したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2018.2〜

1みずな:2018/02/03(土) 00:08:06
いつもありがとうございます。
前のスレッドを使い切ってからお使いください( ˘ω˘)

650新中野のオカマ:2018/05/16(水) 23:08:24
(✂^ω^)✂╰U╯ㄘんㄘんチョキチョキたーいむ!

651(=^ェ^=):2018/05/16(水) 23:08:51
そうだ! 切るなら、舌だ。
だが、これで、全員、沈黙を守らざるを得ないな。

652(=^ェ^=):2018/05/16(水) 23:13:38
ついに、ドザエモンの名前、確定! 栗山か。

653(=^ェ^=):2018/05/16(水) 23:16:13
父親が、家の庭にでも埋まってるんじゃないか?

654(=^ェ^=):2018/05/16(水) 23:20:52
父親の兄を名乗ったのは番頭か?

655(=^ェ^=):2018/05/16(水) 23:22:05
これで、すべてがつながった。

656新中野のオカマ:2018/05/16(水) 23:23:24
栗山にアニサキス?

657(=^ェ^=):2018/05/16(水) 23:26:15
最後は、BL小説とみせかけて計画的殺人。
こってるストーリー展開だ。

658(=^ェ^=):2018/05/16(水) 23:27:58
>> 656
番頭に アニキサス

659(=^ェ^=):2018/05/16(水) 23:32:24
「シタ(下)切りのススメ」というオチか(怖!)

660(=^ェ^=):2018/05/16(水) 23:36:29
これで母親の情状酌量は無くなったが、
番頭の殺害は、心神喪失が主張できる。
最後が、けっこう怖かった。

661さん:2018/05/16(水) 23:36:39
完走おつです(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ

662さん:2018/05/16(水) 23:39:16
舌じゃなくて下の方を切っちゃった!✂

663新中野のオカマ:2018/05/16(水) 23:40:19
栗山にキス

664(=^ェ^=):2018/05/16(水) 23:40:47
兄貴さす だよ。

665(=^ェ^=):2018/05/16(水) 23:43:54
殺人をヒモとく 瀬尾さんがおじいさん役だったか。

666さん:2018/05/16(水) 23:45:25
お疲れ様でした( ˇωˇ )

667(=^ェ^=):2018/05/16(水) 23:46:17
余分な設定もあった気がするけど、
女性視線らしい恐怖小説でした。
たしかに傑作ですね。
乙でした。 またね。

668新中野のオカマ:2018/05/16(水) 23:48:00
おちゅんぽー!

669(=^ェ^=):2018/05/29(火) 22:51:46
こんばんは! 聴きに来ました。
お久しぶりです。

670さん:2018/05/29(火) 22:55:03
聴きにまいりました!シュタッ

671さん:2018/05/29(火) 23:03:56
遅めですね こんばんは

672(=^ェ^=):2018/05/29(火) 23:04:56
茶わんを、ひと洗いして三千円?
あり得ない。

673(=^ェ^=):2018/05/29(火) 23:15:01
「世の中が便利になった分、せちがらくなった。」
名言だな。

674(=^ェ^=):2018/05/29(火) 23:19:20
チャワウォッシャーは、
食器洗浄器の発明で失業したわけやね。

675(=^ェ^=):2018/05/29(火) 23:23:15
もらった仕事は内装工事か。

676雷中番長:2018/05/29(火) 23:27:46
| |ω・`)キタヨ| |´・ω・`)キタヨ| |(`+・ω・´)キチャッタヨ♪

677(=^ェ^=):2018/05/29(火) 23:29:11
施主
建築業界用語では、セシュ だそうです。
建築会社に仕事を頼んだ側の個人や法人、
団体だそうです。

678(=^ェ^=):2018/05/29(火) 23:30:01
ムラ無く塗るのは、たいへんらしい。

679雷中番長:2018/05/29(火) 23:33:49
お疲れちゃん٩(๑•̀ω•́๑)۶

680(=^ェ^=):2018/05/29(火) 23:34:10
久しぶりだけど、面白かった。
この手の話は自分で読むより、聴きたい!
乙でした。 またね!

681(=^ェ^=):2018/05/29(火) 23:35:14
大阪は、ロックが美味しい季節になってきました。

682さん:2018/05/29(火) 23:35:28
甘酒といえば子供の頃に飲んでみるか?って親によく言われてた記憶…

683雷中番長:2018/05/29(火) 23:35:29
喉が滑らか…ε-(`・ω・´)フンッ

684(=^ェ^=):2018/05/29(火) 23:36:09
今日は、ジントニックのソーダ割りでした。

685(=^ェ^=):2018/05/30(水) 22:43:18
こんばんは! 聴きに来ました。
前作、前々作が重たいお話だったから、
今回のような楽しいお話もいいね。

686(=^ェ^=):2018/05/30(水) 22:47:21
今日も、食後はジントニックの
ソーダ割りだった。
妙に、松ヤニっぽさが恋しいという状況w

687さん:2018/05/30(水) 22:48:45
どこでみずなの漫画読めるの?

688(=^ェ^=):2018/05/30(水) 23:00:17
自分を追い詰めた状態のままで、
次から次へ無理してた状態から、
少し気持ちに余裕を残して仕事が
できるようになったんだと思います。

しばらくは、手抜きでダメになる不安感と
興味が無くなったような錯覚をするけど、
アレコレと周囲を見て、じっくり工夫する
習慣を身につければ落ち着きます。

アイデアが必要な仕事を息長く続けるには、
「アイデアは出るものでなく、出すもの」と
考えるようにしましょう。
20年間、開発をしていた技術者の経験です。
(たまには真顔)

689(=^ェ^=):2018/05/30(水) 23:05:28
再三再四 さいさん さいし

690(=^ェ^=):2018/05/30(水) 23:09:50
生玉子は、古い方を手前に移してから
補充してますが、それが何か?
(全国の主婦)

691(=^ェ^=):2018/05/30(水) 23:13:11
古くなってきた生玉子は、ゆで玉子にして
保存してますが、それが何か?
(全国の主夫)

692(=^ェ^=):2018/05/30(水) 23:22:03
小説なんだろうけど、不思議なお話ですね。
乙でした。 またね!

693(=^ェ^=):2018/05/31(木) 22:33:58
こんばんは! 聴きに来ました。
冷蔵庫の玉子の置き方の続きですね。

694(=^ェ^=):2018/05/31(木) 22:37:02
リーマンは、朝会で、社長のありがたいお話を聞く
月初めです。

695(=^ェ^=):2018/05/31(木) 22:43:03
「変わった体操ですのね」
終わった、人生、終わった。

696(=^ェ^=):2018/05/31(木) 22:48:52
首相 しゅしょう
ふと「なぜ、シュソウ じやないのか?」と
思った人は、夫婦茶碗病に感染している。

697(=^ェ^=):2018/05/31(木) 22:51:50
「玉子も肉も、無いのよ。」
奥さんが気の毒だな。

698(=^ェ^=):2018/05/31(木) 22:54:16
シャネルの…
ダメ夫、死んで良し!

699さん:2018/05/31(木) 22:54:54
妻が売春とか寝取られスキーには生唾ものの体験ですやん

700(=^ェ^=):2018/05/31(木) 22:57:15
入質 にゅうしち
質入れ しちいれ の方が読みやすいのにね。

701(=^ェ^=):2018/05/31(木) 23:00:26
タンポポの天ぷらか? 食べてみたい。

702さん:2018/05/31(木) 23:01:06
なんでこんな馬鹿と結婚したんだ?

703(=^ェ^=):2018/05/31(木) 23:03:39
最後に「夫婦茶碗が残った」みたいな雰囲気がある。
乙でした。またね!
懐かしい友達との飲み会か、いいね!

704さん:2018/05/31(木) 23:04:39
楽しんで来てください!

705(=^ェ^=):2018/06/01(金) 20:21:25
こんばんは! 聴きに来ました。
本当に放送するとは、なんと律儀(りちぎ)な。
褒めてるつもり。

706(=^ェ^=):2018/06/01(金) 20:25:40
21時飲み会スタートか。
マッキマキ〜!

707さん:2018/06/01(金) 20:26:15
今日のデートは勝負パンツですね!

708(=^ェ^=):2018/06/01(金) 20:31:27
落ちた!

709みずな:2018/06/01(金) 20:31:52
落ちました!
再開してますー

710(=^ェ^=):2018/06/01(金) 20:32:33
質屋から逃げるようにして帰ったところからね。

711(=^ェ^=):2018/06/01(金) 20:33:07
復活!

712(=^ェ^=):2018/06/01(金) 20:36:51
枯死 こし

713(=^ェ^=):2018/06/01(金) 20:43:36
占い師になって、人生相談でもやればいいのに。
こういう人間でも生きていけると分かれば、
占ってもらいに来たお客は、みんな元気に
なるだろう。

714(=^ェ^=):2018/06/01(金) 20:45:32
みずなさん、居酒屋でバイトしてたのか。
ぶっ殺したら、いけませんw

715さん:2018/06/01(金) 20:48:50
さっさとペンキ屋に戻れダメおやじ!

716(=^ェ^=):2018/06/01(金) 20:49:47
メルヘン? メンヘラの間違いだろ。
第一話 「冷蔵庫の玉子」

717(=^ェ^=):2018/06/01(金) 20:52:04
乙でした。 楽しんで来てね!

718(=^ェ^=):2018/06/01(金) 20:54:00
夕飯は、別腹!

719(=^ェ^=):2018/06/01(金) 20:55:55
人間のクズ! いいね。

720(=^ェ^=):2018/06/06(水) 22:35:57
こんばんは! 聴きに来ました。

721雷中番長:2018/06/06(水) 22:37:44
( ˘ω˘)スヤァ…

722さん:2018/06/06(水) 22:44:05
町田康ってINUの人か、本なんて書いてたんだ

723(=^ェ^=):2018/06/06(水) 22:45:18
メルヘン童話「子グマのゾルバ」、
奥さんにゲキツイされる。
だが、めげない。

724(=^ェ^=):2018/06/06(水) 22:49:50
長さなら、半間は、ハンゲン。
「一間(いっけん)」は約182センチメートルで、
「半間(はんげん)」はその半分の約91センチ
メートル。

725(=^ェ^=):2018/06/06(水) 22:51:37
メルヘンがホラーに変わってきた感。

726(=^ェ^=):2018/06/06(水) 22:56:12
神のミワザ、鉄骨の一撃でも凝りない男。
不死身の男、その名はゾルバ。(うるおい)

727(=^ェ^=):2018/06/06(水) 22:58:08
ただ いまお
おか えりこ
いや〜、一本、とられたよ!

728(=^ェ^=):2018/06/06(水) 23:02:12
奥さんに座布団一枚!

729(=^ェ^=):2018/06/06(水) 23:06:23
カオス小説、乙でした。またね!

730(=^ェ^=):2018/06/06(水) 23:08:39
パンク侍 切られて候 か。

731(=^ェ^=):2018/06/09(土) 22:45:46
こんばんは! 聴きに来ました。

732(=^ェ^=):2018/06/09(土) 22:53:03
動物を見る人間観察も面白いかも。
家族連れのお父さんとお母さんの
視線の先が違うと、色々と想像して
しまう。
この夫婦みたいに(笑)

733(=^ェ^=):2018/06/09(土) 23:03:34
荷風さんは、人間嫌い、付き合い嫌いで有名です。
でも、芸者には入れあげていたようです。
荷風は新橋の〝文学芸者″と呼ばれていた
巴屋八重次(本名・内田ヤイ)と再婚した
のですが、約一年後に、その奥さんが、
突然、離縁状を置いて家出しました。
その文面が、
「あなた様にはまるで、わたしを二足三文に
踏みくだし、どこかのカボチャ娘か、大根女郎
でも拾って来たように、ご飯さえ食べさせて
おけばよい。(中略)
まるで『ドレイ』である……」といった文面
だったそうです。

734(=^ェ^=):2018/06/09(土) 23:15:07
このお話を紹介しようとすると、
たぶん、全部読まないと いけなくなりそう。
独特の作風ですね。
自分もお話を書きたくさせるような作家さんです。

735(=^ェ^=):2018/06/09(土) 23:19:10
乙でした。 終わりが楽しみです。またね。

736(=^ェ^=):2018/06/09(土) 23:20:37
ノドは大事です。

737(=^ェ^=):2018/06/10(日) 22:21:02
こんばんは! 聴きに来ました。
早めのスタートですね。

738(=^ェ^=):2018/06/10(日) 22:25:28
自分が描いてみて楽しいのが、一番ですね。

739(=^ェ^=):2018/06/10(日) 22:37:00
モハ
モ 運転席は無いが、モーター付き車両
ハ 普通車両

740(=^ェ^=):2018/06/10(日) 22:39:56
子供が産まれたのは本当なんだ。
どこまでが妄想か分からなくなってきた。

741(=^ェ^=):2018/06/10(日) 22:50:02
この妄想、全部、「子グマのゾルバ」の
ストーリーか?

742(=^ェ^=):2018/06/10(日) 22:53:53
正業 せいぎょう マジメな(まともな)仕事
生業 なりわい 生活を立てるための仕事

743(=^ェ^=):2018/06/10(日) 22:57:34
夫婦茶碗という事は、結婚した事はありそう。
今は、気が狂った独り者かも。

744(=^ェ^=):2018/06/10(日) 23:02:03
言及 げんきゅう

745(=^ェ^=):2018/06/10(日) 23:05:18
カオス小説は、カオス解説。
「狂気には、狂気だ」の世界!
この話は、筒井康隆さんしか解説できないかも。

746(=^ェ^=):2018/06/10(日) 23:07:37
筒井康隆さんは、俳優でもあるそうです。
ホリプロ所属だってw

747(=^ェ^=):2018/06/10(日) 23:10:23
まちだこう メモっとこ。
小説1話で、ひとつのテーマというより
会話やフレーズのひとつひとつがメッセージ
とみればいいのかも。
乙でした。 またね!

748(=^ェ^=):2018/06/11(月) 22:31:38
こんばんは! 聴きに来ました。

749(=^ェ^=):2018/06/11(月) 22:34:20
「明日はヒノキになろう。
明日こそはヒノキになろう。」
という、アスナロという種類の木の
物語ですか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板