したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【悪の波動】やまもと実況&ラジオPart217【乞食配信】

1名無しさん:2010/01/04(月) 16:50:57 ID:k30afTxs0
本家URLは基本的にリザ専
鏡スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/radio/4657/1250251396/


【わからないことがあったら】
やまもとwiki参照 ttp://www28.atwiki.jp/norioyamamoto/
※配信の見方、配信のログメモ → つwiki


※やまもとwikiを見てもわからない時はこちらで質問
初歩的な質問スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/radio/4657/1230596423/


【やまもとと板住人のお約束】
※指定されたうpロダ以外に録音、録画したファイルをうpしないこと
※ニコニコに生配信のネタや内容を持ち込まないこと
※次スレは>>2800が立てる スレ番号・テンプレ → つwiki
※細かいルール → つwiki

2229初心者 りょうた:2010/01/04(月) 21:48:41 ID:kSxh3F020
よし、はじめるぞ

2230初心者童貞:2010/01/04(月) 21:48:44 ID:9gWYLICI0
でも、相手はクロバットが来るだろうってバレパンだす可能性もあるんでしょ?
ポケモンて恐ろしい((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

2231名無しさん:2010/01/04(月) 21:49:01 ID:khfq1ZRI0
今北産業

2232初心者:2010/01/04(月) 21:49:34 ID:gRyeql9g0
なんか初心者の人でも結構わかるんだな・・・
俺赤からずっとやってるのになんか・・・・・・orz

2233初心者:2010/01/04(月) 21:49:45 ID:1BqU8TtM0
ほうほう

2234名無しさん:2010/01/04(月) 21:49:59 ID:zcb5aqDE0
>>2230
鬼火なら交換でも攻撃でも安定するよ

2235初心者未満:2010/01/04(月) 21:50:34 ID:wc/D/wl.0
鬼火が効かない相手っているの?

2236初心者☆FOOOOO:2010/01/04(月) 21:50:57 ID:qd8x2qLY0
ポケモン自体は中級者だと思うけど
対人は消防の弟としかやったことないからサッパリだ

2237名無しさん:2010/01/04(月) 21:51:03 ID:4evTKMnM0
>>2230
バレパンならウインディは1/2だから落ちはしないはず

2238名無しさん:2010/01/04(月) 21:51:06 ID:.PQAXRnE0
>>2235
炎タイプ、もらいび

2239初心者:2010/01/04(月) 21:52:02 ID:jp21jIYg0
やけど状態って物理攻撃半減すんの?

2240名無しさん:2010/01/04(月) 21:52:19 ID:SPVFnAzk0
ラグラージにも交換しないと思うんだけどな
ウインディはパワフルソラビのイメージが強すぎる
ラグラージに交代してフレアドライブ耐えれたとしてもすぐにパワフルソラビ撃たれるのが怖い
一旦ラグラージに交代したあとすぐにハッサムに交代しても元の状態に戻るだけだしね
ゲンガーなら確実にウインディは抜けるはずだけど一致フレドラに耐えれるかな

2241名無しさん:2010/01/04(月) 21:52:26 ID:wc/D/wl.0
>>2238
把握㌧

2242名無しさん:2010/01/04(月) 21:52:29 ID:k30afTxs0
相手の立場になって考えたり交換を前提にして考えたりしないと答えは出ないね

2243名無しさん:2010/01/04(月) 21:52:36 ID:F9yJR9860
>>2239
そだよ。

2244初心者:2010/01/04(月) 21:52:45 ID:1BqU8TtM0
>>2239
私も今知ったw

2245名無しさん:2010/01/04(月) 21:52:53 ID:pI7Gd2fA0
問題考えてみた
自分
ユキメノコ(氷霊 S110) vs ドンカラス(悪飛 S71)
こだわりメガネ
冷凍ビーム シャドーボール 十万ボルト トリック

状況:お互いにラスト一匹HP満タン

2246名無しさん:2010/01/04(月) 21:52:55 ID:7gcBaqWo0
ttp://005.shanbara.jp/game/thumbnail/2010010421370000.jpg

2247名無しさん:2010/01/04(月) 21:53:04 ID:.PQAXRnE0
>>2241
みずのベールもちもあった

2248名無しさん:2010/01/04(月) 21:53:09 ID:rcUUc.eI0
こっちがその考えに則って行動するのはいいけど
相手もそれを読んでくるのを考え出すと

2249名無しさん:2010/01/04(月) 21:53:10 ID:n1NeTwQQ0
身代わりの方が柔軟に対応できないか?

2250名無しさん:2010/01/04(月) 21:53:10 ID:4evTKMnM0
>>2246
おまえw

2251名無しさん:2010/01/04(月) 21:53:20 ID:qd8x2qLY0
>>2246
達筆わろた

2252名無しさん:2010/01/04(月) 21:53:41 ID:42dK.sNY0
有利wwww

2253名無しさん:2010/01/04(月) 21:53:48 ID:wc/D/wl.0
>>2246
字間違えてるw

2254ゆうて初心者:2010/01/04(月) 21:53:54 ID:RpNdGyVc0
有利不利判断は知織(キリッ

2255名無しさん:2010/01/04(月) 21:53:55 ID:hUZ8ozC60
>>2246
理→利だぞー

2256mr.初心者:2010/01/04(月) 21:53:57 ID:6IypTbtQ0
>>2246
すげえええええええええええwww

けど理が違うwww

2257名無しさん:2010/01/04(月) 21:54:09 ID:PWXmJ8w60
>>2246
なんでその能力をもっといいものに生かさないんだ

2258名無しさん:2010/01/04(月) 21:54:27 ID:wjgHEzLY0
こまけぇことはいいんだよAA略

2259名無しさん:2010/01/04(月) 21:54:38 ID:hfWBgoN20
AAしか思い浮かばなかった

2260名無しさん:2010/01/04(月) 21:54:57 ID:7gcBaqWo0
>>2246
書き直しますorz

2261初心者F:2010/01/04(月) 21:55:05 ID:kWAlDJ1s0
知識だよ知織じゃないよw

でも達筆SUGEEEEEEEE

2262名無しさん:2010/01/04(月) 21:55:08 ID:.PQAXRnE0
>>2239
ちなみにマヒるとすばやさが下がります

2263名無しさん:2010/01/04(月) 21:55:10 ID:xrdAMI3c0
>>2246
織っちゃった♪

2264初心者4545:2010/01/04(月) 21:55:20 ID:c3oFP3Is0
ムズカC

2265名無しさん:2010/01/04(月) 21:55:22 ID:F9yJR9860
だれも>>2246の「織」には突っ込まないのな

2266名無しさん:2010/01/04(月) 21:55:23 ID:hUZ8ozC60
ちょっと俺も書いてこようかなw

2267名無しさん:2010/01/04(月) 21:55:41 ID:oWHWkxzc0
>>2260
わざとかと思ってた

2268正味初心者:2010/01/04(月) 21:55:45 ID:lVfn/rUw0
>>2260
誤字なんていいじゃない やまもんだもの

2269名無しさん:2010/01/04(月) 21:55:50 ID:wc/D/wl.0
>>2265
シーッ!

2270mr.初心者:2010/01/04(月) 21:56:06 ID:6IypTbtQ0
>>2246
英達に続いて字達かwww

2271名無しさん:2010/01/04(月) 21:56:07 ID:uB.JZn2g0
身代わりの使い方があまりわからない。

2272名無しさん:2010/01/04(月) 21:56:21 ID:zcb5aqDE0
漢字の知識はなかったってオチですね

2273名無しさん:2010/01/04(月) 21:56:33 ID:pI7Gd2fA0
今この先について考えてるの?

2274初心者:2010/01/04(月) 21:57:20 ID:1BqU8TtM0
やまもと→変態
やまきど→紳士

2275名無しさん:2010/01/04(月) 21:57:21 ID:mn3/ZSwE0
>>2271俺も
みがわりって大概一撃で終わるのに意味あるの?
詰み相手用?

2276名無しさん:2010/01/04(月) 21:57:50 ID:4evTKMnM0
モルフォンたん!

2277初心者4545:2010/01/04(月) 21:58:04 ID:c3oFP3Is0
ドクロと打ってドクロちゃんと出た件について

2278名無しさん:2010/01/04(月) 21:58:06 ID:F9yJR9860
でも猫だましも良くあるから少し考えさせたら?

2279名無しさん:2010/01/04(月) 21:58:06 ID:.PQAXRnE0
>>2275
交換読み積み読みで使えば1ターンノーダメージで動ける

2280名無しさん:2010/01/04(月) 21:58:22 ID:zcb5aqDE0
一撃はどんな攻撃が来ても耐えられることに意味がある
それがたとえ4倍でも一撃技だとしても

2281名無しさん:2010/01/04(月) 21:58:37 ID:oWHWkxzc0
>>2271
優秀な様子見、能力上げる木の実発動、御三家特性発動とか

2282名無しさん:2010/01/04(月) 21:58:49 ID:21DMrNSs0
>>2275
一番わかりやすいのは補助技読みかね
読みの負担を減らすってのもあるけど

2283名無しさん:2010/01/04(月) 21:58:54 ID:AHnPQ3lE0
>>2275
鬼火とかの状態異常の技がかわせたりする

2284mr.初心者:2010/01/04(月) 21:59:08 ID:6IypTbtQ0
穴掘りハーブで一発!!

2285ゆうて初心者:2010/01/04(月) 21:59:27 ID:RpNdGyVc0
なんとなく有利や

2286名無しさん:2010/01/04(月) 21:59:28 ID:pI7Gd2fA0
やまもと先生のお家芸、パワフル穴掘りですね

2287初心者ω:2010/01/04(月) 21:59:28 ID:3MCYbem60
不利?

2288名無しさん:2010/01/04(月) 21:59:34 ID:zcb5aqDE0
初心者以外は答えない方がいいぞー

2289名無しさん:2010/01/04(月) 21:59:38 ID:9gWYLICI0
穴を掘るで落とせるかな・・・?
スカーフ持ちならアウト?

2290初心者0721:2010/01/04(月) 21:59:46 ID:c6rANHwc0
掘って落とせるから有利?

2291名無しさん:2010/01/04(月) 21:59:45 ID:AFe1wY520
触りたくないから不利

2292初心者☆FOOOOO:2010/01/04(月) 21:59:49 ID:qd8x2qLY0
有利かな?

2293名無しさん:2010/01/04(月) 21:59:50 ID:lVfn/rUw0
こちら素早さ有利で穴掘り 有利?

2294初心者4:2010/01/04(月) 21:59:54 ID:SiJ/gtlU0
パワフルハーブもってるから有利?

2295初心者未満:2010/01/04(月) 21:59:45 ID:wc/D/wl.0
とりあえず掘る

2296初心者あんパン:2010/01/04(月) 21:59:59 ID:EnWTvi0gO
不利かな?でも攻撃高いから穴をほるで攻撃するー
ハーブ持ってるし

2297名無しさん:2010/01/04(月) 22:00:00 ID:rNJY85Xk0
不利 パワフル穴を掘るは耐える
ふんえん乙

2298初心者@受験生:2010/01/04(月) 22:00:01 ID:m75pNBuc0
タイプ的に不利ってことしかわからん・・・

2299初心者1919:2010/01/04(月) 22:00:01 ID:h.hWqta60
不利?かな・・・

2300初心者 りょうた:2010/01/04(月) 22:00:02 ID:kSxh3F020
リーフィぁってすばやさ早いんじゃなかった?

なら、穴を掘る

2301名無しさん:2010/01/04(月) 22:00:04 ID:SPVFnAzk0
>>2275
体力1/4削って得られる利益
・異常状態にならない
・次の攻撃の被害が最高でも1/4
・きのみ、特性を発動させるために自分の体力を調節できる

2302名無しさん:2010/01/04(月) 22:00:05 ID:mn3/ZSwE0
>>2271です
みんなありがトン

2303初心者@myk:2010/01/04(月) 22:00:00 ID:ldw5OJiY0
なんとなく不利

2304初心者B:2010/01/04(月) 22:00:12 ID:GNd7kCRw0
不利な気がする

2305初心者:2010/01/04(月) 22:00:25 ID:XIUSjqX60
有利かな〜?ハーブだし穴掘りあるし

2306初心者4545:2010/01/04(月) 22:00:28 ID:c3oFP3Is0
パワフルハーブがみそだな

2307名無しさん:2010/01/04(月) 22:00:36 ID:qMTQ29b.0
う〜ん・・・丁で。

2308正味初心者:2010/01/04(月) 22:00:47 ID:lVfn/rUw0
初心者付けるの忘れてた。ちょっとハーブについて調べてくる

2309名無しさん:2010/01/04(月) 22:00:58 ID:uB.JZn2g0
>>2271です
みんなありがとうございます^^

2310名無しさん:2010/01/04(月) 22:00:58 ID:SPVFnAzk0
マグカルゴ「ショタリーフィアたんに掘られたいです」

2311名無しさん:2010/01/04(月) 22:01:11 ID:mn3/ZSwE0
>>2302
>>2271でなく>>2275でしたああすんません

2312初心者:2010/01/04(月) 22:01:19 ID:gRyeql9g0
耳かきしてる間にマジでついていけなくなった

2313名無しさん:2010/01/04(月) 22:01:23 ID:hUZ8ozC60
物特で確2

2314初心者ω:2010/01/04(月) 22:01:23 ID:3MCYbem60
マグカルゴ堅そうなイメージがあった。

2315名無しさん:2010/01/04(月) 22:01:29 ID:4evTKMnM0
パワフルハーブ 1ターンためる技をためずに打つことが出来る。

2316名無しさん:2010/01/04(月) 22:01:40 ID:rNJY85Xk0
マグカルゴはBが120族だった

2317名無しさん:2010/01/04(月) 22:01:42 ID:xrdAMI3c0
不利だがあいてのマグが交代読みで積んでくると思うためパワ穴で攻撃して逆転は可能

2318名無しさん:2010/01/04(月) 22:01:53 ID:uB.JZn2g0
>>2311
いえいえ全然^^

↑やまもんのマネ

2319名無しさん:2010/01/04(月) 22:01:54 ID:oWHWkxzc0
やまもんが言うなら倒せるんだろwwwwww

2320正味初心者:2010/01/04(月) 22:02:24 ID:lVfn/rUw0
>>2315
毎度ありがたいです

2321名無しさん:2010/01/04(月) 22:02:37 ID:zcb5aqDE0
倒せると思ったら倒せない!!っていうのは相手側の読みが上回ったとして諦めるしかないな

2322名無しさん:2010/01/04(月) 22:02:40 ID:qMTQ29b.0
つまりきゅうしょにあたったと

2323名無しさん:2010/01/04(月) 22:02:49 ID:7H6n/dhQ0
そんな状況知人じゃなきゃねーよwwwwwwww

2324名無しさん:2010/01/04(月) 22:02:50 ID:4evTKMnM0
どんな都合のいい解釈だwww

2325名無しさん:2010/01/04(月) 22:02:54 ID:j9Nthg1c0
モジャンボと組ませやすいポケモン教えてくれ。いや、くださいorz

2326名無しさん:2010/01/04(月) 22:03:11 ID:pI7Gd2fA0
なるほどな やまもんの考えわかった楽しいw

2327mr.初心者:2010/01/04(月) 22:03:19 ID:6IypTbtQ0
あなほるんじゃないの?

2328名無しさん:2010/01/04(月) 22:03:27 ID:rcUUc.eI0
リーフィアのパワフル穴を掘るは読まれないと思うなぁ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板