したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

さぼり105

1さぼり:2015/04/05(日) 22:18:38
よろしくお願いします

2名無しさん:2015/04/05(日) 22:21:42
92は怖いから一番無いと思ってたわ

3名無しさん:2015/04/05(日) 22:22:42
本では別の分岐やったりしてるけど
さぼりんは棋譜入力さぼってるからしょうがない
全部見直したほうがいいよ

4名無しさん:2015/04/05(日) 22:23:46
羽生の頭脳はもう勝ちの将棋を解説する気が起きない

5名無しさん:2015/04/05(日) 22:24:48
羽生の頭脳の電子版早く出して欲しい

6名無しさん:2015/04/05(日) 22:25:15
42玉なら?

7名無しさん:2015/04/05(日) 22:25:22
あっトントン、あっトントントントントントンターン

8名無しさん:2015/04/05(日) 22:29:09
R500差ならひっくり返されるね

9名無しさん:2015/04/05(日) 22:31:01
正解は
82ふを取ると93歩成りで銀に当たるのでとらない
ここで終わってる
▲82歩に対して△38歩の進行やってる

10名無しさん:2015/04/05(日) 22:31:07
受けるにはもう一枚飛車でいいじゃん

11名無しさん:2015/04/05(日) 22:37:59
まだ打てる
打てない


12名無しさん:2015/04/05(日) 22:38:41
頭脳が羽生に近づいてきた

13名無しさん:2015/04/05(日) 22:46:11
Block up the escape course。

14名無しさん:2015/04/05(日) 22:47:08
訳:脱走経路を塞げ

15名無しさん:2015/04/05(日) 22:53:05
駒は使え

16名無しさん:2015/04/05(日) 22:55:27
歩打たずに桂馬はねるのは詰めろじゃないんだなー

17名無しさん:2015/04/05(日) 22:57:38
よもーよー

18名無しさん:2015/04/05(日) 22:58:12
逆モーションwwww

19名無しさん:2015/04/05(日) 22:59:02
45だと同銀でだめってことか

20名無しさん:2015/04/05(日) 23:01:40
とったら43歩成り

21名無しさん:2015/04/05(日) 23:01:40
43歩成がきつそう

22名無しさん:2015/04/05(日) 23:08:09
さぼりBAN?

23名無しさん:2015/04/05(日) 23:10:52
ニノン対局=1時間超えの熱戦へ
おつ

24さぼり:2015/04/05(日) 23:13:02
ありがとうございました

25さぼり:2015/04/12(日) 21:01:29
少しやります
よろしくお願いします

26名無しさん:2015/04/12(日) 21:02:51
道東に春はきましたか?

27名無しさん:2015/04/12(日) 21:04:50
マイクばっちりです

28名無しさん:2015/04/12(日) 21:05:27
お、このコンピュータ将棋気になってたんだ
ふむふむ、あらら、こんなとこで投了したのか
ん?100万円?
・・・・・・自 慢 動 画 か よ !

29名無しさん:2015/04/12(日) 21:06:57
歌い手だと桁2つくらい違うマイク買うよ

30名無しさん:2015/04/12(日) 21:08:39
佐賀さんがクイズ動画流さなかったら配信しないつもりだった人だ

31名無しさん:2015/04/12(日) 21:09:41
あの人の終盤は見てらんない

32名無しさん:2015/04/12(日) 21:09:48
羽生の終盤術持ってるしこの問題もやったけど答え忘れたw

33名無しさん:2015/04/12(日) 21:13:08
勉強の仕方が高校数学っぽいな

34名無しさん:2015/04/12(日) 21:14:04
79角打たれるよ

35名無しさん:2015/04/12(日) 21:14:06
7九角見えないのかよー

36名無しさん:2015/04/12(日) 21:15:28
駄目な方の流れも結構先まで検討したほうがいいの?

37名無しさん:2015/04/12(日) 21:24:50
羽生の頭脳

38名無しさん:2015/04/12(日) 21:25:45
以下詰み(詰ませるとは言っていない)

39名無しさん:2015/04/12(日) 21:25:55
さすが将棋は先手がやや有利との名言を残してるだけあるな羽生は

40名無しさん:2015/04/12(日) 21:28:06
23やで

41名無しさん:2015/04/12(日) 21:28:38
なんで電脳戦の乞食動画周りが騒がしいの?

42名無しさん:2015/04/12(日) 21:29:25
さぼりん嘘教えるのやめちくりー

43名無しさん:2015/04/12(日) 21:30:09
wwwww

44名無しさん:2015/04/12(日) 21:32:04
名人戦みたけど、やっぱり羽生強すぎるわ

45名無しさん:2015/04/12(日) 21:32:43
これが投了図ですよ!100万円の駒使ってますねぇ~(無関係)

46名無しさん:2015/04/12(日) 21:32:55
行方の投げ方って本がでるらしい

47名無しさん:2015/04/12(日) 21:33:29
でも封じ手の局面では先手もってみたかったんだけどなあ
プロだと普通の勝ち方なのかな

48名無しさん:2015/04/12(日) 21:34:04
だから行方嫌だったんだよね、さぼりんも言ってたけど

49名無しさん:2015/04/12(日) 21:34:08
巨瀬の投げ方

50名無しさん:2015/04/12(日) 21:34:08
名人戦にのまれたんだろうね
タイトルも今まで取ってないししかたないのかな

51名無しさん:2015/04/12(日) 21:35:06
人格攻撃はしたくないけど巨瀬は酷い

52名無しさん:2015/04/12(日) 21:35:25
申し訳無いけど、慣れた頃には名人戦終わってそう。

53名無しさん:2015/04/12(日) 21:36:03
人対コンピュータ+人
だったからな

54名無しさん:2015/04/12(日) 21:36:06
別に投げるのはどこでも良いけど、負け惜しみにしか聞こえないんだよ

55名無しさん:2015/04/12(日) 21:36:14
巨瀬さんの悪口言うとも@さんがおこだよ

56名無しさん:2015/04/12(日) 21:36:21
ぶっちゃけあんな早投げするようじゃ奨励会抜けなかったのも納得。

57名無しさん:2015/04/12(日) 21:36:21
永瀬戦が神がかりすぎて他のがカスムは

58名無しさん:2015/04/12(日) 21:36:58
100万円の駒、文字彫らないで盛ってるやつじゃん、すげぇ

59名無しさん:2015/04/12(日) 21:37:30
ルール上自分の手番なら投げても良いってことだからそこは文句言えないだろ

60名無しさん:2015/04/12(日) 21:37:31
まともに勝ったのは斉藤だけでしょ

61名無しさん:2015/04/12(日) 21:37:47
未だにPVで出てきた村山のランニング姿が忘れられない

62名無しさん:2015/04/12(日) 21:37:49
も@も大概ひねくれてるからね、そっとしておこうw

63名無しさん:2015/04/12(日) 21:38:12
俺が阿久津だったらあの晩はヤケ酒だわ

64名無しさん:2015/04/12(日) 21:38:50
だから電王戦のルールで開発者の投了が許可されてるって
文句は主催者に言えよ

65名無しさん:2015/04/12(日) 21:39:03
米長が存命ならなんと言っていただろうか

66名無しさん:2015/04/12(日) 21:39:06
投了はもともと入れてないソフトとかもあるから人間がやらないとaperyみたいに最後まで指すよ

67名無しさん:2015/04/12(日) 21:39:06
ルールに不備がたくさんあったのは事実だけど
あそこで投げたら電王戦する意味がないからね

68名無しさん:2015/04/12(日) 21:39:07
PVでヒーローに仕立てようとしてたのが、
一番外に出しちゃダメな奴だったのにワロタ。

69名無しさん:2015/04/12(日) 21:39:55
ソフト指しってあんな感じなのかなって思っちゃいました
強くないのにプロ棋士と同じ立場まで登ったと勘違いしちゃってる

70名無しさん:2015/04/12(日) 21:39:55
最低限の空気の読み方ぐらいは奨励会で教えるべき

71名無しさん:2015/04/12(日) 21:40:30
勝手にコンピューターの将来を悲観して殺した巨瀬w

72名無しさん:2015/04/12(日) 21:41:08
もういいかw

73名無しさん:2015/04/12(日) 21:41:14
俺らが見たかったのはAWAKEの将棋であって巨勢の将棋じゃなかった。

74名無しさん:2015/04/12(日) 21:41:17
「まさかアマチュアが指した手を指してくるとはね(震え声)」

75名無しさん:2015/04/12(日) 21:41:28
あんなんされたら次回の電王戦怖くて開けないはw

76名無しさん:2015/04/12(日) 21:41:37
なによりゲストの渡辺が見れなかったのが残念

77名無しさん:2015/04/12(日) 21:41:47
電王戦の趣旨通りだろ
あれがソフト対人間なんだよ

78名無しさん:2015/04/12(日) 21:42:01
ちょっときこりスレを2ch建ててこようぜ

79名無しさん:2015/04/12(日) 21:42:09
たぶんドワンゴの考えてる電王戦の趣旨とは外れてないんだよな
コンピューターを使うのは人間っていうのが前提にあるから・・

80名無しさん:2015/04/12(日) 21:42:21
100万円企画の時点で欠陥がわかってたのに修正できなかったのか

81名無しさん:2015/04/12(日) 21:42:21
うどん「これだから巨カスは」

82名無しさん:2015/04/12(日) 21:43:09
とりあえずうどん叩けばイイ流れ?

83名無しさん:2015/04/12(日) 21:43:12
ソフト指し対人間になっちゃったら意味ないだろw
稲庭されてキレて20手で投げたのと一緒じゃん

84名無しさん:2015/04/12(日) 21:43:15
読みが足りないとか言うならスペック制限するなよ

85名無しさん:2015/04/12(日) 21:43:21
佐賀さんなら引っかかるって言った?

86名無しさん:2015/04/12(日) 21:43:50
荒れたらうどんいじれば和む

87名無しさん:2015/04/12(日) 21:43:52
つーかあの程度の読みもできないようじゃコンピュータもまだまだですね

88名無しさん:2015/04/12(日) 21:44:33
どわんご会長は5局目の顛末も含めて大成功だと思ってるだろうね

89名無しさん:2015/04/12(日) 21:44:52
あーいうところがおろそか
って欠陥てことじゃないのかw

90名無しさん:2015/04/12(日) 21:45:18
5局目はスポンサーおこだろww

91名無しさん:2015/04/12(日) 21:45:53
桜花賞に集中できた渡辺が一番の勝ち組

92名無しさん:2015/04/12(日) 21:46:48
こういう答えが出ない議論は盛り上がるよね
みんなそれぞれ意見があるから

93名無しさん:2015/04/12(日) 21:46:56
会長は光速のだんまり

94名無しさん:2015/04/12(日) 21:47:11
多分中原あたりが御意見番になってるはずだったんだろうけど、
突撃しちゃったからなあ…。

95名無しさん:2015/04/12(日) 21:47:39
役立たずの谷川

96名無しさん:2015/04/12(日) 21:47:44
さすがに会長があそこでキレたら草

97名無しさん:2015/04/12(日) 21:47:45
確かに谷川はまとめようまとめようとするだけだしな
米長がどう言うのかは聞いてみたかったね

98名無しさん:2015/04/12(日) 21:47:53
中村修とか

99名無しさん:2015/04/12(日) 21:48:12
一二三はなんか言ってないのか

100名無しさん:2015/04/12(日) 21:48:50
自分がかわいいwwww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板