したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【悪の波動】やまもと実況&ラジオPart217【乞食配信】

1名無しさん:2010/01/04(月) 16:50:57 ID:k30afTxs0
本家URLは基本的にリザ専
鏡スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/radio/4657/1250251396/


【わからないことがあったら】
やまもとwiki参照 ttp://www28.atwiki.jp/norioyamamoto/
※配信の見方、配信のログメモ → つwiki


※やまもとwikiを見てもわからない時はこちらで質問
初歩的な質問スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/radio/4657/1230596423/


【やまもとと板住人のお約束】
※指定されたうpロダ以外に録音、録画したファイルをうpしないこと
※ニコニコに生配信のネタや内容を持ち込まないこと
※次スレは>>2800が立てる スレ番号・テンプレ → つwiki
※細かいルール → つwiki

2302名無しさん:2010/01/04(月) 22:00:05 ID:mn3/ZSwE0
>>2271です
みんなありがトン

2303初心者@myk:2010/01/04(月) 22:00:00 ID:ldw5OJiY0
なんとなく不利

2304初心者B:2010/01/04(月) 22:00:12 ID:GNd7kCRw0
不利な気がする

2305初心者:2010/01/04(月) 22:00:25 ID:XIUSjqX60
有利かな〜?ハーブだし穴掘りあるし

2306初心者4545:2010/01/04(月) 22:00:28 ID:c3oFP3Is0
パワフルハーブがみそだな

2307名無しさん:2010/01/04(月) 22:00:36 ID:qMTQ29b.0
う〜ん・・・丁で。

2308正味初心者:2010/01/04(月) 22:00:47 ID:lVfn/rUw0
初心者付けるの忘れてた。ちょっとハーブについて調べてくる

2309名無しさん:2010/01/04(月) 22:00:58 ID:uB.JZn2g0
>>2271です
みんなありがとうございます^^

2310名無しさん:2010/01/04(月) 22:00:58 ID:SPVFnAzk0
マグカルゴ「ショタリーフィアたんに掘られたいです」

2311名無しさん:2010/01/04(月) 22:01:11 ID:mn3/ZSwE0
>>2302
>>2271でなく>>2275でしたああすんません

2312初心者:2010/01/04(月) 22:01:19 ID:gRyeql9g0
耳かきしてる間にマジでついていけなくなった

2313名無しさん:2010/01/04(月) 22:01:23 ID:hUZ8ozC60
物特で確2

2314初心者ω:2010/01/04(月) 22:01:23 ID:3MCYbem60
マグカルゴ堅そうなイメージがあった。

2315名無しさん:2010/01/04(月) 22:01:29 ID:4evTKMnM0
パワフルハーブ 1ターンためる技をためずに打つことが出来る。

2316名無しさん:2010/01/04(月) 22:01:40 ID:rNJY85Xk0
マグカルゴはBが120族だった

2317名無しさん:2010/01/04(月) 22:01:42 ID:xrdAMI3c0
不利だがあいてのマグが交代読みで積んでくると思うためパワ穴で攻撃して逆転は可能

2318名無しさん:2010/01/04(月) 22:01:53 ID:uB.JZn2g0
>>2311
いえいえ全然^^

↑やまもんのマネ

2319名無しさん:2010/01/04(月) 22:01:54 ID:oWHWkxzc0
やまもんが言うなら倒せるんだろwwwwww

2320正味初心者:2010/01/04(月) 22:02:24 ID:lVfn/rUw0
>>2315
毎度ありがたいです

2321名無しさん:2010/01/04(月) 22:02:37 ID:zcb5aqDE0
倒せると思ったら倒せない!!っていうのは相手側の読みが上回ったとして諦めるしかないな

2322名無しさん:2010/01/04(月) 22:02:40 ID:qMTQ29b.0
つまりきゅうしょにあたったと

2323名無しさん:2010/01/04(月) 22:02:49 ID:7H6n/dhQ0
そんな状況知人じゃなきゃねーよwwwwwwww

2324名無しさん:2010/01/04(月) 22:02:50 ID:4evTKMnM0
どんな都合のいい解釈だwww

2325名無しさん:2010/01/04(月) 22:02:54 ID:j9Nthg1c0
モジャンボと組ませやすいポケモン教えてくれ。いや、くださいorz

2326名無しさん:2010/01/04(月) 22:03:11 ID:pI7Gd2fA0
なるほどな やまもんの考えわかった楽しいw

2327mr.初心者:2010/01/04(月) 22:03:19 ID:6IypTbtQ0
あなほるんじゃないの?

2328名無しさん:2010/01/04(月) 22:03:27 ID:rcUUc.eI0
リーフィアのパワフル穴を掘るは読まれないと思うなぁ

2329初心者B:2010/01/04(月) 22:03:38 ID:GNd7kCRw0
穴を掘る

2330名無しさん:2010/01/04(月) 22:03:40 ID:oWHWkxzc0
>>2325
ランターンとか?

2331初心者@myk:2010/01/04(月) 22:03:41 ID:ldw5OJiY0
穴を掘る?

2332名無しさん:2010/01/04(月) 22:04:06 ID:rNJY85Xk0
>>2328 おれは警戒するけどなぁ

2333名無しさん:2010/01/04(月) 22:04:09 ID:gRyeql9g0
やまもと先生!お風呂入ってきてもいいですか><

2334名無しさん:2010/01/04(月) 22:04:17 ID:VqgmUIEM0
>>2325

つ眠たい人スレで聞いた方がいい

2335初心者未満:2010/01/04(月) 22:05:01 ID:wc/D/wl.0
あな○を掘る

2336名無しさん:2010/01/04(月) 22:05:05 ID:jDgJrqlk0
計算したらマグカルゴ防御型なら耐えるよ

2337名無しさん:2010/01/04(月) 22:05:15 ID:rNJY85Xk0
基本はしない リーフィアはつるまいつむけどな

2338名無しさん:2010/01/04(月) 22:05:18 ID:oWHWkxzc0
やまもんは自分の思い通りにレスが付かなくてへそを曲げたようです

2339初心者ω:2010/01/04(月) 22:05:29 ID:3MCYbem60
掘るで

2340mr.初心者:2010/01/04(月) 22:05:35 ID:6IypTbtQ0
マンタインに交換されたら無効だからなぁ
マンタインとダグトリオに有効はリーフブレード?

2341名無しさん:2010/01/04(月) 22:05:50 ID:qd8x2qLY0
やまもんトイレー

2342初心者4545:2010/01/04(月) 22:05:59 ID:c3oFP3Is0
リーフブレードは?

2343名無しさん:2010/01/04(月) 22:06:12 ID:4evTKMnM0
>>2341
やまもんはトイレじゃありません

2344名無しさん:2010/01/04(月) 22:06:18 ID:zcb5aqDE0
ここであえてシザークロスをするのが男粋

2345名無しさん:2010/01/04(月) 22:06:34 ID:orgzN9sU0
眠いので落ち
やまもんまた次回〜ノシ

2346名無しさん:2010/01/04(月) 22:06:49 ID:A98/dEis0
>>2344
誰にも刺さらねぇww

2347mr.初心者:2010/01/04(月) 22:07:15 ID:6IypTbtQ0
相手にとっても有理かどうかを考えなきゃいけないのか

2348初心者1919:2010/01/04(月) 22:07:38 ID:h.hWqta60
なるほど!わかりやすいよやまもん!

2349名無しさん:2010/01/04(月) 22:08:00 ID:rNJY85Xk0
そもそも初心者はマグカルゴの堅さ、型すらわかりません

2350名無しさん:2010/01/04(月) 22:08:12 ID:zcb5aqDE0
どっちかって言うと相手にとって不利か有利かを考えた方がいいんじゃないだろうか

2351mr.初心者:2010/01/04(月) 22:08:22 ID:6IypTbtQ0
ごめん今のはガチで変換ミスw

2352初心者:2010/01/04(月) 22:08:28 ID:1BqU8TtM0
ギャルもとw

2353名無しさん:2010/01/04(月) 22:08:43 ID:21DMrNSs0
>>2349
それはwiki片手と言うことで、ひとつ…

2354名無しさん:2010/01/04(月) 22:08:51 ID:4evTKMnM0
相手の気持ちになって立ち回るのが肝心だよな

2355名無しさん:2010/01/04(月) 22:09:09 ID:qMTQ29b.0
市川「馬鹿な、なんで穴を掘るなんだ、そんな不合理なことを・・・」
アカギ「合理性はあくまであんたの中でのルールだろ、その縄じゃ俺は縛れないよ」

ってことですね

2356名無しさん:2010/01/04(月) 22:09:27 ID:Vg57vq6U0
今北産業
あれ?今日はコテハン解禁の日なの?

2357名無しさん:2010/01/04(月) 22:09:28 ID:2Ekz5Fk60
自分にとって有利か不利か考えてから相手にとってもどれぐらい(ry
考えなきゃいけないのか・・・

2358名無しさん:2010/01/04(月) 22:10:41 ID:RpNdGyVc0
>>2356
初心者

コテハン可

2359名無しさん:2010/01/04(月) 22:11:13 ID:zcb5aqDE0
そのためにはとりあえず自分のポケモンの代表的な型がなんなのかを把握しておく必要があるよね

2360名無しさん:2010/01/04(月) 22:11:24 ID:qMTQ29b.0
つまりはグラードンとキャタピーみたいな

2361名無しさん:2010/01/04(月) 22:11:35 ID:pI7Gd2fA0
初心者でついて来れてる人いる?

2362初心者あんパン:2010/01/04(月) 22:11:51 ID:EnWTvi0gO
さっきのリーフィアの時みたいな?

2363初心者ω:2010/01/04(月) 22:12:08 ID:3MCYbem60
勝負事で客観性もつのは何でも難しいよなぁ

2364名無しさん:2010/01/04(月) 22:12:25 ID:Evo//Aio0
ゲンガーVSマニューラとか?わからんけど

2365名無しさん:2010/01/04(月) 22:12:25 ID:rNJY85Xk0
注意事項 深読みすると痛い目にあう

2366初心者1919:2010/01/04(月) 22:12:34 ID:h.hWqta60
概念的にはおk^^

2367初心者:2010/01/04(月) 22:12:36 ID:jp21jIYg0
まだ大丈夫だと思う

2368名無しさん:2010/01/04(月) 22:12:39 ID:zcb5aqDE0
要は相手をだませた方が勝ちなのだよ

2369初心者:2010/01/04(月) 22:12:56 ID:XIUSjqX60
なんとか・・・!

2370名無しさん:2010/01/04(月) 22:12:56 ID:qMTQ29b.0
>>2368
だってこれはライアーゲーム

2371名無しさん:2010/01/04(月) 22:13:03 ID:qd8x2qLY0
ライアーゲームかよ

2372正味初心者:2010/01/04(月) 22:13:07 ID:lVfn/rUw0
暫し頷いている。完全ではないが

2373名無しさん:2010/01/04(月) 22:13:07 ID:Vg57vq6U0
めざパとか交換読みをしないといけない?

2374名無しさん:2010/01/04(月) 22:13:11 ID:YdOaMzm20
暇な時に読み物としてポケモン対戦wikiを読んでる俺は
対人戦したことほぼ無いけど何とかなってる。

2375初心者 りょうた:2010/01/04(月) 22:13:12 ID:kSxh3F020
とにかく

メモ帳にメモってます


!!

2376名無しさん:2010/01/04(月) 22:14:00 ID:8tMTkHpM0
具体例あったほうがよくない?

2377初心者@受験生:2010/01/04(月) 22:14:27 ID:m75pNBuc0
誰か3番目の具体例挙げてくれorz

2378名無しさん:2010/01/04(月) 22:14:37 ID:qMTQ29b.0
自分から見ても相手から見ても有利・・・とは?

2379名無しさん:2010/01/04(月) 22:14:49 ID:oWHWkxzc0
>>2377
リーフィアの時の逆バージョン

2380名無しさん:2010/01/04(月) 22:15:19 ID:9gWYLICI0
両方不利ってたとえば?

2381名無しさん:2010/01/04(月) 22:15:27 ID:Vg57vq6U0
矢印の→は敵の考えることでおk?

2382mr.初心者:2010/01/04(月) 22:15:40 ID:6IypTbtQ0
>>2378
誰がどう考えても自分のポケモンが相手のに有利ってことじゃね

2383名無しさん:2010/01/04(月) 22:16:09 ID:F9yJR9860
一番目はガブvs三ダースのときみたいな奴

2384名無しさん:2010/01/04(月) 22:16:09 ID:rcUUc.eI0
つまり圧倒的有利ってわけだ

2385初心者4545:2010/01/04(月) 22:16:34 ID:c3oFP3Is0
ギャラドス対サンダースみたいな?

2386名無しさん:2010/01/04(月) 22:16:40 ID:Nc3Xz7xw0
自分「(俺のほうが有利!)」
相手「(向こうの方が有利だなあ…)」
でおk?

2387名無しさん:2010/01/04(月) 22:16:58 ID:qMTQ29b.0
把握、やっぱグラードンとキャタピーであってるな。

2388初心者ω:2010/01/04(月) 22:17:13 ID:3MCYbem60
おk

2389正味初心者:2010/01/04(月) 22:17:23 ID:lVfn/rUw0
おkおk

2390名無しさん:2010/01/04(月) 22:17:25 ID:qd8x2qLY0
あーそういうことか。把握した

2391mr.初心者:2010/01/04(月) 22:17:26 ID:6IypTbtQ0
>>2387
あってるけど例にワロタwww

2392初心者0721:2010/01/04(月) 22:17:27 ID:c6rANHwc0
理解

2393名無しさん:2010/01/04(月) 22:17:34 ID:pI7Gd2fA0
>>2380
ゲンガー vs マニューラ 互いに珠
きあいだま / 不意打ち

てきな?

2394初心者4545:2010/01/04(月) 22:17:34 ID:c3oFP3Is0
把握ぅ

2395初心者@受験生:2010/01/04(月) 22:17:46 ID:m75pNBuc0
>>2379
トン

2396初心者@myk:2010/01/04(月) 22:17:51 ID:ldw5OJiY0
理解

2397名無しさん:2010/01/04(月) 22:18:10 ID:.PQAXRnE0
>>2393
それは詠み負けじゃないか

2398名無しさん:2010/01/04(月) 22:18:22 ID:lVfn/rUw0
ようするに、AがやまもとでBがのりおだと思えばいいんだな?

2399名無しさん:2010/01/04(月) 22:18:37 ID:uB.JZn2g0
やまもんさっきから「ゲホンゲホン」言ってるけど大丈夫かい??♪

2400初心者4545:2010/01/04(月) 22:20:13 ID:c3oFP3Is0
AはBの手の内をわかってない事が前提だよね?

2401名無しさん:2010/01/04(月) 22:20:25 ID:j8fpjvm60
今北

状況良く分からんけど今から初心者参加おk?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板