したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

さぼり13

1名無しさん:2009/12/13(日) 03:36:40
よろしくお願いします

755名無しさん:2009/12/22(火) 10:26:56
いい加減な図面ばっかだなw

756名無しさん:2009/12/22(火) 10:30:01
寝室と子供部屋は離してほしい
あえぎ声が聞こえちゃう

757名無しさん:2009/12/22(火) 10:33:34
バルコニーぜいたくとかいうけどもしつけなかったら屋根つけるんだから
屋根工事とバルコニーの工事代金そんな変わらないですよ

758名無しさん:2009/12/22(火) 10:34:39
仕切りや壁がないと夏や冬はエアコンの効きが悪くなると思うんだがいいの

759名無しさん:2009/12/22(火) 10:35:20
3級建築士すぎるw
おいその和室の壁とっちゃったら構造的に梁が収まらない

760名無しさん:2009/12/22(火) 10:35:32
耐震性も考えないと

761名無しさん:2009/12/22(火) 10:37:56
このソフトってこの間取りで作ったらいくらかかるかもわかるの?

762名無しさん:2009/12/22(火) 10:39:46
北海道安くていいな

763名無しさん:2009/12/22(火) 10:43:33
建物はなるべく四角なほうが強いな

764名無しさん:2009/12/22(火) 10:46:07
北海道って震度6とかの地震あるの?

765名無しさん:2009/12/22(火) 10:47:42
家たてたってそのソフトで設計したの?

766名無しさん:2009/12/22(火) 10:49:44
ぜんぜん直されないで家たてたってすごいね
将棋よりも勉強したんじゃね

767名無しさん:2009/12/22(火) 10:52:06
建築士って人手不足なのか

768名無しさん:2009/12/22(火) 10:52:26
なんで断るw
間取りずーっとかけるなんて幸せやん

769名無しさん:2009/12/22(火) 10:54:56
和室2こあったって実際は1個しか使わない

770名無しさん:2009/12/22(火) 11:08:36
ディ○ニーやる時間の分を
メタルストーム2周目にまわしましょうか

771名無しさん:2009/12/22(火) 11:09:43
誤爆しました。

772名無しさん:2009/12/22(火) 11:27:10
斜めに切ってるのが特徴なのに、そこ却下されてるとかw

773名無しさん:2009/12/22(火) 11:30:57
これだけめちゃくちゃ手間かけて家つくって、となりがDQN一家だったりしたら絶望するな

774名無しさん:2009/12/22(火) 12:01:38
なんか実際住んだら導線が悪くてイライラしそうな家多いな

775名無しさん:2009/12/22(火) 12:04:24
単に洗濯物干しやすいってだけなんじゃ

776名無しさん:2009/12/22(火) 12:06:47
そういえばお父さんが作ってるだけあって収納少ないね

777名無しさん:2009/12/22(火) 12:08:53
書斎1.5畳www

778名無しさん:2009/12/22(火) 12:09:20
料亭?

779名無しさん:2009/12/22(火) 12:13:06
どこの地方の豪邸だ

780名無しさん:2009/12/22(火) 12:14:13
2世帯か?

781名無しさん:2009/12/22(火) 12:14:26
花火なんて1年に1回なのに・・・

782名無しさん:2009/12/22(火) 12:14:55
冬場の事をまったく考えていない・・・

783名無しさん:2009/12/22(火) 12:16:39
バルコニーなんて広くたって掃除が大変なだけなのに

784名無しさん:2009/12/22(火) 12:17:18
ずいぶん暇してる中2だなw

785名無しさん:2009/12/22(火) 12:18:16
さっきの豪邸よりはまだ現実的じゃね?

786名無しさん:2009/12/22(火) 12:19:15
冷暖房効率一切無視かよww

787名無しさん:2009/12/22(火) 12:23:58
みんな土地持ちなんだなあ

788名無しさん:2009/12/22(火) 12:25:35
コンクリート長屋www

789名無しさん:2009/12/22(火) 12:29:24
あれ?なんでうちが

790名無しさん:2009/12/22(火) 12:31:17
たしかに住みやすいよ

791名無しさん:2009/12/22(火) 12:32:10
西日対策しないと辛いだろ

792名無しさん:2009/12/22(火) 12:32:57
西日は部屋が灼熱地獄になる

793名無しさん:2009/12/22(火) 12:42:05
外観カッコイイな

794さぼり:2009/12/22(火) 12:52:57
ありがとうございました

795さぼり:2009/12/23(水) 19:55:13
少しやります
よろしくお願いします

796名無しさん:2009/12/23(水) 20:00:14
最近毎日配信してるような感じがするんだけど
ひょっとしてニートになっちゃったの?

797名無しさん:2009/12/23(水) 20:00:54
マイクなんかこもってる

798名無しさん:2009/12/23(水) 20:01:27
さぼりさんと久しぶりに対局したいなぁ

799名無しさん:2009/12/23(水) 20:02:05
ド素人が勉強に来たわけなのだ

800名無しさん:2009/12/23(水) 20:08:46
このレベルでも頓死するのなー

801名無しさん:2009/12/23(水) 20:09:49
一応最後のは詰めろになってる

802名無しさん:2009/12/23(水) 20:10:37
一目で角成りなんだけどなw

803名無しさん:2009/12/23(水) 20:10:50
え?37角成りじゃないの

804名無しさん:2009/12/23(水) 20:12:21
見たことあるっていうか絶倫マンさんだよ

805名無しさん:2009/12/23(水) 20:12:21
明日クリスマスだよ
やったね

806名無しさん:2009/12/23(水) 20:13:52
もうそろそろタバコ引退の時期じゃないかね

807名無しさん:2009/12/23(水) 20:15:06
相右玉ってどうなるん?

808名無しさん:2009/12/23(水) 20:19:07
neetnkyaさんは、もう棋書燃やしちゃった?
R2000越えたら棋書を燃やすと言われていたような・・・

809名無しさん:2009/12/23(水) 20:39:47
なんで5二金取らなかったのか

810名無しさん:2009/12/23(水) 20:42:06
異次元変換きちゃった

811名無しさん:2009/12/23(水) 20:42:13
歩を打って だろw

812名無しさん:2009/12/23(水) 20:43:20
さぼりさんはただでさえ読み間違え多いのに・・・

813名無しさん:2009/12/23(水) 20:44:21
google日本語入力はいらない子

814名無しさん:2009/12/23(水) 20:44:42
一気に変換しようとしすぎだろww

815名無しさん:2009/12/23(水) 20:46:09
俺イスラム教徒だからクリスマスないよ

816名無しさん:2009/12/23(水) 20:46:29
他になかったらさぼりん配信があるってことですか

817名無しさん:2009/12/23(水) 20:48:31
明日の今頃は、みんなパンツ脱いでるかも知れないwww

818名無しさん:2009/12/23(水) 20:48:33
無職のさぼりさんこんばんは

819名無しさん:2009/12/23(水) 20:49:19
サンタにプレゼントおねがいした?

820名無しさん:2009/12/23(水) 20:50:26
フリー凸いいでしょうか?お手数をかけますが、大阪の方でお願いします。東京入れないんで

821名無しさん:2009/12/23(水) 20:50:31
ちゅ…

822名無しさん:2009/12/23(水) 20:50:46
5級が200人弱の中で解説w

823名無しさん:2009/12/23(水) 20:51:11
最初に性夜を迎えたのはいつですか?

824名無しさん:2009/12/23(水) 20:52:04
この人は底知れぬ強さがある

825名無しさん:2009/12/23(水) 20:52:49
DoGさんはホワイトボードあるとパワーアップしそう

826名無しさん:2009/12/23(水) 20:53:26
もう難解な数式で将棋リスナーをぼこぼこにするのは
やめてくれ!!!

827名無しさん:2009/12/23(水) 20:54:11
振り飛車の可能性があるのに6八銀はいかがなものか

828名無しさん:2009/12/23(水) 20:55:02
とりあえず序盤は6八玉と上がってまずくなることはすくない

829名無しさん:2009/12/23(水) 20:56:03
相手の正体が分からないとカニ喰いたい・・・あれ?

830名無しさん:2009/12/23(水) 20:56:26
Dogは対局中チャットするなよ
勝負で真剣にできないやつは何やってもダメ

831名無しさん:2009/12/23(水) 20:58:25
さぼり金は凧金にインスピレーション受けた戦法なの?

832名無しさん:2009/12/23(水) 20:58:37
石田流って強いの?

833名無しさん:2009/12/23(水) 21:02:39
石田流最強や!

834名無しさん:2009/12/23(水) 21:08:36
Dogもち

835名無しさん:2009/12/23(水) 21:09:42
FF13買った?50代だとさすがに年齢層がちがうか

836名無しさん:2009/12/23(水) 21:18:17
ボロ負けしてんな

837名無しさん:2009/12/23(水) 21:20:45
こういう局面が一番難しいね
何から手を付けるのが最善か分かりにくい

838名無しさん:2009/12/23(水) 21:28:09
さぼりん負けてしまうん?

839名無しさん:2009/12/23(水) 21:29:54
勝勢

840名無しさん:2009/12/23(水) 21:33:22
84桂馬〜83銀でつんでたろ

841名無しさん:2009/12/23(水) 21:39:11
さぼりん最後53銀で詰みやで

842名無しさん:2009/12/23(水) 21:39:24
5三歩うまいと思ったけどもう1歩ないとだめだったな

843名無しさん:2009/12/23(水) 21:41:07
イッケンリュウってそんな用語ない

844名無しさん:2009/12/23(水) 21:41:32
後手の攻めは細いけど続くのか?と思ったけど結局続かなかったか
1三角を取られずに攻める手順はなさそうだ

845名無しさん:2009/12/23(水) 21:43:19
流石に端角いれとかんとキツかったかー

846名無しさん:2009/12/23(水) 21:44:39
おれも金とって銀辺りで良しかと思ってた

847名無しさん:2009/12/23(水) 21:44:50
いっけんりゅう、なんかのタイトル戦の解説でも聞いた覚えがあるよー。たしか一間龍に持ち込めたから詰めれたと思ってたら、実は残してた、みたいな試合だった。

848名無しさん:2009/12/23(水) 21:45:07
飛角両方とられてもいいなら5八金と4八銀を取るのでも良かった気はするね
6七銀5八飛車成同銀5七銀1二龍5八銀成1三龍4八成銀

849名無しさん:2009/12/23(水) 21:48:07
普通58銀ならずに67金ねらうだろ

850名無しさん:2009/12/23(水) 21:49:14
キョウうちのまえ

851名無しさん:2009/12/23(水) 21:52:38
1二龍の時点ではかなり先手が良さそうに見えるな
後手はその前でなんとかしないと

852名無しさん:2009/12/23(水) 21:56:39
あんなところで飛車きるようじゃ序盤で負けてるよ

853名無しさん:2009/12/23(水) 21:56:47
角逃げる手は大抵負けるなww

854名無しさん:2009/12/23(水) 21:57:58
飛車さき突破されたのが敗因byR2400




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板