したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

第百四十九回

1:2011/07/28(木) 17:27:28
いつもどおりのんびりgdgdです。
よかったらゆっくりしていってね!

2名無しさん:2011/07/28(木) 17:39:59
久しぶり
前に聞いたときはダイエットしてるみたいなこと言ってたけど?

3名無しさん:2011/07/28(木) 17:41:32
え?入院?おっぱいが大きくなりすぎたから?

4名無しさん:2011/07/28(木) 17:42:52
ちぢむのはもったいないよ

5名無しさん:2011/07/28(木) 17:46:01
筋肉付くのは体が締まるので良いと思うけどね
体重の数字の問題ではなくて見た目の問題だと思う

それに筋肉付くって言っても相当頑張らないと
マッチョにならないし維持できないから無問題

6名無しさん:2011/07/28(木) 17:48:30
そりゃ「体重が減りました!!!」が分りやすい宣伝効果になるからでしょ

筋肉の方が脂肪より重いので筋肉が付くと見た目は締まって細いのだが
体重は増えるor減らないのだよ

7名無しさん:2011/07/28(木) 17:50:13
それと筋肉が付くと、基礎代謝量が上がるので
黙っていても体脂肪率は下がるよね〜〜

だから有酸素運動で脂肪燃料効率を上げるのもアリだけど
筋力をつけて引き締めて基礎代謝を上げるのも効果的だと思う

8名無しさん:2011/07/28(木) 17:50:28
体重増えても健康的に引き締まったほうがカッコイイと思うけどね
水には浮きにくくなるけど、さくは2つの浮き袋が付いてるから大丈夫

9名無しさん:2011/07/28(木) 17:52:21
ダイエットには有酸素運動だ!って言われるのは同じ時間運動をした時に
脂肪の燃焼効率がいいだけで筋トレで脂肪燃焼しないわけじゃないんだよ

10名無しさん:2011/07/28(木) 17:53:49
スポーツクラブって血圧測ったりするの?

11名無しさん:2011/07/28(木) 17:54:39
腹八分目はオカズとかも含めて?

12名無しさん:2011/07/28(木) 17:54:46
夏はビールの量が増えるから、腹が出てくるなぁ
俺も運動しないとならないとは思いつつ、ビール片手にテレビ見ちゃうんだよね^^

13名無しさん:2011/07/28(木) 17:54:53
下ネタが思いつかないんですがここにくれば「豚野郎」と呼んで貰えると聞いて来ました
よろしくお願いします

14名無しさん:2011/07/28(木) 17:56:08
俺も短期間だけど入院してて病院食を食べてる時に思ったが
自分の体に対しての適正量?を知ることが出来てよかった
今までより少ないのだけど思ったより食べれるなって思ったな

今までより少ないのだけど足りなくはない
それだけでも体重は減ってきた気がするよ

15名無しさん:2011/07/28(木) 17:58:42
ビールより、一緒に食べてる物が太る原因と言う話も

16名無しさん:2011/07/28(木) 17:59:20
お開きぃ?

17名無しさん:2011/07/28(木) 17:59:41
おつおつ〜☆

18名無しさん:2011/07/28(木) 17:59:42
そうそう
最低限、これだけは食わないとダメだって量を
知る機会は少ないので1、2週間食べてると把握できて
気分的に楽になれたー

19名無しさん:2011/07/28(木) 18:00:07
またねー バーイ♪

20名無しさん:2011/07/28(木) 18:00:12
おつつ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板