したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

33

1名無しさん:2021/02/01(月) 19:49:46
a

2名無しさん:2021/02/03(水) 22:43:10
アビに限らずキャンセル当身とかキャンセルアーマーできるキャラは安易にVリバすると死に直結するよ
リュウアレクギルコーリンコーディあたり

3名無しさん:2021/02/03(水) 22:48:32
このファルケ戦とかめちゃめちゃ当てはまるんだけど
ファルケの前強Pみたいなガードされてめちゃ不利な技をガードしてるのにそのまま下がっちゃってることが多々ある
自分がガードして有利な技をガードしてしかも自分の技が届かないときにやることを考えてない
というか届くかどうかの距離判断ができてないことも多い

4名無しさん:2021/02/03(水) 22:50:46
説明省くけどこのゲーム同時押しは2回同時押ししたら多少ズレててもほぼ確実に出るよ

5名無しさん:2021/02/03(水) 22:53:25
その考え方だとあっというまに自分が画面端だと思う
基本は押し返すことが優先

6名無しさん:2021/02/03(水) 22:56:04
うん
ただし歩いてから技を出すと相手が置き技を最速で出すと負ける可能性が出てくる
ここで相手の置き技をスカすとかジャンプするとかの選択肢が生まれる
なので前歩きガードで様子見して相手が何するかを見るというのも大事

7名無しさん:2021/02/03(水) 23:01:30
大体のカプコン格ゲーは永遠にその駆け引きをするゲームなんよね
だからこの部分の経験値が高い上級者は駆け引きを理解してない中級者を一生カモにできる

8名無しさん:2021/02/03(水) 23:02:48
ストVはクラカン技とか長くて強い牽制技とかはだいたいガードされたら不利な上に誤魔化せるシステムがないからこの読み合いが特に大事

9名無しさん:2021/02/03(水) 23:07:21
マスタークラスだとその辺の正解を少なくとも1つ2つくらい持ってるって人は多い
それより上の人は相手が何やってるかとかを即座に見抜いて有利な行動押し付けられる
その人ら同士でやると読み合いがどんどん入れ替わっていく

10名無しさん:2021/02/03(水) 23:10:16
でもカプコンゲーでも真面目に地上戦しないといけないのスト2とゼロ3のZイズムとストVくらいだからなあ
全キャラそうってわけでもないことも多いし

11名無しさん:2021/02/03(水) 23:24:29
スタン間近なのにスタンしない投げで仕切り直しにしちゃってるのは基本相手からしたらラッキーありがとうって思ってるよ

12名無しさん:2021/02/03(水) 23:32:06
バーディー戦は前に進んでくるバーディーから離れずにがんばって押し返し続けるっていうのを9割のキャラが強要される
バーディーの置き技に対してちょっとずつリターン取るとかしかない

13名無しさん:2021/02/03(水) 23:33:19
一応バーディーがコパン以外の技だしてればほぼ跳びがガードさせられるからそこを頑張る
相手が技を置かないといけない状況に追い込む

14名無しさん:2021/02/03(水) 23:37:15
とは言え2中Pで落とされるとそのあとコマ投げ絡みの着地択
2強Pで落とされると大ダメージなので跳びのリスクリターン管理大事
トリガー溜まってるのに飛び込むとかは舐めプ

15名無しさん:2021/02/03(水) 23:40:47
単純に近距離での切り返しが弱いキャラだししっかりまとわりつくことじゃない
なんか近距離での切り返しが弱いキャラ相手にすると俄然投げに行っちゃって中距離で殺されてるのよく見るけど

16名無しさん:2021/02/03(水) 23:42:31
地上戦で言うとジュリの牽制技もリーチある技は不利なの多いから
自分が不利な技ガードさせたときの相手の行動に対してすることも考えとくの大事よ

17名無しさん:2021/02/03(水) 23:46:00
まあ正解はないし相手によって傾向変えるのが理想だからとりあえず選択肢いっぱい用意することやね

18名無しさん:2021/02/07(日) 18:00:25
test

19名無しさん:2021/02/07(日) 18:36:16
風邪ひいてるときの格闘ゲームつらすぎわろた

20名無しさん:2021/02/07(日) 18:39:32
相手の人一回もEX昇竜うたなかった

21名無しさん:2021/02/07(日) 18:45:59
200戦やってから考えよう

22名無しさん:2021/02/07(日) 18:49:54
弟夫婦が赤ちゃんをつれてくる精神的攻撃

23名無しさん:2021/02/07(日) 18:52:59
ジュリのCAへらないなww

24名無しさん:2021/02/07(日) 19:43:35
トガさんがプラチナに落ちてるですって!?

25名無しさん:2021/02/07(日) 19:48:36
調整とダンはいつ来るんです?

26名無しさん:2021/02/07(日) 19:49:13
海外向けなんですかね

27名無しさん:2021/02/07(日) 19:54:05
まだ体力あるし食らっても次があると思ったのかも

28名無しさん:2021/02/07(日) 19:58:27
どんなボタン配置なんです?

29名無しさん:2021/02/07(日) 20:02:11
同時ボタン離し入力がでてんだろね

30名無しさん:2021/02/07(日) 20:05:03
長押しに気をつけるとか

31名無しさん:2021/02/07(日) 20:10:02
最初に押した中Kがまだ押されてる内に
弱K中Kの同時押しボタンで技を出してるから
弱K版の必殺技が出てるとか?

32名無しさん:2021/02/07(日) 20:11:30
同時押し4でどうだい 大k優先されて直ったりしない?

33名無しさん:2021/02/07(日) 20:11:39
中Kを素早く離すか、同時押しをKKKにするかとか

34名無しさん:2021/02/07(日) 20:12:37
大pとかぶらんやろう 多分

35名無しさん:2021/02/07(日) 20:13:33
VリバKか たはー

36名無しさん:2021/02/07(日) 20:14:19
このボタンコンフィグで不満なのは
ゲーム内に弱+強ボタンのEX技があるのに
設定できないこと

37名無しさん:2021/02/07(日) 20:15:05
ポイズンの近くに引き寄せるムチのやつとか

38名無しさん:2021/02/07(日) 20:15:12
メナトとかポイズンとかも
いろいろあるね

パッド勢は無理です

39名無しさん:2021/02/07(日) 20:16:38
瞬獄殺とかパッドきつくて楽しい

40名無しさん:2021/02/07(日) 20:17:23
ステップきついぞぉ

41名無しさん:2021/02/07(日) 20:18:03
プレステの形のパッドならまだ瞬獄出そうだけど、
ウチはサタパなので無理でした

42名無しさん:2021/02/07(日) 20:19:03
一つ空いてるのはむずいやね
サタパ系ファイティングコマンダー4勢です

43名無しさん:2021/02/07(日) 20:21:06
>>42
今度ホリから出るXBOXのOCTAってヤツはどうですか
とても興味があります
ttps://hori.jp/products/xsx/fc_octa/

44名無しさん:2021/02/07(日) 20:23:02
5,980円(税込) タケー

アナログいるかなぁ...
同時入力プロ勢はありかもしれんが位置的にきついよね

45名無しさん:2021/02/07(日) 20:24:04
ゴム基盤押しじゃなくてマイクロスイッチてのが面白いね
ちょっと触ってみたい

46名無しさん:2021/02/07(日) 20:24:21
こっちのほうが沢山写真ありました
ttps://www.famitsu.com/news/202102/01213770.html

LRが縦に二つずつあるのが良いと思います

47名無しさん:2021/02/07(日) 20:30:08
機能削った廉価版を大量に出して欲しい
なかなか継続的に売ってくれない

48名無しさん:2021/02/07(日) 20:30:34
なんか普通の技は方向キーで出すけど
ステップだけはアナログスティックで出すとか
器用な事を言ってる人が居ましたw

49名無しさん:2021/02/07(日) 20:35:01
アビさんもっと修正して

50名無しさん:2021/02/07(日) 20:37:46
対アビゲイルで地上の長い技でペチペチやられてると
どうしても飛びたくなって落とされちゃうんですけど
どうすれば良いですか

51名無しさん:2021/02/07(日) 20:38:36
ランクマでアビと対戦終わった後にこまめにBLに入れていこう

52名無しさん:2021/02/07(日) 20:39:28
やはり↑が最強の対策でしたか

53名無しさん:2021/02/07(日) 20:39:40
いうてたまーにしか出ないから対策しなきゃってなかなか思わないんだよね

54名無しさん:2021/02/07(日) 20:55:03
ゴスッゴスッ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板