したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

チョココロネ第76回

51名無しさん:2013/12/06(金) 23:27:50
鏡見たら福山雅治がいたんだが

52名無しさん:2013/12/06(金) 23:29:39
>>51
マジかよ、俺のほうはキムタクがうつってるわ

53名無しさん:2013/12/06(金) 23:30:11
初聞きです
え?2人なんですか?3人だと思って聴いてました

54名無しさん:2013/12/06(金) 23:31:34
ろねは、もしドッペルゲンガーに出会ったら
「まぁ、新潟だしなー」って呟けば、「まぁ、そうだよなー」って返してくれて助かるよ

55名無しさん:2013/12/06(金) 23:33:13
こういう時間帯に天井の角を見ないこと

56名無しさん:2013/12/06(金) 23:33:24
チョココロネがもし3人になったら名前どうすんの?
ちょ、ここ、ろね?

57名無しさん:2013/12/06(金) 23:33:34
うわ

いま小さな声で「いくら」って声が聞こえた やだなにこわい

58名無しさん:2013/12/06(金) 23:34:49
ボットン便所の頃は深夜に良く便器の中から白い手が出てきた
いっぺん握ってやったら向こうがビビってた

59名無しさん:2013/12/06(金) 23:36:36
ドッペルゲンガーか…
もし自分のそっくりがいたら、同情するわ…
「え、お前、俺として生きてくれるの?いいよころして」
「え、お前こそいいよころして」
「いやいや、どうぞどうぞ」
「え、いやいや、そちらこそ」
ってなりそうだわ

60名無しさん:2013/12/06(金) 23:38:29
しかし寒いな…窓しめるか…

61名無しさん:2013/12/06(金) 23:39:35
てか、話しかわるけど、このラジオ月1なん?
なに?これで年越しちゃうの?

62名無しさん:2013/12/06(金) 23:40:09
ちょこ子かわいいよろね

63名無しさん:2013/12/06(金) 23:42:26
除夜の鐘108回実況しようずww

64名無しさん:2013/12/06(金) 23:43:25
でも、新潟県民って、3月まで冬眠するんでしょ?

65ラグは友達:2013/12/06(金) 23:43:39
実家にネット環境ないから年末年始聞けないかもなぁ…
テザリングでどこまで聞けるかスマホ様に頑張ってもらうしかないな

66名無しさん:2013/12/06(金) 23:44:55
>>65
つねにスマホで聞いてますが何か?

67名無しさん:2013/12/06(金) 23:47:03
え?ここでろねが一句読み上げたいだって?
しょうがないなー、聞いてあげるよ

68かるぼん:2013/12/06(金) 23:47:41
間に合った!
こんばんわー!

69名無しさん:2013/12/06(金) 23:48:00
せめて次は何日かぐらい教えておけよww

70名無しさん:2013/12/06(金) 23:48:52
こわいはなし
したくないのに
しちゃうなぁ

3点

71かるぼん:2013/12/06(金) 23:50:40
冬休みなんてなかったんや

72かるぼん:2013/12/06(金) 23:51:11
88888888888888

73ラグは友達:2013/12/06(金) 23:53:53
>>66
実家はドコモは使い物になりません、auはアンテナ1本くらいです。
ソフトバンクは… こないだアンテナ工事を付近でやってたらしいので今回の帰省が楽しみです

74かるぼん:2013/12/06(金) 23:53:55
もちろんフォローしてますよ
あれみてそれまでに仕事終わらせようって頑張るの
(だいたいできなくて泣くパターン

75名無しさん:2013/12/06(金) 23:54:16
こわいはなし
きいたとしても
わからない

97点

76名無しさん:2013/12/06(金) 23:56:08
>>73
な、なにそれ、戦場なの?電波妨害でも受けてるの?

77かるぼん:2013/12/06(金) 23:56:26
きしょう・・・?
きせいじゃない・・・・の・・・?

78名無しさん:2013/12/06(金) 23:57:32
ちょこ子ろね
どっちも好きさ
えらべない

(照)

79名無しさん:2013/12/06(金) 23:59:39
ろねどうしたの?え?いつものあのギャグを聞いてほしいだって?
しょうがないなー、聞いてあげるよ

80かるぼん:2013/12/07(土) 00:01:04
8%になって初めて気にしだすわ

81名無しさん:2013/12/07(土) 00:03:44
ちょこ子ろね
どっちも好きさ
冬の夜


ド、ドヤァ

82名無しさん:2013/12/07(土) 00:05:11
出先でスマホそんなに使う機会なくね?
家に帰ったらパソコンで事足りるからスマホは放置になるし

83かるぼん:2013/12/07(土) 00:06:16
常にPC持ち歩いているから 5%切ったら充電するしなぁ

84名無しさん:2013/12/07(土) 00:06:50
出先でそんなに暇か?
用事があって出かけてるわけであって、そんなに暇なくね?

85名無しさん:2013/12/07(土) 00:07:06
ろねさんは
にいがただしな
でもすきさ

ドヤァ!!

86名無しさん:2013/12/07(土) 00:09:02
マックが軽いんじゃないよ、そういう本体なんだよ
Windowsでもマックのと同じものある
若干端子が違ったりするけど基本同じ

87名無しさん:2013/12/07(土) 00:09:24
俺は社用携帯のiPhone5sと個人用のAndroidがあって均等に使ってるから充電そんな減らないな

88名無しさん:2013/12/07(土) 00:12:18
仕事でマックを使ってる理由には、大きく分けて2種類ある

1、ブランド物が好きで人とは違ったパソコンを持ちたい人
2、パソコン販売業者が企業にマックを売り込んでいるため、会社側から社員に使うように配られている

89かるぼん:2013/12/07(土) 00:12:47
900gのノートPCは出張用だけど
基本3kgのノート持ち歩いてる
Macは苦手だなぁ

90名無しさん:2013/12/07(土) 00:13:57
なぜマックPCが普及しないか分かるか?
価格が高い割りに性能が低く、なおかつ不便だからだよ
やりたいゲームができなかったり、使いたいソフトが対応してなかったり

91名無しさん:2013/12/07(土) 00:14:12
ちょこ子

92かるぼん:2013/12/07(土) 00:14:32
iPhone使っている人は
Macでデータ管理とか便利だという人もいますよね

93名無しさん:2013/12/07(土) 00:15:55
>>90
今はどうなってるか知らないけど、昔はじめてマック触ったとき
マウスのボタンが1個しかなくて衝撃受けてあれから触ってない

94名無しさん:2013/12/07(土) 00:18:13
ちょこ子とろねは、マックって言いたいだけちゃうんかとw

95かるぼん:2013/12/07(土) 00:20:47
Mark?

96名無しさん:2013/12/07(土) 00:21:13
マウスがワンボタンだったころはcontrol キーを押しながらクリックで右クリック

97名無しさん:2013/12/07(土) 00:22:08
ちょこ子

98名無しさん:2013/12/07(土) 00:22:44
マックとか久しく行ってないな…
新潟にマックあるの?

99名無しさん:2013/12/07(土) 00:22:58
マックは実用性を求めるものではない
愛情で持つものだね

スマホでも同じ
同時期の商品で比べた場合、アイフォンより日本メーカーのスマホの方が性能や機能性が高いが、あえて性能、機能性の低いアイフォンを持つのも、ブランドを愛してる証拠
分かりやすい違いはバッテリー。
アイフォン5、5Sは、日本製のスマホのバッテリーの約半分しかない
そのため、バッテリー切れが早い。 特にゲームやってると瞬間でなくなるのがアイフォン5系

100名無しさん:2013/12/07(土) 00:23:39
おっぱい食べたい?(難聴

101名無しさん:2013/12/07(土) 00:25:25
ちょこ子には、マクドって呼んでほしかった…

102名無しさん:2013/12/07(土) 00:28:01
ろね

103名無しさん:2013/12/07(土) 00:29:15
アイフォン5系になってから、あまりにもバッテリーが早くなくなると苦情がひどくて、メーカーが重い腰を上げて対応したらしいじゃないか
そろそろブランドだけではダメで、中身をしっかりしないとダメな時代になってくるな

104名無しさん:2013/12/07(土) 00:31:16
あいぽんは、そもそも呼び方が可愛い。あいぽん。

105名無しさん:2013/12/07(土) 00:31:28
そもそも皆贅沢すぎなんだよな
ゲームとかずっとやってて電池持ち悪いとか
ガラケーでも常に通信が発生するゲームやってりゃすぐなるなると思うんだがなぁ

106名無しさん:2013/12/07(土) 00:32:00
ちょこ子

107名無しさん:2013/12/07(土) 00:32:36
特にネットやゲームをよくやる人にとって、バッテリーは最重要で命だからな
それをおろそかにしたアイフォンのツケは大きいな

108名無しさん:2013/12/07(土) 00:32:49
あんどろんもかわいいもん!あんどろん

109名無しさん:2013/12/07(土) 00:34:40
唐突だけど、ちょこ子かわいいって言うと
ちょこ子私ですけど間違ってませんか?
って不安になるのが前回かわいかったな

110名無しさん:2013/12/07(土) 00:36:10
ちょこ子かわいいよちょこ子

111名無しさん:2013/12/07(土) 00:36:44
オレが最近思うのは
「ヒマだから電車でスマホでネット見る」ってやってたけど
スマホよりPcのがやっぱぜんぜん情報を得る速度も早いし(画面もでかいからね)
電車でテキスト見て家でしてた勉強して、家でPCでネットしたほうが有意義じゃね ってことに気付いた

112名無しさん:2013/12/07(土) 00:37:07
ロネかわいいよ!ロネ!

113名無しさん:2013/12/07(土) 00:37:45
ちょこ子たんちゅっちゅ

114名無しさん:2013/12/07(土) 00:38:44
電車なんて20年以上乗ってない自分にスマホなんて不要だった
車乗りながら使えんし

115名無しさん:2013/12/07(土) 00:39:51
能率悪いスマホでネット見て時間つぶすより、その時間で家でやるべき勉強して
家でネット見たほうが、できる作業量は結局ぜんぜん能率的に上だよね

って言いたかった。ややこしい文章でスマンw
ヒマつぶし という落とし穴。でも時間ムダにしてるよねっていう

116名無しさん:2013/12/07(土) 00:40:17
俺の中のイメージがかたまりつつある

ちょこ子→あんぱんを両手で食べる
ろね→魚を頭も全部食べる

117名無しさん:2013/12/07(土) 00:42:34
スマホも月額使用料が安かったら問題ないんだよ
利用頻度がパソコンの1割程度しかないのに、パソコンの月額使用料より高いからダメだ
そんなスマホに2年間(2年縛り)で20万円前後も支払うなんてどうかしてる

118名無しさん:2013/12/07(土) 00:43:02
オレは流行に乗って買ってから気付いた
ニートにはスマホが必要ない
ずっとPCの前にいるからw

119名無しさん:2013/12/07(土) 00:44:03
魚キレイに食べられる女の子は、多分できる奴。多分。

120名無しさん:2013/12/07(土) 00:44:10
俺の中のイメージがかたまりつつある

ちょこ子→得意料理はオムライス
ろね→料理?お湯わかしゃ作れるっしょ

121名無しさん:2013/12/07(土) 00:46:50
俺の中のイメージ、身長は、ろねのほうが高い

122名無しさん:2013/12/07(土) 00:48:19
俺の中のイメージ、胸はちょこ子のほうが大きい

123名無しさん:2013/12/07(土) 00:48:36
164cmイイネ!
あと6cm伸ばして170cmまで成長させよう

124名無しさん:2013/12/07(土) 00:51:11
早く大きくなって!

125名無しさん:2013/12/07(土) 00:53:54
ろねのイメージ
家では体育座りしていることが多い
腕を組むことが多い
一人でラーメン屋に入る
可愛いフリフリな洋服を着てみたいけどシャキッとしたのを買っちゃう

126名無しさん:2013/12/07(土) 00:54:40
倒れたときの利便性www

127名無しさん:2013/12/07(土) 00:57:06
慎重に限らず、太りやすさ、視力、病気、筋力、体臭、ハゲ、体毛、酒好きなどの身体的要素は、9割以上親からの遺伝要素になる
性格は体質ほどは遺伝要素が高くないが、ある程度は影響がある

これは、育て方や環境でも変わると思われていたが、アメリカかどこかの研究結果で、関係性は低いことが証明され、どんな環境で育っても、多くの場合は遺伝にそって育つらしいぞ

128名無しさん:2013/12/07(土) 00:57:08
身長が小さいメリットとかありすぎだろ
男の胸で、バカバカーってポカポカしながら泣けるし
チューしようと必死に背伸びするけど届かなくてふくれっつらできるし
男に頭をポンポンされたら、子供扱いするなーって、腕をブンブンできるし

129名無しさん:2013/12/07(土) 00:58:38
ちょこ子かわいいよちょこ子

130名無しさん:2013/12/07(土) 01:00:16
ろねがかわいくおもえてきた

131名無しさん:2013/12/07(土) 01:02:34
身長小さいのかわいいと思うけどなぁ
男には需要高いと思うが…

132名無しさん:2013/12/07(土) 01:02:47
実際には、男でも女でも、背が低くて得することはあまりないよな
背が高いほうが綺麗に見えるのはもちろん、仕事においても背が高い人のほうができるイメージがあるし

133名無しさん:2013/12/07(土) 01:04:25
僕は背が高い女の子の方が大好きです

134名無しさん:2013/12/07(土) 01:04:32
ちょこ子はレイヤーになるべきだ
オタクにうけるぞ、きっと

135名無しさん:2013/12/07(土) 01:06:22
やっぱ、ちょこ子不憫萌えなんだな

136名無しさん:2013/12/07(土) 01:07:07
手乗りちょこ子

137名無しさん:2013/12/07(土) 01:09:43
中学生に間違われるがガチなら、いっそ開き直って学生料金で色々使っちゃえ

138名無しさん:2013/12/07(土) 01:10:55
若いうちは145とかでも
かわいいのう〜かわいいのう〜ww ってなでなでしたくなるほどカワイイから、それはいいんだけど。
歳をとっておばあちゃんになったときに、さらに縮んで置物みたいになるのがツラいねチビは

139名無しさん:2013/12/07(土) 01:11:43
ちょこ子にクリスマスプレゼントで、長靴につまったお菓子のやつあげて反応楽しみたい

140名無しさん:2013/12/07(土) 01:13:28
いやいや〜
ちっちゃい人がさらに縮んだばあちゃんって「ちっちゃ・・・・」ってなるくらいマジちっちゃいからw床の間に置けるって思うくらいマジで

141名無しさん:2013/12/07(土) 01:13:33
矢口ぐらいの身長なんだし、結婚してから不倫して
やぐるって言葉を、ちょこるにかえて流行らそうぜww

142名無しさん:2013/12/07(土) 01:16:35
もうすぐレス数がちょこ子の身長に!

143名無しさん:2013/12/07(土) 01:16:55
160cmあれば何とかOK、165cmでポイント2倍、170cm以上で特別待遇かな

144名無しさん:2013/12/07(土) 01:17:54
俺はちょこ子好きだぜ?

145名無しさん:2013/12/07(土) 01:18:25
ちょこ子の身長ゲット!!!

146名無しさん:2013/12/07(土) 01:18:29
ちっちゃくていいこと
貧乳でも、「まあそうだよね」ってまったく違和感がない

147名無しさん:2013/12/07(土) 01:19:07
>>146
まぁ、新潟だしなー

148名無しさん:2013/12/07(土) 01:20:10
今度こそちょこ子の身長とちょこ子をゲット!

149名無しさん:2013/12/07(土) 01:21:29
それは、ときどき彼氏からロウソク垂らされて慣れっこだったからですね

150名無しさん:2013/12/07(土) 01:21:53
オマエヲ ロウニンギョウニ シテヤロウカー!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板