したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

みっしんぐファンクラブスレ15

1間欠泉★:2014/11/25(火) 20:26:51
じゅうごのよる

911名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 00:54:24
目描くのもいいけど怒った目や見下した目とか描いてバリエーション増やそう
体とか全部描いてるけど表情いつも同じ絵描きとかいるからねえ

912名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 00:55:31
間尻泉さん変態だからレイプ目とか
ゴミを見るような目を練習して自給自足できるやん

913名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 00:55:41
パーツごとに練習するのもありだよ
目だけ描くのも決して無駄ではない

914名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 00:57:41
顔の十字線引いてあとはコピペ反転でもう片方の目作って終わり

あるプロの絵描きが言ってました
デジ絵なんだから使えるものは全部使えばいいんだよ と

915名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 00:58:58
※但しそのまま描けるに越したことはない

916名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 00:59:54
ただ反転しただけでは左右対称すぎて違和感あるから
片方の目をちょっと細く修正したりする必要がある

こういうテクニックも覚えておくと効率も良いしね

917名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 01:02:22
目を描くのもいいけど顔の十字線引く練習もしとかないとね
もう片方の目をどこに描いていいかわからん病になる

918名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 01:03:00
塗ってからコピー反転すると光の位置おかしくなるぞ

919名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 01:05:38
目と目の感覚は好みによるな
十字引いたら福笑いの要領で後で微調整すりゃええよ

920名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 01:08:36
萌え絵は中心線と目の間隔は目の大きさとだいたい同じって言われてる
だいたいってのは絵柄による感じ

921名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 01:10:10
目と目の間隔が開くとロリっぽくなる

922名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 01:11:39
あと線を引く練習もしたほうがいいかもね
今は細かい線をちびちび書いてるけど勢いのある線を描けるようになっていかないとね

923名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 01:13:28
勢いのある線はトレースすると上手くなるよ
トレースも実はいろいろ勉強になることも多い

924名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 01:16:27
トレースしたのをアップロードするのが駄目

トレースは勢いのある線の練習や、思った所に線を引く練習
好きな絵柄があればトレースすることで真似しやすくなる

925名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 01:16:53
いけるやん!

926名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 01:17:43
眉毛だけでも左右対称やめたらかなり変わるよ

927名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 01:19:03
線をそらせたりするとまた変わるよ

928名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 01:21:53
線は基本的にささっと勢いよく書いたほうが良いね

929名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 01:32:44
頭の輪郭描いて頭のてっぺんから流れるように髪を描くと自然な感じになる

930名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 01:34:54
髪の毛含めた輪郭は頭の本来の輪郭よりちょっと大きめの輪郭をとる感じ
一番上の泥キャスの絵みたいな感じ

931名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 01:36:27
ええやん

932名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 01:50:29
えっ、いきなり下ネタ?

933名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 01:54:50
スク水が好きすぎて絵を描くようになったわ

934名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 01:57:01
萌え絵描く人の大半が目描くの好きだと思うよ
実際塗りに関しては一番好きな目は最後に取っておく人多いみたいだし

935名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 01:59:53
反転、回転使いまくって自分が最もきれいに書ける線で描くのよ
どんなに上手い人でも線画描くときは何回も描き直ししてるし

936名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 02:01:55
右利き?

937名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 02:03:19
右利きはだいたい左から右に描く線が得意だからそうなるように回転反転使ってこう
線画の時はだけど

938名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 02:06:15
左から右でも下に反ってる線は描きにくいよ
上に沿ってる線が最も描きやすいと思う

939名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 02:09:24
ロリキャラかと思えばいきなりガタイが良くなってフイタwww

940名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 02:10:43
等身を考えないとね
何等身の絵を描きたいのか

941名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 02:11:44
こんなんあります
どれが好みか
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/s/a/n/sannkakkei/e4f081b5.jpg

942名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 02:13:05
やはりロリコンか

943名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 02:13:42
12等身だけ顔がキャプツバになってるのが笑える

944名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 02:17:36
しかし現状肩幅的に3等身くらいになってます

945名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 02:27:56
気のせいかもしれんけど絵もっと上手くなかった?

946名無しさんがログインしました。:2015/01/04(日) 02:35:06
もつかれ

947名無しさんがログインしました。:2015/01/06(火) 20:05:02
おいすー

948名無しさんがログインしました。:2015/01/06(火) 20:07:45
液タブだけで叩いてるの?

949名無しさんがログインしました。:2015/01/09(金) 03:17:53
これは誰なの?エリカ?

950名無しさんがログインしました。:2015/01/09(金) 03:26:41
クリスマス衣装は手に入れたの?
パンツの作り込みすごかったけど

951名無しさんがログインしました。:2015/01/09(金) 03:28:41
これくらい簡単に衣装ゲットできるようにして欲しい
もうやらされる感は嫌なんや

952名無しさんがログインしました。:2015/01/09(金) 03:30:06
いいポルチが取れたでぇ〜す

953名無しさんがログインしました。:2015/01/09(金) 03:37:57
筋トレして強靱な腰を手に入れましょう

954名無しさんがログインしました。:2015/01/10(土) 16:22:14
長門狙い……?

955名無しさんがログインしました。:2015/01/10(土) 16:23:31
長門じゃないから解体しよう

956名無しさんがログインしました。:2015/01/10(土) 16:26:31
よくわからないけど貼っておきますね。
6 :名無しさん:2014/07/05(土) 21:29:04
大和さん夭逝

建造報告書
2014-07-05 21:13:55 大型艦建造 大和 戦艦 4000 6000 6000 2000 20 1 飛龍改(Lv45) 99
解体・廃棄ログ
2014/7/5 21:24 艦娘 4519 大和 (Lv:6) 艦娘の解体
2014/7/5 21:24 装備アイテム 7237 46cm三連装砲 艦娘の解体
2014/7/5 21:24 装備アイテム 1086 46cm三連装砲 艦娘の解体
2014/7/5 21:24 装備アイテム 7239 零式水上観測機 艦娘の解体
2014/7/5 21:24 装備アイテム 6644 32号対水上電探 艦娘の解体

957名無しさんがログインしました。:2015/01/10(土) 16:28:43
去年の解体ログ貼られても反応に困るよね

958名無しさんがログインしました。:2015/01/10(土) 16:28:46
プリケツより大和育てようぜ

959名無しさんがログインしました。:2015/01/10(土) 16:29:54
プリケツも出てるから駆逐艦と軽空母育てよう

960名無しさんがログインしました。:2015/01/10(土) 16:43:05
なるほどポニテ戦艦

961名無しさんがログインしました。:2015/01/10(土) 17:03:50
大和型のレベリングは演習
レベルある程度上がったら最終兵器として温存
それが大和型の運用方法
ぶっちゃけ5-5とかイベント最深部以外出番はあんまない

962名無しさんがログインしました。:2015/01/10(土) 17:30:33
お、おう

963名無しさんがログインしました。:2015/01/10(土) 17:48:24
お見合いか

964名無しさんがログインしました。:2015/01/10(土) 17:49:57
顔見た瞬間に指差して爆笑したらいい感じになる

965名無しさんがログインしました。:2015/01/10(土) 17:51:34
銃で殺されちゃうぞ

966名無しさんがログインしました。:2015/01/10(土) 17:52:26
間「MW2のFFAで俺に勝ったら交際を認めてやる」

967名無しさんがログインしました。:2015/01/10(土) 17:57:33
重巡でボス前ルート固定はしない感じ?

968名無しさんがログインしました。:2015/01/10(土) 17:59:42
駆逐1と重巡2で一応ボス前までならたどり着ける、どっちにしろ羅針盤に勝たなきゃいけないけど

969名無しさんがログインしました。:2015/01/10(土) 18:16:40
ボス前はランダムだから仕方ない、あとボス編成で潜水艦いるパターンが3分の2だから
その編成なら、軽巡か駆逐に対潜装備ガン積か潜水艦引かない事を祈る

970名無しさんがログインしました。:2015/01/10(土) 18:19:11
S限定からね、面倒な任務だわ
あと伊勢も瑞雲積んでると潜水艦に吸われてまうよ

971名無しさんがログインしました。:2015/01/10(土) 18:31:02
5−5は終わりましたか?

972名無しさんがログインしました。:2015/01/10(土) 18:34:56
僕は右下ですね

973名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 00:19:30
早く上手くなって描き方教えて

974名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 00:20:30
よぉ俺はピアキャストの完結線
なもりが大好き間欠泉 真ん中通るは中央線

975名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 01:41:24
塗りでいくらでも印象を変えられるのこと

976名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 01:54:53
なもり先生ぽい

977名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 02:07:54
右の子のボタンもう一個はずそう

978名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 02:09:00
(´・ω・`)おほーっ

979名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 02:12:32
模写に自分の性癖を織り交ぜるすたいる

980名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 02:20:39
なんか線がやたら鉛筆っぽいね

981名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 02:21:08
たし蟹

982名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 02:22:20
ツールとかダウンロードしてないのん

983名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 02:24:41
素材は人気高い順にして無料のテキトーに落としておけばいいんじゃないですかね
色系の素材はホント助かる

984名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 02:27:42
あるけど使わないならいらないかも
ペンとかパレットとか色々あるからそっち方面を色々使ってみるといいと思う

985名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 02:43:55
つぎつぎぃ

986名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 02:44:09
1枚くらいは塗りまで完成させたほうがいいよ
これの元絵とかないのん

987名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 02:49:35
上手く書けてるじゃん
キャンパスのサイズってどのくらいで描いてるのん

988名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 02:50:58
めっちゃでかいな
それで縮小したら鉛筆っぽく見えたのか

989名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 02:53:09
塗り方とかって知ってるのか?

990名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 02:54:43
さすがに線画つぶしちゃダメでしょw
レイヤー一番下に新しく作ってそこで塗っていかないと

991名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 02:56:18
乗算だとレイヤー分けた時色が重なっちゃうよ

992名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 02:56:32
(´・ω・`)おほーっ 色を置くだけでますます可愛くなるわね

993名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 02:56:44
アニメ塗りがいいのか水彩塗りがいいのかまずはそこからだな

994名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 03:00:35
肌色とはいったい…うごごごご

995名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 03:00:50
肌色は髪の毛のレイヤーの下に新しく作って塗るといいよ
塗りは基本的に外に出てるのが上のレイヤーになる

996名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 03:04:01
肌色って白背景だと妙に濃く見えたりして難しいよね

997名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 03:04:51
塗り初心者全快で素晴らしいですな
これが塗り方を覚えたらどれだけ変わるか楽しみだ

998名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 03:05:50
最初はみんなこんな感じで塗っちゃうのよね

999名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 03:07:17
(´・ω・`)線画を濃くして塗りつぶし機能で塗りつぶして影つけるだけよー

1000名無しさんがログインしました。:2015/01/11(日) 03:08:01
次スレ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板