したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Nsen ch01避難所 意見・提案事項の討論専用会議室 第1会議場

1健やかゲリー:2017/05/15(月) 02:12:41
「このスレッドは  dubtrack.fm内に設置した ニコニコ生放送内のサービス  Nsen ch01 VOCALOID の避難所 ǸSEN001 VOCA & UTA & CEVIO CH(仮) の会議室です。 dubtrackのコメントビューワーではリロードでそれまでの会話が消えてしまいます。 よって重要なことはここで討論する形を取りたいと思います。 ここではログが残るので安心して討論が出来ます。 ただし、通常の掲示板同様に「ほんわかレス」での討論をお願いいいたします!
「また、テストスレでは雑談やAA貼り等を受け付けております。 そういったたぐいの内容はテストスレ (■掲示板に戻る■を押したあと、「テストスレ」というスレタイのスレがあります) にてお願い致します。」とコピペしていただけないでしょうか?
スペース空けているところは一行開けていただけると幸いです。お手数をおかけいたしますが何卒・・・

307論外:2021/04/01(木) 21:13:08
そういえばダブトラのときも結構止まってましたね・・・
のんびり待ちましょ

308雪風:2021/04/05(月) 18:45:08
4月3日07:18 AM
更新
みなさん、もう少し更新します。

前述のように、Kubernetesクラスターをセットアップし、MongoDBクラスターの起動と実行がブロックされるまで、アプリとサービスの再デプロイを順調に進めていました。

MongoDBクラスターをデプロイしようとすると、サーバーはサーバーホストによって一時的にオフになります。少し掘り下げた結果、データをクラスターにインポートし始めたときにディスク使用量が多かったためにこれが発生していると考えられます。これが当てはまるかどうかを確認するために連絡を取り、彼らの回答を待っています。

引き続き積極的に取り組みたいので、新しいサーバープロバイダーへの移行を検討している可能性があります。ただし、ジャンプする前に、要件を満たしていることを確認する必要があります。

詳細がわかり次第、最新情報をお知らせします。


もう少し時間がかかりそうですね^^;

309畳む人:2021/04/06(火) 06:03:07
ディスはリトルモアにテイクがタイムね! バット、ウィーはノットマイファーストタイム。だから丼ウォーリー♪
ライフキルズアローングタイムよんっ

310雪風:2021/04/06(火) 19:23:05
画面は表示されるようになったけど、ログイン出来ねぇ・・・
DISCORDにも、同様の書き込みがあったので、まだ復旧できてないんだろうね。
あともう少し待ちですかね

311論外:2021/04/08(木) 22:34:05
復活したねぇ

312畳む人:2021/04/11(日) 00:07:54
https://thompsn.com/dubtrack/dub2queup/
からブックマークレットで利用できるらしいインポート機能ですが
うちの火狐環境だと Import in progress... のまま5、6時間くらい置いといても
終わりませんお( ^ω^;)つーか固まってる? (600曲入ってるリスト)

ブラウザによっても動く、動かないがあったりするんですかね〜?
皆さんは上記の機能、正常に使えてらっしゃいますか?

313論外:2021/04/14(水) 21:29:53
>312
こっちでもうまく動きませんねぇ(Edge)

314論外:2021/04/22(木) 01:16:23
追伸
動いてました
反映まで結構時間がかかるっぽい?

315論外:2021/04/24(土) 11:23:27
現状サイト側の問題で動画の再生がうまく行っていないっぽいですね

316論外:2021/05/17(月) 23:21:41
2021/5/17 23:00現在
サイト側の問題で部屋にアクセスが出来ません
お待ち下さい・・・

落ちるときって前のときもそうだったけどこのぐらいの時間のときが多いような気がする

317論外:2021/05/17(月) 23:43:12
復帰しましたね

318雪風:2021/05/31(月) 12:12:23
朝から、queupはメンテナンスが入ってますね。お昼の段階ではまだ終了してません。

319雪風:2021/05/31(月) 12:27:33
Regrettably we are still working on our infrastructure which means we'll be in maintenance mode a little longer. We've added another 2 hours onto the maintenance window and we hope to finish this before 21:00 EDT (02:00 BST). We will provide further updates as necessary.
既に、予定時間を2時間超えてるので、メンテナンスは難航してるみたいですね。
いつものように、気長に待ちましょう^^

320名も無き音源さん:2021/06/01(火) 07:34:55
現在もメンテナンス中ですね・・・

321論外:2021/06/05(土) 05:06:22
Queupのアプデは無事(?)完了したみたいですね
今はもうちゃんとアクセスできるようになってますよー

322雪風:2021/06/05(土) 15:02:32
思っていたより早かったですね^^・・・早くはないかw

323雪風:2021/06/17(木) 19:28:24
朝からqueupが落ちてますね^^;

進行中
開始:6月16日午後4時13分EDT
現在、いくつかの問題が発生しています
バックエンドインフラストラクチャ内で別の問題が発生し、データベースが機能しなくなりました。 これは繰り返し発生するように思われるため、データベースシステムをホストする方法を簡素化して、今後もこれが発生しないように取り組んでいます。

利用可能になり次第、さらに更新を投稿します。
6月17日06:07 AM
更新
現在の計画では、データベースを復元する作業を続けています。 ただし、ETAはまだ提供できません。 今後も最新情報をお届けします。

324論外:2021/06/18(金) 21:18:24
未だ復旧しないですね・・・

325雪風:2021/06/26(土) 17:41:39
今回は、長いねぇ^^;

326論外:2021/07/21(水) 07:08:01
【情報共有】QueUpのトラブルについて
6月からトラブルで視聴できていない状態にあるQueup
現在も復旧していませんがこれに関する情報は、今も特にないというのが現状です。
待つしかないね・・・

327論外:2021/07/27(火) 07:34:52
【続・情報共有】QueUpのトラブルについて
共有できる情報がない程度には特に進展ないです・・・
進捗どうですか

328論外:2021/07/27(火) 07:50:14
すみません情報がありました
見逃しですね・・・

公式のダブトラより抜粋
AL3366 — 昨日 22:31
Just come back to address the above as it was flagged to me. A few days ago I decided to leave the project. At the time I wasn't able to come up with an announcement that would correctly convey the reason.

Unfortunately Larry is really busy with his full-time job and that has a huge impact on how much time he can contribute to QueUp. I fully understand that and that's why I stuck it out since Nov 2019 (when we closed) to March this year when we relaunched.

At the end of May when we performed some maintenance, part of that process was reimaging our servers. As part of that process, I lost my access to our servers. That's understandable as Larry was the one who was doing the required work. Our priority at that point was getting back online, my access can be sorted at another time.

Unfortunately I never got access to the servers after that point (this was due to Larry being busy and regrettably suffering from burn out). As our luck would have it, we experienced further issues mid June and due to having no access to our servers, only Larry is in a position to address the issues. I've pretty much been powerless in this situation.

I'd like to make it clear that this is not a dig at Larry, I completely understand his situation and we've done our best to work around it, but at this point, I just can't see this working out in the long term for us as a team.

Please don't go after Larry or send any hate his way. Since we closed in 2019, he has sacrificed a lot to relaunch the site and support the backend side of things to keep the lights on.

I trust that he will get the site back online soon, but there's a fair bit of work involved before it gets to that stage.

So yeah, there's no bad blood between us or anything like that. I hope this clears things up, but if any of you have further questions, feel free to reach out via DMs.

Take care

329論外:2021/07/27(火) 07:52:08
DeepL翻訳
al3366 - 昨日 22:31
私にフラグが立っていたので、上記に対処するために戻ってきました。
数日前、私はこのプロジェクトを離れることにしました。
その時は、理由を正しく伝えるアナウンスが思いつきませんでした。

残念ながら、Larry はフルタイムの仕事でとても忙しく、それが QueUp に貢献できる時間に大きな影響を与えています。
それは十分に理解していますし、だからこそ、(閉鎖した)2019年11月からリニューアルした今年3月まで我慢したのです。

5月末にいくつかのメンテナンスを行った際、そのプロセスの一部として、サーバーの再イメージングを行いました。
そのプロセスの一環として、私は当社のサーバーへのアクセス権を失いました。
ラリーが必要な作業をしていたのですから、それは当然です。
その時点での私たちの優先事項はオンラインに戻ることであり、私のアクセス権は別の機会に解決することができます。

残念なことに、その後私がサーバーにアクセスすることはありませんでした(これはラリーが多忙で、残念ながら燃え尽き症候群になってしまったためです)。
幸運なことに、6月中旬にさらなる問題が発生しましたが、サーバーにアクセスできないため、問題に対処できるのはラリーだけです。
このような状況では、私はほとんど無力です。

これはラリーを非難しているわけではありません。
彼の状況は完全に理解していますし、私たちも最善を尽くしていますが、現時点では、チームとして長期的にこれがうまくいくとは思えません。

ラリーを追いかけたり、彼に憎しみを送ったりしないでください。
2019年に閉鎖して以来、彼はサイトを再始動させ、バックエンド側をサポートして灯りを絶やさないために多くの犠牲を払ってきました。

彼がすぐにサイトをオンラインに戻してくれると信じていますが、その段階に至るまでにはかなりの作業が必要です。

ですから、私たちの間に悪い血が流れているとか、そういうことはありません。
これですっきりしたと思いますが、もしさらに質問があれば、DMで気軽に連絡してください。

よろしくお願いします。

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

330雪風:2021/07/27(火) 20:08:15
これは、かなり長期戦になりそうですねぇ・・・

331論外:2021/08/14(土) 22:19:17
続報
特にお知らせできることがないという続報しか無いです・・・

332畳む人:2021/08/27(金) 23:40:01
どうも! ご無沙汰しております。
対応しておかないといけない事例だと思ったので投稿します。

This song is different a category of this room.

というエラーが出て、一部の楽曲がリクできない状況のようですね。
コレを解決するには、ジャンルに関係なくリク可能にする下記の設定を
有効化すれば良いのですが、荒らしに対して脆弱になるというリスクを伴うと思われます。

https://i.imgur.com/v05210D.png

皆様、この設定を有効化すべきだと思われますか? 是非、ご意見をお聞かせください。
有効化すべきという意見が多数であれば、有効化したいと思っております。
(論外さんをAdminで登録しておりますので、たぶん論外さんの操作でも有効化できると思います。
もし私に何かあった場合には、すみませんがよろしくお願い致します!)

以上、よろしくお願いいたします m(_ _)m

333雪風:2021/08/28(土) 20:15:49
This song is different a category of this room.
このコメントを書き込んだのは、私ですね。

この時、直前に入室してきた@jack.pruett氏が、カテチ楽曲を多数流している状況だった為
コメントした次第です。
特に、一部楽曲がリク出来ないという事は無いかと思われます。
お騒がせして申し訳ありません><

尚、このコメントを打った後、@jack.pruett氏は即退室されましたが、
ウエイトリストに残った数曲は削除出来ない為、しばらく流れてた次第です。

334論外:2021/08/29(日) 00:44:16
どの程度の量の曲が省かれてるのかわからないのですが有効化はまだなくても良いのではないでしょうか?
ただまぁ有効化したときに逆にどういう動画が流せてしまうのかっていうのが気にもなるのでお試しで有効化するのもありかも?
という優柔不断な意見を一つ・・・

335論外:2021/08/29(日) 00:47:25
>>333
書き込んだあとにコメントに気づいたので意見を修正します
ジャンルを無制限にするよりは現状のままでいいかと思います

336畳む人:2021/08/29(日) 10:54:34
>>332-335
皆様、投稿ありがとうございます。私の早とちりだったようで、こちらこそお騒がせしました。
現状維持ということで、この件は終了としたいと思います。。。

さて、久方ぶりの投稿なので、恐縮ながら私の近況を・・・
多忙なのは相変わらずなのですが、それに加え、個人的に溺愛していた
とあるアニメーション作品が完結を迎えたということで、
現在、そちらに熱中したいという心境になっています。

しかしながらボカロ熱が完全に冷めたのかと言えばそうでもなく、
寧ろ同じ芸術作品かつ、完結を迎えたもののジャンルとしては続いて行くという
似通った性質を持つものとして、これからも一生モノの趣味でありたいと思っています。

従いまして、現状唯一となっているbeatsenseへの常駐はこれからも続けて参りますし
前述のアニメーションへの熱量に一区切りが付き、ボカロへの欲求が再び芽生えれば
それに従いたいと思います。

長々と書いてしまいましたが、まあその・・・今後ともどうぞ宜しくお願いします(n*´ω`*n)

337雪風:2021/09/11(土) 18:48:50
beatsenseの仕様変更が入ってます。
これまで、動画のインポートやリクエスト等に使用するBeatsの配布が
⚡50以下から⚡31以下に変更されました。

Beatsの使い方に注意して下さい^^


>畳む人
ぼちぼちで良いんですよ〜^^
私も、一時実生活が大変になって、ボカロ部屋どころじゃなかったですものw
でも、たまには顔を出して欲しいっすw

338畳む人:2021/09/23(木) 13:43:37
>>337
https://contents-pachi7.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/imgs/s/column/16/15144/img/5bf2b99c-9dd8-4332-9675-54a1ac1f0cb1.jpeg

339論外:2021/09/25(土) 22:36:50
のんびりいきましょうw

340論外:2021/10/01(金) 19:48:51
さて月も変わってもう10月 早い・・・
そんな今日ですが避難所に関して近々発表したいことがあります
まだ公開できないことなので情報公開までお待ち下さい

341論外:2021/10/01(金) 19:52:58
追伸
現在の避難所を閉鎖したいとかBeatsenseが閉鎖されるかもしれないとかの方向性ではないので安心してくださいね!

342雪風:2021/10/01(金) 19:56:30
了解です^^

343チン黙の畳み人:2021/10/15(金) 09:27:36
>>340 急がず焦らずお待ち申し上げておりますm(_ _)m

344チン黙の畳み人:2021/10/15(金) 09:54:58
ヾ(*´∀`*)ノ https://vocaloid-collection.jp/

345論外:2021/10/16(土) 10:42:19
Que Upに一応続報

AL3366#3251
I'm not "back", but I've offered Larry my help. Currently in the process of re-deploying our backend apps. Once that's done, we move to testing and if all goes well, the site will be put back online

和訳(DeepL)
戻ってきた」わけではありませんが、ラリーに協力を申し出ました。現在、バックエンドのアプリケーションを再配置しているところです。それが終わればテストに移り、問題がなければサイトをオンラインに戻す予定です。

つまり近いうちに復帰する予定らしいです

それとこの前お知らせがあると言ったことに関してはまだ言える段階ではないのでもう少しお待ちください

346論外:2021/10/16(土) 12:40:26
Que Upに一応続報

AL3366#3251
I'm not "back", but I've offered Larry my help. Currently in the process of re-deploying our backend apps. Once that's done, we move to testing and if all goes well, the site will be put back online

和訳(DeepL)
戻ってきた」わけではありませんが、ラリーに協力を申し出ました。現在、バックエンドのアプリケーションを再配置しているところです。それが終わればテストに移り、問題がなければサイトをオンラインに戻す予定です。

つまり近いうちに復帰する予定らしいです

それとこの前お知らせがあると言ったことに関してはまだ言える段階ではないのでもう少しお待ちください

347雪風:2021/10/16(土) 23:27:45
もう少し待ちましょうねぇ^^

348論外:2021/10/21(木) 22:22:41
お知らせいたします
以前より「時期が来るまで告知できない告知ごとがある」とお伝えしておりましたが公開可能な状態となりました

以前のニコニコのサービスの一つ Nsen
その第三者後継サービスのNECOSen
そのさらに後継となるNUCOSen
このNUCOSenにてこの度ボーカロイドチャンネルが開設されました
これはニコニコベースのNsen01避難所となります

URL → https://www.nicovideo.jp/user/120013152
現在はまだβ版のためNsenのようなリクエスト機能は搭載されていませんがランダムで曲の再生が行われています
今後は数回のアップデートを経てリクエストが可能になるようになる予定となっています

またこの開設によりNsenのボーカロイドチャンネルの避難所は
DubTrack.fm 
改め Que.up :(YouTubeベース) https://www.queup.net/join/vocaloid-ch-nsen001s-shelter-in-queup
Beatsense :(YouTubeベース) https://www.beatsense.com/nsen01#/
NUCOSen #01 :(ニコニコ動画ベース) https://www.nicovideo.jp/user/120013152
の3つとなります

なお、このNUCOSenの管理者は魔窟民のNUCO氏 01側のスタッフは論外となります
NECOSenからの関係から今回スタッフのお誘いがあったため引き受けることと致しました
この点事後ご報告となったことお詫びいたします 

【とても重要なこと】 
今回開設されたチャンネルはまだ「β版」
つまりまだ開発中となります 
この点留意の事お願いいたします

349雪風:2021/10/22(金) 05:31:51
>>348
論外さん 乙です^^
ついに、NECOも始動したのですね^^
これで、Que.upも復旧したら豪華な避難所になりますね。

早速、チャンネル登録してきました。

350論外:2021/10/22(金) 17:26:30
>>349
追伸
Que Upの復旧を確認しました

351雪風:2021/10/22(金) 19:29:46
>>350
確認しました^^
まだ、不安定な感じもしますので、しばらく様子見ですね^^

352チン黙の畳み人:2021/10/23(土) 15:17:55
https://writening.net/page?5kSSA2

353論外:2021/10/24(日) 13:29:29
>>352
合ってます!

354ひふみい:2021/10/24(日) 20:01:57
初投稿です。最近、雪風さんとすれ違いです^^;

355ひふみい:2021/10/26(火) 00:27:11
今日、珍しく、眠れません。明日の仕事に、支障がなければいいのだがw

356帰省中の雪風:2021/10/30(土) 06:30:49
畳む人 乙です^^b
分かりやすいけど、何がNGワードだったのだか^^;

ひふみいさん いらっしゃいませ。このスレッドは、Nsen ch01 VOCALOID の避難所
ǸSEN001 VOCA & UTA & CEVIO CH(仮) の会議室になっており、避難所の重要案件の討論する場になってます。
雑談等は、テストスレの方への書き込みをお願いしますね^^

実家では、WiMAXのしょぼい回線しか使えないので、なかなか顔が出せませぬ><

357チン黙の畳み人:2021/11/03(水) 18:57:33
どうもです! さて、ビートセンス避難所の動画再生数が累計 1 0 万 回 を突破いたしました!

ルームオーナーの私が殆ど貢献できておりませんが・・・orz トップビートスターの皆様をはじめ
リクエストいただいた皆様に深く感謝申し上げます。ありがとうございます!!(∩´∀`)∩

年末ももうすぐという今日この頃でございますが、引き続きごひいきの程どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

https://i.imgur.com/BYATBDN.png

358帰ってきた雪風:2021/11/06(土) 08:44:48
10万再生おめでと〜^^
crowlyさんと風戸さんが良曲リクしてくれるおかげで、好き放題手当たり次第にリクエストが出来てます^^
これからも、よろしくお願いします〜^^

359雪風:2021/12/25(土) 18:22:22
QueUpは、現在メンテナンスモードですね^^
復旧を待ちましょう^^

360チン黙の畳み人:2021/12/29(水) 03:51:56
毎年恒例のキタ――(゚∀゚)――!!

初音ミク「マジカルミライ 2021」LIVE&MAKING
番組特設ページ https://s.mxtv.jp/magicalmirai2021_tokuban_lm/
TOKYO MX<MX1> 2021年12月29日(水)21:00〜21:54 ほか

https://mcas.jp/ or 各アプリストアで「エムキャス」を検索してダウンロード(無料)
配信期間 2021年12月29日(水)21:00 〜 2022年1月10日(月・祝)23:59

掲載元 https://magicalmirai.com/2021/special.html#special_tv

ライブ&企画展の映像は先行公開中♪ https://magicalmirai.com/2021/info_news.html#20211124

361チン黙の畳み人:2021/12/30(木) 06:38:05
上記、「初音ミク「マジカルミライ 2021」LIVE&MAKING」について
エムキャスのサイトがバグってるのか、うちの火狐がバグってるのか分かりませんが、
見逃し配信( https://mcas.jp/vod.html )に上がってくるはずが、何処にも見当たらず
検索して見つかる( https://mcas.jp/movie.html?id=749857894&genre=453017951 )も、
いざ再生しようとVODをクリックすると、1→2→3→4→5→1→2→・・・という感じで
視聴ページが勝手に無限遷移してしまい、マトモに視聴できませぬorz

クロムだといけるのかもしれんが、対処法とか調べてたらもう疲れた。眠いZzz
なんか外がうっすら明るくなってきたし・・・また解決したら教えてくだち。。。

362帰省中の雪風:2021/12/30(木) 17:36:00
畳む人
いつもbeatsのプレゼントありがと〜^^

私は、今福岡に居るので31日分を見ることが出来そうです^^
こちらの火狐様も同じ状態ですね^^;

363チン黙の畳み人:2021/12/31(金) 04:25:23
>>362 いえいえ〜^^ なかなかリクで貢献できないので、せめてものということで。。

さて、エムキャスなのですが、なんとまさかの・・・

ちょっと古いくろむ → CMは流れるけど、肝心の本編動画が固まって動かず(再生ボタンクリックも反応なし)
火狐 → 最新版95.0.2でも前述のとおり。強化型トラッキングとかオフっても(例外指定しても)同じ。
     どうも CMを不要な広告として飛ばす→次の動画ページまで飛ばされる→CMを・・・ を無限ループしてるっぽい?
IE11 → まさかの再生可・・・( ̄□ ̄;)!! これが・・・温故知新(違
    ただ、はじめ音声が流れず、動画のスピーカーボタンで一旦ミュートにして、再度クリックで解除したら流れだした。

なんか、いろいろとサイト側の調整不足というかなんというか(´・ω・`) まあ、見れたから良しとしますか〜
配信だと劣化(ライブ映像のとことかブロックノイズが結構目立つ)もあるから、ちゃんとテレビ放送で見る(録画する)のも良いですね。

364雪風:2021/12/31(金) 11:16:39
>>363 
早朝からの放送なので、早起きして見たよ^^

火狐は、今朝発掘作業をしてたら、たびたびタブがクラッシュしました^^;
今までこんな事なかったのになぁ。火狐様何か調子悪いのかな^^;

365チン黙の畳み人:2022/01/01(土) 15:33:11
祟りじゃあぁ〜 御狐様の祟りじゃあああああ〜

366論外:2022/01/01(土) 23:05:30
こちらでは遅くなりましたが・・・
皆様 明けまして御目出度うございます
本年もよろしくお願いいたします

Nsen01の避難所は(運営側のトラブルとかがなければ)これからも超絶のんびり維持していきたいと考えていますのでどうぞよろしくお願いいたします

367制限食らった雪風:2022/02/18(金) 18:51:05
ビートセンスの方で、何か制限されたようでリクエスト出来なくなりました^^;
もしかしたら、crowlyさんの方も今のリクエスト切れたら制限かかるかもしれません^^;

368制限食らった雪風:2022/02/18(金) 18:53:07
We appreciate you!
And we sure hope you appreciate us.
BeatSense is an ambitious product of love, evolving by two people, in their free time.
We are here to stay and become greater and greater, fueled by your feedback and contribution.

As BeatSense grows and improve, the means to maintain it grows as well.
As a faithful user, we need your modest share in keeping the beat on beating.

How modest? Way less than a cup of coffee a month.

翻訳
ありがとうございます!
そして、私たちはあなたが私たちに感謝することを願っています。
BeatSenseは、2人の自由な時間に進化する、野心的な愛の産物です。
私たちは、あなたのフィードバックと貢献に支えられて、どんどん大きくなっていくためにここにいます。

BeatSenseが成長し、向上するにつれて、それを維持する手段も成長します。
忠実なユーザーとして、私たちはビートを打ち負かし続けるためにあなたの控えめなシェアを必要としています。

どのくらい控えめですか? 月に一杯のコーヒーよりずっと少ない。



だそうです^^;

369チン黙の畳み人:2022/02/19(土) 00:47:20
「また村が一つ死んだ。QueUpに行こう、ここもじき腐海に沈む」

370チン黙の畳み人:2022/02/19(土) 06:56:02
「こういう無茶するんがおるから締め付けがキツくなる https://i.imgur.com/xhMKhCg.png 」

「おまえやあああああああああああああああああああああああ!!」

371チン黙の畳み人:2022/02/19(土) 08:47:30
【▲ 第二避難所(ビートセンス)に関する重要なお知らせ ▲】
ビートセンスに仕様変更がありました。具体的には、30日以内にリクする為には
 (1)ビーツを20以上貯める
 (2)コーヒー一杯未満の金額をビートセンスに寄付する
 (3)サブスクに加入する の何れかを選ばされるようになりました。
皆様の多くは(1)を選ぶと思いますので、その方法(どこまで通用するかは分かりませんが)を下記記載します↓
ビーツは買うことも出来るようですが、まあ居られないでしょう^^;

【1】ビーツを20以上貯める(1時間毎に左上のボタンを押す)。もしくは皆で分け合う(動画下のビールのボタンから)
【2】リク画面を表示(右下のハートマーク)し、何れかの動画のプレイリスト追加ボタン(+)をクリック
【3】 https://i.imgur.com/8OAWaWj.png ←こんな画面が出るので、真ん中のボタンをクリック
【4】画面が消え、なんか下にメッセージ(スクショ忘れた・・・^^;)が出たら画面更新(F5)
【5】たぶんこれまで通りリクできるよ! ヾ(*´∀`*)ノ

おそらくダブトラ、プラグDJからの流入者が増え、無料勢が多すぎるので締め付けをキツくして来てるのだと思います。
あるいは資金難によるサイト閉鎖の予兆かもしれません。
第二避難所の次の場所を検討しておく必要もあるかもしれませんので、もし良い場所をご存知の皆様は
積極的に情報をお寄せいただければ幸いです。

ではでは〜

372論外:2022/02/19(土) 12:41:18
これは・・・

373雪風は沈みません!:2022/02/19(土) 16:36:35
畳む人 情報ありがとでした^^
無事復活しました。

しかし、一気に20ビーツ持って行かれると痛いなw
確かビーツの配布は、9ビーツ/日が上限だったような気がするんだよね。
そこら辺りも、手を入れて来そうな気がする( ^ω^)・・・

374チン黙の畳み人:2022/02/23(水) 07:15:46
手に負えなくなる前に―― プレイリストをエクセルで管理し、削除動画を見つけましょう。

https://www.axfc.net/u/4050070/nsen01 (工口皇国中尉)

【!!警告!!】C列の「video_url」列には 絶 対 に フィルターを設定しないこと!
(泣くことになっても知らん。理由は後述)

【!!注意!!】WindowsサーチのCPU使用率が上がる場合は「xlsm」をインデックスから除外してね!
(デカいので顎が外れる模様。参考画像:
https://memo.itsysgroup.com/wp-content/uploads/2018/08/083018_1242_Windows10Wi5-1.png
一覧から「xlsm」を探し、チェックを外す。事前にやっておくと良いかも。
なお、設定後は拡張子「xlsm」のファイル(マクロ有効ブック)が検索できなくなるのでご了承を。)


まあ、ぶっちゃけ以前にプラグDJ向けに作ったモノの焼き直しです。

< 改善点 > 重複チェックを条件付き書式でやるようになったので、処理が格段に軽くなった。
おかげでリソース不足エラーになることもなく、下記のとおり大量の動画を管理可能に。

「50」シート: 1リスト50動画まで版。最大 20971 リスト、1048550 動画まで管理可能。
「100」シート: 1リスト100動画まで版。最大 10485 リスト、1048500 動画まで管理可能。

< 副作用 > C列でフィルターしようとすると、▽ボタンをクリックした瞬間に
フリーズするようになってしまいました^^; 100万行越えは、そりゃ重いでしょうな・・・
なお、プレイリスト名(A列)とプレイリストURL(B列)は正常にフィルター可能ですのでご安心を。

あと、そもそも開くとき(エクセル起動時)に1分近くかかります! 気長にお待ちくださいませ。
50版か100版、どちらかの使わないシートを削除してしまえば、多少はマシになるかも?

削除チェック後は「検索と置換」から「書式」→「塗りつぶし」の赤・黄で、該当動画を探すと良いです。
赤:サムネが取れなかった。たぶん削除動画  黄:状態を上手く取れなかった。アクセスして要確認

動作イメージスクショ: https://i.imgur.com/JPC43H7.png

肝心の動画URL一覧は、アドオン等を活用して取得しましょう。私はコレ↓ コピペできて便利♪
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/youtube-playlist-helper/

それではみなさま、引き続き良い避難所ライフを〜

375チン黙の畳み人:2022/03/22(火) 12:10:07
デ、デタ━━━゜(∀)゜━━━!! https://i.imgur.com/ikV94PZ.png
ということで、しばらくビーツ貯め期間突入でつ。

376雪風:2022/03/22(火) 20:18:46
また、ビーツ回収しやがりに来ましたねぇ^^;

377論外からのお知らせ:2022/07/03(日) 21:38:42
梅雨も開けた7月 蒸し暑い時期からカラッと晴れた夏へと季節が変わりました
皆様いかがお過ごしでしょうか
私は今朝方のゲリラ雨でずぶ濡れになりながら出勤していました ちくせう

さて今回のお知らせです
以前 >>348 でお伝えしていたNUCOSenのボーカロイドチャンネルですが、大体の安定稼働となりました。
このNUCOSenはニコ生で行われている「第三者によるNsen後継」のチャンネルとなっています。
現在はリクエスト機能等はなくNUCOSen運営側が指定した01関連のタグに基づいたランダム引用配信となっています。
今後はこちらもよろしくお願いいたします。

なお、この前のニコニコのメンテナンスに合わせて02 つまり東方チャンネルも稼働を開始しました。
こちらもよろしくお願いいたします。

論外

378論外からのお知らせ:2022/07/03(日) 21:43:14
追伸
NUCOSen

ボーカロイドチャンネル
https://www.nicovideo.jp/user/120013152/nicorepo?type=programOnair

東方チャンネル
https://www.nicovideo.jp/user/96427595/nicorepo?type=programOnair

379メインPCが入院中の雪風:2022/07/26(火) 19:29:35
今月も、ビートセンス毎月行事のビーツ回収が来ましたよ^^

現在、私のメインPCがぶっ壊れて24時間営業が出来なくなってます。
弾切れしてたらごめんなさいです><

380チン黙の畳み人:2022/08/17(水) 08:42:20
queupでちゃんとインポートできるyoutubeプレイリストが、beatsenseだと Couldn't find playlist. make sure the ID is correct. エラーになってインポートできないんですが、同じ症状になってる方居ますか?
50曲毎にインポートしまくってるので、可能性としてはbeatcaseの満杯、あとは使い過ぎによる規制(昨日までは普通にインポートできてたので)あたりを考えてますが、それならそういう内容のエラーが出るはずだと思いますし、よく分かりません。

ということで、解決するまでbeatsenseではとりあえず過去リク流しま〜す

381チン黙の畳み人:2022/08/17(水) 10:17:18
>>380
今しがた試してみたら出来るようになってたので、一時的なものだったようです。
ということで、過去リクから昨日発掘分に差し替えてま〜す

382雪風:2022/08/17(水) 17:56:00
>>381 
たまに出る症状ですね。
BSの謎仕様と割り切ってます^^
R18設定されてる動画を弾くのは分かるけど、
キッズ設定の動画も弾くのはいかがなものか?とか色々w

383雪風:2022/08/26(金) 18:48:34
BSの方ですが、今月のビーツ回収が来ました^^;
ビーツを、満タンに貯めてから来た方が良いです。

384チン黙の畳み人:2022/08/28(日) 12:34:15
こっちはまだ来てないけど、そろそろだろうなぁ

QueUpが、居なくなってもリクが残るようになって喜んでたら
いつの間にか以前の仕様に戻った模様。
今日入った時に、以前リクしてた500曲ほどが復活して驚いた。

現在の生活環境だと残ってくれた方がありがたいんだけどなぁ〜
なんか方法ないかなぁ〜

385雪風:2022/09/19(月) 12:29:33
便利機能だっただけに残念です><

388チン黙の畳み人:2022/10/01(土) 22:52:23
新ルータのテストついでに、ビートセンス避難所の設定を多少見直してみますた。

リク許可するジャンルに Vocaloid2 と Vocaloidp の2つを追加してみました。
これまでは Vocaloid のみでしたので、多少リクできる動画が増えることを期待します。

あと、知らぬ間にビートセンスの新プランが出来てました。
https://i.imgur.com/hi2zNyv.png

プロプラスには200ビーツで、プレミアムには500ビーツで出来るようですが、何がどう違うのか現状のプロでも(月一の20ビーツ回収以外は)特に困ってないのでよく分かりません!

389チン黙の畳み人:2022/10/02(日) 00:16:11
ビートセンスの致命的な欠点、動画をフルスクリーンで見れない!
以前のDubtrackではダブルクリックでフルスクリーンに出来てましたが、通用せず。
かといって拡大しようにも、I like it big ボタンは役立たずですし、ブラウザの拡大機能も動画の右側が見切れて行ってしまいます・・・

ということで、ウインドウズユーザの皆さんはアクセサリの「拡大鏡」を併用しましょう!
無理やり拡大するので画質が多少荒れますが、1080p画質かつ動きのある動画(MMD系が(・∀・)イイ!!)なら気にならないレベルです。

当方、ブラウザ拡大で150%、さらに拡大鏡で150%拡大で、ほぼフルスクリーンでミクさんを堪能できました^^
動画に没入したい皆さん、お試しあれ〜 https://i.imgur.com/H7ZOmWo.png

390チン黙の畳み人:2023/08/11(金) 22:58:55
【BeatSenseについてのお知らせ】
現在、BeatSenseサイトのバージョンアップの影響により、
これまでの壁紙のままだと文字などが読み辛くなる症状が起きています。

暫定措置として背景を真黒(所謂、ブラックアウト)に設定しています。
一昔前のMS-DOSみたいな画面になってますが、びっくりしないでね^^;

391雪風:2023/08/18(金) 14:22:08
以前から気になっていた動画サイトに試験的に、避難所の予備部屋を作ってみました。
https://pubby.club/~/dbd3a4a6-da98-422f-88c3-4c60768167a9/

まだ、どんな所なのか色々試している段階ですが、Que upに近い感じですね。
スクリーンは、3つの中で一番大きくて見やすいです。かわりに、チャット欄は小さめ。
人は少ないと感じました。

392チン黙の畳み人:2023/08/20(日) 16:11:24
【BeatSenseについてのお知らせ】
チャットの読み辛さが解消されたので、真黒にしていた背景を戻しました。
右のリク一覧も透過率を調整してくれたようですが
どうしても透過自体はさせたいようなので、ひとまず解決ということにします!
(無料勢なので、これ以上注文を付けるのもマナー的にどうかと思うので)

>>391 グッジョブダヨー これで正・副・予備と揃った訳ですね^^

393チン黙の畳み人:2023/08/20(日) 16:13:06
【BeatSenseについてのお知らせ】
チャットの読み辛さが解消されたので、真黒にしていた背景を戻しました。
右のリク一覧も透過率を調整してくれたようですが
どうしても透過自体はさせたいようなので、ひとまず解決ということにします!
(無料勢なので、これ以上注文を付けるのもマナー的にどうかと思うので)

>>391 グッジョブダヨー これで正・副・予備と揃った訳ですね^^

394雪風:2023/09/05(火) 19:23:51
予備部屋 思ったよりも機能は良いと思います。
ただ・・・・・人が少ないwwwwwwwwww

395雪風:2023/09/05(火) 19:27:34
まあ、正・副に何かあった時の為に、維持しますん^^b
(一番最初に、サイトが消えそうな気がしますがね( ^ω^)・・・)

396論外:2023/09/17(日) 01:43:52
予備はなんぼあってもいいですからね!
ということで遅くなりましたが確認しました
シャレオツなサイトだぁ

397チン黙の畳み人:2023/10/02(月) 23:15:45
・子供向けコンテンツを再生リストに保存する方法
 1.当該動画のID(URLの watch?v= より後ろの文字列)をコピー。
 2.コピーした文字列をYouTubeの検索欄にペーストして検索。
 3.検索結果に当該動画がヒットしたら、右にある三点ボタンから「再生リストに保存」。
 ※動画IDのみでヒットしない場合は、半角スペースと動画タイトルも付けて検索すると大体いける模様。

・動画の画質を固定する方法
 1.Enhancer for YouTube https://www.mrfdev.com/enhancer-for-youtube をブラウザアドオンに追加。
 2.オプションの「画質」で「画質を自動的に選択する」「フルスクリーンモードのときは違う画質を選択する」にチェック。
 3.プルダウンメニューで固定したい画質を選択。

たぶん「ポップアッププレイヤーと埋め込み動画」だけでもいけると思うが
マシンパワーの関係で、とにかく同じ画質(当方では1080p)に固定したかったので。。。

以前はアドオン無しでもある程度固定出来てたけど、つべの再生環境判定が厳しくなったのか
気付くと720pとかに勝手に落とされてしまうようになったため上記の対応となった。

あと、60fps動画(MMD系に多い)でコマ落ちして画質が落とされる場合は、下の方にある
「ビデオコーデックとフォーマット」の「〜(24,25,30FPS)の使用を強制する」に
チェックすると幸せになれる・・・かもしれないよ、と。

398雪風:2023/10/03(火) 20:54:28
畳む人 まとめありがと〜^^

私、童謡のカバーとかも貼るのですけど、高確率で子ど向け設定がされてるので、残念だなぁと思ってたので参考になります^^b

399チン黙の畳み人:2023/11/12(日) 14:40:16
>>398 お役にたてて良かった(*´▽`*) 年末進行がんばよ〜

さてさて、

「HATSUNE MIKU EXPO 2023 VR」通常動画版生配信 /Standard concert video livestream
開催中でございますよ、と。
https://youtube.com/live/I_bEr_dgFh8

公式サイト https://mikuexpo.com/vr2023/

次の公演は17時から! 21時もアルヨ(*´▽`*)

400チン黙の畳み人:2023/11/30(木) 23:05:44
年末恒例「初音ミク『マジカルミライ 2023』LIVE&MAKING」TOKYO MX<MX1>
初回放送 2023年12月3日(日)19:00〜19:55
再放送 2023年12月25日(月)21:00〜
https://s.mxtv.jp/magicalmirai2023_tokuban_lm/

「エムキャス」でも配信! 初回放送、再放送との同時配信あり。
見逃し配信 2023年12月25日(月)再放送終了後 〜2024年1月9日(火)23:59
https://mcas.jp/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板