したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【悪の波動】やまもと実況&ラジオPart217【乞食配信】

1名無しさん:2010/01/04(月) 16:50:57 ID:k30afTxs0
本家URLは基本的にリザ専
鏡スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/radio/4657/1250251396/


【わからないことがあったら】
やまもとwiki参照 ttp://www28.atwiki.jp/norioyamamoto/
※配信の見方、配信のログメモ → つwiki


※やまもとwikiを見てもわからない時はこちらで質問
初歩的な質問スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/radio/4657/1230596423/


【やまもとと板住人のお約束】
※指定されたうpロダ以外に録音、録画したファイルをうpしないこと
※ニコニコに生配信のネタや内容を持ち込まないこと
※次スレは>>2800が立てる スレ番号・テンプレ → つwiki
※細かいルール → つwiki

1950初心者☆FOOOOO:2010/01/04(月) 21:20:21 ID:qd8x2qLY0
有利?なんとなくだけど

1951名無しさん:2010/01/04(月) 21:20:23 ID:rNJY85Xk0
基本めざ氷持ちだから玉なら引くかな
不利だね

1952名無しさん:2010/01/04(月) 21:20:25 ID:hfWBgoN20
ダースのめざぱ氷警戒で不利

1953初心者童貞:2010/01/04(月) 21:20:25 ID:9gWYLICI0
有利

抜かれても地震で余裕・・・かな?

1954初心者F:2010/01/04(月) 21:20:28 ID:kWAlDJ1s0
不利…?地面だし

1955初心者@受験生:2010/01/04(月) 21:20:29 ID:m75pNBuc0
向こうめざパ氷があるならこっち不利かな?

1956名無しさん:2010/01/04(月) 21:20:32 ID:AFe1wY520
        H A B C D S
ガブリアス 108 130 95 80 85 102
サンダース65 65 60 110 95 130

1957ゆうて初心者:2010/01/04(月) 21:20:34 ID:RpNdGyVc0
もう分かりません><不利かな><

1958名無しさん:2010/01/04(月) 21:20:36 ID:JdJKBZio0
めざパ氷がきそうだから不利

1959初心者:2010/01/04(月) 21:20:36 ID:gRyeql9g0
有利じゃないのか・・・?地震で一発じゃいけない?

1960初心者7:2010/01/04(月) 21:20:39 ID:K8Wd.1TI0
有利?

1961名無しさん:2010/01/04(月) 21:20:41 ID:Sn57WLFs0
今戻って来た産業

1962名無しさん:2010/01/04(月) 21:20:44 ID:zcb5aqDE0
どう考えても不利なんだが、これが罠なのか

1963名無しさん:2010/01/04(月) 21:20:50 ID:If5jJP4.0
めざ氷打たれそうだから不利

1964名無しさん:2010/01/04(月) 21:20:53 ID:YdOaMzm20
不利。持ってればめざぱ乙、持ってなくても身代わりぐらいは持ってそう。

1965mr.初心者:2010/01/04(月) 21:20:53 ID:6IypTbtQ0
交換されるようなきがするんだけどなあ

1966初心者あんパン:2010/01/04(月) 21:20:55 ID:EnWTvi0gO
相手めざパ氷もっとるコト多そう…不利?
交代するかな?

1967初心者γ:2010/01/04(月) 21:20:55 ID:xrdAMI3c0
不利 相手のほうが素早さ早いしめざパ氷持ちの可能性があるので

1968名無しさん:2010/01/04(月) 21:20:55 ID:7H6n/dhQ0
めざパ氷がネックだよな
撃たれたら多分落ちる

1969名無しさん:2010/01/04(月) 21:20:58 ID:7gcBaqWo0
不利かも?

めざパ氷よく覚えさせてるっていわれるよね?

1970初心者@myk:2010/01/04(月) 21:21:04 ID:ldw5OJiY0
勘で有利

1971名無しさん:2010/01/04(月) 21:21:06 ID:qMTQ29b.0
ガブリアス
ttp://www18.atwiki.jp/dppokekousatsu/pages/49.html

サンダース
ttp://www18.atwiki.jp/dppokekousatsu/pages/81.html

1972初心者4:2010/01/04(月) 21:21:07 ID:SiJ/gtlU0
めざぱ氷あったら不利?

1973名無しさん:2010/01/04(月) 21:21:14 ID:VD/Ky.Xs0
めざぱ氷か。なら不利かな・・・

1974名無しさん:2010/01/04(月) 21:21:15 ID:XIUSjqX60
サンダースがたしか速くてめざぱ氷持ってるかも知れないから・・・不利?

1975初心者未満:2010/01/04(月) 21:21:25 ID:wc/D/wl.0
素早さ的に不利?

1976初心者:2010/01/04(月) 21:21:28 ID:mn3/ZSwE0
氷めざパあるかもだから不利?

1977名無しさん:2010/01/04(月) 21:21:34 ID:k30afTxs0
サンダースのタスキとめざパ氷がメジャーすぎるから
どう見てもガブが負けるんだよな

1978初心者☆FOOOOO:2010/01/04(月) 21:21:41 ID:qd8x2qLY0
めざパって何ですか

1979mr.初心者:2010/01/04(月) 21:21:42 ID:6IypTbtQ0
そうか、サンダースの方が早いからめざぱ氷で落ちるのかな?

1980名無しさん:2010/01/04(月) 21:21:43 ID:rcUUc.eI0
ダースといえばめざ氷というほどよくいるからな

1981正味初心者:2010/01/04(月) 21:21:44 ID:lVfn/rUw0
めざぱ氷か。うーん、不利

1982初心者0721:2010/01/04(月) 21:21:47 ID:c6rANHwc0
不利
相手のほうが速いから

1983初心者4545:2010/01/04(月) 21:22:10 ID:c3oFP3Is0
単純に考えて有利
めざぱ耐える?

1984名無しさん:2010/01/04(月) 21:22:15 ID:oWHWkxzc0
>>1978
アンノーンのメインウェポン

1985初心者:2010/01/04(月) 21:22:18 ID:1BqU8TtM0
>>1978 めざめるパワー

1986初心者:2010/01/04(月) 21:22:23 ID:gRyeql9g0
どのポケモンがどのタイプのめざパ持ってる可能性高いとかわからねーおおお(´;ω;`)

1987初心者:2010/01/04(月) 21:22:30 ID:K8Wd.1TI0
めざパ判定が難しい・・・

1988名無しさん:2010/01/04(月) 21:22:34 ID:dgjTVNRg0
>>1984
お前・・・・

1989名無しさん:2010/01/04(月) 21:22:39 ID:8tMTkHpM0
乱数でも襷の可能性を考える必要だあると思う

1990初心者F:2010/01/04(月) 21:22:44 ID:kWAlDJ1s0
めざぱ氷知らないと初級者にもなれないのかw

1991名無しさん:2010/01/04(月) 21:22:54 ID:VD/Ky.Xs0
というか乱数が分からん。説明して。

1992名無しさん:2010/01/04(月) 21:22:58 ID:qMTQ29b.0
>>1986
基本的に自分の苦手なタイプに有利なタイプじゃないだろうか

1993名無しさん:2010/01/04(月) 21:23:04 ID:A98/dEis0
不利、タスキの可能性もあるし地震打ったら電磁浮遊or飛行浮遊に交換
逆鱗打ったら身代わり連打でガブ側にリスクがでかい

1994名無しさん:2010/01/04(月) 21:23:11 ID:k30afTxs0
>>1991
簡単に言うとダメージ幅

1995名無しさん:2010/01/04(月) 21:23:24 ID:7H6n/dhQ0
しかし初心者にめざパを考慮させるのは
ちょっと難しいんじゃないだろうか

1996初心者☆FOOOOO:2010/01/04(月) 21:23:39 ID:qd8x2qLY0
めざめるパワーが氷タイプ?

1997名無しさん:2010/01/04(月) 21:23:40 ID:rNJY85Xk0
乱数1でも玉だからあいうちで終わる

1998名無しさん:2010/01/04(月) 21:23:47 ID:5CIwxICw0
めざパ氷威力最大でも確1は無理なのか?

1999名無しさん:2010/01/04(月) 21:23:47 ID:I/7l/JR60
これって中級の下くらいの問題じゃね?

2000初心者Θ:2010/01/04(月) 21:23:58 ID:kst04Oig0
何いってるかわからん…
もうちょっと勉強してから参加するわ

2001名無しさん:2010/01/04(月) 21:24:17 ID:zcb5aqDE0
めざパ自体が何か分からないってのはさすがに初心者以下かと・・・

2002名無しさん:2010/01/04(月) 21:24:18 ID:F9yJR9860
めざパは初心者分からなくね?
初心者威力も分からんだろ。
ちなみに目覚めるパワーは最大威力70です。

2003名無しさん:2010/01/04(月) 21:24:22 ID:.PQAXRnE0
レス乞食だな

2004名無しさん:2010/01/04(月) 21:24:23 ID:rNJY85Xk0
そもそも初心者にめざぱって…まぁ登竜門だけどさ

2005名無しさん:2010/01/04(月) 21:24:34 ID:ZlS6nroc0
ガブがヤチェ持ちだったらどうかな

2006名無しさん:2010/01/04(月) 21:24:38 ID:rcUUc.eI0
さらにめざパを耐えたとしても相手はほぼタスキを持っているから

2007名無しさん:2010/01/04(月) 21:24:39 ID:VD/Ky.Xs0
乱数一とはなんぞや?

2008初心者A:2010/01/04(月) 21:24:39 ID:uocVguGE0
タイプ相性でしか判断できないんだが…

2009名無しさん:2010/01/04(月) 21:24:41 ID:DZbiYB.A0
めざめるパワー:そのポケモンの個体値によってタイプ・威力が変化する。
厳選は難しいがそのポケモンが本来覚えないタイプの攻撃が使えるため、
相手の弱点をついていくのに便利。

2010名無しさん:2010/01/04(月) 21:24:46 ID:dgjTVNRg0
ごめん
ちょっとめざパはダメだったか・・・

2011名無しさん:2010/01/04(月) 21:24:49 ID:42dK.sNY0
今戻ってきた産業

2012名無しさん:2010/01/04(月) 21:24:53 ID:.PQAXRnE0
>>2005
命の玉だって

2013初心者☆FOOOOO:2010/01/04(月) 21:25:01 ID:qd8x2qLY0
初心者以下って何になるんだよ・・・

2014名無しさん:2010/01/04(月) 21:25:08 ID:oWHWkxzc0
>>2007
やまもん「いい乱数!」の時に1回で倒せる

2015名無しさん:2010/01/04(月) 21:25:08 ID:A98/dEis0
サンダース->ガブリアス
威:70 タ:こおり/特殊
攻:162 - 防:105 (HP:183)
ダメージ: 164〜196
(割合: 89.6〜107.1%)

2016名無しさん:2010/01/04(月) 21:25:15 ID:wc/D/wl.0
>>2013
入門者?

2017mr.初心者:2010/01/04(月) 21:25:19 ID:6IypTbtQ0
この場合の初心者はポケモン・技・アイテムの知識はあるけど対戦の知識が内皮とでしょ

2018名無しさん:2010/01/04(月) 21:25:21 ID:Xzny4N2k0
同じの様な問題だが・・・
こちら
ハガネール(黒い鉄球)地震 ステルスロック 大爆発 ジャイロボール
VS
相手
ライボルト(電気タイプ)

この場合はどう思うかな?

2019初心者:2010/01/04(月) 21:25:28 ID:1BqU8TtM0
>>2009
分かりやすい解説乙!

2020名無しさん:2010/01/04(月) 21:25:34 ID:kSxh3F020
めざめるパンツ ですね。

2021初心者:2010/01/04(月) 21:25:42 ID:gRyeql9g0
めざパは誰でも覚えるから俺みたいな初心者は考慮できないお

2022名無しさん:2010/01/04(月) 21:25:53 ID:ZlS6nroc0
や、もしヤチェだったらって話

2023名無しさん:2010/01/04(月) 21:26:02 ID:rNJY85Xk0
>>2007 
ダメージ%が97〜110%みたいに 
倒せるときがあったり
倒せない場合があるときな

2024名無しさん:2010/01/04(月) 21:26:13 ID:qMTQ29b.0
変換候補にガブリエルがwww

2025名無しさん:2010/01/04(月) 21:26:40 ID:zcb5aqDE0
>>2013
対戦初心者ってより、ポケモン初心者じゃね?

2026名無しさん:2010/01/04(月) 21:26:46 ID:F9yJR9860
それ答え難しいだろww

2027名無しさん:2010/01/04(月) 21:26:51 ID:d0lDemyc0
ヤチェの可能性を考えると不利かな

2028初心者@受験生:2010/01/04(月) 21:26:59 ID:m75pNBuc0
有利か不利か分からないから様子見で身代わりしたい

2029名無しさん:2010/01/04(月) 21:27:04 ID:k30afTxs0
これは中級者でも出来ない人いるだろw

2030初心者4545:2010/01/04(月) 21:27:08 ID:c3oFP3Is0
スカーフ持ってるとみて不利

2031初心者:2010/01/04(月) 21:27:11 ID:mn3/ZSwE0
不利
相手がスカーフの可能性?

なんか不利ばっかりだなw

2032初心者F:2010/01/04(月) 21:27:11 ID:kWAlDJ1s0
タイプでしか判断できねえww

2033初心者:2010/01/04(月) 21:27:12 ID:XIUSjqX60
有利かな?みがわりして氷とかいいのか?

2034初心者:2010/01/04(月) 21:27:12 ID:gRyeql9g0
もうわからん・・・さっきとどう違うんだorz

2035名無しさん:2010/01/04(月) 21:27:14 ID:.PQAXRnE0
有利ではない
ヤチェもちかもしれん

2036名無しさん:2010/01/04(月) 21:27:15 ID:rNJY85Xk0
基本的に有利 スカーフガブの可能性はあるけどそこはしょうがない

2037ゆうて初心者:2010/01/04(月) 21:27:18 ID:RpNdGyVc0
わかんねww降参

2038名無しさん:2010/01/04(月) 21:27:19 ID:A98/dEis0
めざ氷でも乱数だし
突っ込んでくるって事はスカーフorヤチェだろうから不利だと思うぜ

2039初心者童貞:2010/01/04(月) 21:27:20 ID:9gWYLICI0
こうなると倒しきれずに地震で終わると思う

2040初心者ω:2010/01/04(月) 21:27:24 ID:3MCYbem60
相手がなに持ってるか分からないけど
う〜ん有利?

2041初心者未満:2010/01/04(月) 21:27:27 ID:wc/D/wl.0
素早さ高いしめざパもあるし有利でおk?

2042名無しさん:2010/01/04(月) 21:27:28 ID:7gcBaqWo0
有利なんじゃない?

めざパ氷あるんだし・・・
読んで交換とかあるかも?

2043初心者☆FOOOOO:2010/01/04(月) 21:27:28 ID:qd8x2qLY0
有利だと思います

2044名無しさん:2010/01/04(月) 21:27:30 ID:If5jJP4.0
スカーフ持ってるかもしれないから身代わりかな・・・

2045名無しさん:2010/01/04(月) 21:27:30 ID:8yhYDC4c0
ガブリアスのスカーフ持ちを警戒して不利

2046mr.初心者:2010/01/04(月) 21:27:32 ID:6IypTbtQ0
乱数1なら耐えて地震打たれるかも知れないから不利?

2047名無しさん:2010/01/04(月) 21:27:32 ID:42dK.sNY0
有利な気がするが相手半減の実があるかもしれないし確実に落とせる気はしないな

2048初心者0721:2010/01/04(月) 21:27:33 ID:c6rANHwc0
有利
めざ氷で落とせる?

2049名無しさん:2010/01/04(月) 21:27:37 ID:rcUUc.eI0
半減実やスカーフ警戒
こちらは襷じゃないので地震を耐えれない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板