したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

26

1名無しさん:2019/03/10(日) 23:33:28
ほい

2名無しさん:2019/03/10(日) 23:34:07
散々地上戦を放棄しといていきなり前ステ投げが通ると思ってるのは虫が良すぎるなー

3名無しさん:2019/03/10(日) 23:35:13
自分よりレベルが低い人間と対戦することだけを想定するならそういう考え方でもいいかもしれんね

4名無しさん:2019/03/10(日) 23:40:41
密着で中Kガードされて-4だったら相手の技届くからバクステもいいけど
中Kの先端ガードされて相手の技届かないのにバクステで下がっても意味はないよ

5名無しさん:2019/03/10(日) 23:43:45
意味ないっていうかラインが下がるだけで不利になる

6名無しさん:2019/03/10(日) 23:45:13
不利な状況で下がっても相手が前に出てくるから実際には弾溜めれないでしょ
中Kガードバクステから弾撃ってジャンプ攻撃くらうのが一番多い死にパターンじゃん

7名無しさん:2019/03/10(日) 23:52:37
今日は下がってお願い前ジャンプして起き攻めミスって負けてる試合がほとんどだから見返して得るものがあるかどうか微妙

8名無しさん:2019/03/10(日) 23:54:13
中風破で投げすかるけど、どうなん

9名無しさん:2019/03/10(日) 23:54:55
基本的に立ち回りを相手にめちゃめちゃ依存してるから得られるものが少ない
自分から何かして成否を判断して成功率を見るようじゃないとリプレイ見る意味があんまりない

10名無しさん:2019/03/10(日) 23:55:45
aiaiは連携の締めに無理やり中風破やって暴れ潰しから強引にコンボとかも取り入れてたね
ガードされたら不利だけどコンボいけるからやる価値はあるって判断かな

11名無しさん:2019/03/11(月) 00:07:58
コーディーのVスキル無敵技も3フレ無敵の14フレ発生というポンコツなので弱攻撃重ねガードで起き攻めできる

12名無しさん:2019/03/11(月) 00:11:51
コーディーの打撃は回転が遅くてリーチがそこそこで微有利が取れる技が多いから
自分から下がる相手には機能するけど自分から前出て発生が早い技降ってきたりリーチ外から技を振ってくる相手にはかなりできることが少ない

13名無しさん:2019/03/11(月) 00:13:20
もっと簡単にいうとジュリの5中Kの先端みたいな技に対してやれることがない

14名無しさん:2019/03/11(月) 00:14:50
-4でも相手の技が届かないなら怖いことはなにもない
様子見しながら状況がリセットされたらまた技を振るか
相手が焦れて跳んだりとか無理したりしたら対応する

15名無しさん:2019/03/11(月) 00:19:08
ただ逆にいうと垂直とかシミーとかに対してはVスキルをもらう可能性がある

16名無しさん:2019/03/11(月) 00:23:47
スタン間近なのに距離とっちゃったねー

17名無しさん:2019/03/11(月) 00:29:31
ラシードの5強Pは-3なのであれガードしてバクステしてたら勝てないっす

18名無しさん:2019/03/11(月) 00:37:10
キャミィとかラシードとかいぶきとか真面目にやったら上に上がれるキャラを使ってる人はとっとと上に行ってるだけっす

19名無しさん:2019/03/11(月) 00:45:58
重ねじゃない前ステからは弱Kじゃなくて弱P

20名無しさん:2019/03/11(月) 00:58:10
リュウのVトリ発動は全体4で最速グループだけど目の前で非キャンセル発動されたら弱攻撃確定

21名無しさん:2019/03/11(月) 01:02:42
有利かどうかわかんない時にボタン押すんじゃなくて下がっちゃうのはほんと病的だと思う
正直これ言ったらダメだと思ったから言わなかったけど弾とか言い訳してるけど単にビビってるだけでしょ?
かといって自分で調べて不利かどうかも考えないし妥協を肯定してるしこれまでの考えを思いっきり捨てないとゴールド抜けは絶対ないよ
セオリー否定したりもしてるけどゴールド抜けれない奴がセオリー否定しても滑稽なだけだよ

22名無しさん:2019/03/11(月) 01:08:19
アドウェアみせて

23名無しさん:2019/03/11(月) 01:09:17
正直俺はトガがセオリーとっとと受け入れて基本的な練習を自分でできるようになって
自分のランクまで上がってきて偶然ランクマで当たることがあったらラウンジ挑んでガッツリやりたいって思ってる

24名無しさん:2019/03/11(月) 01:12:16
そう思ってくれてたまについ辛辣なこと言っちゃうのを多少なり受け入れてくれるならアドバイスする甲斐があるし今後も見るし応援します

25名無しさん:2019/03/11(月) 01:12:47
僕は乾き物で日本酒派です
酒が進むとレスが辛辣になります

26名無しさん:2019/03/11(月) 01:15:17
逆にシステムとフレームから自分で考えられる人なら上からみたいなアドバイスする必要ないしね
このゲームはシステムとフレームに縛られて自由度が低いからぶつかりやすい要素が大きい

27名無しさん:2019/03/11(月) 01:16:56
わかってるって思うならそれを想定したトレモをしてほしいなって思うのが心情です

28名無しさん:2019/03/11(月) 01:18:35
息苦しいからこそ最低限のセオリーを身に着けないと前に進まないのよね

29名無しさん:2019/03/11(月) 01:21:42
攻めのセオリーを身に着けて自分で崩そうとするんじゃなくて
相手のミスを期待するスタイルをしようとする限りこのゲームでは絶対100%確実に進歩ないというのは断言する

30名無しさん:2019/03/11(月) 01:27:29
今北んだけど、レスの流れからすべて流れが分かる
よし!キャラ変えよう

31名無しさん:2019/03/11(月) 01:27:35
致命的な入力遅延がある以外は好みだからなんとも言えんなー

32名無しさん:2019/03/11(月) 01:28:44
でもケン辺りみたいなセオリーの塊みたいなキャラをいっぺんやってみるのはアリと思うよ

33名無しさん:2019/03/11(月) 01:34:16
言うても発売から3年経ってるゲームだからなー

34名無しさん:2019/03/11(月) 01:39:44
それ系のフロントベイUSBは交換でなんとかなると思うけどな

35名無しさん:2019/03/11(月) 01:42:09
あ、よく見るとケース一体型だな
フロントベイに空きがありそうだからUSB3.0があるフロントベイ買ったら?

36名無しさん:2019/03/11(月) 01:43:25
ttps://www.amazon.co.jp/BlueFire-3-5インチ-USBハブ-HDオーディオコネクタ-メタルフロントパネル/dp/B01H744YJ4/ref=pd_lpo_vtph_tr_t_2?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=1ZFPYPG1RW1DYDKKMSZT
こんな程度ならそんなに高くもないよ

37名無しさん:2019/03/11(月) 01:47:03
ASUSとかの1万5000くらいのゲーミングモニターでもかなり違うよ

38名無しさん:2019/03/11(月) 01:48:05
アケコンと同じで自分の好きなプロゲーマーがつかってるモニタが最強だな

39名無しさん:2019/03/11(月) 01:49:49
インフィルはスキャンダルだけじゃなくて自身がプロゲーマー界隈に対してやらかしすぎてるからなー
よっぽど無知なスポンサーじゃないと拾ってくれないと思う

40名無しさん:2019/03/11(月) 01:51:56
プロなのに見つからないと思い込んで裏でコソコソするのは良い悪いというか正直頭悪い

41名無しさん:2019/03/11(月) 01:55:06
別にeスポーツって言葉があるからじゃないけど最低限のスポーツマンシップってのはあるんですわ

42名無しさん:2019/03/11(月) 01:58:03
表舞台でやらかすのはただのアホだけど
表でやらないでおいて裏でバレないと思ってるのはアホというよりは陰湿なだけ

43名無しさん:2019/03/11(月) 02:08:16
動物は腸が本体で脳とか肺とか心臓すらオマケという考え方もある

44名無しさん:2019/03/11(月) 02:14:37
焼酎ペットボトル4リットルを買いだしたらアウトというのが定説

45名無しさん:2019/03/11(月) 02:18:05
ウイスキーならアイラモルト派です

46名無しさん:2019/03/17(日) 12:02:29
トガさんPS版持ってないんですか?

47名無しさん:2019/03/17(日) 12:03:59
アケやったけどPS版よりもちょっとラグく感じたわ

48名無しさん:2019/03/17(日) 12:05:19
PCとPS両方揃えてるけど家庭ですらPSのほうがラグく感じるからなあ

49名無しさん:2019/03/17(日) 12:09:46
Vゲージケチるなら強PカウンターからTC
ゲージ使うなら中K強K強Pでいいんじゃないの

50名無しさん:2019/03/17(日) 12:13:21
昇龍への反撃なら初段補正かかるから強Pカウンター中K中風破中K強Kとかのほうがいいか

51名無しさん:2019/03/17(日) 12:14:48
中風破2中P5強Kとかはいけんの

52名無しさん:2019/03/17(日) 12:16:13
昇龍への反撃は初段に1.44倍補正がかかるのは知ってる?

53名無しさん:2019/03/17(日) 12:17:35
トリガー中の話ならVゲージたまらないから強Pカウンターからコンボ入れる一択になるから考えるのは楽でいいね

54名無しさん:2019/03/17(日) 12:20:15
中央だと5強Pカウンター5中K中風破2中P5強K強風破EX風破が最大とかになるのかな

55名無しさん:2019/03/17(日) 12:21:18
ああ、中風破から中Kが入らないのかと思った
中Kから風破が入らないのね

56名無しさん:2019/03/17(日) 12:21:45
だったら結局5強PカウンターTCが最大になりそうな気がするな

57名無しさん:2019/03/17(日) 12:25:07
あとVトリガー溜まってて発動してないときに昇龍ガードしたときの最大も検討しとくとよさそう
強P両断トリガー発動追撃よりも発動してから強P始動のほうが減るとか普通にある

58名無しさん:2019/03/17(日) 12:28:13
もっとちゃんとやるとすると滅殺豪昇龍とかだと1回目の昇龍ガードして発動して2回目の昇龍ガードして垂直ジャンプ強攻撃が最大とかがよくあるな

59名無しさん:2019/03/17(日) 12:34:06
コマ飛び凄くて目がおかしくなりそう

60名無しさん:2019/03/17(日) 13:03:36
ちょいラグいくらいだけど大丈夫だよw

61名無しさん:2019/03/17(日) 13:22:32
くっそー!!!

62名無しさん:2019/03/17(日) 13:23:10
メインはジュリです(´・ω・`)

63名無しさん:2019/03/17(日) 13:32:53
むしろ最近はバナナ置いて後ろでドーナツひたすら食うのが流行ってるまであるからな

64名無しさん:2019/03/17(日) 13:33:34
Vゲージがすごい勢いで貯まる

65名無しさん:2019/03/17(日) 13:37:24
これがバーディーだあああああ

66名無しさん:2019/03/17(日) 13:41:58
この速さに追いついてくるとは……

67名無しさん:2019/03/17(日) 13:45:21
Vトリガー中は強Kめりこませて強Pで暴れ潰しするのが強いっぽいなーと思ってる

68名無しさん:2019/03/17(日) 13:49:48
うまっ!

69名無しさん:2019/03/17(日) 13:53:23
この3本で終わりでお願いします

70名無しさん:2019/03/17(日) 14:01:35
謎の前歩きありがとうございましたw

71名無しさん:2019/03/17(日) 14:03:04
見てる感じだとジュリの起き攻めの強さなら多少両断殺パナして当たれば勝ちみたいなのは全然アリだな

72名無しさん:2019/03/17(日) 14:10:18
まあ存在意義がよくわからんのはあるよな
昔みたいにコミュニティが育つとも思えん

73名無しさん:2019/03/17(日) 14:13:56
そのおっさんはどういうキャラ設定なんですか?

74名無しさん:2019/03/17(日) 14:34:58
重ねでもなんでもないトリガー吸い込みはザンギ不利というか反確だぞ

75名無しさん:2019/03/17(日) 14:37:22
対空したあとそのまま下がってく病が発症してるな

76名無しさん:2019/03/17(日) 14:42:18
風破やジャンプ攻撃から直2択だけやって遅めグラに対応できなくて崩せないで負けてるのが多いので
密着コパとかを挟んでそこから崩すのを研究するといいと思う

77名無しさん:2019/03/17(日) 14:47:05
具体的にいうと
シミーとったら投げじゃなくて打撃入れる
固めから中足とかの下段で崩す
中央でも密着有利から垂直とかを混ぜる
コパから遅め打撃(4強Kとか)を混ぜる
とかかな
このランク帯は大体遅めグラ覚えたけど遅めグラが崩せない人が留まってるからそこがんばると抜けれる

78名無しさん:2019/03/17(日) 14:54:42
家で環境揃えるの面倒だけど仕事帰りにちょっとやって帰るかって層向けなんだろうね

79名無しさん:2019/03/17(日) 14:57:10
めっちゃ適当でいいよ
めくりジャンプ弱Kから垂直ジャンプ強Kとかやるだけでも相手の遅めグラ咎められる

80名無しさん:2019/03/17(日) 14:59:47
気絶へのコンボをCAで締めたら普通に殺せてたと思う

81名無しさん:2019/03/17(日) 15:11:51
トリガーのグルグルラリアット部分もガードしたらザンギ不利なのでボタン押したらいい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板