したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2018.2〜

1みずな:2018/02/03(土) 00:08:06
いつもありがとうございます。
前のスレッドを使い切ってからお使いください( ˘ω˘)

854さん:2018/06/26(火) 22:40:26
毎晩毎晩またしても君かね
今晩もよろしく

855(=^ェ^=):2018/06/26(火) 22:44:16
梅の種を取らずに漬け込むタイプですね。
祖母の家では、梅を割って種を取り、
1年間漬け込んから、翌年に飲んでました。
懐かしい!

856(=^ェ^=):2018/06/26(火) 22:49:08
叡山電鉄 えいざんでんてつ
略して、叡電 えいでん。
電車で山のふもとまで行き、そこから
比叡山の山頂へ上がるケーブルカーがあります。

857(=^ェ^=):2018/06/26(火) 22:55:19
自分の仕事の段取りやスケジュール取りが
鮎太の行動と重なり、思わず鮎太の成長に
涙ぐむ、みずな姉さん であった。

858(=^ェ^=):2018/06/26(火) 23:03:37
細雨 なら こさめ、さいう。

859(=^ェ^=):2018/06/26(火) 23:05:06
細雪 ささめゆき
惜しかった!

860(=^ェ^=):2018/06/26(火) 23:08:04
渡月橋 とげつきょう 正解!

861(=^ェ^=):2018/06/26(火) 23:11:37
どう? まあまあだね!

どない? まあまあでんな!

もうかりまっか? ボチボチですわ!

862(=^ェ^=):2018/06/26(火) 23:16:43
左山との勝負はどうなるでしょう?
乙でした。またね!
読んでる時も、終わり近くは寂しくなったり
しますね。 名作ほど終わって欲しくない。

863(=^ェ^=):2018/06/27(水) 22:34:03
こんばんは! 聴きに来ました。
大阪はムシ暑いです。

今日で、あすなろ物語の終わりか。
鮎太は、既にヒノキのような気がするけど。

864(=^ェ^=):2018/06/27(水) 22:37:15
ジュースを飲み終えた後のパックを置く音を消す
技も身につけたいw

865(=^ェ^=):2018/06/27(水) 22:44:55
夜来 やらい
1.昨夜以来。 「―の雨」
2.夜になってから。

866(=^ェ^=):2018/06/27(水) 22:47:23
娘が、男を部屋に招き入れてたのに、
両親が、ひどく落ち着いている。
すごいぞ!

867(=^ェ^=):2018/06/27(水) 22:52:53
難詰 なんきつ
非難してなじること。
するどく問いつめること。

868(=^ェ^=):2018/06/27(水) 22:55:31
鮎太は、ハマ子にケーキで餌付けされてるからな。
これは、左山のはからいか?

869(=^ェ^=):2018/06/27(水) 22:59:19
ハマ子、鮎太を忘れてたか?

遠縁の娘 えんどお じゃなくて、
「とおえん」だよ。 血縁関係が遠い親戚。

870(=^ェ^=):2018/06/27(水) 23:01:52
北支 ほくし

871(=^ェ^=):2018/06/27(水) 23:05:14
北辺 ほくへん
(国土の)北のはて。

872(=^ェ^=):2018/06/27(水) 23:07:17
左山 死んだか。
ハマ子の笑いは、振られた女性のヒステリックな
笑いだったわけやね、

873(=^ェ^=):2018/06/27(水) 23:08:19
主人公、死んじゃったら、お話が終わっちゃうw

874(=^ェ^=):2018/06/27(水) 23:11:35
北支は、たぶん、支那の北部の意味だと思う。

やっぱり、ハマ子との再会だろう。
伏線っぽいぞ。

乙でした。 またね!

875(=^ェ^=):2018/06/27(水) 23:19:17
解説、カッコよすぎるぞ。
「樹木は伸びても天には達しない事になっている」
メモ、メモ。(ジャックと豆の木は、届いた!)

876(=^ェ^=):2018/06/27(水) 23:22:19
しろばんば が良いかも。

877(=^ェ^=):2018/06/30(土) 22:32:42
こんばんは! 聴きに来ました。

878(=^ェ^=):2018/06/30(土) 22:38:16
藪の中は、犯人が藪の中だったような記憶が…

879(=^ェ^=):2018/06/30(土) 22:40:04
ハマ子が気になる!

880(=^ェ^=):2018/06/30(土) 22:42:57
ハマ子、ハズしたか! 残念、

881(=^ェ^=):2018/06/30(土) 22:46:23
イヌツカ、まだ、同級生が生きてたか。

882(=^ェ^=):2018/06/30(土) 22:56:49
戦争の頃は洋書の入手が困難になったから、
公共の場で洋書を読むのは度胸が必要だったかも。

883(=^ェ^=):2018/06/30(土) 23:00:43
少年時代の鮎太も土蔵暮らしだったから、
これは、何か関係があるのかも。

884(=^ェ^=):2018/06/30(土) 23:09:35
クマさん、関西のあきんどだな。

毎度! おおきに!
もうかりまっか? ボチボチでんな。

…の世界。

885(=^ェ^=):2018/06/30(土) 23:16:37
バクダンは、毒性の強いメタノールを混ぜて
飲めなくした工業用アルコールから、
メタノールを無理矢理除去して作ったお酒
だから、きちんと除去できてないと、
飲んだら、失明したり、死んだらしい。

886むらさきのチューリップ:2018/06/30(土) 23:20:27
ちょっと以下いま書いたの
言葉に澱みが無いか代わりに
読み上げてくれないかなm(__)mお願い

そして1995年がなかったら
結婚してなかったな
消費税が1997年に3%から5%に上がらなければ
1996年に住宅ローンの契約書のために手付金払わなかったな
それは1994年に予感していた
何かを失っても
1度だけは生き延びられるように
3年間通院を止めた
健康共済・死んだら返済が終わる住宅ローン・それに付随する生命保険
それにサインするために
1997年私が誰かと暮らすのを想像したら
あなたしか思い浮かばなかった
そして暮らし始めた

1度だけは は
少しずつ使ってしまった

現在【いま】はペアの指輪が
現在【いま】も有効だという
戸籍謄本を書き変える
手続きをふたりがしないこと

2011年にはっとして
2013年に書き留めても
それにはっきりとは気付けなかった

2018年6月18日月曜日朝
ふたたび関西の地震の報道みて
私のおつむが停電【ブラック・アウト】してから
気象情報が始まるチャイムで
目が覚めたあと
少しずつ気付き始めて
以上の回想は訂正出来なく成りつつある
2018-06-30 @yoshifumi_

887(=^ェ^=):2018/06/30(土) 23:21:36
一生懸命に生きてた時代なんですね。

888(=^ェ^=):2018/06/30(土) 23:24:34
国語科主任さんの文体に酷似…独り言です。

889(=^ェ^=):2018/06/30(土) 23:26:33
乙でした。またね!

890むらさきのチューリップ:2018/06/30(土) 23:26:46
ありがとうございます
自分のブログに清書して上げるだけです
"@yoshifumi_"で検索するとブログが見つかります

891むらさきのチューリップ:2018/06/30(土) 23:41:20
自分の書いたものが未だに詩だとは云えなくって

高校生のときに読んだ
黒田三郎「詩の作り方」先月38年ぶりに再読して
今月(6月)再度消化しようとして
つもりなんだけど……

『詩的【ポエティック】』と言って戴いて
少しは足元には辿り着いた気がしました
m(__)m
また錯覚かなあ……

@yoshifumi_

892むらさきのチューリップ:2018/06/30(土) 23:51:43
>>888 (=^ェ^=) さん
その私と文体が酷似しているという
「国語科主任」さんと
できれば連絡取りたいです
で無いとパクリと言われかねないので
そのお方は38年以上前からの書いて居られるのですか?
連絡先など在りましたらm(__)m

893(=^ェ^=):2018/07/01(日) 22:41:07
>>892
国語科主任さんでは、ありませんでしたか。
失礼致しました。 m(_ _)m
私も、ここ数カ月、したらば掲示板で
お見かけしておりません。
連絡先は、分かりません。
「酷似」は、私の印象であり、独り言です。
文体については、一人称での過去回想記述で
韻を踏む点と
感情を表現する形容詞類を多用せず、
行動や情景の描写で人物の心情を
表現される点が
似ていると思った次第です。
突然、掲示板に投稿される点も含め
「懐かしい」と感じただけで、
「パクリ」の印象は全くありませんでした。
お気に触りましたら、すみません。
パロディや意味怖などでは、それぞれの内容に
合わせて文体をガラリと変える方ですので、
ご本人も、誰かの手法をパクったとは思えません。
重ねて、失礼致しました。

894(=^ェ^=):2018/07/01(日) 22:53:25
こんばんは! 聴きに来ました。
掲示板をお騒がせしてすみませんでした。
想定外でした。ご容赦ください。

895(=^ェ^=):2018/07/01(日) 22:56:38
車座 くるまざ

896(=^ェ^=):2018/07/01(日) 23:04:55
クマさんの暴れた理由がわからない。

897(=^ェ^=):2018/07/01(日) 23:12:29
日本でも終戦直後から1953年の台風2号(ジュディ
台風)までこの英語名を採用していたそうです。
当時の日本での台風の命名もすべて女性名だった
(カスリーン台風、ジェーン台風など)とか。
ハリケーンを女性名で呼ぶことはジョージ・
スチュワート (小説家)の1941年の小説『Storm』
が由来だそうです。(ウィキから)

898(=^ェ^=):2018/07/01(日) 23:19:26
そうか、最終章は、ヒノキの気持ちか。
ヒノキになった鮎太がアスナロの人物を見て
思う事みたいだな。

899(=^ェ^=):2018/07/01(日) 23:22:28
オシゲの横顔は持っていた、
言い出したら聞かないものを …かな。

鮎太、少し自分勝手だな。ヒノキのおごりかも。

900(=^ェ^=):2018/07/01(日) 23:25:41
ヒノキになろうと、なりふり構わず頑張ってる
「アスナロ」族と、
ヒノキになった余裕からアスナロを見下ろす
「ヒノキ」族みたいな印象でした。

901(=^ェ^=):2018/07/01(日) 23:26:33
勝敗 途中までで、最後まで読んでない。

902むらさきのチューリップ:2018/07/01(日) 23:30:36
お世話様です
ふと懐かしい映像をYouTubeで見ていて
放送の時間を忘れていました
録音は出来ていると思います

昨晩は私の拙い[詩のようなもの]を
朗読して頂きありがとうございました
(ねとらじで朗読して貰うの久しぶり
しかも制作途上でなんて初めて)
夜更けに思いついたものは
翌朝目覚めて読み直すと下らない落書きとしか見えない場合が多く
本来推敲をしなければいけないところ
(赤裸々な事を書いてしまいましたので)
もうこれでいいやと思い
推敲しないでブログに上げてしまいました
ホントならどう推敲するかお愉しみなかたが多いと思うけど(全く違うものに成ってるとか)

さいごにこれを追記しました

こころに空いた
心細い空洞を満たしてくれるのは
あなたしか居ない

てか「タイトル」にしました

https://ameblo.jp/masda/entry-12387722473.html

903(=^ェ^=):2018/07/01(日) 23:33:20
この作品を小中学生向けに、というのは
キツイ気がする。

904むらさきのチューリップ:2018/07/01(日) 23:36:02
>>893(=^ェ^=) さん
了解です
私にそういう特徴がありましたか

905(=^ェ^=):2018/07/01(日) 23:38:13
いいお話を拝聴しました。
乙でした。またね!
次は、思いつきのヤツでもw

906(=^ェ^=):2018/07/01(日) 23:39:49
>>904
私には懐かしかったです。
ありがとうございました。

907さん:2018/07/10(火) 22:37:43
こんばんは〜

908(=^ェ^=):2018/07/10(火) 22:38:31
こんばんは! 聴きに来ました。
怪しい梅ジュースは完成しましたか?

909新中野のオカマ:2018/07/10(火) 22:41:11
みみずのちゃん。

910さん:2018/07/10(火) 22:45:53
出たな!名探偵!ウクレレは持ったかい!

911(=^ェ^=):2018/07/10(火) 22:46:39
登場人物が「みずな」! しかもホラー!
よくぞ、探し当てたと言いたいwww

912(=^ェ^=):2018/07/10(火) 22:55:35
シートベルトしてたら、運転手より後部座席の方が危ない気がするが…
登場して三分で死亡したサトシ、再登場の機会はあるのか?

913さん:2018/07/10(火) 22:59:08
リアルみずなさんも小学生の時には来てましたか?

914(=^ェ^=):2018/07/10(火) 23:04:41
霧塚は地名で、「霧塚タワー」は、そこに立っているタワーマンションのことか。
29階だと、エレベーターが停まったら、たいへんだ。
築9年で、地下駐車場が未完成…ありえないw

915(=^ェ^=):2018/07/10(火) 23:10:21
菊池家 みずな、つばさ、ゆかり、タカユキ
藤村家 隣の住人、ゆうか…ん?

916(=^ェ^=):2018/07/10(火) 23:16:20
みずなさんは、中学2年生か。
転校先の隣席は、園田リコ。
マンションが建った場所は廃病院跡地で、
かつては、有名な心霊スポットとな。
ワケあり物件か。
突っ込みどころ満載なお話ですね。

917さん:2018/07/10(火) 23:19:29
ホラーのthe序盤って感じの流れでしたね

918(=^ェ^=):2018/07/10(火) 23:21:55
大丈夫、主役は最後まで死なない!
登場人物が多いので、私のような年配には
つらいかも。
メモが頼り!

919(=^ェ^=):2018/07/10(火) 23:22:43
乙でした。さて、次回まで覚えてられるかw
またね!

920(=^ェ^=):2018/07/10(火) 23:51:44
序章に登場したのが藤村サトシで、事故の時、
娘のユウカは助かって、マンションのローンは
サトシの保険で完済し、藤村家は現在、母子
家庭である…という事なのかな。
事故の直前、背後からサトシに「ダァれだ?」を
したのは、人外のモノか、それに憑かれたユウカ
だったという事か。
ヨシ、これで眠れる。

921(=^ェ^=):2018/07/12(木) 22:32:27
こんばんは! 聴きに来ました。
早速、メモが役にたったw

922(=^ェ^=):2018/07/12(木) 22:35:22
キンチョールは?

923(=^ェ^=):2018/07/12(木) 22:37:33
殺虫剤を撒きまくる!

924(=^ェ^=):2018/07/12(木) 22:41:13
同じクラスのヤノ、霧塚タワーの住人、
猫殺しが趣味。

925(=^ェ^=):2018/07/12(木) 22:44:22
藤村ナオミ ユウカの母親

926大阪のとらやん:2018/07/12(木) 22:50:25
こんばんわ(^▽^)/
初めてレスさせていただきます。
よろしくお願いしますm(__)m

927(=^ェ^=):2018/07/12(木) 22:50:27
猫の死体爆弾、2発。むごい。
みずなをねらった犯行か?

928(=^ェ^=):2018/07/12(木) 22:53:35
31階のコサカさん「子供には気をつけろ。」
怖そうだが、いい人かも。

929(=^ェ^=):2018/07/12(木) 22:57:10
ケイイチロウ、ユキヒロ、ユウキ
同じ学校の生徒、たぶん犠牲者トリオ。

930(=^ェ^=):2018/07/12(木) 22:59:33
ユキヒロは違うのか。

931(=^ェ^=):2018/07/12(木) 23:06:10
コサカじゃなく、ホサカ?

932新中野のオカマ:2018/07/12(木) 23:09:38
(・´з`・)

933(=^ェ^=):2018/07/12(木) 23:12:04
廃病院の名前は、タニザキ…。
病院で死んだ子供の霊が地下室に現れるらしい。

934さん:2018/07/12(木) 23:16:22
今日みずなの部屋に幽霊が来て欲しい!

935(=^ェ^=):2018/07/12(木) 23:18:54
ユキヒロは、いないのか。聞こえた気がしたw

乙でした。 またね!

936さん:2018/07/12(木) 23:19:06
みずな呪われろ

937さん:2018/07/12(木) 23:20:50
ホラハラってなんですか?最近人気のバンドですか?
代表曲ワンフレーズでいいので歌ってください^^/

938さん:2018/07/21(土) 22:37:07
こんばんは! 聴くに来ました。

939(=^ェ^=):2018/07/21(土) 22:40:02
名前忘れた!

940みずな:2018/07/21(土) 22:43:08
落ちましたがすぐに繋げました(`・ω・´)

941大阪のとらやん:2018/07/21(土) 22:43:24
こんばんわ(^▽^)/
よろしくお願いしますm(__)m

942(=^ェ^=):2018/07/21(土) 22:44:09
大丈夫

943(=^ェ^=):2018/07/21(土) 23:01:34
今後の生活を考えると両目の失明が痛いな…
と思ったら、死んだか。

944(=^ェ^=):2018/07/21(土) 23:16:35
同じ朗読なのに、ブランクを感じる
読み謝りがあった。ある意味不思議。

みずなちゃんだから、聴く方は気合が 入る。

945(=^ェ^=):2018/07/21(土) 23:17:35
乙でした。 またね。

946(=^ェ^=):2018/07/22(日) 22:43:18
あらためて
こんばんは! 聴きに来ました。
賑やかだよ、霧塚の呪いか?

→新スレの書き込みは削除しておいて下さい。
置いておくと誰か書き込みますのでw

947みずな:2018/07/22(日) 22:57:00
ひゃー((((;゚Д゚))))落ちましたが、キリが良かったので
今日はこれにて! 
また明日続きを読みます!

948みずな:2018/07/22(日) 22:57:39
946>>
了解です!

949(=^ェ^=):2018/07/22(日) 22:58:28
まだ復活せず。

950(=^ェ^=):2018/07/23(月) 22:45:57
こんばんは! 聴きに来ました。

951(=^ェ^=):2018/07/23(月) 22:50:08
昔から大阪の夜はエアコンが切れません。

952(=^ェ^=):2018/07/23(月) 23:08:43
とりあえず、みずなが生き延びたのを
良しとしよう。

953(=^ェ^=):2018/07/23(月) 23:10:41
真夏の夜、濃いめのホラー、ありがとうございました。
乙でした。 またね!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板