したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新スレ

1トガ:2018/12/03(月) 07:17:29
テスト

112名無しさん:2018/12/03(月) 12:37:04
今すぐじゃなくていいんでジャンプ強K単発確認TCの練習もしてみて下さい

113名無しさん:2018/12/03(月) 12:39:09
ジャンプ強K当たってるのに弱弱弱天穿輪とかやってるのは非常に勿体無い

114名無しさん:2018/12/03(月) 12:40:43
強攻撃でヒットストップも長いしリターンもバカでかいから
密着立中Pよりもヒット確認する価値がでかい
むしろ最初に覚えるべきまである

115名無しさん:2018/12/03(月) 12:46:27
カリンみたいな真面目なキャラ使う人はとっとと上行くからね
いつまでもシルバーにいると一生グルグルザンギとかぶっぱケンの相手させられるんやぞ

116名無しさん:2018/12/03(月) 12:48:19
あと地味だけどかりんの大足のド先端の反撃も調べたほうがいい

117名無しさん:2018/12/03(月) 12:57:13
EXエルボーは-10
あと見分けついてなさそうだけど強エルボーは-7で間合い離れるから違う反撃用意しないといかんよ

118名無しさん:2018/12/03(月) 12:59:21
天狐は全体モーション短いしそうそうガードするもんでもないから妥協で立中Kや屈中Pスタートでもいいかもね

119名無しさん:2018/12/03(月) 13:04:55
なんやかんやめくり弱Kで食っていけるのいいな

120名無しさん:2018/12/03(月) 13:11:00
VT2発動後こそTCでいいと思うんだけどなー
TCで確実に起き攻めできるダウン奪って起き攻めしたらいいと思う
コンボ入れれば入れるほど安くて勿体無い

121名無しさん:2018/12/03(月) 13:12:24
まあでも今のリュウ戦は単純に対空の精度低すぎと下がりながら撃ってる弱風破がなんにも機能してないのが敗因だな

122名無しさん:2018/12/03(月) 13:15:57
ゴウキの体力なら両断CAじゃなくて強P中PTCからのコンボで死んでたと思う

123名無しさん:2018/12/03(月) 13:24:20
もうとりあえず反撃わかんない時にボタン押さない病に比べたら反撃にならなくてもボタン押すだけマシって気がしてきたぞ・・・

124名無しさん:2018/12/03(月) 13:31:25
だからバーディ相手に下がって様子見したらダメだって

125名無しさん:2018/12/03(月) 13:33:35
厳密に考えると対空間に合わない跳びとかもあるんだけど
とりあえず不利フレームを背負わせてから跳ぶっていう考え方したらいいよ

126名無しさん:2018/12/03(月) 13:38:57
中距離で技振らないと好き放題されるよ

127名無しさん:2018/12/03(月) 13:46:00
まあ言っちゃなんだけどこれまで中距離で技の出し合いボタンの押し合いから逃げ続けてきたからなあ
ある程度跳びに対応できて中距離でちゃんと技だせる相手には勝てんよマジで
他のところで勝ってこ

128名無しさん:2018/12/03(月) 13:49:28
・必殺技をガードしたらボタンを押す
・飛び込みをヒット確認してTCまでつなげる
・立強P対空と置き立強P
とりあえず今日はこの辺課題でいいんじゃない

129名無しさん:2018/12/03(月) 14:02:05
反応できたら空投げが一番かなあ

130名無しさん:2018/12/03(月) 14:12:03
立強Kやね
クラカン対応ガードされても有利でノーマルヒットでも屈中Pつながるスゴ技

131名無しさん:2018/12/03(月) 14:19:06
だいぶ攻めれるようになってきたからもうちょっと中距離で踏ん張れるようになったらだいぶマシになりそう

132名無しさん:2018/12/03(月) 14:20:58
自分で下がって間合いを取るんじゃなくて
自分で技を振って相手を押し返すか下がらせるかして間合いを取る
運良く有利フレームを取れたら攻めに転じる
運悪く不利フレームを背負ったら下がるのではなくて迎撃する
これが大事

133名無しさん:2018/12/03(月) 14:22:37
おつおつ
強くなってきたから楽しみにしてる

134名無しさん:2018/12/09(日) 09:43:09
EX天穿輪のほうが無敵長いっしょ

135名無しさん:2018/12/09(日) 09:58:26
そのジュリちゃんなんか金太郎みたいなやな
赤い色ないの?

136名無しさん:2018/12/09(日) 10:06:54
5000にかった!実質5000やん!

137名無しさん:2018/12/09(日) 10:10:39
端端でソニック撃たれてるだけで300くらいダメージ受けてる・・・

138名無しさん:2018/12/09(日) 10:13:59
ガイル使いはガイルのジャンプ弱いとかいうけど嘘だからガイルの飛び込み落とせるようにならないとまずいよ

139名無しさん:2018/12/09(日) 10:15:46
ソバットとかバンスト振るモードになったガイルにはもうちょっと跳んでも大丈夫よ

140名無しさん:2018/12/09(日) 10:17:50
ガイル投げ抜けされるとドーナツて言うよね

141名無しさん:2018/12/09(日) 10:20:28
ガイルは3fないから-2とかだったら5f中攻撃で暴れてもいいよ

142名無しさん:2018/12/09(日) 10:23:32
あとガイルは5f打撃もないからガイル+2の状況なら3fで暴れてもいいけど
ガイル側に溜めがあったら4f弱Pソニックから痛いコンボ入れられる可能性ある
その辺は相手の溜めを判断するのが大事
あとソバットは出かかりを殴れる技で潰すか垂直ジャンプ合わせるのがいい

143名無しさん:2018/12/09(日) 10:30:24
地上戦でとりあえずやることがなくなった時に上を見ながら立中K振れるようになるといいね

144名無しさん:2018/12/09(日) 10:31:34
コンボええやん!

145名無しさん:2018/12/09(日) 10:36:23
なんでカジュアルやってんの?

146名無しさん:2018/12/09(日) 10:36:50
百鬼は読めててかつ反応できた時は空対空がいいね

147名無しさん:2018/12/09(日) 10:40:12
散々言われてきたと思うけど重ねと崩しが5000の壁だからねー

148名無しさん:2018/12/09(日) 10:44:00
焦った時に振る技が中足なのはあかんな

149名無しさん:2018/12/09(日) 10:44:51
ジャンプ強K使う時は常にもっと高めがいいよ
相手の対空潰せるタイミングで出すのが理想

150名無しさん:2018/12/09(日) 10:52:36
コーリンの2段ジャンプ
ジャンプ強Pとかで落とせるのかなー

151名無しさん:2018/12/09(日) 10:54:56
斬空の出かかりとかヒョーバルとかも落とせたりしたら強そうだけどやってみないとわからんな

152名無しさん:2018/12/09(日) 10:56:24
百鬼パンチは豪鬼有利の中段
百鬼キックは発生遅いけど判定激強で地上コンボにいける
百鬼投げは立ち限定で行為力
百鬼スラはEXだけ有利のインチキ技

153名無しさん:2018/12/09(日) 11:01:53
バッドスプレーは通常受け身のあとだけ出せる無敵のない3f技で(コーディーは3f他にない)
ヒットで+2ガードで-2でカウンターで弱攻撃つながるとかいう微妙技
ちゃんと重ねてたら怖くない技

154名無しさん:2018/12/09(日) 11:04:28
石はコーディー殴っても判定が消えないから石投げた時のコーディーに手出すと石からコンボくらう
基本的には手を出したら駄目だけどコマ投げもつくんでなんとかうまいこと拒否したい

155名無しさん:2018/12/09(日) 11:05:32
石もコマ投げもVT専用技で使えばタイマー減ってくんで基本我慢ね

156名無しさん:2018/12/09(日) 11:07:46
赤星拳は見てから弱P押して地上ヒットしたら必ずカウンターなので中攻撃につなげる練習しとくととてもよいです

157名無しさん:2018/12/09(日) 11:10:30
EX風破からの重ねミスってるねー
ジャンプ強Kで準詐欺とかならないっけ

158名無しさん:2018/12/09(日) 11:12:49
5000くらいから有象無象のガイルと豪鬼が大量にでてくると思うけど
このランクから上がれない連中は大体なんか弱点あるんで早めにそれを見つけるといい
強気で攻めて揺さぶるのが一番

159名無しさん:2018/12/09(日) 11:22:44
リバサでエクスプレス出すしか能がない奴でよかった

160名無しさん:2018/12/09(日) 11:25:43
単純にジャンプ攻撃通されすぎだと思う
まあトガはどの相手に対してもそうなんだけど

161名無しさん:2018/12/09(日) 11:29:39
飛び込み弱弱からの確認コンボ
成功率50&切ってそう
コパコパ当てぼっ立ち多すぎるw

162名無しさん:2018/12/09(日) 11:30:41
上だけ見ながら歩いて中Kの先端押し付けて相手が跳んだら落とすっていうのをちょいちょい挟むと
相手の意識として跳びにくくなるから地上戦がもうちょっと整理できると思う
下がって何もしてないのに対空できないのは論外だけど案外相手の動き制限したほうが落とせる

163名無しさん:2018/12/09(日) 11:33:47
コーディーはそこそこ長い通常技から有利とれるから固めはできるけどそこから崩せるわけじゃないから
どっかでコーディーが無理するところを対応したらいいという感じです

164名無しさん:2018/12/09(日) 12:07:13
当たり前だけどヒザすかしスクリューはヒザもそこそこ硬直あるしスクリューも発生遅いから
ちゃんとヒザに反応してボタン押せばくらわないからね
足払いとかスカされたら別だけど

165名無しさん:2018/12/09(日) 12:10:12
基本的にほとんどの相手に対して同じタイミングでボタン押せばジュリの中Kが勝つくらい発生もはやくて長い技なんだから
間合いに入った時にちゃんとボタン押そう
中Kが届かない間合いでは中K押してるけど中Kの間合いになった途端にボタン押さなくなってる

166名無しさん:2018/12/09(日) 12:12:32
ラシード戦も序盤で下がると取り返せなくなる相手だから積極的に前出ないと駄目よ

167名無しさん:2018/12/09(日) 12:14:28
というよりラシード相手にラインを下げて対応しようとするとずっと下げ続けないといけないという感じ
あとこいつ画面端追い詰めた時はトップクラスに強い

168名無しさん:2018/12/09(日) 12:33:55
中なら強度勝ちで潰せるとかじゃなくて?

169名無しさん:2018/12/09(日) 12:41:45
弾だまってガードしてくれるのおいしい

170名無しさん:2018/12/09(日) 12:57:53
終わってしまわれるのか

171名無しさん:2018/12/09(日) 12:58:28
夜もジュリちゃん待ってます

172名無しさん:2018/12/10(月) 06:25:40
朝だったか

173名無しさん:2018/12/10(月) 07:23:39
飛び通ってるしコパコパじゃなくて中p中k両断とかできれば美味しいですね

174名無しさん:2018/12/10(月) 07:25:18
あ、小kめくりはそうですね失礼しました

175名無しさん:2018/12/10(月) 08:25:50
溜めドロは立ち技でだいたい潰れる
やっかいなのが中足とかの中間距離すかし狙い

176名無しさん:2018/12/10(月) 08:34:29
アホほどコマ投げしてくるレベル帯でもなさそう
終盤の締めとか体力引き離しに使ってくる印象

177名無しさん:2018/12/10(月) 09:33:48
おはようございます

178名無しさん:2018/12/10(月) 09:34:44
そろそろ別のBBSソフト探したほうがいい気がする

179名無しさん:2018/12/10(月) 09:37:20
したらばの仕様変更かなあ
他の配信だと普通に読み込んでるけど

180名無しさん:2018/12/10(月) 09:38:28
それonlinevideoconverterじゃない?

181名無しさん:2018/12/10(月) 09:40:31
それ感染したかどうか確認する方法ある?

182名無しさん:2018/12/10(月) 09:41:52
なんかクリックしたら感染するみたいだね。俺もめっちゃ使ってたけどすぐ閉じてたから助かったのか

183名無しさん:2018/12/10(月) 09:42:32
アドブロック切らないとダウンロードできないクソサイトだったよね。俺も切ってたからめっちゃ不安なんだが

184名無しさん:2018/12/10(月) 09:44:38
それ駆除できないの?

185名無しさん:2018/12/10(月) 09:46:48
汚してもいいPCあったほうがいいのかもね

186名無しさん:2018/12/10(月) 09:46:57
有名所のセキュリティソフトを試用だけするとかどうよ

187名無しさん:2018/12/10(月) 09:48:00
セキュリティソフトのハシゴや

188名無しさん:2018/12/10(月) 09:53:05
最近はブックマークとかWEBサービスまかせだからためらいなくPC再構築できるようになった
むしろパスワードとかのほうが重要

189名無しさん:2018/12/10(月) 09:54:55
ドラゴンボールのスーファミの曲きたが

190名無しさん:2018/12/10(月) 09:55:19
中距離の攻防についてトガにどれだけ簡単に伝えられるかを考えた結論だけど
中天穿輪で相手の跳びを落とせる位置をキープして立強Pブンブン
その間合いの中に入られたら自分で前に出て立中K先端を当てる
常にその間合いを維持
というのが最初は一番簡単かなーと

191名無しさん:2018/12/10(月) 09:55:37
神曲じゃん

192名無しさん:2018/12/10(月) 09:57:12
3Dグラ見ながら16bitの曲聞くと混乱する

193名無しさん:2018/12/10(月) 09:57:36
ゲーセンのディシディアで普通にファミコンの戦闘曲流れてるぞ

194名無しさん:2018/12/10(月) 10:00:57
対空にどの程度意識割くかは相手次第としか言えないなあ
対空しっかり見せてこいつには跳べないと思わせるのが一番よ

195名無しさん:2018/12/10(月) 10:01:47
相手がこっちの中Kに何をしてくるかを観察して跳びなり大足なり前ステなりを合わせて自分からチャンスを作るのが目的だから
中距離戦そのもので勝つ必要はないよ

196名無しさん:2018/12/10(月) 10:04:22
立強Kも機能するかな
とにかく跳び、大足、前ステ、立強Kみたいなリターンある行動を早めに自分から仕掛けて相手にどれが通じるか見ていかないとね

197名無しさん:2018/12/10(月) 10:06:53
未だによく知らないんだけどジュリの中PTCって立ち限定なんだっけ
もしそうならスピバとか硬直がしゃがみにできるか調べといたらいいんじゃね

198名無しさん:2018/12/10(月) 10:13:17
エイジス前の中下段2択にVリバ合わせるべきやね

199名無しさん:2018/12/10(月) 10:15:56
ニー落とさんといかんね

200名無しさん:2018/12/10(月) 10:21:44
立強Pは喰らい判定あんまり前に出ないというかむしろ下がってるっぽい
屈中Pは喰らい判定が結構前にでる
それでも相手の技次第だと思う

201名無しさん:2018/12/10(月) 10:23:11
豪鬼みたいな組み立て方してくるキャミィだな

202名無しさん:2018/12/10(月) 10:24:43
相手が跳んでくるまで待ったらいかんよ

203名無しさん:2018/12/10(月) 10:26:06
跳ばせて落とすはいいけど
跳ばれて落とすはよくない
というやつだな

204名無しさん:2018/12/10(月) 10:27:13
ファンは打撃無敵あり投げ無敵なしの移動技があって小技が4fなので
直投げちょっと多めくらいがいいです
特に画面端

205名無しさん:2018/12/10(月) 10:27:33
トガさんこんにちんこ(´・ω・`)

206名無しさん:2018/12/10(月) 10:29:46
ファンの攻撃は前進してくるから垂直置きがいいよ

207名無しさん:2018/12/10(月) 10:29:54
あとこいついわゆる跳べない連携をほとんど持ってないので攻められたら広い方にジャンプで逃げるのがそこそこ有効です

208名無しさん:2018/12/10(月) 10:31:57
伏せからのサソリキックと振り下ろす中足とスキップみたいな強Kがファン有利なんだけど
大足のモーションが独特で意識しないと反撃しづらいかも

209名無しさん:2018/12/10(月) 10:34:56
ジュリの動き格好いいのにレアキャラで悲しい

210名無しさん:2018/12/10(月) 10:37:48
ザンギ側はジュリの立強Pみたいな技を見ると本能的に溜め強P撃ってくるのが多いと思うけど
あれは上半身のみアーマーなので大足合わせるか跳ぶといいです

211名無しさん:2018/12/10(月) 10:38:18
あと溜め強Pの空振った腕を立強Pで殴ったりしよう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板