したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

愁のぐだラジPart19

1しゅう:2014/06/25(水) 12:25:19
雑談・歌練習

2人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:26:20
ねとらじ公式は正常で、ねとらじふぁんとRAZIEがバグってるな。

逆のパターンはいくらでもあったけど、コレは珍しい。

3人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:26:54
自分も信じられない奴が他人を信じられる訳もない。

4人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:27:59
ん? リスナー数が正常かどうか、多重して試してやろうか?

5人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:28:23
信用する相手だったら、仕事でもその人のすることは完全にその人に任せるけど、
信用してない人だったらその人が自分の思った働きをしなくても問題ないように
自分が行動するよ

6人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:30:12
信用できなかったら自分のことも話さないし
必要以上に近づかないよ。
信用できる相手ならいろいろ話しちゃうし
頼み事も増えると思う

7人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:32:17
信用できないから距離をとりたいんだと思うけどな
精神的にも物理的にも

8人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:33:34
「感謝」の例えが「その服かわいいね」って言われたことに対する感謝って
その例えだけで日頃「感謝」ってしたことないんだろうなぁと思えるよ。

9人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:35:17
RAZIEではこんな感じ、9時間未満はいないって明らかにおかしい。

h ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5147286.jpg

10人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:35:53
RAZIE らじー

11人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:37:08
そうだな。当たって砕けないとな。
要するに今までずっと自然にバリア張ってたんだろうな。
それが居心地良いなら変える必要もないだろうけど
他人に対して不信感しかないみたいなのは
あんまり気持ちいい環境ではない気がするなぁ〜

12人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:38:01
他の放送がただ垂れ流しだからここに集まってるってだけだと思うぞ

13人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:39:22
砕けたとき?
補修可能な範囲で突入しないとな。
大爆発起こすような物を持ち込まないようにしながら
徐々にいかないとね。

14人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:40:53
ちょwww 俺都内にいるんだけどさwww
雹(ひょう)が降ってきて会社の窓が割れそうwww

助けてwww

15人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:43:07
でもまぁ職場くらいならそんなにさらけ出さなくても
仲良くやっていけるだろ?女性の場合ってのがあるかもしれんから
その辺はわからんが。
難しいなら、自分への視線が悪くならない程度に振る舞ってても
なんとかなるっちゃなるだろうしね。

16人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:43:21
おお、静かになってきた、雨になったらしい。

17人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:43:42
寒波でも来てるの?関東地方は…

18人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:45:23
>>17
上空に大きな寒気が来てるんだって。
で、地上は暑いから蒸気流が起きてゲリラ豪雨が起きる、と。
気象予報士の木原さんが言ってたから間違いない。

19人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:46:30
ちなみに、昨日の東京はもっと酷くてこんなでした。

h ttp://matome.naver.jp/odai/2140358973641973501

20人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:46:48
平日のこの時間に会社の付き合い方のレスwww

21人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:47:49
完全に聞き手にまわるってことはできないのかな?
「そういうことありますよね〜」くらいの相槌くらいで
いければ自分を出さなくてすみそうだけど。

22人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:49:22
これ雹?!
なんか「かってに氷」の冷凍庫にでも放り込まれてる感じだな

23人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:49:43
レスする方もこの時間にいるのなんてニートか、在宅勤務で人間関係薄い奴らばっかだろwww

24人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:50:17
だからちょっとコメントつければいいんだよ。
「こいつわかってるな」と錯覚させる技術を習得しなよ

25人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:50:21
>>23
社畜でごめんね ^^

26人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:51:20
あー、でもおれも「周りに合わせる」のはちょっと嫌いだから
言ってはみたけどやりたいようにやるしかないわな

27人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:51:53
めっちゃ事務所のPCでレスしてるけどなぁ〜

28人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:52:11
お互い仕事探さないとな!

29人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:52:45
必死で働いてるアピwww

30人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:54:18
レス書いてる奴で働いてるアピはたった2人だった

31人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:55:58
「相手に気持ちが伝わらない」っていうのはよくわかる。
それを反省してるなら変わるんじゃない?
「こう思いました」ってのを相手に伝えられるようにする
努力をしていけばいいんだろうな。おれ営業だからその辺努力してる

32人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:56:06
んじゃ昼休み終わるので、後は録音で聴かせて頂きます (^_^)/~

33人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:56:32
うん。3人くらいしかレスしてないと思ってた

34人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:57:32
と、あとは録音でと書いてちゃんと聞いてます!

35人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:58:08
食べたいものを合わせる意味はないと思う!
でも女の子ってそんな感じだよなぁ
男なんてその辺全然気にしないよ

36人目のリスナー:2014/06/25(水) 12:59:29
おれも職場でレスしてます。お母さんがご飯出来たって言ってるので食べてきます

37人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:00:01
あれ3人以上いるみたい…

38人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:02:53
後で思うことが出てきたんなら、また別の機会に
「あ、この間の話、後で思ったんですけど〜」ってこっちから話振れたら
相手も「おっ?」って思うんじゃない?

39人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:03:51
あれ?おまえ愁じゃね? やっぱりニートにもどってきたんだね!? ね?こっちの生活は最高だろ?

40人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:05:34
別々のもの頼んで、少しずつシェアしたらよくね? 俺大体そーしてるけどな** いろんなもの食べれるしな

41人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:07:01
こういうアドバイス的なレスって
他のリスナーから嫌われるからな。
進んでやるやつ少なそうだよな

42人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:07:20
俺は自分の頼んだものを分けるとか絶対嫌な系です

43人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:08:14
だいたい君の悩みや相談みたいなのは、毎回同じで聞き飽きた

44人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:08:28
最初聴いた印象より全然普通の子だったので
あまり出過ぎたアドバイスを控えようかと思いだしてます

45人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:10:14
しゅうにアドバイスは無意味だよ。趣味も合わないし。

46人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:13:35
いや違うなぁ。
自分の中で印象を固めて、そのイメージでものを言っちゃうとこを
改めたらいいのかなって思った…かな

47人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:14:17
愁の趣味って、クソみたいなネトゲに無駄に課金することだろ?

48人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:14:23
この理解力だし。

49人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:14:53
なるほど

50人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:18:31
さあレス切れたぞ。語りたまえよ

51人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:22:32
まぁあれだ。
自分の生きやすい環境をうまく作る努力をしたほうがいいんじゃね?
って話だわな

52人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:23:54
観察ノート3冊の人の求婚を受ければ解決だよ

53人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:24:47
なんの努力て
さっきまで話してたことでしょ!

従順じゃないって!自分の意見をうまく表現できるようになれってことじゃなかったっけ?

54人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:26:11
「無関心」てイメージが相手を遠ざけてるわけで
遠ざかってもいいかもしれんが、嫌なイメージもたれると面倒なんでしょ?
相手の印象操作をうまくすれば?ってことよね

55人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:26:40
んん〜〜、また無力感を感じる人が増えた

56人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:28:48
なんでそんなカスみたいなやつと友達になるの? 人待たせるのとか最低なんだが? それが初めてなら、次から気をつけろよって終わりだけど、数回やられたらもう約束すらしねーわ 愁バカなの?

57人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:29:14
ぬかに釘

58人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:30:51
もう悪い印象がひろまってる…の?

59人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:36:21
ネトゲやら、Twitterやらやってたら、趣味の合う友達とか、そこから素敵な関係になれそーなやついたべ?
カスな友達はパバッときれよ

友達ならここにもいるじゃん

60人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:38:56
「友達のくくりに入れる相手」は無理につくる必要はないでしょ
うわべの付き合いってのはあくまで「仕事の付き合い」とかのレベルで。
この人なら付き合っていけるって人じゃないと無理でしょ

61人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:39:04
友達<絶対愁の方がわるいよね!!
愁<はいはい ごめんねごめんねー!

この程度でいいよ。 気は使わなくていいけど、気遣いのできないやつは、付き合うだけ無駄だよ。

62人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:40:39
愁の趣味ってなんなん?SMとか?コスプレとか? あ へびの抜け殻集めとか? 昆虫採取?? ん?自分の切った爪のビン詰??

63人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:41:20
何いっても、ぐだぐだ返してくる。相変わらずです。さすがです。

64人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:41:34
学生なら「うわべの友達」ってのもわかるけど
ああいう社会は嫌いだ。
大人になってまでそんな仲で付き合う人間増やしたくねぇな。

65人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:44:35
模写って、トレース描きのことでしょ? 引くような趣味じゃないじゃん? え!?BLの濃厚なページを模写するの!?それはひくわぁ*

66人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:45:42
アドバイスっつったって、あくまで
考え方の一例だから。強制するつもりもないし、もちろんできないし。
参考になると思う話を少しでも取り入れてもらえればいいかなと思って書いてるよ。

67人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:46:11
ウダウダするってことは、自分の中で納得しきれてないってことでしょ?
それなら時間かけてゆっくり実感しながら進んでみるしかないものね
あきらめんなよ

68人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:47:00
Twitterのアカどこにあるの?ひみつ?

69人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:48:15
そういう反面教師を取り入れて行けば
印象よくなるんだよきっと。
「こいつ気分悪いな」って思ったんなら、そうしないように思えばいいんだ。

70人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:49:08
納得できなくても、妥協して落としどころを見つけないと、ただただストレスになるだけだよ。 そんなの生きにくいだけだよ

71人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:50:18
嫌な奴も「反面教師として参考になった」と思えば
「なるほど。参考にする。」って返せるじゃん
そしたら嫌な気分が残るだけじゃなくなるんじゃね?

72人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:50:23
ドン引きさせるような趣味に興味がでただけだよ Twitter

73人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:52:58
なんでおれのレスの「」の中読むとき
イケメンになるの?

74人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:54:34
雇用保険?いらんわ まずはいくら稼ぎたいか、その稼いだ金でなにをしたいか! その仕事は楽しいのか、自分にあってるのか、あわよくば社員いけるのか、雇用保険のことより大事にすることいっぱいあるよ。

75人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:55:22
BGMまで切ってトイレ行っちゃうのか…
放送切れたかと思った…

76人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:58:54
こないだまでいくらもらってた? 大体

77人目のリスナー:2014/06/25(水) 13:59:57
遊ぶ金5万、家に5万、国保3万・・・15はいるね

78人目のリスナー:2014/06/25(水) 14:01:12
15って今なかなかとれないって聞いたけどどうなの?

79人目のリスナー:2014/06/25(水) 14:01:49
すき家のバイトいけよ 今ならすんごい時給やで

80人目のリスナー:2014/06/25(水) 14:03:19
まーだいつもの人間関係と仕事の話か!!www
さっき机の下に冷蔵庫置いたら冷えたジュースがすぐに取れて、ニート生活もはかどります!

81人目のリスナー:2014/06/25(水) 14:04:05
友達服屋でバイトしてるけど、週3日、4日で8万くらいっていってたよ。
神奈川だけど

82人目のリスナー:2014/06/25(水) 14:06:12
次の話題は笑顔についての悩みです。ご期待ください。

83人目のリスナー:2014/06/25(水) 14:10:22
別の友達は、医療事務(小児科)兼受付の社員なったけど、それで月に12万くらいっていってたな。 ボーナス二回ね。 ちなみにそいつ中卒でほぼ無資格ね

84人目のリスナー:2014/06/25(水) 14:16:09
満足頂けたならよかったです
お疲れ様でした

85しゅう:2014/06/29(日) 11:07:14
雑談・歌練習

86人目のリスナー:2014/07/07(月) 15:03:03
今日は七夕だぜ
1年に一つだけの何かしようぜw

87人目のリスナー:2014/07/07(月) 15:04:59
毎年七夕は天気悪いよな

88人目のリスナー:2014/07/07(月) 15:05:35
近所のスーパーに短冊書きにいこう
子供の短冊面白いかもよ

89人目のリスナー:2014/07/07(月) 15:06:32
愁の子供の頃そんな書込してたの?

90人目のリスナー:2014/07/07(月) 15:07:20
子供なのに!
ネガティブ!

91人目のリスナー:2014/07/07(月) 15:08:22
子供の頃うちのうらから竹きってきて短冊やってたわ

92人目のリスナー:2014/07/07(月) 15:08:55
部活コロコロ変えてたの?

93人目のリスナー:2014/07/07(月) 15:10:02
うちの裏すぐ山だもんw

94人目のリスナー:2014/07/07(月) 15:16:07
放送切れ竹い?

95人目のリスナー:2014/07/07(月) 15:24:07
仕切りなおしということでw

96人目のリスナー:2014/07/07(月) 15:25:52
今日は七夕SPですね!
七夕といえばなに食べますか?
笹ですね

_人人人人人人人_
>  パンダか! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

97人目のリスナー:2014/07/07(月) 15:35:55
ロールケーキでも食べようか

98人目のリスナー:2014/07/07(月) 15:37:41
眠い時期あるよね

99人目のリスナー:2014/07/07(月) 15:51:28
大雨に注意おつ!

100人目のリスナー:2014/07/23(水) 21:39:54
完全に放送ソフトがバグったみたいだからやり直したほうがいいかと




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板