してないときは立ち上がってもエラーになります)
メールも待ってます(`・ω・´) アドレスは→ monrin@momo-mail.com
☆もん&りんりんの☆ミッドナイトレディオ☆始まったな。 挨拶しておこう。
こん、こん、こんばんわ。
・ミッドナイトレディオの楽屋裏
もん: 俺の漢字読めないキャラも、定着して来ただろう、りんりん。
りんりん: はい、そうですね。もん様。
もん: 俺は漢字準一級レベルだから、ほとんどの漢字を無意識に読めてしまうから、読めない振りするのは大変だからな。
りんりん: 肩でも重みしましょうか? もん様。
もん: 良きに計[はか]らえ。あぁ、序[ついで]に足もな!
りんりん: はい、分かりました。肩とおみ足をお揉み致します。もん様。
↓
DJもんの漢字読めないキャラ付けは、定着して来たのは、間違いないが、楽屋裏の実態如何に?
今日は30分、早く始まって、30分、早く終わると言うことなのかな?
>>932
お気に入りが反応したから、あぁ、始まったんだと思ったけどね。
いつも、20:30に始まっていたんだ。なんとなく、20:00くらいに始まるのかなと思っていたな。てっへ。
りんりんさんの今日の本音告白: 大したこと、喋っていないから・・・
↓
そんなことないかな? ← そうだよね。とはレスできないよね。(笑)
>>933
DJもんの今日のぷんぷん: もし、りんりんがもん様と言分ければ、地球が明日、滅びたとしても、もん様、なんて、決して、呼ばないんだからね。
↓
そうなんだ。楽屋裏では、りんりんさん、もんさんのことなんと呼んでいるのかな? おーーーい、もん。 とかかなな。(笑)
朝ドラか?
15分だから、見やすいと言えば、見やすいけど。
平日、ずっとあるから、見れない時も多そうだな。
りんりんの今日の名言? 迷言?: 全力、全霊をかけるやっつけ
↓
ミッドナイトレディオは、素晴らしい究極のやっつけラジオのようだ。 ← おいおい、難しい表現だな。
>>937
永遠[とわ]なる、もんさん
か? 少しかっこいいな。
りんりんさんの一言: 石川県民はお刺身を食べない?
↓
石川県では、どんなものをよく食べるのかな? 餃子と言うと宇都宮とか、浜松でよく食べらてますよね。
もんさんりんりんさん、面白リスナーさんこんばんは。
今日は一日家の中にこもって作業を行ってました。
外は桜が満開だと言うのに・・・・
1週間の疲れが取れなくて起きれなかった訳ですわ。これが。
明日は起きれたら桜見に行こうかと思ってたりしてますが、あてになりません。
と言うわけで聞かせていただくぞなもし。
だいて?
↓
知ってる、知ってる。あぁぁ、違ったな。銀行で
だいて → 代金取立て手形
のことだったな。てっへ、
>>938
全部、録画なんだ。
本数の多いやつは、録画したら、溜まっていて、なかなか、途中で見切れなくなってしまったりすまよね。
>>941
DJもんの答え: カレー
DJりんりんの答え: 魚
↓
カレーは日本中、よく食べられていると思うけど、石川県は、その比率が高いのかな?
もんさん、りんりんさん・・・こんばんは〜!
出遅れました〜!
今日は、寒いです〜。
今晩も、よろしくお願いしま〜す!
>>943
りんりんさん、銀行関連のお仕事でも、していたのかな?
だいて、と言うのも、銀行?内で、よく言われていたのかな?
買い掛け金、売り掛け金…
「取り立て金ってオイ」まで出てきたら合格だったな。
無碍?
この漢字か? これは、漢字ドリル小4レベルのもんさんには、超難問だろうな。
DJもんのカレー談義、パチパチ!!!
>>950
ご安心めされい。 「無下」という簡単な漢字を使っておきました。
それでも読まれませんでした。
っていうね。
芸能学部お笑い学科教授りんりんの指摘: この人あんまり面白くないよね。
↓
りんりん教授に認められるのは、大変らしいな。
りんりん教授、どんな笑いが好きですか?
貧血?りんさん?
久々の掲示板でアンカを間違えるミス。
( ゚д゚) イエエエエエエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!
>>951
そうなんだ。勝手に難しすぎる漢字と想像してしまっていたな。
りんりんは簿記を習った過去がある。
もんさんはボケを習った覚えはない。
こ の 差 で あ る 。
りんりんさん、簿記していたんだ。
2級くらい取得しているのかな? それとも、3級?
1級だったら、税理士試験も、受験可能だからな。
電卓は数字のボタンみなくても打てたけど最近は|ョェ・´)チラッみながら打ち込む
がんばれりんりん。
http://boki3.kiox.jp/
無碍=むげですね。( ;゚д゚)アッ言われた
DJりんりんの今日のお勧め: 電卓はCasioがいいよ。
↓
きっと、カシオから、電卓一年分、りんりんさん宛に送って来てくれるかな?
でも、昔から、思っていたけど。〇〇一年分とは、どれくらいかなと思っていたな。物によって違うんだろうけどね。
>>952
和牛?
お笑いより、ステーキにして、食べたいな。(笑)
自分鉄欠乏性貧血ですよ(´ω`)トホー
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板