したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新スレ

1トガ:2018/12/03(月) 07:17:29
テスト

311名無しさん:2018/12/10(月) 14:01:55
そういえばトリガー2ってTCジャンキャンできる?

312名無しさん:2018/12/10(月) 14:02:31
2ゲージ2ストックで300ちょいはちょっときついな
TCから直接EX両断殺つながったらよかったのになあ

313名無しさん:2018/12/10(月) 14:03:03
いやTCからそのまま上いれて飛ぶやつ

314名無しさん:2018/12/10(月) 14:03:25
ジュリのCAは発生保障も無敵もあるけど攻撃判定発生前に無敵が消えるんだっけか

315名無しさん:2018/12/10(月) 14:04:32
TC>弱風破>EX両断殺>弱天穿輪はいるでしょ

316名無しさん:2018/12/10(月) 14:05:47
VT1のエリアルレイブってよくわからんのだけど最後をダウンしない技にして裏表とかできないんかな

317名無しさん:2018/12/10(月) 14:07:04
強風波は小技からつながるのが大きいからなるべく空中コンボにつかうより密着確認に使いたい気もするけど運びも優秀だからなあ
画面端いけるときだけ使うとかのがいいか

318名無しさん:2018/12/10(月) 14:07:08
VT1だとトリガー中のTC>ジャンキャン>着地ギリギリ中P>弱両断殺>CA いける

319名無しさん:2018/12/10(月) 14:08:24
TC>弱風破>前ステ>大風破>EX風破 いけるっしょ

320名無しさん:2018/12/10(月) 14:12:56
それ見せコンだよ

321名無しさん:2018/12/10(月) 14:15:52
今日1回やって立強PCAが異常にかっこよかった

322名無しさん:2018/12/10(月) 14:17:31
でもジュリは怒涛のラッシュで起き攻めして殺しきりたいキャラだから弱風波のこしておきたいんだよなあ
むずかしい

323名無しさん:2018/12/10(月) 14:19:57
画面端でダウンさせて気絶寸前の時もガードでいいから立中Kで触っとけばスタン値下がらない仕様だから
ペチペチ触ってスタン意識させることは十分できるんだけどな
トガはスタン寸前まで追い込んでるのに下がって風波溜めだすからなあ・・・

324名無しさん:2018/12/10(月) 14:21:23
Vスキル締めは起き攻めできないからなあ
Vゲージがそれでたまりきって発動できるとかならいいかもしれないけど

325名無しさん:2018/12/10(月) 14:22:39
めっちゃしょうもないけど密着からのキャンセルVスキルはとどめの1発にならなくもないからアリだと思う

326名無しさん:2018/12/10(月) 14:25:08
単純に対空が出てないのはあるけど画面端から逃さない技術が絶望的に低いと思う

327名無しさん:2018/12/10(月) 14:26:34
おっすおっす
設定打開配信なの?

328名無しさん:2018/12/10(月) 14:27:43
配信見てたらウイルス感染しちゃうかなー
やだー

329名無しさん:2018/12/10(月) 14:30:29
普通にTCキャンセルCAとかTCノーキャンセルCAとかどうなの

330名無しさん:2018/12/10(月) 14:34:46
キャンセルでも特に問題ないし
ノーキャンセルでも高度制限とかなくつながってるように見えるけど
弱天穿輪くらいなら補正そんなかからんかな

331名無しさん:2018/12/10(月) 14:35:27
あーそういえばカカトからもろくなコンボ入れてない印象だけど中風波とかはつながらないんですか

332名無しさん:2018/12/10(月) 14:36:50
中K初段ののけぞりが異常に長いのか
両断も無理?

333名無しさん:2018/12/10(月) 14:39:25
勝ち確っぽいカカト当たってるのにコンボできなくてっていう展開を幾度となく見てる気がします

334名無しさん:2018/12/10(月) 14:40:46
ダメージの値付けが適当

335名無しさん:2018/12/10(月) 14:42:18
ネカリと春麗は中段が3入力で暴発しづらくなってるのに他のキャラはそうしないカプコンはゲーム作り下手

336名無しさん:2018/12/10(月) 14:45:35
おつ
とにかくゴールドになったのはめでたい

337名無しさん:2018/12/24(月) 13:57:33
今日も頑張っていきましょう

338名無しさん:2018/12/24(月) 14:14:40
なんでスト5はフリープレイまでやったのに売り上げ伸びないの?

339名無しさん:2018/12/24(月) 14:15:59
今日はオールナイトいけますか?

340名無しさん:2018/12/24(月) 14:44:18
おっすおっす
ジュリちゃんほとんど仕様変わらんかったな
微々強化と言えなくもないけど

341名無しさん:2018/12/24(月) 14:58:35
とりあえずいつでも強天穿輪押せるようにしとくといいのかな
あと発生遅いアーマーにはコパコパ重ねとかも機能する

342名無しさん:2018/12/24(月) 15:00:40
古来より歩きから通常技キャンセル波動出す時昇龍に化けてほしくないならヨガコマンドで出すといいと言われている

343名無しさん:2018/12/24(月) 15:04:26
登りで出した強化斬空が1つしかガードさせられなかった時は大体こっち有利だから普通に打撃で暴れるといいよ

344名無しさん:2018/12/24(月) 15:06:50
天魔豪斬空はめっちゃ上から叩くとか以外はほぼノーリスクかなー
突進系CAでも厳しいけどジュリの弾CAならカスあたりはできるかも

345名無しさん:2018/12/24(月) 15:09:34
離し入力ないとリバサの難易度が単純に2倍になるし・・・

346名無しさん:2018/12/24(月) 15:10:41
てか頂点付近の斬空を頭でガードした時とかもガード側有利だったりするから自分で豪鬼で試してみるといいよ
3f暴れに結構負ける

347名無しさん:2018/12/24(月) 15:14:25
ええやんけ

348名無しさん:2018/12/24(月) 15:18:09
なんかバイソンは微強化で火力アップしてるんだよなー
ちょっとコンボ選択難しくなってるけど

349名無しさん:2018/12/24(月) 15:25:02
アレクがっつり強化だね
触られるとやばいやばい

350名無しさん:2018/12/24(月) 15:35:01
さくらとバルログとアレクもがっつり強化されたのにジュリは・・・
ナッシュとかも強化されたけど明らかに方向性おかしいし
下位キャラ不遇は変わらんね

351名無しさん:2018/12/24(月) 15:35:41
多分一番強化幅がやばいのはザンギかな
リュウとかサガットも戦える強化になったから喜ばれている

352名無しさん:2018/12/24(月) 15:38:03
強天穿輪の弾無敵が伸びたんだっけ
もうちょっとひきつけたら斬空落とせるのかね

353名無しさん:2018/12/24(月) 15:41:29
相手にこっちの技がギリ届かない距離でボタン押しすぎだなあ
踏み込みが足りない

354名無しさん:2018/12/24(月) 15:45:53
中足カウンター立弱KEX竜巻とかがいい感じよ
あとEX足刀が長くなって中Pからほぼほぼ届くようになった

355名無しさん:2018/12/24(月) 15:48:39
豪鬼はもともと中足ノーマルヒット+3でコパ竜巻がつながるんだ・・・

356名無しさん:2018/12/24(月) 15:50:28
コアコパ弱足刀とか中足弱足刀とかが入るね
立ちヒットからなら弱竜巻入ってそっちのほうが起き攻め状況いいからテクニカルでいい調整

357名無しさん:2018/12/24(月) 15:56:10
弾関係はマシになったしアパカ強化もでかいんだけど通常技はうーんという感じ
前ステがゴミすぎたからなあ

358名無しさん:2018/12/24(月) 15:56:37
豪鬼は2強Pがだいぶ咎められて他の技も使いましょうねっていう調整

359名無しさん:2018/12/24(月) 16:01:06
個人的にはヒザ崩れなのが許せんわ
どの距離でも前ステから浮かせてコンボいける
とはいえ吹き飛びだと5強Pと変わらんしね

360名無しさん:2018/12/24(月) 16:06:59
だいじょうぶだよ
CAがでないいまのトガちゃんのままでいいんだよ

361名無しさん:2018/12/24(月) 16:10:22
エダさんはスマブラで悪意をふりまくことにしたようだよ。
トガちゃんもあとにつづこ

362名無しさん:2018/12/24(月) 16:15:21
さくらは中咲桜拳から前ステで技重ねられるようになって攻めが普通に続くキャラになったかな

363名無しさん:2018/12/24(月) 16:18:14
サクラの前ステ相当早くない?
めっちゃ見ずらいわ

364名無しさん:2018/12/24(月) 16:22:12
遠めのジャンプ強Kが高めで入った時のコンボ用意したほうがいいなあもったいない

365名無しさん:2018/12/24(月) 16:23:50
そういや昇龍の隙に入れるコンボダメージが上がって
非クラカンコンボ入れる価値が上がったからジュリは毎回5強P始動コンボでいいかもね

366名無しさん:2018/12/24(月) 16:25:16
確定コンボはTCと5中Kと2中Pの距離感で迷うね

367名無しさん:2018/12/24(月) 16:40:16
ザンギのアーマーは最大4発耐えるから
起き攻めでアーマー確認コパコパ強天穿輪とかをやって抑止するといいよ

368名無しさん:2018/12/24(月) 16:45:27
ザンギのVスキルちゃんと理解しといたほうがいいよ
1フレアーマーでホールドするとアーマーを伸ばせる
伸ばさない状態で2発、伸ばすとそこから歩くモーションになってさらに2発合計4発耐える
伸ばすとそのあと必ず低威力の打撃が出るけどこれはVTでキャンセル可
今回からバクステキャンセルもできるようになったから投げるより多段打撃で潰す価値が増した
投げはEXスクリュー食らうリスクが高すぎてあんまり狙いたくないから打撃だね

369名無しさん:2018/12/24(月) 16:50:36
自分で有利フレーム作って下がって前ステ止め振っても誰もそこで前ステせんだろ
ちゃんと中Pから隙なく技つなご

370名無しさん:2018/12/24(月) 16:56:59
コパ下がって2中P空振りとか立中P下がって2中P空振りとか何がしたいかわからんw
ザンギだけじゃなくてもバーディアビもだけどたまに重ねでコパコパ強天穿輪やるといい

371名無しさん:2018/12/24(月) 17:34:17
5000手前になってるやん!!がんばったなー

372名無しさん:2018/12/24(月) 17:39:55
2Rめよく我慢して勝てたなぁ

373名無しさん:2018/12/24(月) 17:45:10
何も考えず出したら有利取れる上とか横の突進技なくせやカプコン

374名無しさん:2018/12/24(月) 17:47:33
セビあっても割れる調整にするのがカプコンですが

375名無しさん:2018/12/24(月) 17:48:43
配信は見られてます

376名無しさん:2018/12/24(月) 17:49:32
ハブを抜き差ししたら?

377名無しさん:2018/12/24(月) 19:21:14
イケイケイケイケ

378名無しさん:2018/12/24(月) 19:23:57
LPふえとるやんwwここまでいったらプラチナもいける

379名無しさん:2018/12/24(月) 19:24:35
ボーナス4円いる?

380名無しさん:2018/12/24(月) 19:53:58
らリアでのクリパ話をお願いします

381名無しさん:2018/12/24(月) 19:57:30
こんばんわ
スト5のセールが今日までなので買おうと思いますが
今ってどれ買えばいいんでしょうか?

382名無しさん:2018/12/24(月) 20:03:06
衣装とかステージとかは買っても買わなくてもいい感じです?

383名無しさん:2018/12/24(月) 20:17:30
技がつええ

384名無しさん:2018/12/24(月) 20:28:15
弱波動遅くなって垂直できなくなったなー

385名無しさん:2018/12/24(月) 20:41:33
割とよく5中P2中K蹴り上げやるけどなんか意図あるの?
結構危ない行動だと思うけど

386名無しさん:2018/12/24(月) 20:46:06
いや2中Kの先端ガードさせて蹴り上げやってるのがわからん
とりあえず5中K5強K強風破覚えたらいいと思う

387名無しさん:2018/12/24(月) 20:46:38
インフィルなにしたんです?

388名無しさん:2018/12/24(月) 20:48:06
あと強風波とか両断から発動した時のコンボと
地上技から発動してTCからエリアルするコンボかな
とりあえず3つ覚えて起き攻めで弱風破重ねたら形になる

389名無しさん:2018/12/24(月) 20:52:01
嫁に強パンチはアカン

390名無しさん:2018/12/24(月) 20:53:11
トパチャリでaiai結構活躍してたけどあのジュリって開幕から後ろに下がってって
切り返しでVT1発動して起き攻めで殺すかそのまま画面端で死ぬかどっちかしかなくて
逆にすげえと思った

391名無しさん:2018/12/24(月) 20:53:15
こういう時スローモーション機能欲しいね

392名無しさん:2018/12/24(月) 20:59:30
例によって発動は補正いっぱいかかるからVタイマーいっぱい消費するコンボよりそこそこのコンボで締めて弱風波重ねたほうが効率はいいよ

393名無しさん:2018/12/24(月) 21:05:45
画面端コンボは強Pで浮かせて5強K追撃で締めると相手がダウンしないで密着有利状況作れるっぽくて
ジュリ使いがよくやってくるわ

394名無しさん:2018/12/24(月) 21:16:35
中風破で微妙なダメージ伸ばすよりはとっとと強風波で締めて運びつつダウンとってキャンセル弱風破で起き攻めしたほうがいいやね

395名無しさん:2018/12/24(月) 21:20:06
実戦で一番使うのは弱攻撃5中Kか5中K単発で確認して強攻撃につないで強風破だと思うわ
あとは1回転ばせてからのセットプレイだけ練習しとく感じで

396名無しさん:2018/12/24(月) 21:30:03
S2とかの動画だとVT発動補正がゆるいから発動時にしっかりコンボ入れてる時代やね
あんまり参考にならん

397名無しさん:2018/12/24(月) 21:58:26
NLはラシードらしいね

オレラシードは新要素が強すぎて
CPT直前にまた再調整はいるんじゃないかと思ってるけど

398名無しさん:2018/12/24(月) 22:00:49
てか普通にハイタニ雑談しながらプレイしてんな
すげえな

399名無しさん:2018/12/25(火) 00:25:02
ジュリつよなった?周り落ちて相対的にとか あ ないっすか帰りますね

400名無しさん:2018/12/25(火) 06:34:17
あれ
やっぱり寝てたのか
おはようございます

401名無しさん:2018/12/25(火) 06:37:57
枕元にはちゃんと望んだ物が届いていましたか?

402名無しさん:2018/12/25(火) 06:41:32
突進に反撃できなかったらバーディーからしたらただのカモだな

403名無しさん:2018/12/25(火) 06:42:59
5000くらいになると流石に基本操作できて当たり前になってくるから
基本の反撃とかコンボ選択とかで差がでてくるよ

404名無しさん:2018/12/25(火) 06:46:39
こいつの固めネカリっぽいね

405名無しさん:2018/12/25(火) 06:47:15
竜爪は強だけ有利で強は通常技キャンセルで出されても割り込める
とだけ覚えて実戦はコスってなんとかする

406名無しさん:2018/12/25(火) 06:58:44
ていうか単純に弱中竜爪をガードしたときにちゃんとボタンを押すだけでいいから正直対処難しくないよ

407名無しさん:2018/12/25(火) 07:01:18
アーマー技でも死ぬのありがたい

408名無しさん:2018/12/25(火) 07:01:55
スクリュー跳ばれてるのに反撃されなかったらザンギエフからしたらただのカモだな

409名無しさん:2018/12/25(火) 07:02:11
いや竜爪をガードしてボタン押す

410名無しさん:2018/12/25(火) 07:05:52
キャンセル二死球に手出すのがファン戦で一番やっちゃいけないことだなー
大足で相打ちとるか弾抜けで暴れないといかんよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板