[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス読み用2019.4〜
410
:
新中野のオカマ
:2019/06/12(水) 21:46:21
入院したら痩せるで
411
:
(=^ェ^=)
:2019/06/13(木) 21:10:35
こんばんは! 聴きに来ました。
古本コレクター vs 古本屋店主 事件簿 第八章
高齢化社会の犯罪捜査は厳しい。
1年前の今日、あなたは晩御飯に何を食べましたか?
3日前なら覚えちゃいるが、1年前だとわからねぇ。
412
:
新中野のオカマ
:2019/06/13(木) 21:12:45
あらーかわいこちゃん待ってたわよー。
413
:
新中野のオカマ
:2019/06/13(木) 21:14:55
どうもですタワシさん
414
:
(=^ェ^=)
:2019/06/13(木) 21:23:39
コバセさんを恨んでいたモリサワさん登場!
415
:
新中野のオカマ
:2019/06/13(木) 21:24:37
都知事選に出る?マック赤坂みたいなやつですね!
416
:
新中野のオカマ
:2019/06/13(木) 21:26:13
阿漕?あこぎ
417
:
(=^ェ^=)
:2019/06/13(木) 21:28:24
ベンツ持ちのヤノキンは、容疑が晴れたのか。
阿漕 あこぎ
しつこく、ずうずうしいこと。
義理人情に欠けあくどいこと。
特に、無慈悲に金品をむさぼること。
また、そのさま。
禁漁地である阿漕ヶ浦で、ある漁師がたびたび
密漁をして捕らえられたという伝説から。
418
:
(=^ェ^=)
:2019/06/13(木) 21:29:45
ミヤガワさんも、一年前の晩御飯を聞かれたかw
419
:
(=^ェ^=)
:2019/06/13(木) 21:35:03
コバセさんの店の番頭も登場。
意外と犯人はモリサワ家のおかみさんとか?
動機は、大切にとっておいた水羊かんを
コバセさんに食べられてしまった恨みw
420
:
(=^ェ^=)
:2019/06/13(木) 21:37:18
「血圧のクスリ…」
やっぱり、高齢化社会の推理小説だな。
421
:
(=^ェ^=)
:2019/06/13(木) 21:46:41
昔のレコード屋の看板娘 ミドリ 登場。
あの日、コバセさんのところに行ったのか。
しかも清水店長と関係があるとな!
ミヤガワさん、セーフ。
422
:
(=^ェ^=)
:2019/06/13(木) 21:49:30
次々に容疑者候補が登場。
21世紀ガンダムの機体数といい勝負だw
423
:
(=^ェ^=)
:2019/06/13(木) 21:50:39
犯人は「薮の中」パターンも、あるで、
424
:
新中野のオカマ
:2019/06/13(木) 21:53:28
手がペタペタするのは宇宙ステーションと手を繋いだからでしょ?
425
:
(=^ェ^=)
:2019/06/13(木) 21:54:39
では、明後日に期待。またね!
426
:
(=^ェ^=)
:2019/06/15(土) 21:07:24
こんばんは! 聴きに来ました。
いきなり、落ちたなw
昭和の時代は、犯罪の影に女あり。
清水店長と元レコード屋の看板娘ミドリの共犯説。
427
:
(=^ェ^=)
:2019/06/15(土) 21:08:47
復活!
428
:
(=^ェ^=)
:2019/06/15(土) 21:10:33
大阪は雨です。 それが何かw
429
:
(=^ェ^=)
:2019/06/15(土) 21:18:12
前回は松風庵で、今回は土竜亭か。
430
:
(=^ェ^=)
:2019/06/15(土) 21:22:14
タナミ刑事、捜査が進展せず、フジモリ部長の
チェックを受ける。
431
:
(=^ェ^=)
:2019/06/15(土) 21:24:22
急性心不全で死んだコバセを魚板で殴った、とな!
432
:
(=^ェ^=)
:2019/06/15(土) 21:30:53
これだけ引っ張っておいて、清水店長以外の
黎明の会のメンバーは、まとめて白だと?
読者をなんだと思っている(笑)。
433
:
(=^ェ^=)
:2019/06/15(土) 21:35:34
仕手株 してかぶ
仕手株とは、仕手(して)が利益を得るために利用する、投機的な取引の対象となりやすい株式のこと。
仕手とは、人為的に作った相場で短期間に大きな利益を得ることを目的に、公開市場で大量に投機的売買を行う相場操縦の一種。
434
:
(=^ェ^=)
:2019/06/15(土) 21:38:30
なんとなく、ベンツ持ちの古本コレクター、
ヤノキンさんが容疑者に残りそうな気がする。
435
:
(=^ェ^=)
:2019/06/15(土) 21:44:47
コバセが欲しかった古本と魚板を交換する取引か。
あれ、手が不自由で、ヤノさん退場か?
436
:
(=^ェ^=)
:2019/06/15(土) 21:45:19
後刻 ごこく
437
:
(=^ェ^=)
:2019/06/15(土) 21:47:47
178cmの長身が一人いたな、息子さんか。
438
:
新中野のオカマ
:2019/06/15(土) 21:48:07
今夜の耳にズコズコ、聴きに来ましたよ。
439
:
新中野のオカマ
:2019/06/15(土) 21:50:43
>>424
予測変換ミス。正しくは宇宙人でした。
440
:
(=^ェ^=)
:2019/06/15(土) 21:52:37
月曜日に期待。またね!
441
:
(=^ェ^=)
:2019/06/17(月) 21:05:31
こんばんは! 聴きに来ました。
犯人は奥さんだ!説。
入浴後、浴室を出て扇風機で涼んでいたコバセは、
窓のカーテンを閉めたところで、背後から「わ!」
と脅かした奥さんの声に驚き、急性心不全を発症。
苦しみもがいていたコバセが意識を失い倒れる。
倒れた衝撃で魚板が落下し、倒れたコバセの頭上に
落ちた。
442
:
(=^ェ^=)
:2019/06/17(月) 21:11:58
岩本先生は掌編小説収集家?
土竜(もぐら)亭か。
443
:
(=^ェ^=)
:2019/06/17(月) 21:14:46
「ほんのちょっと、お伺いしたい事が…」で
刑事が二人、新幹線で自宅まで押しかけて来る。
無理があるな!
444
:
(=^ェ^=)
:2019/06/17(月) 21:15:42
掌編小説じゃなくて、少年小説?
445
:
新中野のオカマ
:2019/06/17(月) 21:22:36
おはようミミズショーハジマタ
446
:
(=^ェ^=)
:2019/06/17(月) 21:27:48
[千万人といえども我行かん]
『孟子』が出典の成語です。
「自反而縮。雖千万人。吾往矣。」
【読み】
自(みずか)ら反(かえり)みて縮(なお)くんば、
千万人と雖(いえど)も吾(われ)往(ゆ)かん。
【意味】
自分の心を振り返ってみたときに自分が
正しければ、たとえ相手が千万人であっても
私は敢然と進んでこれに当ろう。
吉田松陰の名言
「自ら顧みてなおくんば、千万人とも
いえども我行かん」としても知られてます。
447
:
(=^ェ^=)
:2019/06/17(月) 21:31:32
岩本さん、美術館に展示される本はダメなのか。
投機
投機(とうき)とは、短期的な価格変動の目論見から、利益を得ようとする行為。 もともとは禅の仏教用語であり、師弟の心機が投合することを言う。
…だって。
448
:
(=^ェ^=)
:2019/06/17(月) 21:32:19
岩本先生は、のらくろが好きなのかw
449
:
(=^ェ^=)
:2019/06/17(月) 21:33:56
おっさん達の道楽話を楽しむ推理小説。
刑事さん達の苦しむ姿を楽しみましょうw
450
:
(=^ェ^=)
:2019/06/17(月) 21:39:25
夢も希望もありませんが、
私は、とりあえず、ブックオフで(笑)
451
:
(=^ェ^=)
:2019/06/17(月) 21:39:59
明日を楽しみに、またね!
452
:
(=^ェ^=)
:2019/06/18(火) 21:32:32
こんばんは! 聴きに来ました。
453
:
(=^ェ^=)
:2019/06/18(火) 21:33:27
のらくろオタク? 岩本先生!
454
:
さん
:2019/06/18(火) 21:37:28
聴きに来た
455
:
(=^ェ^=)
:2019/06/18(火) 21:41:07
手が不自由だが、ベンツ持ちの金持ちヤノキンと
自宅の部屋からコバセさんの部屋が見えるコタニ
が、とりあえず容疑者として残ったか。
456
:
(=^ェ^=)
:2019/06/18(火) 21:42:01
後刻 ゴコク
457
:
(=^ェ^=)
:2019/06/18(火) 21:44:36
起きているか、確認「したかった」のだよ。
458
:
(=^ェ^=)
:2019/06/18(火) 21:48:20
コタニさん、刑事タナミの来訪を予想してたとな。
1平方メートルに4トン!
古本の重量、おそるべし。
459
:
(=^ェ^=)
:2019/06/18(火) 21:50:34
傲岸 ごうがん
おごり高ぶって、いばっていること
460
:
(=^ェ^=)
:2019/06/18(火) 21:52:23
下町のスーパーが高級魚を並べるようなもの…
どっかで使えないかな、このたとえ。
461
:
(=^ェ^=)
:2019/06/18(火) 21:54:18
家族持ちのサラリーマンが独立するのは勇気がいる
…コタニの方が説得力あるな。
462
:
(=^ェ^=)
:2019/06/18(火) 21:56:33
おっ! コタニさんは、コバセとは客として
昔からの付き合いだったか。
463
:
(=^ェ^=)
:2019/06/18(火) 21:58:27
コバセさんの店のデカイかめが重要なのか?
464
:
(=^ェ^=)
:2019/06/18(火) 22:02:10
真相はカメの中。しばし閉店とな、再開に期待。
またね!
465
:
新中野のオカマ
:2019/07/04(木) 21:34:42
成城石井下町店
466
:
(=^ェ^=)
:2019/07/09(火) 14:56:09
怪しげなアラスジ(1)
古本コレクターの集まり「黎明の会」のメンバーが交流会を開いた夜、殺人事件が起きた。
犠牲者の名前はコバセ。古本屋の店主で、
死因は急性心不全だが、遺体には、彼の店に飾られていた魚板で殴った傷があった。
折しも、交流会の後、メンバーの一人、清水の家であり古本屋で、彼らが二次会をしていた時の出来事であった。
その清水書店は、コバセの店とは向かい合いのビルにあった?
467
:
(=^ェ^=)
:2019/07/09(火) 14:57:05
怪しげなアラスジ(2)
それゆえ、最初は、当日、交流会を欠席したメンバーの一人、タミオカが疑われた。
タミオカはコバセと面識があり、彼の向かいのビルに事務所を構えていたからだ。
だが、犯行当夜、タミオカと一緒に事務所にいたタカツが、窓越しに、扇風機で涼むコバセの姿を目撃したと証言した。
タカツはセールスエンジニアであり、古本屋のコバセとは、ビジネス上の利害関係は無さそうである。
468
:
(=^ェ^=)
:2019/07/09(火) 14:58:19
怪しげなアラスジ(3)
次に疑われたのは、ベンツ持ちの古本コレクター、ヤノキンことヤノである。
犯行当夜、ヤノのベンツが、コバセの住むビルの入口付近に停まっていたからだ。
だが、ヤノは手が不自由なため、魚板で殴るのは難しそうである。
また、そのビルの入口はオートロックだが、ドアの近くで木製のクサビが見つかり、犯行時には誰でも出入りできた可能性が出てきた。
刑事達は犯人特定の決め手を欠いたまま、同じビルに住むコバセの息子夫婦と接触するが、息子の身長は178cm、飾られていた魚板を簡単に外せる長身だった。
469
:
(=^ェ^=)
:2019/07/09(火) 14:59:11
怪しげなアラスジ(4)
その息子夫婦からの聴き取りでも、刑事達が解決できなかった疑問は、黎明の会メンバー、コタニの証言である。
犯行当夜、コタニもまた、窓越しにコバセの家の窓が見た一人であるが「コバセの家の窓はカーテンが引かれていて中が見えなかった」と言ったのである。
コタニのこの証言も、扇風機で涼んでいたというタカツの証言も正しいとすれば、その時間的な前後関係はどうだったのか?
470
:
(=^ェ^=)
:2019/07/09(火) 15:00:17
怪しげなアラスジ(5)
状況の整理が進まないまま、捜査線上に更なる犯人候補が浮上した。
コバセを恨んでいたモリサワの存在だ。
だが、モリサワ家を訪れた刑事達に、世間話好きのおかみさんが、意外な情報をもたらした。
昔、近所にあったレコード屋の看板娘ミドリが、この街に戻ってきた事。
そして、旧知の仲である清水書店の店長と話をしていた事。
事件当日、コバセの店を訪れた可能性がある事、などである。
471
:
(=^ェ^=)
:2019/07/09(火) 15:01:07
怪しげなアラスジ(6)
ここで刑事達は、過去をひもとくためか、「ほんのちょっと、お伺いしたい事が…」と言って新幹線に乗り、少年小説収集家の岩本先生を訪れた。
そして、次に、古本で押しつぶされそうな古本コレクターであるコタニの家を訪れた。
コタニは客として、コバセと長い付き合いがあり、刑事達に、コバセの店のデカイかめが重要だと示唆するのだった?
472
:
新中野のオカマ
:2019/07/09(火) 21:44:03
フフフフフ
473
:
(=^ェ^=)
:2019/07/09(火) 21:49:56
こんばんは! 聴きに来ました。
書き殴りが丸わかりの、アラスジになってしまった。
文章がボロボロだw
474
:
新中野のオカマ
:2019/07/09(火) 21:50:27
キタ━(゚∀゚)━!
475
:
新中野のオカマ
:2019/07/09(火) 21:51:29
他力本願寺と言いたかったのよくわかったわね。
476
:
(=^ェ^=)
:2019/07/09(火) 22:04:27
蕩尽 とうじん
財産を湯水のように使いはたすこと。
例:家財を蕩尽する。
477
:
(=^ェ^=)
:2019/07/09(火) 22:07:47
>>475
「誰か」でなく「どちらか」ですからねw
478
:
新中野のオカマ
:2019/07/09(火) 22:08:18
地価=ちか
痴漢=ちかん
479
:
新中野のオカマ
:2019/07/09(火) 22:12:11
スッテンテンのオヤジ?
480
:
(=^ェ^=)
:2019/07/09(火) 22:17:36
傲然 ごうぜん
偉そうに相手を見下すさま。
例:傲然と構える
481
:
(=^ェ^=)
:2019/07/09(火) 22:21:59
コタニさん、やけにヤノキンさんの悪口を言うなぁ
と思ったら、今度は、息子さんをなぜ疑わないと
タナミ(刑事)けしかける。
だんだん、ホームズっぽくなってきたぞ。
482
:
(=^ェ^=)
:2019/07/09(火) 22:23:40
次は、土曜日か。祈っときますw
483
:
新中野のオカマ
:2019/07/09(火) 22:26:00
スッテンテン=お金を使い果たした人とかを表す言葉!
484
:
(=^ェ^=)
:2019/07/09(火) 22:26:06
少しマの取り方が短かったかもw
またね!
485
:
新中野のオカマ
:2019/07/09(火) 22:26:53
乙なのよ。
486
:
(=^ェ^=)
:2019/07/16(火) 19:23:19
怪しげな前回のアラスジ
タナミ刑事とともにコバセの店を訪れたコタニは、
ひとしきりヤノキンの悪口を言い倒した後、
犯人はコバセの店のデカイかめの背後に隠れていた
可能性を指摘した上で、店内の様子に詳しい人物と
して、コバセの身内を疑う事をタナミに進言する。
同時に、魚板による傷は、コバセが死んでから
つけられた可能性もあると言い添えるが、
タナミには、その意味が理解できない。
…って感じ?
487
:
(=^ェ^=)
:2019/07/16(火) 21:05:10
こんばんは! 聴きに来ました。
488
:
(=^ェ^=)
:2019/07/16(火) 21:15:45
コバセ ジュウロウ
殺されたコバセの息子。
489
:
新中野のオカマ
:2019/07/16(火) 21:23:40
キタ━(゚∀゚)━!
Bluetoothイヤフォンのスイッチ入れるの忘れてて、スマホから声が出てきたwwwww
490
:
(=^ェ^=)
:2019/07/16(火) 21:26:15
レコード屋の元看板娘ミドリさんだよ。
491
:
(=^ェ^=)
:2019/07/16(火) 21:27:25
殺害現場にあった古書の幾つかは、別口の
買い受け帳に記載されていた。
だが、どの台帳にも記載のない豆本があった。
それは古書でなく、新本と思われた。
…これって、事件と関係あるのかな?
492
:
新中野のオカマ
:2019/07/16(火) 21:28:51
お構いもしませんでをオカマ居もしませんでに空耳。ここにおるで!
493
:
(=^ェ^=)
:2019/07/16(火) 21:30:28
息子が犯人だとすると、動機が書店のある土地の
地上げ路線っぽい布石が、唐突に出てきたっぽい。
494
:
(=^ェ^=)
:2019/07/16(火) 21:31:07
背板 せいた
495
:
新中野のオカマ
:2019/07/16(火) 21:35:57
滝沢グリーン
496
:
新中野のオカマ
:2019/07/16(火) 21:38:29
郵袋=ゆうたい
497
:
(=^ェ^=)
:2019/07/16(火) 21:39:12
タナミはミドリを疑っているのか?
ミドリはビルの表のドアの合鍵を持っていたとな。
おっと、ここでコーヒーの出前差し戻しが出てきた。
種苗 しゅびょう タネとナエ
498
:
(=^ェ^=)
:2019/07/16(火) 21:43:08
乙でした。またね!
499
:
新中野のオカマ
:2019/07/16(火) 23:07:43
おやすミドリ。
500
:
(=^ェ^=)
:2019/07/17(水) 19:24:01
怪しげなアラスジ(8)
タナミ刑事は、被害者コバセの息子ジュウロウを
訪れ、事件現場にあった書籍の買受け台帳の記録
を見せろと迫る。
だが、犯行現場にあった新本とおぼしき豆本の
記録は、どの台帳にも見つからず、
タナミは、その豆本を証拠として没収する。
その後、タナミは目と鼻の先にある清水書店
を訪れ、ミドリとの旅行から帰ったばかりの
清水に事件の夜の行動を訪ねる。
清水がミドリにビルの表ドアの合鍵を持たせ
ていた事を確かめ、事件当夜、ミドリが帰っ
た時刻を聞くが、清水は覚えてないと言う。
一方、清水は、事件の夜、出前のコーヒーの
再配達が無かった事を思い出し、喫茶店の
バイトにクレームをつけるが、新米なので、
その日の事は知らないとかわされた。
…どれが犯人特定の手掛りじゃい?
501
:
(=^ェ^=)
:2019/07/17(水) 21:06:43
こんばんは! 聴きに来ました。
502
:
新中野のオカマ
:2019/07/17(水) 21:08:05
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
503
:
(=^ェ^=)
:2019/07/17(水) 21:10:24
X訪ねる → ◯尋ねる
504
:
新中野のオカマ
:2019/07/17(水) 21:11:03
シミズやミドリやミミズとか登場人物似すぎ過ぎだろww
505
:
(=^ェ^=)
:2019/07/17(水) 21:16:07
符丁 ふちょう
再配達の喫茶店 ラ・ロンド
店員 タキザワ 三十半ば過ぎ 女性
清水書店への出前を聞かれる
506
:
(=^ェ^=)
:2019/07/17(水) 21:16:50
タキザワ 店長か!
507
:
(=^ェ^=)
:2019/07/17(水) 21:19:31
喫茶店の店長 は タキザワ チズル、ミドリの姉
コーヒーを配達したのは、ツボタ。
だから、どうした?
508
:
(=^ェ^=)
:2019/07/17(水) 21:22:17
書店を開きたい、ヘビースモーカー、ミヤガワ。
せどりが仕事。
外貌 がいぼう
509
:
(=^ェ^=)
:2019/07/17(水) 21:28:07
ミヤガワのせどりは、こずかい銭稼ぎ。
仕事ではなかったか。
ミヤガワ、事件当日、コバセに会っていた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板