したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

が286

1:2018/05/13(日) 17:47:32
現代に蘇ったシリーズ意欲作!

44名無しさん:2018/05/13(日) 18:18:39
毎週ステージ追加してたから延々とやってられるぞ

45名無しさん:2018/05/13(日) 18:18:58
小島でガタガタどころか 小島前からクビ切りまくってガタガタだよ
順番が逆だよ

46名無しさん:2018/05/13(日) 18:19:29
  /■\
 ( ´∀`)<梅おにぎり
 ( つ旦と)
 と_)_)

47名無しさん:2018/05/13(日) 18:20:17
この前久しぶりにゲーセン行ったら上海が5台ぐらい並んでいて
上海オジが2人ぐらいずっとゲームしてた光景を見て感動した。

48名無しさん:2018/05/13(日) 18:20:43
おじホイホイとしての上海は優秀

49名無しさん:2018/05/13(日) 18:20:50
ボルテやるゲーセンみつかったの?

50名無しさん:2018/05/13(日) 18:21:06
その横にあるであろう、脱衣麻雀にしれっと座って遊べばよかったのに

51名無しさん:2018/05/13(日) 18:21:16
がーさんが寄付した達人王も達人王オジ要請機になっている可能性が

52名無しさん:2018/05/13(日) 18:22:20
脱衣麻雀はなぜあり得ない手で急に上がってくるのか

53名無しさん:2018/05/13(日) 18:22:26
573はさっさとゲーム関係の権利全部任天堂あたりに売り払って
ジム専業にでもなっていて欲しい

54名無しさん:2018/05/13(日) 18:22:40
このことわざなんていうか教えて

55名無しさん:2018/05/13(日) 18:22:54
音ゲーもナムコに任せようや(ゲス顔)

56名無しさん:2018/05/13(日) 18:23:54
これ定石ってあるの?

57名無しさん:2018/05/13(日) 18:24:14
柊さんが怒りの連コしてたの思い出した

58名無しさん:2018/05/13(日) 18:25:54
タイトルは上海でジャンルがSTG 牌を狙うからSTGだな

59名無しさん:2018/05/13(日) 18:25:56
二択はファジーでどうにかするんじゃなかったんですか

60名無しさん:2018/05/13(日) 18:26:58
ボルテってクラウドであるんだっけ

61名無しさん:2018/05/13(日) 18:27:03
S(サンソフトの)T(とても面白く)G(頑張れる上海)
こうか

62名無しさん:2018/05/13(日) 18:27:51
有料モードならスコア同期取ってくれる
月額モードはブロックとかスコア共有とかなし、曲も減る

63名無しさん:2018/05/13(日) 18:28:05
今なんの音ゲーが人気なの
乱立しすぎてわからん

64名無しさん:2018/05/13(日) 18:29:17
スコアリザルトでももらえるし、そもそもブロックインフェクションでももらえる
ボルテクラウド起動しておくだけでもACで稼いだブロック注入できるよ

65名無しさん:2018/05/13(日) 18:31:38
クラウド先行曲とかあるから罪深い

66名無しさん:2018/05/13(日) 18:32:49
南!?なんなん!

67名無しさん:2018/05/13(日) 18:35:36
癒しの上海でドキドキしちゃうの?

68名無しさん:2018/05/13(日) 18:35:37
つーんだつーんだ

69名無しさん:2018/05/13(日) 18:35:50
おつがー

70名無しさん:2018/05/13(日) 18:36:06
がおちゅ

71名無しさん:2018/05/13(日) 18:36:17
乙最高傑作

72名無しさん:2018/05/19(土) 02:24:04
1面の曲だけは良いですねこんばんは

73名無しさん:2018/05/19(土) 02:30:37
そういえばIIの8面のクリスタルを壊して30万点でしたっけ?
あれをパターン化して実践投入しないまま終わってたなあ

74名無しさん:2018/05/19(土) 02:31:26
そんなに少なかったか

75名無しさん:2018/05/19(土) 02:32:28
雷電IIがPS4に移植されたら検証しようかー

76名無しさん:2018/05/19(土) 02:34:22
ホリレバーは早めに投げ捨てるほうが幸せなゲームライフが送れる

77名無しさん:2018/05/19(土) 02:34:24
今日も曲がオサレな上海もといⅤですねこんばんは

78名無しさん:2018/05/19(土) 02:34:51
暑くなったり寒くなったり、体がボドボドになりそうです

79名無しさん:2018/05/19(土) 02:36:10
スイッチがどうしても削れちゃうのん
スイッチ交換するのが早いのんなー

80名無しさん:2018/05/19(土) 02:39:49
レバーの不具合のほとんどはスイッチの寿命なのん
スイッチが削れてそのカスが中に入り込んで引っかかるのんなー

81名無しさん:2018/05/19(土) 02:40:18
これが噂のおま語のゲームですか

82名無しさん:2018/05/19(土) 02:41:27
こういうとき、セイミツレバーだとスイッチ交換しやすいのん
200円くらいのオムロン製スイッチ変えるだけなのん

83名無しさん:2018/05/19(土) 02:41:32
今のホリは交換前提だからなあ
15分もあれば全交換終わりますぜ

84名無しさん:2018/05/19(土) 02:42:01
今まで真面目に聞いてなかったけどサイヴァリアみたいな曲ですね

85名無しさん:2018/05/19(土) 02:44:02
式神の城で見たことあるレーザーだ

86名無しさん:2018/05/19(土) 02:45:14
ボム余ってますやんか

87名無しさん:2018/05/19(土) 02:45:27
すごく目が疲れそうなゲームやね

88名無しさん:2018/05/19(土) 02:47:21
MOSSですもん
しかたないよね

89名無しさん:2018/05/19(土) 02:47:52
余計なことはせんでよかばい!

90名無しさん:2018/05/19(土) 02:49:08
撃ち漏らしが多いとよ!
あと少しやけんがんばるたい!

91名無しさん:2018/05/19(土) 02:49:46
右下のレーダーはなんの意味があるの?

92名無しさん:2018/05/19(土) 02:51:09
きっとほらコックピット的なUIにしようと思ったんだよ

93名無しさん:2018/05/19(土) 02:51:37
博多弁にしたらオペレーターも少しは萌えられるかと思いまして

94名無しさん:2018/05/19(土) 02:54:50
弾を取りに行ってる!

95名無しさん:2018/05/19(土) 02:55:13
LOVEを集めてるんやな

96名無しさん:2018/05/19(土) 02:56:45
軍隊並みの戦力ですよって言われたけど
これまでもそうでは?と突っ込み入れそうに

97名無しさん:2018/05/19(土) 02:59:55
まっさかー!いくらMOSSでもそんなことはー

98名無しさん:2018/05/19(土) 03:00:05
勲章もばら撒いてればジャラジャラ感あっていいよね
といういらない気づかい

99名無しさん:2018/05/19(土) 03:00:11
やればやるほど高まる水氏への尊敬度

100名無しさん:2018/05/19(土) 03:00:49
水さんはすごいんだ!ロリコンだけど

101名無しさん:2018/05/19(土) 03:02:39
ロリコンはちょっと(´ω`)

102名無しさん:2018/05/19(土) 03:02:45
この辺りの会話も雷電1の時点で鹵獲した敵機を元に最新鋭機を作ったってあるから
ノー新鮮味ですね

103名無しさん:2018/05/19(土) 03:06:04
ボスがおっさんの顔に見える

104名無しさん:2018/05/19(土) 03:06:18
雷電じゃなくてファイターズの続編作っておけば誰も不幸にならなかった気がする

105名無しさん:2018/05/19(土) 03:07:30
ボムの数だけ増やせばファイターズ路線でいいと思うけどなぁ
DLCで2の性能のフェアリー配布すればちょうどよし

106名無しさん:2018/05/19(土) 03:07:45
ファイターズIIですらずいぶんと不幸な人を量産したんですけどね・・・
JETは高速化しすぎて一般プレイヤーでは「そくどがたりない」

107名無しさん:2018/05/19(土) 03:09:12
間違ってスマホのSTGになったらどうなっていたんだろう

108名無しさん:2018/05/19(土) 03:10:25
バイパーフェイズワン2018まだー?

109名無しさん:2018/05/19(土) 03:10:54
隠し機体が最初から全部選択出来てたらね
デフォルト機でクリアを目指してたら簡単に折れますよ

110名無しさん:2018/05/19(土) 03:12:34
ジャッジスピアとかたのしーですけど、思い入れ補正だしなあ

111名無しさん:2018/05/19(土) 03:12:55
初代雷電をリメイクするならタイトルのフォントは生きのこっていて欲しい

112名無しさん:2018/05/19(土) 03:13:04
稼動開始後、2・6・10週間経過毎に使える機体が増える

113名無しさん:2018/05/19(土) 03:15:05
ネットがまだなかった時代ですので、最初に触って印象が悪いとそのまま退場が当たり前だったんですよ
1か月で撤去も何か所かあった

114名無しさん:2018/05/19(土) 03:15:09
2週間たって「よっしゃ!新機体だ!」→雷電mk.II
だったプレイヤーの絶望や如何に

115名無しさん:2018/05/19(土) 03:18:02
初期機体より弱いゲスト機体はさすがに・・・

116名無しさん:2018/05/19(土) 03:18:47
のりまろ・・・

117名無しさん:2018/05/19(土) 03:19:14
マーベルにマジぉこされたのりまろ君

118名無しさん:2018/05/19(土) 03:20:20
僕も「キモイ動きで戦ってるスゲー!」だったな

119名無しさん:2018/05/19(土) 03:22:02
拡散キノコされてしまうんやな

120名無しさん:2018/05/19(土) 03:22:04
情報が伝わるスピードが上がったのは良いことだけど、
すーぐ炎上となる現代はちょっとなーとは思うのじゃ

121名無しさん:2018/05/19(土) 03:22:42
声優の誰かがすぐリツイートしてたからじゃなかったっけ

122名無しさん:2018/05/19(土) 03:24:13
アマゾンレビュー
「200時間遊んだけど、1箇所うんこだったから0点です」

123名無しさん:2018/05/19(土) 03:24:17
どこぞのクソリンゴみたいにブランド化に成功すればイージーモードよ

124名無しさん:2018/05/19(土) 03:25:54
クリスタルちゃん大興奮

125名無しさん:2018/05/19(土) 03:26:58
キノコは声優としてはバズらなかったか・・・

126名無しさん:2018/05/19(土) 03:28:38
レベラッ

127名無しさん:2018/05/19(土) 03:30:29
HD版みたいなもんっぽいですね
オリジナル要素も足されてるみたいですが

128名無しさん:2018/05/19(土) 03:31:25
PS4 ダウンロード版 3800円[税込]
Switch ダウンロード版 3800円[税込]

129名無しさん:2018/05/19(土) 03:31:53
発売日:2018年8月30日
ですって奥様

130名無しさん:2018/05/19(土) 03:32:04
こういうゲーム中にうるさいのって何考えてるんだろう
曲は聞きにくいし集中できないし良いことある?

131名無しさん:2018/05/19(土) 03:32:23
配信でやってくれる人がいるといいねえ

132名無しさん:2018/05/19(土) 03:32:28
PS4 完全限定生産「Premium Sound Box」 9800円[税抜]
もお買い得ですわよ奥様

133名無しさん:2018/05/19(土) 03:32:44
何 も 考 え て い な い の さ

134名無しさん:2018/05/19(土) 03:33:20
MOSSだからね
しかたないね

135名無しさん:2018/05/19(土) 03:33:47
限定版の中身調べたらEPレコード付いてくる

ちょっと欲しいぞおい・・・

136名無しさん:2018/05/19(土) 03:33:56
ヒューッさーすがMOSSだぜ

137名無しさん:2018/05/19(土) 03:34:59
MOSSへの文句をコブラに言わせるとかっこよく聞こえる説

138名無しさん:2018/05/19(土) 03:36:02
こういうの
ttps://bellrecord.com/wp/wp-content/uploads/EP-0075-3.jpg

139名無しさん:2018/05/19(土) 03:37:14
【完全限定生産「Premium Sound Box」特典】※両機種共通
・豪華特製ボックス仕様
・ゲーム内の全モードで新機体が使用可能になるDLCコード
・新曲&DLC追加楽曲を含む本作のBGMを収録した複数枚組サウンドトラック(CD)
・WASi303によるMix収録のアナログ盤(EP)
・本作のサウンドトラックのハイレゾ音源がダウンロードできるコード
・DLC追加楽曲+アナログ盤収録曲のハイレゾ音源がダウンロードできるコード
・『サイヴァリア デルタ』ロゴステッカー
・『サイヴァリア デルタ』オリジナルクリアファイル

140名無しさん:2018/05/19(土) 03:38:41
この特典のためだけにEPのマスター版作ったとかそういうおバカ・・・
嫌いじゃないぜ!

141名無しさん:2018/05/19(土) 03:40:58
パパパパパーン
       ☆))Д´)
    _, ,_ ∩☆))Д´)
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)

142名無しさん:2018/05/19(土) 03:41:07
ハイレゾ版ついてくるってことはKENTさんお買い上げありがとうございます。ですね

143名無しさん:2018/05/19(土) 03:44:04
じゃレコード聞くしかないですね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板