したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

将棋配信2回目

97名無しさん:2008/12/30(火) 01:19:36
     ヽ(^ω^)ノ  ♪
 ♪  ∧ノ ノ
      ω>

98名無しさん:2008/12/30(火) 01:20:11
後手は3三香を同桂で取ってれば何でもなかったんだけどね

99名無しさん:2008/12/30(火) 01:23:55
らぐあるから
一応僕書いたのがあるんで考えてみて71手目31銀はないか?

100名無しさん:2008/12/30(火) 01:26:15
逃げたら詰むから4九銀不成から攻めてくるんじゃないかな

10199:2008/12/30(火) 01:26:17
それはうまくいきすぎなんでもう少し考えよう

10299:2008/12/30(火) 01:29:25
ああ…詰まないかもしれないのは…僕が深く読んでないからです…
成功してるとは限らない><

103名無しさん:2008/12/30(火) 01:30:07
同銀と取る手が詰めろになってます
4七馬だと後手玉詰みますね

104名無しさん:2008/12/30(火) 01:33:26
詰めろ逃れとしては5三桂か1二飛ですね

10599:2008/12/30(火) 01:34:33
ごめーん飲みすぎでもう読めない><
僕寝るよ…
R500点くらいの2年引退者でした
将棋やる人は応援します…変なこと言うかもだけど…見捨てないでね(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)

106名無しさん:2008/12/30(火) 01:36:09
5三桂には同馬が詰めろなので、後手は先手玉を詰ますしかないので
攻めてくると思いますが、有効な王手がないので先手勝勢だと思います

107名無しさん:2008/12/30(火) 01:37:14
同金なら4二金から詰みますね

108名無しさん:2008/12/30(火) 01:41:05
>106
同馬詰めろの後の手順教えてください><

109名無しさん:2008/12/30(火) 01:47:12
>>108
△同金なら▲4二金△3三玉▲2二銀打△2四玉▲2五香まで
△4一玉なら▲4二銀打から△同金なら▲同銀成まで△3二玉なら▲2二金まで
△3三玉なら▲2二銀打ちあるいは▲4五桂打から詰みですね

110名無しさん:2008/12/30(火) 01:48:56
今日はPC大丈夫でしたね
これからも頑張ってください

111名無しさん:2008/12/30(火) 01:49:32
おつおつ

112名無しさん:2008/12/30(火) 01:50:24
15分の方がいいと思うよ

113名無しさん:2008/12/30(火) 01:55:26
美濃から 高美濃や銀冠とかにはあんまりしないの?
いや俺は振らないからあんまわからないんだけど

114名無しさん:2008/12/30(火) 01:59:12
>109
やっと全部理解した、ありがとう

115名無しさん:2008/12/30(火) 02:00:21
囲碁将棋chも終わってしまった。

116名無しさん:2008/12/30(火) 02:00:27
配信環境打開と聞いてふらふらやってきました。こんばんは。

117名無しさん:2008/12/30(火) 02:06:57
お ちゃんと寄せた!

118名無しさん:2008/12/30(火) 02:07:13
いい寄せだ

119名無しさん:2008/12/30(火) 02:21:45
巻いてないときはシャッター切れないんじゃなかった?

120名無しさん:2008/12/30(火) 02:22:32
あるあ・・・いまどきインスタントカメラとかねぇよ

取り込めてないよー

121名無しさん:2008/12/30(火) 02:39:59
かーみより低級な俺がきましたよ 配信つけた瞬間に金プレキター

122名無しさん:2008/12/30(火) 02:42:54
優勢ぽく見えるけどどうなんだろう

123名無しさん:2008/12/30(火) 02:52:59
これ逆転きた?

124名無しさん:2008/12/30(火) 02:53:24
お?

125名無しさん:2008/12/30(火) 02:59:20
しょうぎに勝つこつを教えてあげるよ
それは次の手を考えて指すことだ!!!!

126名無しさん:2008/12/30(火) 03:03:06
過疎ってるの?

127名無しさん:2008/12/30(火) 03:04:17
取り込みがずれてるよ

128名無しさん:2008/12/30(火) 03:04:23
とりあえず落ち着いて取り込むんだ

129名無しさん:2008/12/30(火) 03:08:34
5六に打たれたら完全に終わってたなwww

130名無しさん:2008/12/30(火) 03:11:40
これは酷いwww

131名無しさん:2008/12/30(火) 03:11:46
おおいwwww

132名無しさん:2008/12/30(火) 03:12:01
初心者の時はよくあること

133かーみ ◆hEpdoZ.tHU:2008/12/30(火) 03:14:44
開始日時:2008/12/30 3:03:35
棋戦:レーティング対局室
先手:G_ka-mi
後手:

▲7六歩 △5四歩 ▲5八飛 △5二飛 ▲5六歩 △4二銀
▲5五歩 △同 歩 ▲同 飛 △同 飛 ▲同 角 △5七飛
▲5八飛 △5六歩 ▲5七飛 △同歩成 ▲7五歩 △5六飛
▲4六角 △4七と ▲3五角 △5九飛成
まで22手で後手の勝ち

134名無しさん:2008/12/30(火) 03:15:19
22手かw

135名無しさん:2008/12/30(火) 03:16:49
ええええええええええええええ

136名無しさん:2008/12/30(火) 03:16:52
乙ww

137名無しさん:2008/12/30(火) 03:16:57
ふざけたこと言ってんじゃねーぞ

138名無しさん:2008/12/30(火) 03:17:54
レート250まで寝ないで続ける配信だとばかり・・・

139名無しさん:2008/12/30(火) 03:18:46
私女だけど、最後までやり通す男の人って
かっこいいと思う

140名無しさん:2008/12/30(火) 03:20:51
早指しのほうがいいかもしれないね。
でも早指し苦手なら逆に遠回りになるかもしれない

141名無しさん:2008/12/30(火) 03:39:56
てっそが今の試合終わったら凸りたい的なこといってるよ

142かーみ ◆hEpdoZ.tHU:2008/12/30(火) 03:40:18
開始日時:2008/12/30 3:22:41
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:G_ka-mi
後手:

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲7八銀 △4二銀
▲6七銀 △5四歩 ▲7七角 △5二金右 ▲6八飛 △6二銀
▲4八玉 △4三金 ▲3八玉 △3二金 ▲2八玉 △3三銀
▲3八銀 △4一玉 ▲5八金左 △3一角 ▲1六歩 △1四歩
▲5六歩 △4二角 ▲4六歩 △3一玉 ▲4七金 △7四歩
▲8八飛 △8四歩 ▲8六歩 △2二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲9七桂 △7三銀 ▲8五歩 △同 歩 ▲同 飛 △8四銀
▲8九飛 △9五歩 ▲8五歩 △7三銀 ▲9五歩 △同 香
▲同 角 △9六歩 ▲8四歩 △9七歩成 ▲8三歩成 △8八歩
▲8二と △8九歩成 ▲8一と △6四銀 ▲6二角成 △8七飛
▲7一飛 △6七飛成 ▲5二香 △5三銀 ▲7三馬 △5八銀
▲同 金 △同 龍 ▲4九銀打 △7八龍 ▲5一香成 △6二銀
▲同 馬 △8六角 ▲5二成香 △5九角成 ▲4八銀打 △8六馬
▲6五桂 △5九金 ▲同 銀 △同 馬 ▲4八金打 △3五桂
▲3六金 △4七銀 ▲同 銀 △同桂成 ▲5三馬 △4九馬
▲3一銀 △同 金 ▲同 馬 △1二玉 ▲2一馬 △1三玉
▲2五桂 △2四玉 ▲4三馬 △4八龍 ▲1七玉 △3九馬
▲2六玉 △3七龍 ▲同 金 △3五金
まで106手で後手の勝ち

143名無しさん:2008/12/30(火) 03:41:44
まだしばらく別の人とやってると思うから早指しでもしてれば

144名無しさん:2008/12/30(火) 03:44:41
リスナー何人?

145名無しさん:2008/12/30(火) 03:46:21
相振りですか
先に攻めたほうが勝つらしいよ

146名無しさん:2008/12/30(火) 03:49:41
大ゴマ虐められてるなww

147名無しさん:2008/12/30(火) 03:50:06
先に攻めたのにね‥

148名無しさん:2008/12/30(火) 03:51:58
早指しでも30秒使い切って考える時間はあるぜ!

149名無しさん:2008/12/30(火) 03:53:10
R250…だと?

150名無しさん:2008/12/30(火) 03:54:00
Rいくつから出発したの?

151名無しさん:2008/12/30(火) 03:54:32
R500くらいに一回勝てばいいんだよ

152名無しさん:2008/12/30(火) 03:55:19
てっそは500くらい

153名無しさん:2008/12/30(火) 03:55:22
三間とか右四間とかハメ手風の覚えたら早かったりしないかな?

154名無しさん:2008/12/30(火) 03:56:59
てっそ、言ってないとか言ってたし、
気にしなくていいかと

155名無しさん:2008/12/30(火) 03:57:23
たぶんほうっておいたら向こうから観戦しにやってきてくれるから
そのときに対戦すればいと思うよ

156名無しさん:2008/12/30(火) 03:59:50
低級で勝ちやすいのは矢倉だと思ってるんだけど、
振り党なんだよなあ

157名無しさん:2008/12/30(火) 04:01:14
低級とりあえず矢倉に組む人多いから振り飛車いい気もする

158名無しさん:2008/12/30(火) 04:02:14
居飛車党になれば年収600万いくよ

159名無しさん:2008/12/30(火) 04:02:40
四間飛車は組むまでは簡単だけど、組んでからの対処が難しい。
矢倉は組むまでが長いけど、組さえすれば仕掛け方が決まってる。

160名無しさん:2008/12/30(火) 04:02:53
>>158
ちょっと居飛車覚えてくる

161名無しさん:2008/12/30(火) 04:03:57
きっと年収600万ってのはR600のことだな

162名無しさん:2008/12/30(火) 04:04:02
さすがに飛車角プレは…かっこいいです( ^ω^)

163名無しさん:2008/12/30(火) 04:04:52
あれ、大ゴマどこいった

164名無しさん:2008/12/30(火) 04:11:38
序盤に飛車渡すクセを直す必要があるね

165名無しさん:2008/12/30(火) 04:11:54
これは早指し止めたほうがいいな

166名無しさん:2008/12/30(火) 04:11:58
将棋始めてどれくらい経ったの?
俺居飛車で手筋の本何冊か読んだら月レート100くらい上がってったよ

167名無しさん:2008/12/30(火) 04:13:44
ピアキャスの配信者に本薦めても買わないから
みんな上達速度おそいんだよね
やっぱり本よまなきゃ。

168名無しさん:2008/12/30(火) 04:14:16
その端から特攻する戦法は唯一のもの?

169名無しさん:2008/12/30(火) 04:15:07
四間の組みあがってからどうしたらいいのか難しいね。
居飛車党だからよくわかってないんだけど、そのまま6筋を崩すか、
寄ってくるの待って角道開けてから大駒交換してブン回せばいいの?

170名無しさん:2008/12/30(火) 04:15:10
オールザッツあんましおもしろくない。
最近お笑い見ても笑えなくなってきた。

171名無しさん:2008/12/30(火) 04:15:49
駒損する攻めはダメってもんがいってた

172名無しさん:2008/12/30(火) 04:16:40
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4819701630
これだよこれこれ

173名無しさん:2008/12/30(火) 04:17:08
「こんなの四間飛車じゃない」
これはきついw

174名無しさん:2008/12/30(火) 04:17:28
それ四間やない!おはじきや!

175名無しさん:2008/12/30(火) 04:18:59
2はむずかしすぎるよww
レート500くらい向けだよ

176名無しさん:2008/12/30(火) 04:19:06
四間以外に指したことある戦法はある?

177名無しさん:2008/12/30(火) 04:20:15
攻めっ気強いなら三間とかゴキゲンがいいんじゃと思ってしまう

178名無しさん:2008/12/30(火) 04:21:06
ダサい

179名無しさん:2008/12/30(火) 04:21:10
四間飛車は確かにあまり仕掛ける側じゃないよね

180名無しさん:2008/12/30(火) 04:21:17
>四間かっこよくね
気持ちは分かるw

181名無しさん:2008/12/30(火) 04:21:26
先に攻めちゃって、カウンター食らって負けてるパターンが多いから、
四間穴熊おすすめ。

182名無しさん:2008/12/30(火) 04:22:41
角道とめない四間かっこいいよ!
あれはかっこいい

183名無しさん:2008/12/30(火) 04:23:20
君は四間のせいで貴重な5ヶ月を無駄にしたんだよ

184名無しさん:2008/12/30(火) 04:23:44
そこまで四間はわるくねえよw

185名無しさん:2008/12/30(火) 04:23:57
四間はうまくないと指せないww

186名無しさん:2008/12/30(火) 04:24:24
ものすごい居飛車党がいるな
まぁ、俺も居飛車党なんだが

187名無しさん:2008/12/30(火) 04:24:37
角道止めないのは基本的に攻めだと思ってる。
石田もゴキゲンもそうでしょ。

初級者におすすめではないけど

188名無しさん:2008/12/30(火) 04:24:52
とりあえず大駒先に渡すのやめればOK

189名無しさん:2008/12/30(火) 04:26:29
角道止めない四間がおすすめではないって意味ね。
ゴキゲンは初心者にもおすすめだ。イチオシだ。

石田はあんまし好きじゃないなあ

190名無しさん:2008/12/30(火) 04:28:29
結構やってるねえ

191名無しさん:2008/12/30(火) 04:28:43
詰め将棋も実践も
毎日やることに意味があると思うよ

192名無しさん:2008/12/30(火) 04:28:49
とりあえず・・・・・・指そうか!

193名無しさん:2008/12/30(火) 04:30:09
童貞の方が将棋は強いらしいよ
その点は心配ないかな?

194名無しさん:2008/12/30(火) 04:30:15
もすこし丁寧に指せば250は現実的な線だと思うよ。
350には勉強が必要だと思うけど

195名無しさん:2008/12/30(火) 04:32:24
敵陣しか映ってないよー

196名無しさん:2008/12/30(火) 04:32:43
見えない、私には盤が見えないぞ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板