したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ぼくカス13

1名無しさん:2019/09/21(土) 18:48:25
13です

454名無しさん:2019/09/22(日) 04:22:33
低ティアでよく見るぐるぐるだなw

455名無しさん:2019/09/22(日) 04:24:53
明日のご予定は

456名無しさん:2019/09/22(日) 04:25:21
よく見たらクレえらい持ってるな

457名無しさん:2019/09/22(日) 04:28:54
みんなシャイだから真っ赤なんだよ

458名無しさん:2019/09/22(日) 04:29:51
空母と駆逐のAFKはモチベに直結するな

459名無しさん:2019/09/22(日) 04:31:09
やさしいなあ

460名無しさん:2019/09/22(日) 04:37:26
ぼくカス怒りのプランB

461名無しさん:2019/09/22(日) 04:38:27
ではまたあした

462ぼくカス:2019/09/23(月) 22:52:26
www.youtube.com/watch?v=jmLEM4Mql2g&feature=youtu.be
ホーム沢UPいたしましたのでご査収願います

463名無しさん:2019/11/10(日) 02:44:32
ぼくカスさんって沢釣りしてた方でしたっけ?

464名無しさん:2019/11/10(日) 02:45:26
山に海に忙しいですね

465名無しさん:2019/11/10(日) 02:46:54
こういう潜水艦ゲーム英語だしむずかしそうで手でないけど興味はあります

466名無しさん:2019/11/10(日) 02:49:40
低空で飛んでる

467名無しさん:2019/11/10(日) 02:50:46
アクティブ連打して挑発するか

468名無しさん:2019/11/10(日) 02:51:29
これ対人戦ですか?

469名無しさん:2019/11/10(日) 02:52:43
戦車揚陸艦かね

470名無しさん:2019/11/10(日) 02:52:53
wowsやってたけどこれはもっと戦術ゲーっぽいですね

471名無しさん:2019/11/10(日) 02:55:24
わかる
地味ゲー好き911 Operatorも面白いですよ

472名無しさん:2019/11/10(日) 02:56:37
アカンやつやこれ

473名無しさん:2019/11/10(日) 02:57:21
見てる以上に忙しそう

474名無しさん:2019/11/10(日) 02:59:15
潜水艦はロマン

475名無しさん:2019/11/10(日) 02:59:42
サイレントハンター3はやりこんだなー

476名無しさん:2019/11/10(日) 03:03:24
戦車揚陸艦が居る時点でお察しやな

477名無しさん:2019/11/10(日) 03:04:40
始まって早々へし折れて沈む芸見せてくれるかと思った

478名無しさん:2019/11/10(日) 03:05:16
沈黙の艦隊w

479名無しさん:2019/11/10(日) 03:06:49
沈めておいてなんでガチられないと思ったんだw

480名無しさん:2019/11/10(日) 03:10:16
敵潜にぼくカス待ってーされたりしないの?

481名無しさん:2019/11/10(日) 03:11:22
うるさいけどアホみたいに速いソ連潜水艦、その時代いなかったっけ

482名無しさん:2019/11/10(日) 03:13:18
核魚雷は持ってないの

483名無しさん:2019/11/10(日) 03:20:49
モテモテやな

484名無しさん:2019/11/10(日) 03:21:25
モテモテ艦長がケツに魚雷を浣腸されかけとる

485名無しさん:2019/11/10(日) 03:22:49
上官が臆病なほど部下は生き残りそう
はやめに投降してくれるだろ

486名無しさん:2019/11/10(日) 03:25:14
辞世の句のお時間です

487名無しさん:2019/11/10(日) 03:28:13
近すぎて相手も困惑しそう

488名無しさん:2019/11/10(日) 03:33:52
このゲームだと変温層はどうなんだろ

489名無しさん:2019/11/10(日) 03:36:39
漁船に魚雷かわされるとか懲罰モノじゃね?

490名無しさん:2019/11/10(日) 03:42:29
WW2のアメリカ潜水艦だったか、自分の魚雷が戻ってきて沈んだやつがおったな

491名無しさん:2019/11/10(日) 03:43:01
いや、単に直進しなかっただけだったような

492名無しさん:2019/11/10(日) 03:57:32
ソ連のタイフーンクラスなんかはプールまであるって話だったな

493名無しさん:2019/11/10(日) 04:02:50
今自分で撃った魚雷にびっくりした?

494名無しさん:2019/11/10(日) 04:04:29
対艦ミサイルは敵に迎撃されたりしないの?

495名無しさん:2019/11/10(日) 04:06:53
あいつら数分おきに魚雷再装填してぶっ放してくるオーパーツ海軍やぞ

496名無しさん:2019/11/10(日) 04:07:51
やっぱソロゲーの気楽さかね

497名無しさん:2019/11/10(日) 04:10:39
あっちの潜水艦実装は空母アプデ以上の阿鼻叫喚になる未来しか見えん

498名無しさん:2019/11/10(日) 04:11:28
いやあ、これ以上駆逐の仕事増やしたらマジで絶滅危惧種になるんじゃね?

499名無しさん:2019/11/10(日) 04:13:45
潜望鏡深度は自殺行為なん?

500名無しさん:2019/11/10(日) 04:16:05
潜望鏡にレーダー付いてるんだっけ

501名無しさん:2019/11/10(日) 04:17:50
穴あいたやんけ

502名無しさん:2019/11/10(日) 04:18:11
さっきからヘリの音してたけど奇襲もろたん?

503名無しさん:2019/11/10(日) 04:19:17
こんだけ穴開いてても動けるものなんだな

504名無しさん:2019/11/10(日) 04:19:54
外殻壊れてるだけやろ。しらんけど

505名無しさん:2019/11/10(日) 04:21:22
仮にも米帝の潜水艦やしな、やっぱ性能はいいんだろな

506名無しさん:2019/11/10(日) 04:22:46
潜水艦シムなんてじみーな時間のが長くね?

507名無しさん:2019/11/10(日) 04:23:07
イイネ秋の夜長に根気ゲー

508名無しさん:2019/11/10(日) 04:23:42
サイレントハンターなんてこの比じゃないくらい何もない時間だらけだったからさw

509名無しさん:2019/11/10(日) 04:25:46
このゲームやるには贅沢すぎるモニタやなw

510名無しさん:2019/11/10(日) 04:25:54
144hzでfreesyncとかそういうの対応?

511名無しさん:2019/11/10(日) 04:26:02
配信は60FPSですかね

512名無しさん:2019/11/10(日) 04:26:25
アクション系やるなら楽しいやろな

513名無しさん:2019/11/10(日) 04:26:40
でもVAパネルとかでしょう?

514名無しさん:2019/11/10(日) 04:27:12
配信は30FPSでした

515名無しさん:2019/11/10(日) 04:27:57
VAの方が動きのある映像は原理的に得意ですね IPSって元々静止画用なんで

516名無しさん:2019/11/10(日) 04:28:00
思う存分キレッキレしていいんやで

517名無しさん:2019/11/10(日) 04:28:51
次は机・椅子・モニターアームですね

518名無しさん:2019/11/10(日) 04:29:11
破綻=×はじょう ○はたん
破錠=はじょう ※鍵のシリンダーを破壊すること

519名無しさん:2019/11/10(日) 04:30:26
対空ミサイル積んでる潜水艦もおったなあ。実用性なかったらしいが

520名無しさん:2019/11/10(日) 04:30:37
燃料切れにならんの?

521名無しさん:2019/11/10(日) 04:31:06
ほら、撃つと位置モロバレ確定サービスやん

522名無しさん:2019/11/10(日) 04:31:10
じゃなくて魚雷のー

523名無しさん:2019/11/10(日) 04:31:57
※ただし時々二度と浮上しないロシアの原潜が

524名無しさん:2019/11/10(日) 04:32:10
どーんといこうや!

525名無しさん:2019/11/10(日) 04:33:05
迷子じゃないでしょうね

526名無しさん:2019/11/10(日) 04:35:11
うーんゲームでも大量の水を目の前にするのは苦手だなぁ・・・・
えもいわれぬ不安感とかこない?

527名無しさん:2019/11/10(日) 04:35:55
そうそうよるのダムとか最悪・・・・

528名無しさん:2019/11/10(日) 04:36:32
位置はヘリにバレてるし、船からは距離取られてるとかあんのかね

529名無しさん:2019/11/10(日) 04:38:26
やだこのサブマリナー情報おそすぎー

530名無しさん:2019/11/10(日) 04:39:35
みっけ

531名無しさん:2019/11/10(日) 04:40:10
LSTならそりゃ潜水艦に近付かんわw

532名無しさん:2019/11/10(日) 04:44:36
勝ったな

533名無しさん:2019/11/10(日) 04:45:32
圧倒的じゃないか

534名無しさん:2019/11/10(日) 04:48:36
オランダ領内のソ連占領地域に反攻したらしい

535名無しさん:2019/11/10(日) 04:49:40
これは冷戦からの対ソ戦が勃発した設定ですか

536名無しさん:2019/11/10(日) 05:07:19
今通り抜けたのは量子トンネル効果ですか

537名無しさん:2019/11/10(日) 05:07:36
ロサンゼルス級って全長110mだろ、そらでかいわw

538名無しさん:2019/11/10(日) 05:14:24
ウィスキーオンザロックで有名な潜水艦か

539名無しさん:2019/11/10(日) 05:17:13
弾薬庫誘爆でもすればワンチャン

540名無しさん:2019/11/10(日) 05:24:06
核戦争まっしぐらじゃないの?

541名無しさん:2019/11/10(日) 05:24:08
西ドイツのソ連占領地域をNATOが奪還したらしい

542名無しさん:2019/11/10(日) 05:26:16
WW2じゃない潜水艦ゲーとはめずらしい

543名無しさん:2019/11/10(日) 05:32:52
潜水艦といえば青の6号(OVA)すき

544名無しさん:2019/11/10(日) 05:36:16
アップトリム90からの宙返りしちゃう潜水艦のアニメだよ

545名無しさん:2019/11/10(日) 05:50:06
チキチキ!絶対に見つかってはいけない大西洋24時!

546名無しさん:2019/11/10(日) 05:51:29
モスクワにSLBMぶちこむまでかえれま10

547名無しさん:2019/11/10(日) 05:52:16
ガチャでレッドオクトーバー的なやつが出るってあれ嘘ですか

548名無しさん:2019/11/10(日) 06:00:11
深い海じゃないとアップトリム90からの水中宙返りできないじゃないですか

549名無しさん:2019/11/10(日) 06:01:17
自分は青の6号も好きよ

550名無しさん:2019/11/10(日) 06:02:32
伊賀艦長の「アップツリム90」のセリフ好きー

551名無しさん:2019/11/10(日) 06:30:11
はやいとこぶちかまして最終戦争やっちまいましょうぜー

552名無しさん:2019/11/10(日) 06:32:25
静かに飛ぶなあ

553名無しさん:2019/11/10(日) 06:39:43
ワイバーンが 消えた・・・?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板